1.43
5 72件
4 36件
3 23件
2 43件
1 960件
合計 1134
読み じゅんとあい
放送局 NHK
クール 2012年10月期
期間 2012-10-01 ~ 2013-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
狩野純(夏菜)の家は祖父の代から宮古島で小さなホテル「サザンアイランド」を経営していました。今は大阪出身の父・善行(武田鉄矢)と宮古美人の母・晴海(森下愛子)が継いでいます。事なかれ主義の兄・正(速水もこみち)と誇大妄想癖のある弟・剛(渡部剛)に...全て表示
全 6927 件中(スター付 1134 件)1101~1150 件が表示されています。

2013-01-08 13:28:42
名前無し

梅ちゃんの不正星操作は逆にアンチの方々の操作じゃないかな?
以前に見たけど酷かったですよ。
ここまでやるかなって思うほど酷かった。

2013-01-08 13:35:25
名前無し

名前無し 2013-01-08 12:23:19 で投稿した者です。

投稿した後に間違いに気が付きました。

梅ちゃんアンチが大きく操作していることは間違いと思いますよ。→梅ちゃんアンチが大きく操作していることは間違いないと思いますよ。

誤解があるといけないので、訂正しておきます。ごめんなさい。

2013-01-08 13:53:46
名前無し

私は梅ちゃん好きでしたよ。というかその前のカーネーションもすごく面白かったし、おひさまだってゲゲゲだってあのてっぱんだって少なくとも朝ドラ見ていて不快感を感じた経験はありませんでした。このドラマは不快感ばかり感じてしまうんですね。
ダメな人達は別にいいのだけれど、その人達がいとも簡単に問題解決するかと思えば、救いようのない落とし方をする。登場人物を、視聴者を、そして世間全体を、作り手がものを
作れる特権を利用して、もて遊んで笑ってる様子が見えてくる。作ったものを楽しんで受け入れてもらってこその制作でしょう?ものを作る大人として悪趣味この上ありませんし、
勘違い人間の作ったドラマだと思っています。
この手のドラマがはびこるようになったらおしまい、って感じしますが、感覚的にでもおかしいと感じる視聴者がいる限りそういうことにもならないだろうとは思ってます。次作はこんな風にはならないんじゃないかな?

2013-01-08 14:06:45
名前無し

ヤフーだけでなくて他にドラマのコメント書けるところでも批判意見は理由もわからず削除されるところありますね。
結局は営利目的で放送業界全体の保身を考えて運営されているわけです。その点ここは荒れたりすることがあっても
だれでも自由に書き込めるわけですから民主的であると思います。
ただし、一旦荒れた場合は自分たちで対処しなくては誰も助けてくれません。その意味では厳しい面もあり嫌な思いをすることだってあります。
でも本来それが民主主義だよ!

2013-01-08 14:07:08
名前無し

梅ちゃんアンチが星5の一部にいる事は否めないでしょう。だけど、梅ちゃんの時も星5短文連投はありました。更に星1不正削除も。だって星1投稿で削除されたものを掲載されるサイトまで出来たのですからね。今でも「梅削除」で検索すれば出てくると思いますよ。

2013-01-08 14:32:47
名前無し

皆さんいろいろ思うところがあるし、お気持ちはよくわかります。
でもまあ、ココは別サイトに対するコメント欄ではないので
出来る限りこのドラマに関するコメントにもどりましょう~~(^^♪
いろんな意見聞きたいよ~ 

2013-01-08 15:08:16
名前無し

北野監督だって三池監督だって園子温監督だってもし朝ドラ任されたらこういうドラマは作らないと思うよ。
次の宮藤さんは万が一ハチャメチャでも明るいからよくなるんじゃないかな?でも彼は普通に感動的なドラマも上手だからハチャメチャにもドタバタにもしないような気がする。

2013-01-08 15:50:31
名前無し

外では仮面かぶってるけど人間の本性はこうなんですよ こう決めつけてる人が描くとこういう世界が出来る感じですね。
それは深いと言うよりやっぱり幼稚。人間って単純もあれば凄く複雑もあるし同じのはずない。
子供が書いてるなんて言わないけど成長してない大人が書いたみたいにも感じてしまう。大人が騒いでるのを見て面白がってるというか。
今までは松嶋さんとか天海さんとか素敵な大人女子が演じてこられたから脚本の幼稚さが目立たなかったけど
夏菜ちゃんではまだ大人の女性は無理があるかな 幼稚さが強調された感じです。
OPだけ絵本調なのも皮肉にも見えてしまう。

2013-01-08 15:57:50
名前無し

クドカンは若干クセがあるから合う合わないはあるかもしれないけど
多分コメディーが好きで 何よりこの人のドラマの根底にあるのは優しさとかあったかさだから 
合う合わない抜きで不快なドラマにはならなそうですね。

2013-01-08 16:21:53
名前無し

>松嶋さんとか天海さんとか素敵な大人女子が演じてこられたから脚本の幼稚さが目立たなかった
なるほど。これは言えてるのでしょうね。あのくらいの女優さんクラスになると脚本がどうでも存在で押してしまう部分ありますものね。
脚本は確かに似たようなものありますが、今回は幼稚な恋愛模様が入ってる分ごちゃごちゃで支離滅裂になった感じがします。

2013-01-08 16:28:08
名前無し

純と愛はもう見るのやめた。だから今作の感想でなくてごめんね・・なんだけど、次作には期待している。
「木更津キャッツアイ」「流星の絆」「池袋ウエストゲートパーク」・・などなど独特のクドカンワールドに結構ハマッた。
朝ドラっていう枠でどうなるのか全く予想できないぶん、どこまでやってくれるのか楽しみ。
前の人も書いているように、根底には優しさがあると思うから心配はあまりしていない。

2013-01-08 16:35:55
名前無し

>星1投稿で削除されたものを掲載されるサイトまで出来たのですからね。

削除されたようなコメントを、わざわざ掲載しなくても良いのに・・・。
そんなに批判コメントを読ませたかったのかなぁ・・・?
あまりに酷いコメントだったから削除されたんじゃないかと思うのだけど。

2013-01-08 16:44:23
名前無し

星1削除の件、↑の意見に同意。

以前に削除されたという投稿を読んだけど、削除されても仕方がないような内容だった。
まともな感想とはちょっと違ってるって感じ。

2013-01-08 16:48:34
名前無し

いえいえ、まともなコメントでしたよ。少なくとも星5短文よりはね。
さて、純と愛のドラマ感想でしたね。前半と同じような繰り返しに何か意味があるのでしょうか?多分、何も無いのでしょうね。この脚本家、引き出しが貧困過ぎます。

2013-01-08 18:43:22
名前無し

オオサキのスタッフたちの困ったちゃんぶりがあざとかったのに比べて、
里やのスタッフのやる気のなさや陰気くささはマイルドになっている気がする。
ジュースをすするシーン、もっとアップするとかカット入れるとかしてたような。
ひょっとして演出を控えているのかな?何をいまさら…

2013-01-08 22:08:55
名前無し

「しんじてぇ~い~ればぁ~」と歌われても、これでは、新年第一週でリタイヤ続出じゃないですか。
最近は、歌手の音域の狭さにまでも嫌気がさします。
「信じて下さい、信じて下さい、あしたこそは」なんて、まるであすなろ君みたいだね。
こんな詐欺みたいなことがいつまで続くの。やっぱりこの脚本家では無理だったかということかな。いやいや、制作責任者も同罪だよね。
せめて一週でいいから、「ちゃんとしたストーリーも描けるよ」というところを見せないと。
BSで、「ひまわり」から「純と愛」に切り替わると、とたんに演技力のないことが明らかになり、おまけに支離滅裂のドタバタばかり。一流の俳優さんたちにこんな演技させるなんて本当にかわいそうですね。
そして15分我慢して、火野さんの自転車姿に切り替わると、なぜかホッとしてしまいます。
「みん感」では、これまでの星5連投さんが、最近は小ずるくなって、星1取り混ぜの連投になっていますね。その星1の方が賛同数が多いのは皮肉でしょうか。いや、きっとこれが実態ですね。

2013-01-09 09:06:10
名前無し

新年に突入しても相変わらず進歩しないドラマですね。未だに「おじい」なって言ってやがるし。観ていて「アホか」と思います。


2013 1 8 16:28:08の方がコメントしている通り、僕も次の「あまちゃん」は本当に期待しています。クドカンは人情劇を描くのが本当にうまい方ですし、笑いあり、涙ありの作品が多いですからね。遊川のバカとは全然違いますからね。「11人もいる」は本当に観ていて滅茶苦茶楽しかったですから。「あまちゃん」でも「良い朝ドラだったよね」と言われるような作品に出逢える事を本当に祈っています。「純と愛」よりはそんなに心配はしていません。「あまちゃん」に関しては。

2013-01-09 10:36:30
名前無し

>以前に削除されたという投稿を読んだけど、削除されても仕方がないような内容だった。
まともな感想とはちょっと違ってるって感じ。

私も、そう思いました。
削除されたコメントを掲載するサイトを作る行為にも、まともさを感じないですし。

2013-01-09 11:19:43
名前無し

そうかなあ。献体を茶化して笑いにする行為に対する怒りの意見など至極まっとうだと思ったし、違反になるような感想、書かれているとは私は思わなかった。
今日の純と愛は、ただただ「不快」のひと言。視聴者をわざと不快にさせるのが狙いなの?脚本家も制作者も終わってるよ。

2013-01-09 11:37:58
名前無し

まさか板前さんの包丁を勝手に持ち出すなんて・・・このヒロインはただうるさいとか自分勝手と言うより大人としてバカすぎ。
子供にバカと言われても至極当然のように見えてしまう。
オオサキホテルの時より後退してる。それにしても夏菜さんはかわいそうすぎ。このヒロインまともな神経の女優さんだったら続けるのいやになるだろうなあ・・・

2013-01-09 12:25:56
名前無し

民放の3か月ドラマに慣れすぎたかもしれないですね。
だから3か月は何とかむりくりでもエピとか考えられるけど 半年となるとあと3か月どう持たせるか 
で結局少し変えてでもよく見れば同じパターンの繰り返し。3か月での落としどころが6か月後に延びただけ。
この脚本家さんどう見ても恋愛とか描くの得意には見えないのに 得意分野でもないものに挑戦し?させられ? 
さらに未知?の世界の超能力者なんてものにも手を出すから 収集つかなくなった?かな。

2013-01-09 14:36:21
名前無し

朝ドラの良い所を全否定なドラマですね。
今まで朝ドラを好きで見ていた人の気持ちを
NHKはどう思っているのかな?

朝ドラを長年見続けた、我が家の母。
「それでも面白くなるかもしれない」
と期待して見続けてきましたが
新年明けて数日たち、完全に脱落しました。

「ねえ、ちょっとは面白くなったの?」と聞いたら
「ありえなさ過ぎて、くだらない!」
最初の頃の感想と変わってないです。
「もこみちさんが、あんな役でかわいそう」
と、もこみちさんに、ものすごく同情してます。

2013-01-09 15:11:59
名前無し

舞台が「里や」になったら少しは面白くなったかと、久しぶりに昼食をとりながら観ていたら、排泄物のポリタンクやその会話で一挙に食事がまずくなってしまいました。
これは批判の多い視聴者への嫌がらせ?朝や昼は食事をしながら・・という視聴者が多いことは分かっているはず。
やっぱり好きになれないドラマです。

2013-01-09 15:49:24
名前無し

くだらないの一言でおしまいに出来ないようなドラマ。
不快感タップリ過ぎ。
とにかく排泄物ネタだけはカンベンしてほしい。
本当にモコちゃんがかわいそうですよー。
モコずキッチンの好印象がすべて台無しです。

前作のことになって申し訳ないけど、「みん感」の投稿はちょっと行き過ぎだと感じていました。
消されたものの中には、高評価を入れている人を卑下するような発言が含まれていることがあり、それは削除されても仕方がないですよ。
それと、削除のシステムについて言及してたり、統計の数字を詳しく載せたりすると削除されるようです。
消されるにはそれなりの問題があることが多いと思います。低評価限らず、どの評価で入れても消されるものは消されますし。
終わってかなり日が経った今でもそんな書き込み続けるとか、削除されたものをコピペまでして復活させるって・・
私もやっぱり尋常とは思わないですね。

2013-01-09 16:05:00
名前無し

↑同意。私もそう思います。
 執念深いと言うか・・・ちょっと怖いものを感じます。

2013-01-09 17:12:16
名前無し

「梅ちゃん先生本音でどうぞ」だったかな、、?
それは時々見てたけどそんなに酷い書き込みでは無かったですよ。
意外に真面目にドラマ内容を考察、批判していてこういう見方も確かにあるかもね、
と納得できるものもありましたし、人には其々許し難い表現というものがあるもので
人々の怒りはそのエピソードやみん感への不信感に言及していたように思います。
今日の純愛についてはおいおい、また辞職願かよ!で辟易でしたが成長しない独りよがりヒロインが
脇役からコテンパンに煙たがられる、というのは前作の何をやっても
梅ちゃんのおかげ!ノリよりはスッキリします。

2013-01-09 17:49:18
名前無し

新年からも相変わらず「おじい」「まほうのくに」
もういいっつーの……。
「里や」を「まほうのくに」に変えるってお前、自分勝手な理想の押し付けだろうが。
寄生先を探しているだけのダニみたいな主人公造形には吐き気がする
正直、設定が有り得ないだけでなく人間の情動が有り得ない
ストーリーのために動かされているリアル紙芝居を見せられている印象

2013-01-09 18:40:36
名前無し

どう考えてもこれ以下って考えられない。
これまで我慢したけど、もうできそうにないです。
来春また・・・

2013-01-09 20:34:07
名前無し

同じ大阪の桜宮高校のように結果や数字がでればどんな手段を使ってもいいと思っているんだろう。
あと評価はカーソルが触れただけで星が増えるのはどうかとおもう。

2013-01-09 23:08:52
名前無し

いつもと違って数字がついてこないから意地にでもなってるんでしょうか。段々悪化って今までもここまではやらなかったような。
過激さが足りないと勘違いしてるとか。さらにエスカレートさせようとか 何を考えてるかわからないから怖い。

2013-01-10 01:34:16
名前無し

排泄物ネタを見て人が不快に感じるのは当然で、前にも批判が続出したことがわかっているだろうにまたわざとやっている。
人の嫌がる様を見て笑うのが好き、という非常にたちが悪い人間たちが作ったものとしか思えない。普通ならクスッと笑える他のネタも笑えなくなってしまった。
もう何をどう修正しようとこんなものをドラマとして認める気にならない。早く終われ。
前作のファンでもないのに前作が輝いていたように感じてしまう。改革どころか前作の引き立て役になってしまった。

2013-01-10 08:24:54
名前無し

どうなってるんだ?
学芸会よりヒドイ内容 中学校の文化祭の劇でも見てるよう
愛という男はなんだろう? 能書きたれるなら純にやらせず
自分が動け、と言いたい
うっかり見て時間の無駄をしてしまった 

2013-01-10 08:30:53
名前無し

純を見ていると、ケロロ軍曹を思い出すであります。

2013-01-10 08:54:04
名前無し

これやめてケロロ軍曹流してください。っていうか夏菜にケロロやってもらう実写版作った方がずっと楽しく見れたよ。他局だけど何でもありの今のNHKなら可能でしょ?
朝から国民全体でケロケロケロってバカみたいに歌ってさ。

2013-01-10 09:45:40
名前無し

純は何故、自分で銀行に行ってお金借りて自分のホテルを作らないんだろう?他人の作った場所で主張する度にそこにいる人たちが否定さしれている気がして、悲しくなる。純こそが、自分の人生と一番向き合ってませんでした、という方向に向かうのかな? コメディなのだそうだけど、余さんが出て初めて笑えた。長年この時間は朝ドラを見る習慣から抜けきれず、毎朝辛いです。

2013-01-10 11:06:46
名前無し

夏菜はたしかにギョロ目がケロロに似てる

2013-01-10 14:14:14
名前無し

視聴率15.4に低下 視聴者は馬鹿ではない

2013-01-10 14:21:01
名前無し

ホテルでも旅館でも何でも企業に雇われていてそこの従業員としてお客様に対して何が出来るかではなく
まほうのくにを作るだの何を社長にでもなった気でいるんだろうと思います。
お客様の笑顔でいっぱいにしたいとかならまだともかく 
意味は違わないにしても何でお客様を主語に考えられないかな。だから自己中って言われる。

2013-01-10 14:26:21
名前無し

ココで話題になったいたのでヤフーのみんなの感想とやらをちょっと覗いてみました。本当に★5がすごく多くて批判的な人は★1が圧倒的に多く★2~4が少ないんですね。ココでもスター評価は中間的なものは少ないですね。
ココでは擁護意見はあまりお目にかからないのですが、ヤフーの擁護意見は何となく何が何でも評価だけ上げたいと言う意図が見えるこじつけの文が多いような感じがしました。「人間そんなに簡単に変わったり成長したりしない」とか「これは最後まで成長しないヒロインのひたすら頑張る姿を描くドラマ」・・・・???私にはほとんど理解できない意見ばかりでビックリしました。「ドラマ」に期待しているものがあまりに違うということなのか?あとたしかに前作をいまだにたたいてそれに比べればこっちは素晴らしい、とかいうのも多いんですね。なぜそんなにこだわるのかすごく不思議な感じです。このドラマに関して複数の方が内容の好き嫌いはともかくモラルやマナーの観点から批判するのは理解できるんですけど・・・・世の中にはいろんな人がいるんですねー

2013-01-10 14:39:24
名前無し

「梅ちゃん先生」の人気がどうにも気に食わなくてその反動でこのドラマを応援してる人がいることは明らか。
でも中には両方大嫌いと言う人もいるようだ。
それらの人達はまだわかる気がするんだけどよくわからないのは前作や以前の朝ドラとは関係なくこのドラマを絶賛する意見。
もちろん人の感じ方だから否定なんてできないけどこのドラマに感動できる感覚は私はどうしてもわからない…今までかなりの数のドラマ見て来たけど。

2013-01-10 14:56:42
名前無し

脚本家が(今まで朝ドラをぶち壊す)と公言してたから此れは想定内
だろう。初回漫画チックスタートで家の坊主が転げまわって笑って
いて、お子様向きのマンガなのかと続けて暫く何回か見てる内、
ドタバタが収まり唯の夫婦情愛話と相成り、観る価値なし。

2013-01-10 16:13:22
名前無し

前作も今作も嫌いっていう人は、その人なりのポリシー感じるが、「カーネーション」絶賛で名作名作とうるさく言い続け「梅ちゃん先生」は駄作とバカにするくせに「純と愛」を擁護して高い評価を入れ続ける人にはなんか違うだろって突っ込みたくなる。

2013-01-10 16:58:27
名前無し

↑そういう人、結構多いように感じました。
 酷くなると大阪制作○、東京制作×って分け方している人もいる ようです。
 なんか違いますよね…。

2013-01-10 17:18:38
名前無し

だってカーネーションは名作だもの。人にその価値観を押し付ける気はないけどすごく自分が好きだと思ったものは声を出して人にも見てもらいたくなる気持ちってあるよね。
梅ちゃんは許し難い無神経さが(私的にね)目について嫌いなドラマでしたがその反動で現ドラマの酷いところに目を瞑る、という寛容さは私は持ち合わせていません。
ただ本当に人の感性はイロイロでただの反「梅」からではなくこのドラマにはまってしまった純粋ファンもいるはずでそれが多様性というものでそれでもいいんじゃないでしょうかねー。
みん感にも面白い受け取り方をちゃんと自分の言葉で書き込んで星つけている人もいますよ。反対にこちらの方は擁護派が書込みし辛い雰囲気がある様にも感じます。


2013-01-10 17:24:35
名前無し

そうなんですか?!「カーネーション」と「純と愛」ではドラマの出来からヒロインの演技から何から何まで全く違うと思いますけどねぇ。大阪って言ったってことばだってバリバリの岸和田弁と比べて今回はほとんど大阪のことばしゃべってすらいないし。
ところでサトさんてどこ出身?ことばからは大阪も沖縄も感じないよ。いいかげんだよなぁ。世捨て人は関西出身らしい。
このドラマこそどう考えても全国レベルで「駄作」の筆頭。それも前代未聞の横綱級の駄作じゃないですかね?

2013-01-10 17:30:45
名前無し

感性はイロイロ。たしかに!私は「梅ちゃん先生」は名作だと感じましたね。脚本もキャスティングも素晴らしい。大好きでした。
しかしそれと比べてなんていうことでは全然なくて(だって朝ドラ毎回楽しみだもの)「純と愛」は今まで見た全ての朝ドラの中でまちがいなく最悪ドラマだと思います。

2013-01-10 17:35:05
名前無し

こういうものに投稿するのは初めてなんですが、80歳を越えた父と77歳になる母が
「今まで毎日の楽しみだったNHKの朝ドラがこんな嫌なドラマで悲しくて仕方ない、文句を言いたい」と申すものですから、投稿しました。
NHKにもう中止して欲しいと電話してって言われたんだけど、そこまでしてあげられないので、せめてコメント入れます。
年寄の小さな楽しみを奪ったスッタフさん、途中でいいいから配信中止してください~

2013-01-10 17:43:53
名前無し

カーネが好きなら好きでそれでいいんですが、自分たちは「目が肥えているから」なんて言いながら、純と愛を賛美??っていうのがなにか納得できないんですよね。
梅ちゃんも結構好きでした。あそこで言われてるほど酷いとも思いません。星3か4ってところ。


純と愛はどうしても好きになれないなぁ。。はじめは期待もしていたのですが。
この頃場面が暗くてきたないのがますます頂けないです。
まだ宮古の時は海がきれいだったからその時はほっとできた。
後半に入って、内容も内容だけど、テレビから目を背けたい率がますます上がったように・・・
うちの両親も朝ドラずっと観てきた人達だけど、これだけは本当にバカバカしいってこぼしてますよ。
義母はとっくに観るのやめてしまいました。苦笑

2013-01-10 18:30:30
名前無し

えーっ!カーネーション好きが今ドラマ擁護派って誰が決めたんですか?私も私の周りもカーネーション大好きだけど、今ドラマはつまらないという意見で統一されてますけど…。BK◯でAK×と決めているという人もいるかも知れないけど、逆に関西弁が嫌でBKは×と決めつけている人もいますよ。ま、それは人それぞれの好みだから仕方ないでしょうけどね。何か今ドラマと関係ないカーネーションファンの事まで話題に上がったので、思わず書き込んでしまいました。

2013-01-10 19:37:12
名前無し

もちろん、カーネのファン全員がそうだということではないですよ。
カーネ絶賛→梅叩き→純擁護・・・そういう人もあそこには結構いるねってことです。





全 6927 件中(スター付 1134 件)1101~1150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
連続テレビ小説 純と愛 Part1 (NHKドラマ・ガイド)