




![]() |
5 | ![]() ![]() |
128件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
45件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
47件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
77件 |
合計 | 358件 |
舞ちゃんと相馬さんのコンビはもう絶妙ですね。ラスト真藤常務自らお言葉を返すようですがは受けた。最後まで真実を追求した二人と甲本さん、疑うだけじゃなく、信じることの意味も教えてくれた。軽いタッチで見た方が後味がいい。
途中で飽きてたけどやっぱり面白いと盛り返したかな。なんて思いました。生瀬さんが活躍して最終回前の回も面白かったのでよかった。3あったら見るけどつけてるけど見てないかつまらんとおもう回はあるかも。でもやっぱりどちらかというと好きなのさ。それでは。
各回はマンネリ気味だったけど、最終回は面白かった。お父さんの料亭での三人のシーンが好きでした。評価高い割にいつも空いてる店だけどね。
最終回、面白かったです。やっぱり舞ちゃん相馬さんコンビ好きです。
常務の人間味を感じられた最終回でした。だから児玉さんは常務についていたのね。こっちのコンビも好きだけど。
生瀬さんもすぐに戻ってくるって言ってたから、、、またやってほしいです。
安心して見れてスッキリもして、ちょっぴり笑えてほんのりと感じ入る時もある。好きなドラマのひとつです。
相変わらずのベタでワンパな内容だけど、やっぱ勧善懲悪なドラマって、見終わった後心地良いよね~
まさかの生瀬さんの「お言葉を返すようですが」良かったわ~w
突っ込みどころはあるけど、杏ちゃん上川さんコンビは大好きだし、ちょいサービスで☆5でっす!
やったーー!スッキリしたーーー!! いい最終回でした。
舞と相馬さんのコンビ、最高でした。
杏ちゃんと上川さんに拍手です。
真藤常務、児玉さん、芝崎次長、辛島部長も楽しいキャラでした。
キャラクターの魅力は、ドラマの魅力につながっているように感じます。ともかく、舞と相馬さんのコンビが大好きで、ふたりを見ているだけで楽しかった。ふたりに会えなくなると思うとさみしいです。
色々なタイプのドラマの中で、こういう安心して見られて楽しくスカッとするタイプのドラマって1つはあっていい思う。
マンネリで予定調和でも面白くするって脚本と演者の力が必要だと思うが、次のシーズンも期待してます。
杏ちゃんは、こういうはつらつとした役が凄く合うね。見てて気持ちが良い。
始まりが最終回っぽくなくて逆に良かった!シーズン3もぜひお願いしたいなぁ~!
真堂常務があの後どうなってくのか気になる。
嫌いじゃないですけど、最終回は物足りなかったです。
杏さんはコメディの時のちょっとした動きや、小物の扱いがちょっと古風なところがとてもいいと思います。たくさん歴史や小説本を読んでいるからかわからないですけど、ちょっと古風というか万人が受け入れるジェスチャーを心得ているなって感じます。
団扇を相図にして喫茶店で待ってるときのお芝居も、あの動きを自分で考えてやってるなら、すごいなと。
だからこのテッパン感は花咲舞シリーズ3、4~か、2時間モノの京都とか古都奈良とかのサスペンスドラマなどのテッパンドラマに、絶対に合うと思います。
最終回。前話の出来が良すぎたので期待してしまいましたが、いまいちでしたね。真藤が頭取をかばってるのもすぐにわかりましたし。
最終回だからかがんばりすぎる花咲も痛すぎです。自論をぶちまけるのは最後だけで良いのに。今回は単独で真藤の部屋まで押しかけて問い詰める、説教たれる。
花咲の説教ばかり聴いてた感のある最終回でした。
最終回はトリックの要素があって面白かった。
今まで嫌な奴らがまともになっちゃてseason3は無いんだろうな。
「 2015-09-19 11:54:49
最終回はトリックの要素があって面白かった。 今まで嫌な奴らがまともになっちゃてseason3は無いんだ ろうな。
いいね!(0 」
しかし
doctors~最高の名医~では
前回のシリーズで
更生したはずの医者が
一年たつと
また
元に戻っていたりするから
続編はあるだろ
ただ
臨店班の二人は何年も同じ部署にいるわけにはいかない
現実は違うからこそ、毎回すっきり終わるこの番組が好きでした。花咲相馬コンビは最高です。特に、部下に振り回されていそうでいて実はしっかり最後は決めてくれる相馬さんが良いです。余り知らなかったけど、この番組で上川さんのファンになりました。
終わってしまい寂しいけど、またシーズン3を期待しています。
こういうスカッとした最終回っていいですね! 杏さんと上川さんのコンビネーションが たまりません!
最後から2話だけ見たけどおもしろかったよ。上川さんが特にいいです
、彼がこのドラマのキーマンだと思います。見てわかったけどこれなら安定した視聴率が取れるね。銀行で理不尽なことや不正なことをしちゃう人の気持ちやお金を融資してもらう側の気持ちが上手く描かれていておもしろい!次もあるんじゃないのかな?日テレは二作までしか続編をつくらないと決めているのかな?全話見ていないから満点はつけないよ。
やはり続編に面白い物はありませんね。
しかし
ゴッドファーザーpart2はおもしろかった
名物にうまいものなし
だろ
花咲舞は黙ってない
は
第三シリーズはないと思う
まぁ私はこちらも好きでした。
水曜日なのに、舞と相馬さんに会えないのか。やっぱり寂しいです。
正直、内容的には去年のほうがよかったと思います。まあ、よくできていたなと思う回もありましたし、あくまで平均すればということですが。とにかく楽しんだので、文句はありません。
その最大の理由は、やはり、舞と相馬さんの抜群のコンビネーション! これは去年よりも、進化、深化していましたね。ふたりに会えるというのが、水曜日の最大の楽しみでした。録画したものを、ふたりのやりとりの場面だけ抜いて、何度、見返したことか。何度見ても飽きません。そういう楽しみ方をしたドラマでした。
次があったほうがいいのか、よくわかりません。終わり方も大切だと思いますから。でも、3があれば、やっぱり見るだろうな。舞と相馬さんのコンビ、それくらい好きなんですよ。
このドラマで、杏さんと上川さんのファンになりました。気持ちよく追われるドラマいいですね。
二人のコンビにもう会えないかと思うと寂しいです。第2シリーズで相馬さんの魅力が増していきました。
最後の常務の『お言葉を返すようですが』よかったですね~
こんな銀行嫌ですけど、楽してみれるドラマでした。
一見もさっとしてるけれどいやいや、この安定感は適当に作ってたら出せないクオリティだと思います。
老舗の食べ物屋さんのような、満足なような物足りないような、絶妙な加減。
私も3があればみると思う。
3ほしい。他局で杏さん大杉漣さんまただけど楽しみます。上川さん連続だから大変だな。でも相馬さん好きでした。
高視聴率だった割には感想が少ないのね。。。
内容が同じだからかな。これは好き。
娯楽として見るにはいいけど繰り返し見たいとは思わない。何て言うか疲れるんだよね。出来は良いけどその時だけというのは、いかがなものかな?発売用DVDの売り上げもそんなに良いとは思わないね。
舞ちゃん、相馬さんコンビは最高でした。
世間一般的には、こういうドラマがうけるんだろうけど、何かもう良いわー。飽きた。杏さんは、コミカルな変人ぽい役の方が魅力的に見えるね。うん、、間違いない。。。
続編しないかな。
気持ちよくみられるドラマで、大好きです!
内容がマンネリでも一話完結で、起承転結もハッキリしてて視聴者にも分かりやすいので、一般的に受けの良いドラマだと思う。視聴率もとれているので、続編はまだ有ると思う。
マンネリと言うより安定の面白さ。
杏さんの演技は、あまり好きじゃなかったけど舞ちゃんは好きです。
上川さんのコミカルな演技は絶妙。好きです。
続編があったら、もちろん見ますよー。
★1です
いいと思うけど。こんなドラマ1つぐらいほしい。
水曜日、ついこの前まで花咲舞を楽しみにしていたな、とすでに懐かしい。
キャラクターがしっかりしていたし、役者もよかったし。安定して楽しめるドラマ。★5はドラマの出来がいいという意味ではなく、おそらくは確信犯的なマンネリに対して。
こういうドラマは、安心して見られる。こういうのばかりではげんなりだけど、こういうものがなかったら、それも寂しい。
3があれば、見ます。
すごいよかった。
舞ちゃんと相馬さんコンビ、最高!
相馬さんと舞ちゃんパパの会話も好きでした。
第3シリーズがあったら、また見ます。
何も考えずに見れるのは最高に良いことかも。
その時につけて見たいドラマではあった。
杏に演技力求めたらダメだろう
演技力無くてもダメなドラマでも視聴率を取ったもん勝ちってことだ
杏ちゃんと上川さんのコンビ感が良いですね。
上川さんはこういう役どころが似合っていると思いますよ。
あれば見るよ。好きなんですけどね。内容はありません。
水戸黄門みたいなドラマという評がありましたけど、そんな感じも良いですね。
1クール通してドキドキしながら続きを待つドラマも面白いし、毎回解決というスッキリ感のあるドラマも面白いと思います。
シリーズ化しそうなのかな。
長く続きすぎると飽きちゃうので、ほどほどが良いとは思いますけど。
もっこり課長が舞に下ネタで言葉攻め
セクハラには100tハンマーで対抗
続編は、これですね
よかった。
続編みたくない
杏があまりにも色気が無さすぎてニューハーフにしか見えない
今期つまらないドラマが多いのを自覚されているのでしょうか?
日テレのオンデマで花咲舞1無料開放(喜)
何度見たことか。でも、筋わかってても、なんというカタルシス!
スカッと感が最高のドラマです。特にシーズン1は名作揃い!
杏と上川さんのコンビを絶妙と言わずして何とする。
ああ、続編、切に希望してます。お願いします!
原浩美似てるらしいな…。真木よう子好きだが見なかった。ぐらい内容がつまらない。
杏さんは苦手だった。でも次の夏のは内容が面白そう。昔は普通だったのに。
やっぱり朝ドラからダメになった。
スポンサーリンク