3.50
5 1374件
4 264件
3 163件
2 114件
1 781件
合計 2696
読み あさがきた
放送局 NHK
クール 2015年10月期
期間 2015-09-28 ~ 2016-04-02
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説初の、「幕末」から語り起こす物語。 時代に先駆け、銀行、生保を設立し、後には日本最初の女子大学設立に 尽力した実在の人物・広岡浅子をモデルに「お金儲け」のためではなく、 「今より少しでもみんなが幸せな世の中の実現」のため、生き抜いた...全て表示
全 15809 件中(スター付 2696 件)6601~6650 件が表示されています。

2015-12-08 16:04:35
名前無し

削除されていない批判なら、それでいいのではないですか?
違反していないのに、好みの感想でないからと不平を述べられてもね。
気に入らない感想は読み飛ばせばいいと思います。

2015-12-08 16:07:16
名前無し

わてはあさちゃん好っきやで。

2015-12-08 16:08:28
名前無し

>私が思うに批判を書いている人に限って逆に自分が批判されると感情的になっているように感じるなぁ・・・

こんなのはレッテル貼りですよ~

2015-12-08 16:21:19
名前無し

そろそろ、皆さんお茶の間移動で良くないですか?

2015-12-08 16:53:59
名前無し

黄色い蜜柑が体の良い小道具としていかなる季節だろうがホイホイ登場するのが、節操なく感じる。
正吉もいつまでもあさちゃんとちゃん付けで呼ぶし、
庶民の嫉妬混じりの批判回避の為なのか、金や利益の追求という匂う部分は極力お惚け天然の作法でごまかしている、あさだけに限らず加野屋全員がそう見えます。
皆んな天然でほっっっっこりしていてそんなに稼げるとはすばらしいです。
あさの事業もおかげでおままごとに見える。
五代だって大阪の経済を牽引するキャラクターでよいのに、そんな彼の口から女性の子育てや出産の大切さをわざわざ出張演説させるのも、主な視聴者層である主婦ご満悦の為のサービスシーンという感じ。

    いいね!(1)
2015-12-08 17:09:44
名前無し

他人に向けての長い行をつかった意見はここではやめよう。もう議論できるところへ行こうね。

2015-12-08 17:52:14
名前無し

後世に何が残せるか。格好良く語る五代。
この言葉が虚しく響く。
石炭からはぴーえむ2・5。それに悩まされる未来を夢にも思わなかっただろう。
五代が熱く語ることごとが、現代には綺麗事でしかないのがなんとも言えない気分になる。

2015-12-08 18:19:26
名前無し

五代さん、好きなんですが、お産は「国(公)のため」でなく「私の(幸せの)ため」でよいんじゃないかと思います~。明治の発想と言ってしまうには、現代にもたまに聞かれる文言で、あれれとひっかかっちゃいました。育てていく際に、社会みんなで支えていくという事ならしっくり来るんですけど。

2015-12-08 18:49:10
名前無し

はつから送られたミカンがあんな風に役に立つとは意外でした(笑)
つわりの酷い時期を乗り切ったようで良かった。
明日はザンギリを楽しもうと思います。

2015-12-08 18:55:18
名前無し

私も五代さんは好きです。新しい髪型も似合っていてますます男ぶりが上がった気がしますね〜。
今もそうですが、国民ひとりひとりの力が国の活力になりますものね。大阪経済の発展に身を投じた五代さんらしい言葉が印象的です。

2015-12-08 19:24:57
名前無し

ふゆのこと触れて喜ぶ亀助に寒気が(;゚Д゚)
年齢はわかりませんが
オッサンと少女ですよ・・・

2015-12-08 19:38:26
名前無し

ほんとドラマの作り方が下手(ついでに主役の演技も)。
わざわざ散髪行くとこから見せる必要なんてなかった。
あさが炭坑にいる間に、お得意の「月日は流れて」で髷を落とした新次郎が迎えにいけば済んだ話。
新次郎がちょんまげにこだわるとか、鬢づけ油の匂いがどうとかって大した意味ないし、正直どうでもいい。
鬢づけ油の匂いじゃなくても、悪阻がきつくてにおいに敏感でいいじゃん。
それとも「鬢づけ油の匂い」にしないとみかんの皮を鼻に付けられないの?
大の大人がアホみたいに、三人揃ってザンギリにしてジャーンみたいな見せ場のつもりかもしれないけど、もうその発想が幼稚。
もっとこだわらないといけないとこ他に沢山あるでしょ。

2015-12-08 20:26:19
名前無し

当時はシャンプーのような髪を洗うための石鹸があったのかな?
江戸時代の人達の頭は洗わずに臭っていたのかな?

2015-12-08 21:16:30
名前無し

臭いから油に香料でも混ぜてたんじゃないかな?
女だってそうそう頭洗わないし、お風呂も週に2回くらいが関の山でしょう。
眉山一家はお風呂も入ってなかっただろうね。納屋だったし。

2015-12-08 21:29:01
名前無し

サトシの意味深なセリフ「俺はあやつらにこの炭坑の経営をできなくしてやるたい」
なんか土曜の予告と繋がりがあるような。
だったら恐ろしい。

2015-12-08 21:37:20
名前無し

散切り頭でジャーン、同じく要らないと思ってしまった。
散切りはすでに今井家でやってるので髪型を取り上げるのは1度で充分。
あさと新次郎の関係はもうそろそろ旦那様のヘアスタイル素敵とかそんな段階は卒業なのではないでしょうか。代替わりしてもっと社会との関わりが出てきて、髪型より違う話題あるんじゃ?
あさやはつの着物もですがずっとファッションの話題が多いなと思ってました。

2015-12-08 21:54:15
名前無し

なんかね
綺麗な衣装やイケメンの話題で釣ってる感じが否めませんね!
それこそ馬子にも衣装…
高そうな着物ばかり着てますが、嫁入り道具や着物 どれだけ売りに出したんでしょか?
まだまだ 沢山残っていそう。
で リエから薬らしきものがすごく沢山送られてきていたが、役に たったのかね?
つわりは もうあまり無いような感じだけど。
普通にドラマみていて 普通に おかしな所に気付くドラマですわ。

2015-12-08 21:56:38
名前無し

本当にあさのビックリポンの時のギョロ目と甘えたような喋りが不快なんですよ!
広岡浅子さんがモデルなのだからもう少し凛とした表情で演じてほしい!
視聴して感じた事を書きますよ。
感想は人それぞれですから色々な意見があって当たり前ですよね。

2015-12-08 22:05:45
名前無し

サトシの事がなかなか済まないですね!
いい加減 正体をばらしてほしいです。
予告にあった炭坑爆発で 石炭採れなくなったら カノヤ(字は面倒なので覚えてません)は 初めての危機?
両替商売は儲かっていないと言ってたし。
アサにとって初めての大危機かな?
たまには そんなんないとね!
あまりにも順風満帆は おかしすぎますからね!

2015-12-08 22:12:10
名前無し

タイトルが転んでも起きまっせ!的なので
これから艱難辛苦なんでしょう。
明日は3人並んでほぉーっとなった後に
何か笑わせてくれる事があるのかワクワクしますね

2015-12-08 22:17:38
名前無し

亀助…かわいそう(笑)
ザンギリで もしかしてカッコよくなった進次郎に ますますぽ~っとなったら…。帰ってきても フユちゃんは…?

2015-12-08 22:31:02
名前無し

いま現在 私は まぁ普通の生活できてます。幸せかと聞かれたら即答できないけど、世の中見渡せば 凄く大変な人もいますね…。
三井財閥系には興味無いけども、思うように生きることできずに亡くなってしまう人もいる。
どうしようもなく 希望もなく絶望して何かあった後に他人は だいたいこう言いますね。
「相談してくれていたなら…」などと。サトシのひねくれてしまった心は どうしたら元に戻るのでしょう?人を信じられなくなるほど辛い生き方をしてきたのが進次郎の幼なじみだとしたら…。
何故 アサも進次郎も おかしいな…と態度だけ示して はっきり聞かないのだろう!雇い主だろ!炭坑夫の生活改善に尽くしたいならきちんとするべき事は後回しにしてもらいたくない。
アサの頭の中は もう銀行の事だけか?

2015-12-08 22:32:47
名前無し

亀助のなにが可哀想って、炭坑の仕事を押しつけられてること。
炭坑のおかげ(出た!)で食いつないでるのに、あさが働けない状態になっても役に立たない夫と舅。
誰かも書いてたけど、正吉は引退しても大旦那然として上座で指示出してるんなら、自分が甘やかして役立たずに育てた息子の代わりに炭坑行けっての。

2015-12-08 22:58:59
名前無し

ドラマとはいえ、今日明日の事や金の事を考えなければいくらだって人を優しく描く事は出来るよね。
ましてや碌に家業の事を考えないボンボンという設定であればさらに楽。
しかし、視聴者として知っているドラマからの情報は、幕末の動乱から両替商という商売が成り立たないどころか、加野屋は瀕死の状態、という事だけで、今現在何を生業にしてこれだけのんびりと店を開いていられるのか全く説明も無い。
10万両の新政府への拠出、銀相場の破たん、旧幕府や大名家への貸付金の焦げ付き、そして玉利からの借金と炭鉱買収。
どうか考えたって入る金よりも出ていく金の方が多いはず。
作者自ら設定したこれらの前提が、セリフにおける時系列の破たん同様全く無視した状態でドラマは進行中。
あさいわく「加野屋は潰れかかっている」というセリフからなぜ今日があるのか全く理解できない。
炭鉱で利益が出ているなんて、豪華な襲名披露を見せるための方便だろう。

    いいね!(1)
2015-12-08 23:05:25
名前無し

サトシは 炭鉱事業の前の経営者時代から たぶんここで仕事していたのだろうね?
ところが経営者が変わり、やって来たのが…可愛い姉ちゃん!
で 店の名前が加野屋?!
サトシは きっと びっくりしてアサの前から隠れた。
で いろいろ子供時代の事を思い出して だんだん怒りが沸いてきた!。助けてくれなかった加野屋に 思い知らせてやろうと思ったが アサが意外にも 炭鉱夫達の事を気遣ってくれて どうしょうかなぁ と考え始めていたけども!「進次郎さん 元気ですか」と聞いたのに何も答えてくれない!再び仕返ししたい気持ちが沸いてきたサトシは火薬?を時系列破綻している間にためた。
進次郎がアサを迎えに来て顔を お互いに眺めたが進次郎にもスルーされてしまったサトシは決心した。爆破で加野屋を潰してやろうと。

まさかね!

スポンサーリンク
2015-12-08 23:08:08
名前無し

多分さあ、腐っても鯛なんだよ。
加野屋は何もしなくても金銀が湧いてくるんだろ。

あんなにたくさんの奉公人を食わせるだけだって大変だよ。
本当に現実離れした馬鹿なドラマだ。

2015-12-08 23:09:46
名前無し

波瑠さん抜けるような色の白さで加えて華奢なので、つわりで苦しむ姿がやけにはまってしまう。これは..新次郎じゃなくても何とかしてやりたくなります。シリアスにならずおねえちゃんのお守りのみかんのマスクでしのぐところがあさらしいですが。
五代さんと話をするあさの口調と様子は落ち着きが出てきたと思います。少しずつ成長を見せるあさちゃんですねー。

2015-12-08 23:16:16
名前無し

五代はこんなときにも加野屋にきてあさに商売をけしかけるなんて、おまえは馬鹿か?といいたくなるよ。あさもあさで体調が悪いならそんな厚かましい野郎は追い出しちまえばいいのにと思うよ。このドラマ見るの飽きてきた。今日はさっきみたサイレーンのほうがスリリングでおもしろかった。やっぱり脚本は大事だねと思う。

    いいね!(1)
2015-12-08 23:33:35
名前無し

ここまでサトシのエピを引っ張る必要あったのかな?
つわりの演技はもう見ていられないくらい酷いし
ヒロインのやりすぎコメディにも引きました。

2015-12-08 23:46:21
名前無し

しかしミカンの皮を包帯で鼻にくくりつけるって発想はどこから沸いてくるのかね?笑えないどころか怖いよ。
現代なら人目も気にしないようなイタい人もいるけど、あの時代に三十路の妊婦がそんなこと真面目な顔してやってたら相当危ない人。
このドラマはあさをオツムの足りない女として描きたいのか、芝居の上達しない女優にしびれを切らして辱めたいのか。
ウケ狙いならすべりまくりだけど、ひょっとして現場では「いいね、いいね」とか言って盛り上がってたりして!
まぁどっちにしても、ストーリーの整合性よりも鼻ミカンの方が大事と思ってることは間違いない。
きっと気難しいサトシも後ろ向いて笑っていたことでしょう。

2015-12-08 23:59:43
名前無し

実は私もみかんの皮を包帯でくくりつけた姿が怖かったんです。手で押さえつけてるだけならなんともなかったんですが、包帯を見たとたん色白のお顔のせいもあってやたらと怖かったです。はるさんはやはりおばかな役より怖い系の役が合うのかもしれません。

2015-12-09 00:03:06
名前無し

最近は、あさちゃんのことを、ドラマの話しをする時に、「はるが、はるが、と、言ってしまった。」
その度に、夫に、あさ! と言われる。
波瑠さん ごめんね。自然に出てしまった。
波瑠さんのあさちゃん、家族全員応援してるよ。
つわりの演技は、見ていても辛いのが伝わってきた。
炭坑での、治労作親分の顔つきが最近は、柔らかくあさを穏やかに見てる。良かったほんとに。
抗夫たちからも姉御って呼ばれて慕われて、炭坑が大事にならないでほしい。

    いいね!(2)
2015-12-09 07:34:53
名前無し

妊婦さんはあんな走り方出来ないよ

2015-12-09 07:45:54
名前無し

雁助さんさっぱりぽんがなんだか似合わん(笑)
そりゃじゃまやがなぁ、ふゆ!
夫婦仲がいいのは
朝から気持ちいいだす
がんばれ!正吉

2015-12-09 07:54:49
又も盗み聞き

今朝は二組カップル誕生?

2015-12-09 08:05:12
名前無し

ギャハハ
何 あの走り方!
まさしくペンギン。
進次郎…ふけましたな。

2015-12-09 08:19:17
名前無し

玉木宏ってほんとにチョンマゲとか着物とか似合う!
新次郎さんのチョンマゲがもうみられないのは残念ですが…あさが妊娠してから、ますますおもしろくなってきました。

2015-12-09 08:22:45
名前無し

得意の[時は流れて…]
やっぱり落ち武者頭は見せたくなかったようですね。
隠居旦那…
具合悪いのを知られたくなく、アサにだけ…
おかしいだろう!これで大旦那が亡くなってしまったら 皆 パニックにならないの?
病気あるなら 尚更ここで皆が もっと一致団結!進次郎も心入れ替えるかもしれないのに。やっぱりアサしか頼りにならないってことにしたいのか?

2015-12-09 08:25:46
名前無し

ついに、よのさんもあさ上げ教に入信しました
よかったですね

2015-12-09 08:32:46
名前無し

あさの出産をお産婆さんに頼むか医者に頼むかで夫婦喧嘩する正吉とよの。お互いムキになって譲らないけど、それもこれもみんなあさの為なんだよね。待望の孫誕生とはいっても、嫁の為にそこまで思う二人の気持ちが嬉しいし、喧嘩してもにじみ出る老夫婦の仲睦まじさがすごく微笑ましい。朝からほっこりしました。
そしてそんなコント仕立ての旦那さん夫婦と対照的に、しっとりした雰囲気の雁助とうめ。
しんみり自分の過去を語ったり、ぐんぐん心の距離が縮まって、すごくいい雰囲気ですね。熟年カップルならではのしみじみした味わいが心地いいです。思わず見つめ合って「番頭さん、うち…」うめさん何を言おうとしてたのかなぁ。
でも、そこへ色恋沙汰にはとんと疎いあさちゃん登場(笑)
ふゆの相談と咄嗟にごまかしたうめの機転にも笑ったけど、ほんと鈍すぎる。
でもそれがあさのいいところなんですよね。商売の才覚と決断・行動力。
何でもできる女傑ではなく、素の部分に抜けたり気の利かなちょっとした可愛げがある。
そんなあさが私は好きです。
でも心配なのは正吉さんですね。息子たちにはこんな情けない姿見せたくない、という言葉には、一人で大店を守ってきた誇りと自負心を感じて泣けました。
孫の顔を見るまでほんと頑張ってほしいです。

    いいね!(2)
2015-12-09 08:38:12
名前無し

正吉さんは、やはり身体の具合がよくなかったのですね。
襲名披露や、よのさんと旅行に出掛けたり、あさの懐妊を大喜びしてた正吉さん。
孫の誕生を喜ぶ正吉さんを見たいな。なんだか、一番喜びそう。
新次郎とあさの、赤ちゃんのことを考えて『安全第一』
安全第一、とってもあさらしい発想だね。
うめさんと雁助さん、雰囲気良かったのにな、
うめさんの言う通り、あさは、ホント色恋に鈍いね。
でも、新次郎にはやきもちをこの頃はすぐやくあさがとっても可愛いです。
散切り頭、五代から似合うと言われた時の
『やっと生え揃いましたわー!』と、新次郎が言った時、
えっ、と、想像してやっぱり落ち武者だったんだーと、
笑ってしまった。でも、また、きりっと凛々しい顔つきを見せられたら、もうどうにもとまらないこの気持ち。
あさの気持ちも分かるな。

2015-12-09 08:38:14
名前無し

あさとふゆの中の人二人が画面に立ち並ぶと、もはや放送事故ですな

    いいね!(1)
2015-12-09 08:55:37
名前無し

亀助…
ついに 蚊帳の外…かわいそう…。
時は流れて…って言ってんのに、ウメは亀助に仕事頑張らすために 亀助に有頂天になるような事言ってたのに、自分の恋愛ですか?
時は流れたのに あれから たぶん一度も大阪帰っていない亀助の ために フユに何かしましたか?
フユに手紙書け!と 今日やっと言ったのかい?
ウメ…雁助は どうみても年下、でも60歳でも 嫁にいける可能性が出てきて良かったね~(-_-)
だけど 出産、病気、炭鉱爆発…色々続きそうで 恋愛してる暇はなさそう。
亀助が炭鉱事故で何かあったら許せない!

2015-12-09 08:57:14
名前無し

皆が待ち望んだ赤ちゃん、明日には会えるのかな?
正吉さんの、よのさんの、気持ちが痛いほど伝わって、どうか無事に生まれますように、と、(ドラマだとはわかっているけれど)願ってしまいます。

うめさん、雁助さん大人の二人のお互いの好意のさきは?
亀助さんふゆちゃんから手紙もらったらどれだけ喜ぶんだろう?
今井家や眉山家の様子を想像したり…
15分だけではなく、ずっと楽しませてもらってます。

あさちゃん、お産は病気じゃないけれど、
本当に!大変だから頑張ってね!!

2015-12-09 09:12:49
名前無し

近藤さんが残念なことになってる。
こんな変な近藤さん嫌だ。

2015-12-09 09:20:14
名前無し

近藤さんの迫真の演技さすがなんですが、このドラマの
調子には合っていなくて、申し訳ないのですがつい吹いて
しまいました。
何故、そこまで息子に病気を隠し通さなければいけないのかが
わからず、今までの正吉の新次郎・栄三郎への甘やかしっぷり
を見る限りでは、ほんまに最後まで息子を甘やかし放題の父親
だなぁと開いた口がふさがりません。

サトシの計画
ふゆの新次郎への想い
亀助のふゆへの想い
うめの雁助への想い
雁助のうめへの・・ああ~もう良い年してこじらせ男女
すぎて苦笑。
これに正吉が病気を息子に知らせない、が増えました。
棚上げ物件が多いですね。どれか1つでも集中して早く
済ませましょう。どれもこれも少しずつ進行して、視聴率を
稼ぎたいのはわかりますが、間延びしすぎです。あんまり
こういう作戦ばっかやってると、結局はどうでも良くなって
しまうという悪循環ありますよ。
このドラマ、開始当初はあさの借金取立てなどマッハの速度で
こんなに急いでこの後、ネタはあるのかな?と心配してましたが
その通りになりました。
とにかく、あさのドラマ的にはそこまで大きな出来事とは思えない
女中達の恋を早く済ませてほしいです。
それなりに面白いけど、所詮刺身のツマ的な話です。
そんなもったいぶるほど美味しいネタではありません。

2015-12-09 09:38:02
名前無し

落ち武者回避、すごく自然でよかったです。
朝ドラですから変なウケ狙いはいらないです。
このドラマはいろんなところに種を蒔いているからながら見ができないです。
ますます引き込まれています。
個人的には雁助さんの切ない表情が色っぽくて好き。

2015-12-09 09:40:37
名前無し

朝から夫婦喧嘩の場面でしたが、
あまりにも微笑ましくて笑ってしまいました。
よのさんが、新次郎のお妾さんや、藍之助を養子にと狙っていた場面など、
どこかズレた天然キャラの持ち味が炸裂してましたが、
そんな数々の場面を思い出したら、
正吉に孫の顔を見せてあげて欲しい、
とあさに言う台詞が胸に迫ってきました。
今日も面白かったです。

2015-12-09 09:43:03
名前無し

進次郎…ボサボサアップヘアー。
栄三郎…綺麗な七`三?
雁助… 額 相変わらず広いですね。
髪の毛 伸びるスピードは人それぞれ(笑)!!

2015-12-09 09:43:51
名前無し

進次郎って、誰ですか?



スポンサーリンク


全 15809 件中(スター付 2696 件)6601~6650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
NHK連続テレビ小説 あさが来た 上