



 3.50
			| 5 | 1374件 | ||
| 4 | 264件 | ||
| 3 | 163件 | ||
| 2 | 114件 | ||
| 1 | 781件 | ||
| 合計 | 2696件 | 
AKBは勘弁してほしい………
				いきなり主題歌がAKBとの発表で早くも暗雲
時代は幕末なんですがね			
期待していません。
				原案の「小説土佐堀川」読みました。浅子さんの波乱の人生がハンパない。
とっても濃いドラマになると思います。とても楽しみにしています。			
				AKBが主題歌というだけで、女優が出るわけじゃないんですよね?
ほっとした。
玉木さんがイケメン枠なのでしょうか。
若い人、もうひとりぐらい欲しいな~			
				「まれ」リタイアしたので
今度はお願いしますよ~			
				AKBの主題歌はとりあえずの話題作りですかねー?
まれはリタイアしましたが、あさが来たは元の話がしっかりしているから期待できそうです。
波瑠ちゃんがどんなヒロインを演じるか興味があります。
注目の役者さんはディーンフジオカさん。イケメンだし、ヒロインとの絡みも楽しみです。
AKBが主題歌だから観ない、は もったいないと思いますよ。			
				たまたま来たら波瑠かぁ驚き。他局の常連ではないか。
主演のヒロインで何回か見てるよ。
宮崎あおいに柄本佑かぁ。
今のヒロインのようなキャラクターでないといいが。			
叩きまくられる朝ドラです。
				波留さんなので期待してたけど、主題歌がアイドルって・・
まれがイマイチ盛り上がらないので紅白で歌わすのにこっちにもってきたか・・う~(T_T)
ドラマは変わらず期待している。
早く見たい。まれはもういいよ~			
				はるさんってどこかクールな感じなイメージ。
いまのとこあまり好印象がないけど、それを覆してくれるといいな。			
				波瑠さんはじめ主要キャストはすごく魅力的なのに
主題歌がAKBと聞いて一気にがっくり。
以前にSMAPの時も全然見る気しなくてやめたので
今回も様子見だな。			
				なんだか、朝ドラって文句言われるのが決まってるみたいな感じですよね。
このサイトも文句言うためにあるみたいですし。
既に手ぐすねひいて待ってる人がたくさんいるんじゃないでしょうか?
出演者が気の毒になる。まるでイジメ。			
波瑠がんばってね。好きだから。
ドラマの賛否が書けるんんでしょここは?批判が見たくないならお茶の間にファンスレつくってやればいいだけだ。削除されない限り、ドラマの文句や不満を書き込んで何が悪い。この朝ドラでも批判がどうとか言及したい人達はお茶の間でやってほしいですね。
				まれが残念なドラマになってしまったから「あさが来た」に期待します。
あとちょうど1ヶ月!待ち遠しい。			
				キャストは好きなんだけど
時代やお話の内容にあまり興味が持てないな。
でもとりあえず波瑠ちゃんのヒロイン見てみたい!			
				問題は朝ドラ向きの脚本家を採用しているかだよね。
「純と愛」の遊川とか今回の篠崎というのはホントに場違いな脚本家だった。視聴率が取れたら誰でもいいというわけではないぞ。もっと作品の内容を吟味してから制作すべきだと思う。
また今回のような失態を繰り返したら絶対に受信料を払わんつもりでいるから覚悟しておけ!			
				前作が前作だけに不安でいっぱいだけど・・。
「ゲゲゲ」や「あまちゃん」みたいに朝ドラを中興してほしいです。
駄作の後に名作ありのジンクスをつないで欲しい。			
あまちゃんみたいなのはいらね。
				また滅茶苦茶ストーリーで
鬱なあさが来たになりませんように			
				姉役に元、朝ドラヒロインの宮崎あおいを持ってくるなんてどうなの?
彼女はどちらかというと主役向きであって脇役には向いていない。生まれながらにして主役のオーラを持っている彼女を脇に据えて大丈夫なのか?波留さんが余計、地味な感じに見えてくるし喰われてしまうぞ。			
宮崎はマッサンでいう堤真一と同じ立ち位置なんじゃないんですかね。大阪制作はそういうのの味を覚えてしまいましたからね。波留なんてテレ朝のドラマに出ていたくらいで役者としては知名度がないから宮崎は視聴率を取るための保険みたいなもんだ。宮崎あおいって大河で大活躍したのに元旦那のせいなのか、役者として落ちぶれてしまいましたね。この朝ドラを足がかりに人気を復活させてまたドラマにでも出たいのでしょうかね。最近ドラマや映画でもほとんど見ませんからね。なんか朝ドラしか仕事がなくてかわいそうです。私はごちそうさんに出ていた近藤さんと玉木さんが見れることが嬉しいですけど、あとはどうでもいいですね。朝ドラにでる波留、なんかショボそうですね。
				AKBメンバーは出るようですよ。
プロデューサーがAKB好きだからとか。
ダメだこりゃ			
				本当にできる女優なら、主役も脇役もこなせるはず。
宮崎さんもこれで真価問われるんじゃないですか。
私は彼女の芝居は清廉潔白のイメージがぬぐえない。
うまいけど、つまらないです。
その分、プライベートとのギャップが。
離婚はいいけど、不倫がさ〜(そういえばお相手も大河主役やってた)
またこれでイメージアップして活躍できるようになるといいですね。			
				なんでここは口調が荒い人が出没するの?
始まる前から荒れ模様。
宮崎あおいとAKB叩き。
男なの?と思うほどの口の悪さだけど、まあ、のんきに朝ドラ見てる人なんて暇な専業主婦がほとんどでしょ			
タレントの悪口言いたいだけの人、そっちの方がお茶の間へ行けと言いたい。
前作の反省を活かして真面目なドラマ作りを望みます。
				寺島しのぶさんと、宮崎あおいさん、懐かしいですね。キャスティングには、期待してます。
普通にやって、普通に面白いものが見たいな。
ドタバタ古臭いお笑いは、無しの方向だと嬉しい、			
				あおいちゃん最近見たら
綺麗な大人の女性になっててビックリ			
始まる前から叩かれまくりですね、さすが期待大の朝ドラ。
				実在の人物・広岡浅子をモデルにしたこのドラマ。
数々の功績を知って、とてつもない人物に思えてきた。
こう言っちゃぁ何だけど、この大物人物の役を波留さんがこなせるのか?男勝りと言うか女子力が強そうな感じがする。
イメージからするとやっぱり宮崎あおいさんの方が似合いそうだな。
波留さんはどっちかと言うと社長秘書か経理の担当がお似合いだ。
あくまで私個人のイメージです。			
				原案を大胆に再編成するみたいですね。
原案本読みましたが、ヒロインの姉はあまり登場してこないので
これをどんなふうにアレンジするか、すごく興味があります。
実際、姉役の宮崎あおいさんがどのようにヒロインとからんでくるか、楽しみです。			
				まれからのAKBで、高瀬さんのニュースまではちょっとNHKに戻す気になれないので
ここの評価見させてもらってから考えたいと思います
よろしくお願いします			
旦那が仕事に行きたくないから、自分の代わりに嫁に行かせるような話みたいだね、史実は。
				まれの影響なのか知らないけどイマイチ盛り上がりに欠ける気がする。今までこんなことあったかしらと思うな。
とりあえず第1週は続けてみるけど まれみたく違和感を感じたら即、視聴中止にするつもり。もうこれ以上、無駄な時間を過ごしたくない。批判するコメントも飽きちゃったし見る気もない。			
今度のヒロインは放送がはじまる前からいまいちなんですよね。この人どうして朝ドラに選ばれたのか疑問です。新人さんというわけでもないんだけどドラマのほうに出て役者として有名というわけでもないし、なんか微妙だね。脇で宮崎や玉木がでるからヒロインよりも脇役に注目がいく朝ドラになりそう。
				波瑠さんやっと朝ドラオーディションでの抜擢みたいですが、
着物姿が似合い、古風な感じでしょうか?
私は、朝ドラ観る習慣がないのですが、
玉木宏さんが気になりますね。			
↑ご丁寧にどうもありがとうございます。
自分も今まで朝ドラを見る習慣がなかったのですが、たまに掘り出し物があるというので今期から見ようと思ってます。
				みんなが前作で落胆してるのでなんとか取り戻してほしい。
でも大阪制作ですよね。波留ちゃんはちゃきちゃき東京下町っ子なのに。			
				プレマップみたら、すごい面白そうだったので期待してます
波瑠さんは凛として、ハキハキしてて、それでいて初々しさもあり、とても良い。
玉木さんは優しげで、穏やかで、かっこよくて、なんだか妙に色っぽい。
宮崎さんは相変わらず可愛い。いいお姉ちゃんっぽい。
とても楽しみになりました。			
				朝からAKBの歌なんて聞きたくない。
まれといい、嫌がらせですか?			
				歌が、、、。
でもまれのような毎回不快なドラマになりませんように。			
				主題歌、チラッっと聴きましたが、さわやかな曲で朝にふさわしいと思いました。
ドラマもなかなか面白そう。			
				波瑠さんは三島屋変調百物語のおちか役で時代劇の娘役がぴったりはまり、所作も実にやわからかく好感を持って見ていました。
NHKにも大いにアピールできたと思いますよ。
心配なのはAKBの主題歌。梅ちゃん先生のときは朝から音痴なSMAPの歌声を聴くに堪えられず、面倒ですが消音にしていました。
とにかくまれほどではないでしょう。仮にあんなのが2作続いたら朝ドラ打ち切りレベルと思います。			
				「あさが来た」というタイトルを読むと朝のラジオ体操の愛唱歌を思い出してしまうよ。
♪新しい朝が来た 希望の朝だ
 喜びに胸を開け 大空あおげ
てね。			
ヒロインはどこの馬の骨かわからないような人だし、なんかつまらなそうだな、今から興味が薄いよ。大阪制作のほうは予算が少ないから間の話をよく省いたりするし、歌を歌う人達のほうにいっぱいお金を払わなければ行けないから辻褄合わせのご都合主義に特化した朝ドラにならなければいいと思うけど、ここは特にそういうのが得意な制作会社だから困ります。
				番宣始まってますね。主題歌は意外に良いと思います。
「探偵の探偵」で このカッコいい俳優さん誰?と思った、ディーンフジオカさんも出てる!
これはブレイク間違いないな。			
				先週末のAKB48showで、AKBの主題歌に合わせて、「あさが来た」のオープニング映像が流れていた。
歌はキャピキャピしてなくて良い感じだった。
ドラマの方も期待しているよ!!			
スポンサーリンク




