3.52
5 275件
4 202件
3 124件
2 117件
1 105件
合計 823
読み ぐんしかんべえ
放送局 NHK
クール 2014年1月期
期間 2014-01-05 ~ 2014-12-21
時間帯 日曜日 20:00
出演
戦国乱世がクライマックスを迎えたそのど真ん中に、乱世を終わらせるために突如現れた稀代の天才軍師の鮮烈な生涯を描いたドラマ。
全 2068 件中(スター付 823 件)701~750 件が表示されています。

2014-05-11 01:56:34
名前無し

>主役の演技が嫌なら見なくても良いのでは?脚本が面白くないなら見なくても良いのでは?

今さら、この感想サイトでこういう意見はナンセンス。

大河ドラマは歴史が長く毎年楽しみにしている人は多い。
これまでの作品とどうしても比較してしまう感想があって当たり前のドラマ。いろいろな角度からの擁護、批判意見はあって当然。
岡田さんの演技が非常に悪いとは思わない。
しかし全体的にこれまでのところ大河の主役としてあまりパッとしない出来だと思う。主役の責任、というよりは全体的な作りの問題だと思う。
一人一人のキャラが悪い、と言う訳ではなく皆さんそれぞれ好演していると思うけれど、今一つ作者が官兵衛中心にどこに、とか誰に焦点を絞っているのかがとても曖昧に感じる。
教科書には載っていないような細かい出来事も描かれていて悪くはないのだけれど・・・。
幽閉がクライマックスになるかどうかはわからないが、クライマックスだけが良くてもそこに至るまで、やその後が上手く描かれていなければクライマックス自体が盛り上がらない可能性がある。

2014-05-11 04:54:36
名前なし

文句書いている人も見たいらしい。

2014-05-11 10:26:33
名前無し

親に対して不平不満がある場合を考えていただくとわかりやすいかと思いますが、自分の親は、もっと立派であってほしいと思う愛情があるから不平不満が出るのです。

レベルは違いますが理屈としては同じことで、好きだから見ています。
黒田官兵衛という人物に魅力を感じていますし、大河ドラマも好きです。
軍師官兵衛がもっと面白いドラマになってほしい、そう思っています。

興味の無いドラマは、見ていません。
私にとって軍師官兵衛は、現在放送中のドラマの中で一番興味があるドラマです。

2014-05-11 12:13:20
名前無し

司馬遼太郎さんの「播磨灘物語」をざざっと読みました。
「彼の生涯は軽はずみの生涯であったかもしれないのである」という一文を読んで、妙に納得し、またおかしく思いました。

確かに左京之進が言っていたように、官兵衛が先走りして「織田、織田」と騒がなかったら、あんなにしっちゃかめっちゃかな状況にはなってなかったような。
小寺の家老としておとなしくしていたら、本当に黒田家は滅んじゃったんだろうか?とも思います。
あの小寺の殿なら「毛利だ」と言っていても、いざ織田が来たらすぐに「降参!」ってしそうだし、抵抗しなかったら切腹もなかったんじゃ?
その後で、秀吉と半兵衛に取り入っても遅くなかったんじゃ?
そう考えると、やっぱり「軽はずみ君」だった?あれ?エヘヘ?
もしかして、しなくてもいい苦労を引き寄せちゃった?官兵衛。
「織田ってすごいぜ!」と夢中になりすぎて、悪い癖が出ちゃってた?
う~ん、でもやっぱり織田が来たら、官兵衛の性格だと「それがしに策がございます」とかって、何とかひねり出して無駄な抵抗しちゃったような。
そしたら、後に降参しても、殿だけでなく家老も切腹させられたかも。
う~ん、難しいところだ。

何が良かったのか悪かったのか、簡単には論じられないのが、人の一生というものかなと思いにふけってしまいました。

ドラマの感想でなくてすみません。

    いいね!(1)
2014-05-11 14:40:57
名前無し

>文句書いている人も見たいらしい。

感想サイトでは批判は文句、じゃないよ。
こういういちいちのチャチャ入れが一番見苦しい。

2014-05-11 15:24:45
ちさ

最初始まる前は、岡田准一さんで、官兵衛って?って思っていたけど、始まってみたら、すごく毎回面白くてあっと言う間です。これからも楽しみにしています。皆さん、役に合ってらっしゃる!!!

2014-05-11 15:36:58
名前無し

幽閉の話、もうすぐですねえ。
官兵衛が苦境に陥ることがわかってて、ワクワクそわそわ待ってる私って一体・・・。

今日こそは盛り上がってくれ~い。
黒田官兵衛が大河で主役を張ることは、二度とないんだぞ~。

2014-05-11 16:37:11
名前無し

ピエール瀧さんって、ミュージシャンだったんですね。
全く存じ上げず、今回好演なさってるので調べてみました。
そういえば、左京之進の金子君もミュージシャンでしたね。
あ、それどころか主役の岡田君も。 なんかもう、そういうこと忘れてしまいそうです。
話が逸れましたが、ピエール瀧さんの自然なお芝居に、ほっこりします。
芝居だぞ~って肩肘張ってない感じが、いい感じに自由な野武士っぽくていいです

あと、休夢の隆大介さんはお久しぶりですって感じです。
この方の時代物は、やはり迫力ありますね。
ほんっとに安心感が半端無い。
黒田家の武将たちは、現代からのタイムスリップ組が多いので、この安定感はありがたいです。
お紺の死を知らせに来たときの休夢なんて、後姿だけでもう「ザ・時代劇!」。
こういう存在感、嬉しい限りです。⹷

2014-05-11 19:46:32
名前なし

文句書きながら見ている人って、可愛いよね。

2014-05-11 20:54:00
名前なし

官兵衛が~、爽やかさを今まで以上に出していた。良い対比だと思った。目のアップは岡田氏だからこそ、出来うる表現だと思う。
半兵衛と官兵衛の最初で最後の笑顔。悲しくなった。涙が出た。

2014-05-11 20:55:48
名前無し

軍師官兵衛、思わず釘漬けになって見入ってしまいました。

2014-05-11 21:12:53
名前無し

岡田、お前は良くやってるよ。

    いいね!(1)
2014-05-11 22:03:30
名前無し

第19回【非情の罠】
前半の山場の最初となるこの回は、官兵衛を始め脇役キャラも大層引き立っていて見応えがありました。
みなさんの演技も説得力があり、こちらも引き込まれ良かったと思います。終始緊張感があり、官兵衛が小寺の殿に裏切られた場面はとても感情移入してしまいました。
毎週家族で観ています。来週も楽しみにしています。

2014-05-11 22:19:26
名前無し

官兵衛が幽閉になるまでの過程、わかりやすく丁寧に描かれていたと思います。武将同士の駆け引きは面白いですね。でも、そんなに山場というほど盛り上がったかなぁ。私はただ淡々と史実はそうだったのかと納得するだけで正直、特別な感動はなかったです。官兵衛って本当に人が良かったんだなってむしろがっかりしたくらい。荒木村重や小寺の殿様なんかの動きのほうが興味深いです。

2014-05-11 22:53:46
名前無し

盛り上がって参りました!
官兵衛はこれでイイ人止めるかな?
にしても小寺の殿はどうしようもない奴だな。
一族からクレームこないのかなw

2014-05-11 22:56:46
名前なし

黒田家が最後まで拘って守った「義」。当時、播磨の田舎にはなかった儒教の考えの義理。

黒田家は昔からそれをずっと守ってきた。小寺家を守ろうとしたのも、そのため。

岡田さんはやはり総合力で上に立つ俳優だと思う。良い官兵衛が見れました。

2014-05-12 00:08:47
名前無し

いやー、先週は村重が裏切るかもしれないぞ。っていうくらいのレベルだったけど、とうとう始まっちゃいました、村重vs信長。
村重や小寺が裏切るという、歴史的な事実を知っているだけに、何とか村重たちを思いとどまらせようと説得しているのを見ると、どう頑張っても物別れになるんだよなあと、切なくなりました。

村重は望んで謀反を起こしたのかな?謀反人を演じているんじゃないかと感じる場面があったので、これは演じている田中さんがスゴイんでしょうね。

ただ、ちょっと気になったのが、小寺の殿が裏切ったのは何故?どこでそんなスイッチが入ったんだろう。奥さんを亡くしてしまったあたりからか?
左京進の時もそうだったけど、信念とか野心みたいなことを言ってる場面は無かった。毛利や村重が調略したようなシーンも無いし。
後半のほうで、播磨を手にするには官兵衛がジャマだから殺せと言っているけど、ホントなのか?あまりに日和見な人だったから、今さらかよとしか思えない。

官兵衛が小寺の殿に渡した手紙、また村重が官兵衛に渡した手紙、どちらも本当に本人が書いた物なの?策略だとしたら、殿の方はともかく、官兵衛の方はショックデカすぎだし。
なんか、小寺の殿様は、官兵衛が村重に会いに行くために裏切らせた気がして、イマイチ腑に落ちないんだよなあ…。村重の説得に成功したら考え直してもいいとかさ。

何でもかんでも脚本が悪い、演出がよくないというふうに言いたくは無いけど、なんかスッキリしない。面白くなってきただけに、ちょっと残念。自分の理解力が足りないだけかもしらんけど。

2014-05-12 08:00:15
名前なし

岡田准一さんがリンクの世界に入りました。官兵衛さんとリンクしております。

2014-05-12 09:30:24
名前無し

「やはり頼りになるのはおことだけじゃ」という小寺の殿の言葉に道が開けてきたと思った官兵衛。
秀吉にも、半兵衛にもいったんが止められたが、許しと助けを得て一人有岡城に向かう官兵衛。このあと官兵衛の身になにが待ち受けているかを知っていたとしても、ドキドキしながら観てしまいました。
そしてまさかの小寺の殿の裏切り・・・。官兵衛にとっては驚愕だったことと思う。そして私も小寺の殿の裏切りの理由というか心中がわからなかった。ここはいつか語られるのだろうか。小寺の殿の心中がわからない・・・。どなたか推察されたかたがいたら、ぜひお聞かせ下さい。

2014-05-12 10:50:15
百合姫

私「軍師官兵衛」より「天地人」のほうが大好きです(笑い)。
荒木村重や小寺の殿様、黒田官兵衛さん、竹中半兵衛さんたちが出てこないし(つまらないから)、上杉景勝や、その家臣直江兼続(演:妻夫木聡)や謙信さんの養子の上杉景虎様、武田勝頼さんが出てくるほうがおもしろいです。
あの4人イケメンです。さすが越後の美男子!
信長さんは40になってもいつも若々しく美しく見ますよ。さすが信長役の江口洋介さんは若々しいですね

2014-05-12 13:50:35
名前無し

「軍師官兵衛」超おもしろいよマジで
今まで大河ドラマをマトモに観たのは「秀吉」くらいだけど
(途中でつまらなくなり観るのやめたが)官兵衛は今のところおもしろい。緊張感がたまらん!セットなんかもリアルだよな~。
役者さんもリアルに演じてるよみんな。視聴率低いのがイミフ。

    いいね!(1)
2014-05-12 16:21:53
名前無し

荒木村重役を好演されている
田中さんに☆五つを献上します。

2014-05-12 19:03:45
名前無し

これからへ期待を込めて星4つにしました。
ドキドキハラハラの時間でした。

特に、印象に残っているのが、官兵衛が御着の城でだしからの書状を取り出そうとしたときに、周囲に緊張が走り、皆が刀に手をかけた場面ですね。今までホームだった場所が一気にアウェーに変わってしまうなんて・・・。戦国時代って恐ろしい。。

2014-05-12 20:28:58
名前無し

上の方の仰ってるシーン、岡田准一、涙流してるんですよ…。手で拭ってるんですよね。あれは悲しいし、悔しい思いだったと思う。主君の家臣から刃を向けられるのは…

2014-05-12 21:48:46
名前なし

確かに涙されてました。いま、録画を見直しました。いつも綺麗に泣かれる方ですね。

今回はどこを撮っても、良いシーンばかりでした。後をつぐのはそちしかいないと半兵衛に言われ、無言で頭を下げる官兵衛。帰れないかもしれないと十分わかった上で官兵衛は別れを告げたんですね。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2014-05-12 22:21:30
名前無し

「非情の罠」

ご覧のとおり長文なので、うんざりする方はお次へどうぞ。

面白かった。
今までで一番面白かった。

でも☆4つ。
やっぱり☆1つ分、文句はあるんです。
信長に割く時間(特に敦盛)を、官兵衛の心情を描くのに使ってほしかった。
有岡城までの道中、主君の裏切りを知った瞬間、いろいろ差し挟めば効果的だったと思うけどなあ。
あと、政職の手紙が偽物でないことを官兵衛が確認する瞬間もあった方が良かったんでないかい?
と、とりあえず言いたいことは言っておいて。

いやぁ、ドキドキしっぱなしでした。
岡田君が官兵衛でよかったと今回すごく思いました。
やっぱりあの笑顔が全部持っていく。
岡田官兵衛が微笑めば、筋書きわかってるはずなのに「あれ?大丈夫なのかな?いけるかな?」って気にさせられてしまう。
で、そうやって「なんとかなるかも」的な気分になっておいてからのーー、「!」。
動揺しまくりの官兵衛が、たまりません。

「あがいてみせまする」という決意の一言は、田中村重と岡田官兵衛の気迫がぶつかり合って感動の瞬間!・・・ではあるんですが、さても不思議な台詞。
一体何をどのようにあがくのか・・・というより、あなたその前に殺されそうですけど、とツッコミたくなる。
で、おとなしく捕まるかと思いきや、いきなり反撃。
「あがく」ってそういう意味ですか?とチャチャ入れたくなりましたが、邪念はブンブンと追い払い、そうだ官兵衛、頑張れ~逃げろ~。
でも、どう見ても無理ありすぎです。。。
盛り上がりたいのに盛り上がりきれない原因は、こういうところにもあるような。
まあでも、とにもかくにも官兵衛も無事捕まり(?)、牢屋へ引っ張られていくところで、更に「ひとあがき」。
やっぱりそこでの「ひとあがき」はエンタメ的にはテッパンです。
捕まった人の「嫌だ~」感がひしひしと伝わってきます。
で、ヘルプミーと手紙を出した「だし夫人」が「えらいことになってしまった」と困惑気味。
でも官兵衛君、村重には「だし夫人の手紙」の件、黙ってます、偉いですねえ。
で、牢に入れられた官兵衛君の美男子なお顔がエライことに。
荒木軍団は、昨日まで主の友だった人を、よーもそんないとも簡単にボコれるもんです。
ま、それだけ官兵衛が抵抗したってことですか。
いつも結果だけ見せてくれる脚本。。。
と、また脚本非難になってしまい、相済みませぬ。

でも、もう一度書きますが、今まで一番楽しめました。
いつになく官兵衛がたくさん出てきたような気がします。

で、牢番になりそうな人がおっかない~。
なんかSっ気がありそうで、怖い。
また、そういう役やらせたらハマる人を持ってきてる~。
お名前わかりませんが、憎まれ役でしょうきっと。
頑張ってください(合ってます?この応援)。

2014-05-12 22:37:23
名前無し

書きそびれました。

半兵衛と官兵衛のシーン、良かったです。
揺るがない決意で、懇願と謝罪の両方の意味を込めて官兵衛が静かに頭をさげて、半兵衛がついに折れる。
至福のひとときでした。

2014-05-12 22:48:57
名前無し

本筋に全く関係ないのですが、冒頭の信長の場面ではツクツクボウシが鳴いていて(晩夏)、直後の半兵衛の寝床では庭が紅葉してる(秋まっさかり)。
そして、姫路の官兵衛宅では、話す官兵衛の背後の障子の向こうは普通に緑が生い茂っている(夏?)。
御着では、木枯らしが吹いていて(晩秋から初冬)、今どの季節???と。
それとも、登場人物たちの行く末の暗示でしょうか。
信長の勢いに陰りがでてきて、半兵衛は死を目前に最後の輝きを見せる頃、官兵衛はまだまだこれからの人生で、小寺の殿は滅亡への一歩を踏み出した。
かな?

    いいね!(1)
2014-05-13 00:53:31
名前無し

仕事が休みの日はBSで6時から見てます、なので今年はまるちゃんを見ずに終わると思います(笑)

2014-05-13 14:07:32
名前無し

↑↑私なんか殆ど演者達しか
目で追っていないのにシーン毎の
詳細な季節背景にも視線が生き届いて
いらしてスゴいなぁと思います(驚)

私も発見意欲が湧いたので
次回からもう少し視野を
広げて見てみますね。

2014-05-13 14:30:06
名前無し

ホームでアウェイ、の場面、頬の光るものが気になりましたが怒涛の展開にスルーしてしまいました。録画を見直すと、確かに!刀を抜いたかつての同僚を一瞥した後目元にふわっと涙が溢れてますね。涙を拭うところを腕の動きだけで表すなんて細かいですね。

話の進め方が大胆なようでこういう細かいところもある・・たいしたドラマだと思います。

あと、ジャニーズだからイメージ悪くなる役は彼しか。。っていうのはジャニーズなめてます。糞尿に塗れる役、エグい役、結構彼らやってるんですよ。

2014-05-13 15:12:27
名前無し

派手な合戦はないけど、裏切り裏切られ下克上の乱世戦国時代がヒシヒシと伝わって来ました。
今は御着より姫路のほうが圧倒的に大きな市なので黒田家と小寺家の大きさと勘違いしてしまうがこの当時は小寺家の方が大きかったんだね。まさか主君に裏切られるとは甘いかったな。半兵衛のいうこと聞かないからああ。
まだ信長についている明智光秀がどうして本能寺にいたったかという心の動きにも注目して見ていきたい。

視聴率悪いというけど民放ではヒトケタ台が山ほど有る中で健闘してると思うけどなあ。朝ドラも時間変えてから上がったから大河も変えるといいと思う。生活スタイル変わってるし10時ぐらいでどうかな。

2014-05-13 15:16:58
シナモン

ところで石田三成はどこ行った?わからんかった。

2014-05-13 15:31:53
名前無し

本編とは全然関係ないんだけど、官兵衛の家来って、よく出てくる3人以外いないのかな?
黒田二十四騎と呼ばれる面々が揃うのは先の話だとしても、そろそろ増えてもいいんじゃない?村重から救出されてからになるのかな。

2014-05-13 17:45:27
名前無し

再来年の大河ドラマ、真田幸村だそうですね。
脚本・三谷幸喜はいいと思うのですが、主演・堺雅人ってどうなんでしょう?真田幸村っていうと、勇猛な武将というイメージなので、ちょっと違うかな~。
少し先の話ですが、皆さんはどう思いますか?

軍師官兵衛と全く関係の無い投稿、失礼しました。

2014-05-13 17:53:48
名前無し

真田幸村が猛将というイメージのが変じゃね?
一般的には、普段は温和で控え目だけど、戦うと鬼のように強いっていう感じだと思う。
その点で、堺雅人はあってる気がする。

ちなみに、官兵衛はもっと才気走ってずる賢いイメージなので、今回の大河ドラマでの描かれ方には違和感がありまくる。

2014-05-13 17:55:59
名前無し

ずる賢いイメージっていう点では、今回の大河に出てる宇喜多ぐらいの感じで官兵衛を描いたらよかったのにといつも思う。
NHKの大河ドラマは主役が品行方正すぎる。もしくは、無理やりそのように描いているという感じがして違和感。

2014-05-13 19:11:35
名前無し

↑全部が全部とは言わないけど、大河ドラマの主人公というものは
清く・正しく(・美しく)あるべき。てコトなんじゃないですか、
天下のNHKとしては。
確かに、わりと優等生な感じの主役が多い気がしますね。

2014-05-13 20:54:51
名前無し

官兵衛が裏切られたと知ったシーンの岡田准一の演技上手かったなぁ。
断じて裏切りはいたしませぬ…と、もがいてみせまするって言い方が良かった。
この人は静の演技が良い。感情を押し殺す演技は流石やね。
信じてばかりいると乱世は生きていけないぞって意味に対してもがいてみせまするって答えた官兵衛に、一瞬如水が見えたように思えた。
どんな激流に飲み込まれても、あがいてみせる。


    いいね!(1)
2014-05-13 21:16:55
名前無し

官兵衛は調略はしても絶対裏切りをしない人でした。
そして、水の如く、何事も根に持たず水に流す性格だったと思います。
私は官兵衛のこういう所が好きです。
岡田官兵衛に期待しています。

2014-05-13 21:57:58
名前無し

どうも私は、何人かの方が抱いておられる信長像や官兵衛像とは少し違うイメージを見る前から持っていたようです。
私のイメージからすると、今回のドラマの信長も官兵衛も、あまり違和感は無いのです。

確かに官兵衛は今回、これでもかというほど好青年ですが、私はこういう官兵衛もありかなと思っています。
私は今回の脚本は物足りなさすぎだと思ってはいますが、官兵衛像に関しては、「これはこれで、また一つの官兵衛像かな」と認めています。

官兵衛という人物は、その気になればどうにでも描けるというか。
その本質は、①多弁で明朗闊達、②思慮深い切れ者、③腹の底が読めない知略家、④頭の回転は速いけど腰が軽く一言多い残念な人、いずれでも描けると思います。
今回の「好青年」は、なんだかグッと身近に感じられて私は嫌いではないです。

官兵衛が今までの戦いで繰り出してきた策は、すごい人がすごいことを考えたのではなく、火事場の馬鹿力というか、追い詰められた官兵衛がその度に文字通り必死になって編み出した策、という感じがします。
危機になる度に、本人的には必至こいて乗り越えてきただけなのに、いつのまにかイメージが一人歩きして「知恵者」よばわりされている、そんな感じです。
官兵衛は、サービス精神が旺盛で「これがいい」と思いついたら、人にも勧めないではいられない。
進めた以上は後には引けない、息子だって差し出しちゃう。
また好きな人に対しては、純粋すぎるほど「好き好き」となってしまう。
またおだてられたら、すぐその気になってしまいがちで、半兵衛におだてられるままに本当に軍師になってしまった。
小寺の殿に「頼りにしている」と言われれば、有頂天で「僕、頑張る!」って感じ。
まあ、そんな官兵衛は官兵衛じゃない、と思う人もおられるでしょうけれど、私はそんな官兵衛を楽しんで愛でています。

    いいね!(1)
2014-05-13 22:24:44
名前無し

ホームでアウェーの官兵衛を見直してみた。
ほんと、泣いてる。
気づいてなかったー。

もしかして岡田君が役に入り込みすぎて思わず出ちゃった?
涙が演出の一部なら、もう少しちゃんと映して、それなりの表情(仲間からのこの仕打ちが悲しくて悔しい)も見せると思うのだけど、全くスルーされてる。
岡田君も次の芝居に影響しないように、そっとぬぐったように見える。

もし思わずだったら、鶴太郎さん一番びっくりしたろうなあ。

でも、これはこれで官兵衛の心情として無理はないのだし、何より本人が官兵衛になりきった上で出てきた涙なのだから、NGにすることはない、という判断になったかも。

2014-05-13 22:39:53
名前無し

脚本と演技が残念
その他はまあまあ

2014-05-13 23:34:53
名前なし

涙。最初は気付かずに、涙の跡らしきものがあるなぁ~と。で、こちらの書き込みを見て、確認しました。左の目から涙が、。
演技か何かは分かりませんが、視聴者を官兵衛の心情に近づけた気がします。

2014-05-13 23:36:46
名前無し

三谷幸喜、真田幸村、堺雅人。
片や、前川洋一、黒田官兵衛、岡田准一。

これ、同じ土俵で戦えと?

2014-05-14 00:01:12
名前無し

↑の人のコメントは、真田幸村の勝ちってことでいいのかな??

2014-05-14 02:41:29
名前無し

 今回はようやく少し、黒田官兵衛中心の普通の大河になって来たかな、という感じでした。官兵衛が自らの意志を強く出した結果、小寺の殿には裏切られ、荒木村重説得は甘くなく・・これぞ戦国時代ですね。
 官兵衛の描き方はもちろんいろいろあり得ると思います。しかしどんな描き方であったとしても、やはり主人公は主人公らしくあってもらわなければドラマ全体が引き締まらないし面白くない。歴史も教科書のようにつらつら描くのではなくて主人公のところに焦点を当ててもらわないと。

>全部が全部とは言わないけど、大河ドラマの主人公というものは
清く・正しく(・美しく)あるべき。てコトなんじゃないですか、
天下のNHKとしては。
確かに、わりと優等生な感じの主役が多い気がしますね。

 これは岡田君を擁護したいためかもしれませんが、これまで見てきた限り優等生的な主人公ばかりではけしてないと思います。清盛なんてどう見ても最初から最後まで全く優等生じゃなかったですよ。戦国武将だって幕末ものだって優等生優等生した人なんてむしろ少ない。基本良い人であってもそれなりにクセもあり良い人ではいられっこないのが歴史の中を生きる人物だと思います。歴史ドラマで愛だの人情、正義などの優等生的部分を前面に押し出すと嘘くさくて見てられません。
 このドラマの官兵衛は今のところ人間性がはっきりと伝わって来ませんね。これから、ということもあるかもしれませんが、これまでは他の個性のある武将に囲まれなんだか目立たない主人公だったと思います。今回官兵衛中心にストーリーが動いたので今後には期待します。
 あと岡田君の涙、とかが話題になっていましたが、役者たる者ここぞの時は涙くらい出せるのは珍しいことでもなく大河に出るくらいの人ならそれくらいは出来て当たり前、と思います。

    いいね!(1)
2014-05-14 06:00:25
名前なし

上の人が書かれているように、涙を流すのは俳優なら当然かも。しかし、最近は当たり前の演技が出来ない俳優が多い。やはり、大河の主役は違います。上手い!
しかも、台本にない涙を流すのは、俳優の実力如何によるものかも。岡田さんは家督を譲られる時も、台本にない涙を流してましたね。綺麗な涙でした。
文藝春秋の「好きな、嫌いな俳優」に岡田さんは好きな5位でした。大河の効果ですかね。

ちなみに堺雅人さん、好きな1位と嫌いな3位でした。話題の人なんでしょうね。

2014-05-14 07:19:48
名前無し

NHKに腹立つな。堺雅人起用は、視聴率欲しさ見え見え。簡単に旬の俳優使うな。
堺雅人に戦国?もっと堺雅人に合う歴史上人物が居るだろう。
来年の幕末と変えてくれ。
NHKは受信料払ってるのに視聴率気にするバカな局。
三谷幸喜も止めて欲しかった。司馬遼太郎の原作をして欲しかった。

2014-05-14 07:29:42
名前無し

台本にない涙ってどうしてわかるんですか?
台本に元々あっての演出かも。

私は三谷さんの真田幸村とっても楽しみです。
私のイメージなら堺さんもよさそう。

官兵衛役の岡田さんはもう少しクセがあってもいい気がします。
少なくともこれまでは好人物過ぎる。



スポンサーリンク


全 2068 件中(スター付 823 件)701~750 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 一