3.50
5 1374件
4 264件
3 163件
2 114件
1 781件
合計 2696
読み あさがきた
放送局 NHK
クール 2015年10月期
期間 2015-09-28 ~ 2016-04-02
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説初の、「幕末」から語り起こす物語。 時代に先駆け、銀行、生保を設立し、後には日本最初の女子大学設立に 尽力した実在の人物・広岡浅子をモデルに「お金儲け」のためではなく、 「今より少しでもみんなが幸せな世の中の実現」のため、生き抜いた...全て表示
全 15809 件中(スター付 2696 件)8351~8400 件が表示されています。

2015-12-27 03:45:52
名前無し

私はごちそうさんもマッサンも花アンもカーネーションも、
最後まで見ました。
申し訳ないけど、まれとあまちゃんは今一つ好みに合わないので、
途中でパスでした。
あさきたは結構、楽しんでます。

2015-12-27 04:09:18
名前無し

マッサンもあさが来たも面白くないです。
何でもあさの思い通りにいくのがツマラナイし
必要以上に褒め称える周りもバカらしく思えます。
煽っておきながら、なぁんだのオチも飽きてきました。
あさの甘えたキャラっていつまでするつもり?

2015-12-27 06:06:07
名前無し

最初の頃は遊び心が利いたドラマだと思ったが、だんだんと本当に作り手が遊びにシフトしてきているのでは?あさの四股踏みで腰巻きと足がチラチラ見えたが、なんだか品がないし、波瑠さんの中途半端にかわいらしい見た目と合わずに痛々しい。
あさが周囲に持ち上げられてトントン拍子なのと、波瑠さんが演技力もないのに主役で、周りの芸達者な役者さんたちの演技に支えられているのとが思いっ切り被って見えるから余計にヒロイン上げが目立つのだと思う。それにしても、ディーンフジオカさんも役柄が合っていないのか下手、五代のファンタジー演出は見慣れてきたが、シリアスな場面は???でした。

    いいね!(2)
2015-12-27 07:00:10
名前無し

2015-12-27 00:19:37さん
いつもイライラがスッキリしました。
助かりました。

あさきたは個人的にはつまらないので、
来年見るかはわかりません。
ちょっとでも期間が空くと、見る気力もなくなりそうです。

2015-12-27 07:00:52
名前無し

楽しんで見ています。
今週は寂しいです。

2015-12-27 07:19:16
名前無し

この朝ドラをおもしろくないと批判するのは感想サイトなんだら全然いいことだと思いますが、私なら3ヵ月間見続けてダメだと判断したら見るのをやめますね。
まあ、私もこれはドラマとしてして見ると放送時間は違うが民放ドラマのほうが数段におもしろいね。下町ロケットなんてベタな人情物でも、ヒロインが相撲をとるこの朝ドラよりも全然おもしろいですよ。

2015-12-27 08:20:01
名前無し

前半終わって総評すると、最近流行りの煽りドラマであって目新しいものは何かと聞かれても何も答えられないようなドラマだと思います。
お年寄りや普段視聴できる時間帯を確保できる人々によって高視聴率なのは認めるけど、それも最初だけなんじゃないのかなと思います。視聴率の数字はかわらないままで感想サイトでは批判が増えるのではないかと思っています。思えばごちそうさんも視聴率は良かったけどどんどん批判の書き込みが増えていきましたからね。マッサンも同じかな。

2015-12-27 08:49:39
名前無し

ドラマ的に15分の持ち時間でこれからもあさが仕事のたびに幼い娘の育児とまとわりつく夫に申し訳なく思い葛藤する描写なんて入れてられないから、まとめてすっきりかたを付けるために、なにかイベントが必要で
それで東京にでもということになったのかな。
あさがキャリアウーマンとしていちいち謝ったりさせずに堂々と動きますよという宣言の為に
だから戻ってきも子供も抱かないし新さんにも強気で堂々としてたのかもと思った。
それから、これからもあさを活躍させるのには五代が必須。
でも現段階の2人の関係性だと曖昧だしまた新次郎がグダグダするシーンも入れなきゃいけない。だからもう五代も顔パスでいい訳なしでいつでもあさをじゃんじゃん助けて導けるように、何か絆を強固なものにさせる出来事が必要って事で、大久保暗殺を利用。

セリフ上は視察の名目でも、はなから東京で何かを学ばせたりしようなんて考えてないんだろうな。東京物語なんてひどいタイトルだったなぁと思いました。

    いいね!(1)
2015-12-27 10:02:45
名前無し

2015-12-27 00:19:37 様

あなた様の感想がいつも夜遅くに見られることを忘れてて昨夜は早々寝てしまい、今読みました。
声を上げて笑いながらスマホを見ている私を夫が呆れて見てましたが、それほど面白かった!
(>▽<。)
来年も宜しくお願い致します。
そして私にこの朝ドラを面白おかしく見続けられる方法を教えて下さり感謝してます。
m(  )m
感想の感想はいけませんが、このくらいユーモアに満ちた感想を書いて下されば
なんとかあと三か月見ていけるかも。(^^;)
視聴率にも貢献だし、結果オーライということで、
めでたしめでたし、ですね。(^^)V
年が明けたら鈴木梨央ちゃんが出てくるかな?
彼女とてもうまいので、梨央ちゃん目当てで頑張って見ます!
波留もディーンフジオカも少し刺激されて上手くなってね。

2015-12-27 10:39:53
名前無し

はつさんたちが和歌山に行ってしまってからは
とびとび視聴になり、先週は一度も見ませんでした。今年はもう終わったのですね。
鈴木梨央ちゃんやはつさんたちが再登場したら
また少しは見るかもしれませんが、私の中では
もう終わった朝ドラになってるかな。
ちりとてちん、カーネーション、あまちゃん、マッサンが好きでした。

2015-12-27 11:29:04
名前無し

とにかく炭鉱編と東京編でちょっと驚くほどにレベルが落ちちゃいましたね。かといって、それまでもそこまで良かったかというと私は疑問ですが。

こないだ雑誌で読んだ情報なんですが、宮崎あおいさんの撮影は10月ぐらいで全て終わってたらしいのですが、あまりにも視聴者からの評判も良く、再登場要望の声が大きいので出番を緊急に増やして宮崎さんも新たに撮影することになったようです。2月から再び出てくるようです(この話、ネタバレじゃないからいいですよね。ちなみにまだ完全な情報ではないですので、今のところ、一部でこういう情報があるよという話です)
はつファンで視聴意欲がなくなってると書いている方が多いので、とにかく朗報ですよ!と言いたいけれど、またあの一家で出てくるのなら今度は完全にあさの物語の存在感はなくなってしまいますね。最初から制作側の「あさの物語をちゃんとやりたいんだ」って気持ちがあれば、途中で視聴率とか人気に作用してあれこれ変るってことはないのでは、と思うのですが。
主演ヒロインさんの演技が微妙でラストまで支えきれないというのはあるでしょうが、このドラマ、前半を振り返ってみてもはつの話の分量が多すぎたり、全体のバランスが悪いな、という印象です。

2015-12-27 11:35:55
名前無し

はつの話が見たいという人達がでるほど、主人公あさの話はおもしろくなくて、この先も期待できないということになりますね。実際、このドラマはおもしろくないですけどね。

2015-12-27 12:07:29
名前無し

ドラマの脚本を何かしらの理由で放送途中に書き換えることになったら、カーネーションもそうだったけどドラマに一貫性がなくなり、なる程ますますあさのサクセスストーリー?から遠退いてしまいそうですね。ヒロイン役の女優さんも複雑でしょうね。

2015-12-27 12:10:32
名前無し

私もごちそうさんとマッサンが好きでした。
ついでに、ここでよく出てくるカーネーションも好き。
で、あさが来たも好きです。

    いいね!(1)
2015-12-27 12:14:39
名前無し

でも、謳い文句が
「運命の姉妹が横軸」だったんじゃないの?
横軸は本当は前半で終了の予定で、しかも視聴者に左右されて復活するの?

本当は何をどうするつもりだったんだろ?

2015-12-27 12:32:01
名前無し

もしかして、はるさんの演技の出来栄えが予定外だったのかも(どちらかというと悪い方の意味で)
それで、これじゃ何ヶ月も持たないよってことで、フェードアウトする予定だったはつが出てくることになったとかならわかるかも。

2015-12-27 12:41:28
名前無し

アサは お姉ちゃんが全てなのです。
じいちゃん 義父 大久保…
誰が死んでも あっという間に立ち直り。
五代が早死にしても たぶん早い立ち直り。
お姉ちゃんだけ!
その割に お姉ちゃん達 思い出すシーンも何もありまへんな…

2015-12-27 13:22:37
名前無し

五代さんという人物はほんと利用されてますね~
あさの協力者というだけでなく、あさ上げ、あさモテにも上手く使われてて、いくらフィクションとはいえ意味不明な残念な人物にされてしまってて私的に嫌な感じ。
炭鉱編も酷かったけれど、この東京編もほんと酷いですね。お涙頂戴から始まり、ルンルン東京見物、意味不明の視聴者サ―ビス抱擁シーンで終わってしまいました。最悪~

2015-12-27 13:26:25
名前無し

どなたかの投稿にあった、
棒のように突っ立ったハグシーン…
私にも割り箸をハグしてるように見えました!

2015-12-27 14:07:04
名前無し

私はいつも“綺麗事のはつ”にはもう会いたくありません(笑)

宮崎さんのどんな時でも“健気さアピール”には辟易していましたので…
何故今更、宮崎さんがあんなに健気さに拘るのか皆無でした!
幼な子抱えてあの納屋で暮らしてる母親の表情にはとても見えない演じ方でした!
女優として御自分の魅力を如何魅せるか計算する事に集中した演技で藍之助の母親として
子供の将来に不安を抱えて葛藤している姿は全く見せてくれない演技でしたから…
段々と観ていてイライラしてしまいました!

2015-12-27 14:08:06
名前無し

年末最後の放送はおわりましたが、つまんないです。

    いいね!(1)
2015-12-27 14:09:46
名前無し

14:07様に激しく同意です!

2015-12-27 14:12:29
名前無し

このドラマを見ていて「煽り」と感じたことは一度もない。
あまりにも、そう、あまりにも見え過ぎているので(笑)
このわざとらしさは当然ワザとだろうと個人的に思う。
変な例えかもしれないけど、熱い熱いと大騒ぎしてる「おでん」が
熱くないと承知の上で見ているのに似ていて、本当に熱かったら抗議のお手紙である。
煽りばかりだという人の事を否定するつもりは全くなく、
もう少し煽って貰っても私としては一向に構わないのに、と思うので。
格闘技に例えるならボクシングではなくプロレスなのか。
ガチな試合を期待している人にはガッカリぽんなのかもしれない。
名作というより良質なエンターテイメントといわれるのは分かる気がする。
エンタメでも構わないけど、炭坑と東京視察は、あさの仕事の部分をもっと掘下げて欲しかったので残念。でも今年最後に「あさと新次郎は変わる」とナレが宣言してたので、
詰らないと断定するのはまだ早いかな?と思って様子を見るつもり。
のんびり長い目でドラマを楽しむ私である。
否定する人がいても良いけど、こんな人がいても良いと思う。

    いいね!(1)
2015-12-27 14:31:11
名前無し

今朝は放送なく(当たり前(^^))
アサ一週間も見なかった。
でもでも ちっとも寂しくないし残念でもない!
明日からも無し(笑)
朝ドラロス なってみたいもんだわね…。

2015-12-27 14:42:26
名前無し

あさが東京へ出掛けた収獲って“牛鍋とガス灯”以外に何があったのでしょうか?
献杯くらいのアルコールが入っただけで何時間寝てしまったのか(笑)
まったく可笑しな話です(泣)
何処へ行っても甘えたようなアホみたいな甘えた喋りと目玉を剥くだけで…
いつまで経っても実業家として大成した広岡浅子さん表情にはとても繋がりません(呆)

でも波瑠は時代劇とか明治時代とかの女性の髪形や装いの方が合っているのかも…
ララ0-トの波瑠の華の無さにも驚いた!!

スポンサーリンク
2015-12-27 14:56:55
名前無し

紅白
毎年 好きでない歌手たちの場面は消音かチャンネル変え。
今年も そう、
例(令)によってアサキタコーナーするそうな…
どうしようかな?見るか、消音か、チャンネル変えか…
くだらない事に 悩んでる年の瀬ですwara

2015-12-27 14:58:12
名前無し

波瑠さんのあさは本当にハマり役と思って観ています。
波瑠さんだけではありません、新次郎、よの、亀助、三大キャラはじめ(自分の中での)あさキャスト全員ハマり役と思って毎回楽しく観てます。あさドラ、ほとんど観たことないです。全視聴していませんが、マッサンは観ました。
今日からしばらくお休みでさみしいですね。
昨日の東京から戻り、『千代ょ~ぉ』と呼ぶあさは、本当に我が子に早く会いたかったと感じられる声でした。あさを支える新次郎、良き理解者であり、今後は、あさを逐って二人で共に頑張っていく姿が見れると良いですね。あさの大らかな性格もさっぱりとして好きですが、相手への思い遣りの気持ちはいつも忘れず、何より素直、素直で真っ直ぐな心のあさ。観ていて気持ちの良い朝になり、1日の始まりとなる。しばらくは、ダラっーとした朝になりそう。

2015-12-27 14:59:34
名前無し

私も宮崎さん演じるはつは苦手。
基本的には演技が上手い人だけど、たまにセリフ回しが、あまりに幼く頼りないので、苦労してる女性には見えないし、色んな意味であの一家は上手く行き過ぎてて、絵空事みたいだった。柄本さんと萬田さんじゃなかったらここまで評判にならなかったかもしれない。
どうも聞いたところによると「あさきた」と「篤姫」のプロデューサーが一緒らしいので、宮崎さん過度に期待されてるような気が。第一、最初からはつにあんなに時間を割かなくてもね、とずっと思っていたのに、もしまたあの一家が再登場ってなことになっても、一番面白いはずの、何もない所から苦労してみかんを完成させるところや子育ての苦労は大方終わってるはずだから、今更あの一家が出てきても感が強すぎるよ。波瑠さんの演技がイマイチなのは最初からわかってるはずなのにヒロイン人選ミスとしか思えないという残念な前半終了になってしまった。

    いいね!(1)
2015-12-27 15:04:11
名前無し

確かに出演者のほとんどがすごくはまり役だというのは、
このドラマの人気に大きく貢献しているかもですね。
この役なら、あの人のほうがいいんじゃないか・・なんて、思うことはほとんどないもの。

2015-12-27 15:06:26
名前無し

これから一週間あさきたが見られないのかと思うと、とてもさびしい。
けど、総集編やダイジェストがあったり、紅白があったりと、そのあいだも色々楽しめそうではありますが。
特に紅白は今から期待しています!!

2015-12-27 15:10:59
名前無し

あさ、はつ、新次郎、惣兵衛、正吉はいうに及ばず、
菊、よの、今井の両親、うめ、雁助、亀助、ふゆ、栄三郎、
炭鉱の人たち、それぞれにとてもいい仕事してるよね♪
それと、思わぬ収穫だったのが五代様でした。
あちこちで五代様人気はすごいです。
よく恋バナがどうとか言われるけど、
このドラマは淡い片思いはあっても、いわゆる恋バナは少ないですよね。
それでもこれだけ人気なのはすごい。

2015-12-27 15:13:27
名前無し

普通に月曜日から土曜日までのドラマで我慢できない視聴者のために年末まで芝居やらされて お気の毒様、出演者達。
あ 好き勝手な内容かもWARA

2015-12-27 15:16:38
名前無し

はつがいいというより、あさが下手すぎるから
はつが出なくなってドラマを見てられなくなったくちです。はつも暗いし健気すぎて無理くりな
キャラだとは思いながらみてたけど、宮崎さんは
演技が安定しているからまだ見れただけ。
最初の一週間がピークでした。

2015-12-27 15:32:10
名前無し

「加野屋の大みそか」楽しみだわー。
紅白は見ないつもりだったけど、これだけは見よう。

2015-12-27 15:33:33
名前無し

はつは最初はその健気さに応援していたし観るのも楽しみだったけど、あの意固地な面を見せられてからすっかり嫌になりましたね。
もう別に出てこなくて構わないのですが、だからと言ってあさがこれまた棒演技なので、どうしたものか。
深みとかは勿論ないし、朝ドラだから軽く浅く観れるのがいいとかの声もあるようですがそれ以前に面白くないし、モデルの人とヒロインキャラがあまりにもイメージが違ってて、何だかついていけません。

2015-12-27 15:43:13
名前無し

どうしてここ最近の朝ドラは、「花子とアン」の村岡花子といい、「マッサン」の竹鶴政孝といい、今回の広岡浅子といい、モデルとなった著名人を脳天気なお馬鹿さんやろくでなしのように描くのだろうか。中でも今回は特に酷いと思う。教養があり意思堅牢な豪傑のはずが、体だけは大人になって子供を産んだ幼児のように見えてしまう。

    いいね!(1)
2015-12-27 15:55:05
名前無し

私は花子とアンやマッサンを見ていたころは、いちいちカーネーションと比較して嘆いていたけど、もうそういうのはやめました。
というか、このあさが来たはカーネーションのような名作では有り得ないけど、エンターテイメントとしては充分に面白いのです。
大森さんの作風があっているのかも知れません。
だから今は毎朝が楽しみになってます。来年までのお休みは寂しいけど。

2015-12-27 15:58:06
名前無し

はつが健気すぎるとか、あさの演技がいまいちだとか、あさの仕事の描き方が物足りないとか、時系列に少々、難があったとか、ぜーんぶ分かってるけど、まあ、許せる。ドラマ自体が面白いから 笑

2015-12-27 16:42:04
名前無し

このドラマが浅く軽く見えればいいと思う人がいてもいいですよ。でも浅く軽く見ているはずなのに、この感想欄で熱くなるってどういうことなのでしょうね?
私は3ヶ月間見てこのドラマは何の目新しいものがなくてつまらないですね。ちょんまげの朝ドラは今回はじめてというくらいで、それもたいしておもしろいという理由にはならなかったです。後半も前半と同じような話だったら多分見るのをやめると思う。このドラマはウイスキーや赤毛のアンの本など、ドラマを見ていて話題となるアイテムがないのも話が広がらない原因になっていて残念に思う。

2015-12-27 16:46:30
名前無し

私はこのドラマは優れたエンターテイメントだと思うけど、
浅く軽いとは全然思わないな。
だけど、大人が見て楽しめる軽妙さということなら分かる気がします。
そういうところのさじ加減が非常にうまいです。
初めは普通に何気なく見てしまうけど、
何度か録画を見なおすと、各所に細かやな気遣いがされているのが分かるのです。
そういうところで、丁寧なドラマ作りを感じます。

2015-12-27 16:48:36
名前無し

年末年始の一週間 あさが来た がないのでザンネンでしたが、まさか紅白で会えるなんて!楽しみです。

2015-12-27 17:07:45
名前無し

このたびのあさの五代への対応を、
相手も自分も傷つけない見事な対応と書かれている方がいたけど、
まさにそうだなと思いました。
あちこちのサイトで、
当分あさきたが見られないのが寂しいと悲鳴をあげてる方が目白押し。
もはや国民的ドラマになった感がありますね。
正月1~2日に総合テレビやBS3で総集編があるそうで、
これは私も楽しみにしてます!

2015-12-27 17:21:19
名前無し

うん確かに、国民的ドラマ。
応援しています。

2015-12-27 18:22:34
名前無し

当分この朝ドラがないのかと思うと嬉しいと感じている人がいてもいいですよね。
それほど面白くも何とも無いです。このドラマが見せたい物って、お涙頂戴や恋バナ、寒いコントとしか思えなくて私にはつまらなく感じるものばかり。早く終わって欲しいです。

2015-12-27 19:01:01
名前無し

男女の友情。
このテーマのどんな作品を見てもモヤモヤが残ったけど、あさと五代さんは不思議と納得。
深い描写では全くなく、というかある意味くだらない展開なのに、
これならお友達になれるワハハ・・・と思えてしまった。
よく考えてみると、あさのキャラクターだけではなくて、
二人の間には仕事を通じた繋がりがあるから納得できた気がする。
私も、浅く軽いドラマではなく、大人が楽しめる軽妙なテイストのドラマだと思います。

五代さんは何故あさに惚れたのでしょうか?新次郎が「頭に蛙」だったことを思うと、
五代さんもとんでもないシーンを見たのかも、なんて妄想を膨らませております。
この辺が明かされる日はくるのでしょうかね。

2015-12-27 19:32:34
名前無し

チャライドラマだと思ってます
どなたかのコメントに仕事シーンより男女のゴタゴタに比重を置いてると同感です
物足りないです
五代とあさのシーン
目が点になりました
立ち直りの早い

2015-12-27 19:35:38
名前無し

エンターテイメントとして楽しませる、魅せるドラマと思いますよ。
視聴率を上げてきた理由でしょうね。

2015-12-27 20:49:30
名前無し

当分は放送されないのでとても嬉しいと思うひとりであります。ここも書き込みが静かになりますから私も書き込みが休めていいです。
このドラマ、視聴率が高いのは紛れもない事実ですが、ファンからアンチに転身し、見続けると公言されている方々がいるので視聴率は下がらないでしょうが感想欄には批判が増えると予想されますね。
ドラマのほうは、あさのびっくりぽんに相撲、あとトチ狂ったかのように相手に説教たれるくらいしか記憶にないです。あさは普段、びっくりぽんだのとアホのくせに他人に説教をたれるのだけは一人前なので不快です。新年早々から不快なキャラ全開だったらどうしましょうか?と思っています。

2015-12-27 20:56:43
名前無し

>どうしてここ最近の朝ドラは、「花子とアン」の村岡花子といい、「マッサン」の竹鶴政孝といい、今回の広岡浅子といい、モデルとなった著名人を脳天気なお馬鹿さんやろくでなしのように描くのだろうか。中でも今回は特に酷いと思う。

その通りですね。

私にとって、国民的ドラマというのは「おしん」や「仁」等が思い当たります。
「あさがきた」はその二つのドラマと比べて、どうでしょうか?

脚本の出来栄え、俳優さんの演技の点で歴然としています。

「あさがきた」軽く見る分には、まぁ良いですが、内容がカッスカスなので、国民的ドラマとは言えないでしょう(笑)

「おしん」は海外で大ヒットしましたが、「あまちゃん」が海外ではヒットしなかったように、日本人は昔と比べてあまーい脚本がお好きなようですね。
ドラマ暗黒時代が到来したと言うしかないようですね……

    いいね!(1)
2015-12-27 21:42:13
名前無し

主人公の脳天気なお馬鹿さん描写はいただけないけど、『あさが来た』は概ね楽しめるので我が家での評価は高いです。



スポンサーリンク


全 15809 件中(スター付 2696 件)8351~8400 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
NHK連続テレビ小説 あさが来た 上