




![]() |
5 | ![]() ![]() |
72件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
960件 |
合計 | 1134件 |
純ちゃん大泣きでちょっとかわいそうな気もしたけれど、
こんな展開で突然お涙頂戴されても・・・職場であんな
子供みたいな泣き方ふつうしないし。なんか同情できない。
一度出した辞表をすぐ撤回?世の中そんな甘くないと思う。
お笑いのコント以外で、こんな文字通りのドタバタ見たのっていつ以来だろう? というより、今じゃあお笑いのコントだって、こんなドタバタやらないと思う(吉本新喜劇は見たことないからわからないけど)。この脚本家さん、コメディの感覚が時代遅れなんじゃないかな。朝からこんなの見せられたら疲れちゃうよ。
そしてヒロインは本当に騒々しい。唾飛ばさんばかりの勢いでわめいてばかり。おまけに父親に掴みかかったときの迫力のすさまじさと言ったら。到底視聴には堪えません。
何から何まで理解不能な世界です。お年寄りの方が「今度の朝ドラはなにがなんだかわからない」とおっしゃるのも道理です。
とても特殊な方が作ったドラマだと思います。
◯んなの感想での☆5連投。必死ですね。
操作された評価なんて参考になりません。
☆1感想はことごとく消され今は静観しています。
『オオサキ辞めさせて下さい。』
純の涙を見ても、全く感動しませんでした。
周りの社員の反応にも違和感感じまくり。
口でいくらホテルへの思いを述べても、それを
裏付ける行動がみられないのだから白々しくて
笑ってしまいました。
さいしゅうけっせんですか。
ちょうどいい。何なら今年いっぱいでキリもいいですし、
打ち切ってもらえないでしょうかね。
まさかホテルの廊下であそこまで
家庭の問題で大騒ぎするシーンを造るとは思わなかった。
コーヒーこぼそうがハンコ欠けようが契約、成立させちゃうだろ、普通。
どっちかっちゃ愛が入って来れる方が不思議過ぎるわ。
あちこち薄すぎるんだよ、あり得なさすぎっていうか。
始めはそうでもなかったけど、回を重ねる度にえ?なんで?って感じが
積み重なって、もうオオカミと少年状態。
ドラマともファンタジーとも思えない。
制作側「こんなもんで十分だろ」とか言ってそうで、気分悪い。
見る側を馬鹿にし過ぎでないかい?
ほんと止めて欲しいわ、受信料の無駄遣いは。。。
イトシは妻の職場に何回来れば気が済むの!
しかも勝手に客室フロアにも自由に出入りするし。
カイザーホテルになっても何も変わってない。
誰も注意しないほうが不思議だわ。
まだ視聴率がこんなに高いの?って不思議なくらい。
その時間習慣的にNHKつけてる人が昔から多いからとしか考えられない
のですけど。夏菜さんというのもあまりいい感じがしないのだけど
風間くんもこのドラマで私はものすごく印象が悪くなった。
俳優さんのせいではないとはいえこのドラマはめちゃくちゃ。
視聴者を手玉に取ってるような態度をとっていたくせによく
こんなくだらない作品が作れるものとあきれてしまう。
賛否両論なドラマなようです。
私はダメでしたけど。
ここは評価がかなり悪いですが、コメントは読める内容があります。
前の方も書いてたので「み○なの感想」見てみたら、
1か5ばかりで、平均が3でした。
で、ある時間から1〜2分おきにに立て続けに5☆増えるのに驚き。
しかもほとんど1行コメ。やっぱバイトさんかな?
評価サイトのあり方も問われるかも。
舞台が宮古島に移って少しは何かが変わるのかと思ったけど全然だめですね。相変わらず安易過ぎる展開。
不動産の売却でリゾート開発会社があんな馬鹿な契約ミスなんてするわけない。
相変わらず他力本願で「ねえねえ契約書の間違い探して」と愛や誠にせまる純、馬鹿さ加減にいいかげんいやになった。
こんな愚かなヒロインをどうやって応援すればいいの?愛もどんどんうっとうしくなる。髪の毛もなんとかしなよ。
たぶんもう毎日見るようなことはないと思う。
そうなんですよ、あそこ「み〇なの感想」は本当に信用できないです。あっちも利用ときどきしているのですが、うんざりします。
一人、もしくは数人の複数アカでの不正投稿。不審に思った低評価の人が実際に調べたみたいでそのことを投稿していましたけど、一度に17の投稿を朝、昼、深夜と続けているみたいですよ。
あれ、アンチ梅ちゃん先生仕業だね。ときどきコメの中に「前作なんかくらべものにならない」「堀北にはあの演技はムリ」とか入っていますから。
前作からずっと続けてるんでしょう、複数投稿を。呆れますよ。賛否両論なんかじゃないでしょう。賛同数みても否の方が多いし。
酷過ぎますよ、あそこは。
今日も本当にダメな内容でしたね。良かったのは宮古の海くらいです。
「み○なの感想」は「梅ちゃん先生」が終わってからも1評価連投してる人がいて酷いなぁと思いました。
「純と愛」の評価で梅ちゃんより良いとか、その位のコメントで5連投、私も見ました。
自分で情報操作しておきながらネットでは評価が低いとか高いとか言っちゃうんですよね。
こういう人を何とかしないとネットの評価は信用できないって事になりますね。
少なくとも「み○なの感想」は信用できないので、もう見てないです。
わずか15分であまりにうるさくて耐えられなくさせるってある意味凄い才能。
面白くないドラマは民放でも沢山あるというか 残念ながら面白いドラマの方が減って来てるから。
でも人を不快にさせるドラマってそんなにないです。
ただこのドラマが目指してるのはそこだからある意味成功してるっていうのが又腹立たしい。
確かにこういう人いるだろうけど 悪い部分だけより大げさにして不快感を与える必要はない。
なんかもうこれ終わりにした方がいいような…どんどん登場人物に魅力がなくなってくしトラブルも解決法も同じことの繰り返し。愛は人の心が読めるならなぜいつも契約前に対処しないのか?超能力設定も馬鹿げているけれどご都合主義の解決法も馬鹿馬鹿しすぎでしょ?ドラマじゃない。ネタ切れもいいとこだし。ドラマだから…なんて言い訳にならない。
15分間宮古島の海の風景を流した方がずっといいよ。
人を不快にさせるのが目的のドラマって・・・
悪趣味もいいところですね
なんでそんなのが公共放送の朝のドラマ?
朝から不快になりたい人ってのもいるんですかね?
純は仕事していないの?親などが泊まっていたとしても
公私混同 それでドラマが展開されているのがよくわからない
常識はずれではないの
だいたい 全然仕事していない
おかしい
メンコ 2012-12-18 01:58:00さま
申し訳ないのですが、コメントの内容と評価の不一致を感じてしまうのですがなにかのまちがいですか?
こんな内容で「魔法の国」なんてセリフを聴くのが本当に馬鹿馬鹿しいですね。
実印を盗む・・・父親をだまらせるために口に粘着テープ。どこまでやれば気が済むのでしょう。
監禁、虐待、いじめ・・そういうものを思い起こさせる口に粘着テープはいくら何でもやり過ぎ、というか悪質な表現。
ストーリー、演出、内容的にもひどすぎます。初めて打ち切りを嘆願したい朝ドラ。
晴海さんみたいな人は一見従順に見えてものすごく我が強い人ですよね。善行もどうしようもない勝手な夫だと思うけど、晴海は家族皆が自分の思い通りになって欲しい、という気持ちから解放されない人。そのくせ絶対に自分からは動かず全て人にやってもらいたい。一番幸せになりにくいタイプかも。森下愛子さんはとても好演していますね。私は最も嫌いな
タイプの女性ですけど。純の他力本願は母ゆずりかも、ですね。
「朝の連続テレビ小説」じゃなくて「連続テレビ漫画」だね。
遊川氏には世間の評判ばかりに左右される
のではなく原点に帰ってきちんとした
「ドラマ」を書いて欲しいと思うのだが
これは酷すぎる 見るに堪えない
沖縄県の(というか全国どこでもだと思いますが)ビーチは
私有できませんよ。リゾートホテルだろうが、そこに入る人を
規制することは出来ません。ビーチは母のもの。ってのはどうもね。
確かに(みん感)は酷い操作しますね。
梅ちゃんの時も星1消しに躍起になり定時の星5祭りの始まり!
今回も同じ事してるのですか?
たかがドラマの感想欄くらいでネットの信頼を損なうような事して
運営会社、何が得なんだろう、、?
ここは投稿数は少なくても意見交換的な事もできるので良いですね、
でもそのせいで時々一つの方向に偏って悪口大会のようになるのも
気持ち悪いけど。今回はドラマの感想でなくてすみません。
前から思ってたんですがネットって多数決の世界だなって。
正しいとか間違ってるとかじゃなく多く集まった意見の方がその中では正義っていうか それが正しいとか正しくないではなく。
賛成も反対もみんな一緒の活発な意見とか理想論であって 実際ただのケンカになるだけで
話し合えば分かり合えるなんて子供までで 大人には自分の世界がもう出来てるからそんな簡単に変わらないし。
アンチサイトとか別に悪いとか思わないんです。その世界の中ではそれは正義だから 何か上手く言えないな。
もちろん自分の意見が正しいとか思ってないです。関係ないことダラダラすいません。
ホテルを立て直そうと必死なのはわかるけれどああいうおもてなしが本当に必要で皆が喜ぶのかなぁ?
宮古に行ったらこちらからの質問とかには丁寧に答えてくれればうれしいと思うけれど過剰なサービスは
私はあまり歓迎しないかも。静かに海を見て宮古でしか食べられないような美味しいものが食べたい、と
思うのではないかな・・・純の考えることはいつもおしつけがましい。
ここのサイトは否定的意見の人が多いけれど、自分なりの感想がちゃんと書かれていることが多くて、単に人に同調するだけの批判意見ではないので読んでいておもしろいです。
同じ批判でも自分とは違う角度から見てる人がいるのだなぁと感じます。
スター評価も週1に規制されてるので評価つき連続投稿ができないのも公平でいいと思います。
なお個人的にはこのドラマに関しては批判が多くて当然と思っているのでここが偏った見方のサイトとは今回全く感じてません。
みん感よりはココの方が実は一般の評価に近いんじゃないかという気がしてしまうのは私だけ?なぜかこの朝ドラちっともおもしろいと感じない・・・・
すごくつまらない
★まちがえた。
ドラマ=虚構だから悪いとは言わないが
ビーチを売らずに借金を作る道を選ぶはずがない。
あとキャンセルして迷惑をかけるはずがない。リアリティに欠けてた。
「みん感」はカーネーション信者が幅効かせてるから。
で、「梅ちゃん先生」は大嫌いだから、評価上げないようにいまさらでもがんばってる。
「純と愛は」本当はあまり面白いとも思っていないんだけど梅よりましとか理由つけて最高評価入れてるだけな人が多い。
それに連続投票で水増しね。
あんな差し湯して薄めたような評価で賛否両論とかお笑いです。
それと、どっかの操作っていうより、カーネーション信者の操作だよね。
あそこの評価が日本人の標準評価とか勘違いしているんじゃないの?
私もこっちの方が世間の評価に近いと思う。
今回のは失敗でしょ。
民放のどこにも相手にされなかったアイデアらしいもん。それで勝負してもだめだと思うけど。
昨日も学芸会みたいで酷かった。
もうやめてほしいです。
相変わらずなんじゃこれ?って感じ。愛の髪の毛なんとかして!人の顔見ないようにということ
なんだろうけどうっとうしくて本当に気持ちが悪い。わざと作ってるんだろうけど
無理やり作ってるような笑顔も気持ち悪い。
男ががんばって妻や子を一生懸命食べさせていこうとするのが馬鹿らしい?まずはちゃんと社会で仕事してから言いなよ。
今度は水泳まで得意?いい加減にしろって思う。なんて稚拙な脚本だろう。
債権者ってあの人一人だけ?
それと地元の人を集めて寄り合いみたいなのやって
再建の目処がついた事になるの?
地元の人からはお金もらえないでしょうよ。
観光客で満室の状態が続かなければ、借金なんて
返せないと思うけど。
手品と笛と近所でビラまいたくらいで客が押し寄せる
とは到底思えない。
今までワンマン経営だった善行に問題はあるけど、
借金返済のためには、善行の決定が最善だと思われる。
父親が作った借金だ??偉そうに。
純よ、大学まで行かせてもらっておいて、自分の学費と
借金を結びつけて考える事はなさそうだね。
自分がいつでも正しいヒロインには全く共感出来ない。
このドラマへの不快感、違和感を感じているのは自分だけ
じゃないことを、ここで確認出来、安心している。
N局へも多くの視聴者から苦情が寄せられていると聞く。
受信料を強制的に集めてるからには、視聴者の声に敏感で
あって欲しい。
『嫌なら観るな。』がまかり通るんだったら、こちらだって
『くだらんものに金使うんやったら払わん』と言ってやりたい。
さっき「み〇なの感想」覗いてきた。
すごい一行。開き開き直って
「目標の3.5までは全力で頑張ります」
とか書いてた。
あとやっぱ「能面よりマシ」ってあるね。
ホマキのことでしょ。酷いもんだ。
ほぼ毎日100投くらいしているって苦言書かれてた。
あそこに投稿するのはやめた。
また手品とかお楽しみ会やっててうんざりでした。
どうせ大正区までのつなぎとはいえ、お粗末。
愛が心積極的に読み過ぎでしょう。
あの能力で苦しんでいるはずじゃなかったの?
み○なの感想は一部の人でしょうけどカーネーション信者が酷いですよね。
カーネーションより視聴率が良かった事が気に入らなくてなのか梅ちゃんの評価を執拗に下げたり・・・。
純と愛はカーネーションと同じ大阪制作だから評価上げてるみたいですね。
最近Dlifeで「カイルXY」という海外ドラマをやってたので見ましたが、
主人公はやったことがない水泳やバスケをあっという間に習得、
天気を予測できたり、分厚い辞典を何冊も読んで記憶するアインシュタインなみの頭脳。
・・となんだか愛に似た万能設定ですが、
その主人公は宇宙人か?という謎を含んだストーリーなので、
荒唐無稽な展開があってもそれなりの説得力があります。
このドラマは、宇宙人でもない愛に突然楽器を弾かせたり、
企画書を書かせたり、心を読んだり、お爺の声マネをさせたりと話に無理があり過ぎです。
カイルXYでは不思議な主人公を理解して社会に溶け込ませようとするストーリーでもありますが、
このドラマはひたすら愛を社会から除外させるような描き方をしているのが気になります。
ネットで来年の展開を知ってしまいましたが、あれが本当だとしたら酷いものです。
早く次の朝ドラが見たいです。
同感です。ドラマとして全くつじつまが合ってませんね。TVドラマなんかにしようがない初心者の脚本家が書いたみたい。最近愛は要らないんじゃないかと感じる。愛がいるためにドラマがものすごくつまらない。
ドギツイ場面や不快さがなければ人を引き留めておくことができないからわざと批判が出るように作っているのかな?
単なる悪口ではありません。辟易してます。朝ドラは今まで楽しみだったのに。カーネーションも梅ちゃんも普通にファンでした。
何が残念って出演者までが何週から面白くなるからなんて堂々言ってることですね。
それって今は面白くないと認めてるとも取れるんですが。
何週から急展開でさらに面白くなるなら日本語として正しいけど。
民放ドラマだってこんな発言しません。
一部高評価レビューはともかく一般の声はキャストやスタッフに十分伝わってると思います。
風間くんの好感度が日に日に落ちてくようで気の毒でたまらない
リアリティにも欠けるし超人的な人間が出てくる
フィクションとしても中途半端
コメディとしては暗いし人情味がない
徹底的に中身がなけりゃそれもそれで楽しいのだけど
何かありそうに匂わせて何一つ深いものがない
一体何を目指しているものなのか全くわからない
鳴り物入りにしては相当な期待はずれ 残念
うーん、今朝の善行の家族に対する裏切りには何だかすごく暗い気持ちになってしまった。肉親を信じて裏切られるような展開はどうなのかな?ますます何を言いたいドラマなのか
わからない・・でもある意味純達の父母はとてもお似合いの夫婦。離婚はありえないでしょう。
超最低です。マイナスの星を付けないくらいです。
公共放送で流して欲しくないです。
「天花」「ひとみ」に並ぶ、もしくは展開次第では超えそうなヒドイ内容になりそうです。
連ドラほ、時間になるととにかく見てしまう生活習慣になってますが、今回ほど内容の無い筋の通らない、見ていて受信料を返して貰いたくなる様な設定と流れ。残念で時間がもったいない。役者の方々も出演していても、評判を落としている。
みんなの感想の☆5は、カーネーションというより狂信的な尾野ヲタではないか。夏木マリ許せない、高視聴率の梅ちゃんも許せないの心理が純と愛への☆5連投と☆1への大量違反報告に走らせているのではないか。ご苦労なことです。
ここの「カーネーション」のレビューでも夏木マリさんになった途端に夏木マリさん叩きが凄かったのを思い出しました。
一生懸命作っている人達には申し訳ないけどこのドラマはひどいです。
ストーリーもちゃんと筋が通っているように思えないのですけど何より作品全体に品がなく
見ていて登場人物に嫌だなあという感じしか持てないんです。これがよいと思って作っているにしても
わざとやっているにしても毎日やる目的が私にはわかりません。
ここに書き込んで☆1を付けてる人達はアンチとか言うより見た感想を正直に書いている気がする。
ドラマを見てイライラしたり、不愉快に思ったことを、ここに書くから、書き込みの内容が穏やかでない人もいると思う。
私は、今このドラマを見てませんが、見ていた時に受けた不快感は、これは朝見るドラマにふさわしくないと思いました。
「朝見なければいい」と言う人もいるかもしれませんが「じゃあ朝ドラの枠で放送しなければいい」と思います。深夜枠とかでやればいい。何の目的で朝から放送するのか?不思議でしょうがない。
この脚本家のドラマのお父さんって何でこういうどうしようもない人なのか不思議です。
何かお父さんに悪い思い出しかないのかとか変に勘ぐってしまいそうです。
つまらない。ギャーギャーうるさい上に話がめちゃくちゃで朝から疲れさせられる。もう見ません。
みん感の“みんなの手に感想欄を取り戻そう”の☆5連投してるヤツ、何者?
どっちがテロリストや!
どーでもいいけどさー
はやく終われ
HYの鼻づまり声、朝から聴いちゃったー
歌も最悪だったね、好き嫌い以前の話だわ、ヘタクソ