1.43
5 72件
4 36件
3 23件
2 43件
1 960件
合計 1134
読み じゅんとあい
放送局 NHK
クール 2012年10月期
期間 2012-10-01 ~ 2013-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
狩野純(夏菜)の家は祖父の代から宮古島で小さなホテル「サザンアイランド」を経営していました。今は大阪出身の父・善行(武田鉄矢)と宮古美人の母・晴海(森下愛子)が継いでいます。事なかれ主義の兄・正(速水もこみち)と誇大妄想癖のある弟・剛(渡部剛)に...全て表示
全 6927 件中(スター付 1134 件)851~900 件が表示されています。

2012-12-06 16:31:01
名前無し

極端な賛否とか視聴率とかを狙うんじゃなくてそういうの
離れて自由に作ればもっと良いドラマになったかな?
実は視聴率とか民放ほど気にする必要ないNHKのはずなのに
なんとなく残念な出来になっちゃったような…

2012-12-07 14:42:21
名前無し

話に無理がありすぎて面白くない。これ何のドラマなの?
なにか日に日にひどくなってるみたいに感じる。
自分で仕事しようとせずにあれこれ簡単になにかをやっちゃう愛はもう見ていて
わざとらしいキャラで腹が立つようになってしまった。
私も一週間まとめてうんと短くしたので十分、というかそれもわざわざ見るようなものでも
ないな、と感じるようになって来た。

2012-12-07 14:54:43
名前無し

悲しくなるくらいドラマとしての深みゼロ
どうしたらトラブルを作れるかそんなことばかり
考えてるんじゃないのかな?

2012-12-07 21:59:46
名前無し

そうそう、一週間分を、30分のダイジェストにしたのを観ても、十分です。

2012-12-08 08:17:32
名前無し

まあ意見は出尽くしてるし、老人ホームでさえ不評らしい。
と言う事は誰もこれいいと思って無いんじゃないかな。
>朝ドラみたいな伝統ある大看板を壊しちゃ何にもならないでしょう
ゲゲゲの直前はこんな感じだったけどね。だから視聴率が下がり続けたわけで。
特に大阪ものは酷い出来で、でも関西ではそこそこだった。
でもこれ関西の人も見てないんじゃないか?。

2012-12-08 11:30:15
名前無し

好きな人もいらっしゃるのでしょうが・・
私はどうしてもなじめず、でも朝ドラはずっと見る習慣だったので我慢して見ていましたが、何かもう見てイライラするのもいい加減くたびれてきた感じです。つまらなくても流し見できる作品の方がまだよかったな、と。その意味では「てっぱん」の方が大阪でもよかった。あ、「カーネーション」はくぎづけで見てました。

2012-12-08 11:54:13
名前無し

たしかに「てっぱん」は面白くなかったけどイライラはしなかったなー
お好み焼き美味しそうだったし。愛の料理は上手かもだけどどことなく愛情がこもってない感じ。
きれい過ぎるからかな?純のまっ黒焦げ目玉焼きの方がまだかわいかった。

2012-12-08 14:10:25
名前無し

まるで夜ドラ観てるようだ。
大先社長は解任されても仕方あるまい。
大王◯紙のアレよりかはマシだが、今となっては遅過ぎる。
総支配人の言う事はもっともだ。
にしても、話が暗すぎ。
ギスギスした人間関係など朝から見たくもない。

2012-12-08 16:51:56
顔なし

何でも出来る愛君がいれば月曜日に何が起きようと土曜日には解決!!そして次の週には先週と合わないところがあってもそのまま続行!!とても強引なドラマですね。。。。(ー_ー)!!見ていてたまには笑ってしまうところもあるのですが全体にとても無理がありとてもイライラするドラマです。

でもここの書き込みを読んじゃうとついそんなに酷いのとつい見てしまいます。

先週の終わりに宮古島のホテルとんでもないことになっていたのに今週はほぼ触れなかったですよね。。。。。これにもびっくり

まだNHKはこのドラマ続けるのかな。。。。。・゜・(ノД`)・゜・
脚本家の変更をして今からでも修正して欲しいくらいです。

2012-12-08 17:23:27
名前無し

相変わらずここの皆さまの厳しいご指摘・・ごもっとも、と感じながら読ませていただいてます。
今朝は舘さんが本領発揮の演技、夏菜さんも泣きながらお父さんに留守電入れる演技、俳優さんたちは頑張ってますよね。
若村さんなんてあそこまでイジワルでいやな女がかえってカッコいいし。仕事になれば母や妻の顔は一切見せないキャリア女性のお手本。
でもでも・・ドラマ全体は筋立てが悪すぎでどの部分も説得力が皆無ですね。なんでホテルの事件発生時にいつでも関係ない愛が当たり前のようにそこにいるんだろう?
社長は純なんかに後を頼む、みたいに言うのなら愛を従業員にして彼に頼めば?と思ったし純だって自分が経営に関わることなんて一つもしてないくせに簡単にホテル経営の大変さがわかった?笑わせないで、とか、またキョーレツにツッコんでしまった今朝でした。

2012-12-08 23:25:57
名前無し

なんでまたやけに現実のヒドイ部分をわざと描いてる
ところに超能力なんか持ち込んだのか摩訶不思議である
この超能力とかいうのが話を相当つまらなくしている
これだけですべてが嘘くさくなっちゃてる

2012-12-09 06:30:19
名前無し

ためしに1週間観てみました。ヒロインのがさつさと言葉遣いの悪さにちょっと驚いたけど、ここの皆さんがおっしゃるほどの不快感は覚えませんでした。道徳的な観点とか。でも、ぜんぜん話が面白くない。私は録画して夜観たけど、やっぱりつまらないです。もともと朝ドラを観る習慣もないし、これでリタイアします。

    いいね!(1)
2012-12-09 06:59:30
名前無し

アンパンのお婆さんは、
愛が子供を叩いたり、純が酔っ払い客に殴られたり、
純と水野が話すと舌打ちするチカちゃんや、
社長と寝てると言われて客そっちのけで逆上した純を
アンパン食べながら見てたんでしょうね、きっと。

2012-12-09 13:17:52
名前無し

私はお話以前の問題としてやはり多恵子の「ストーカーに殺されたかと思った」などという発言は公共放送のドラマでは絶対にNGだったと
思っています。不適切発言の謝罪があって当然だったのではないかな、と・・・さすがにその前からもいろいろ批判があったと見えて最近は
そのへんは少し気を使っているような感じも受けてはいます。
それにしてもせっかくためしにちょっとでも朝ドラを見てみようと思われた人がいるのに残念ですね。もっと丁寧に全体的な流れを考えてドラマを作って欲しいです。とんでもなく大ざっぱな構成しか用意せずにせいぜい1週間単位でしかストーリーを考えていないのではないかと疑いたくなるような脚本です。連続性がないので厚みが出ず、ただのエピの羅列になってるからつまらない!

2012-12-09 13:56:18
名前無し

よほど興味が持てなかった何作かをのぞいては一応ずっと
朝ドラ見て来た者としてもなんだか残念なドラマ。
それでもまだ私なんか適当に見て来た方だからいいとしても
これ高齢者施設とか病院とかで毎日朝ドラ楽しみにしてた人たち
どう感じてるんだろう、とか考えちゃう。
純の元気さだけでも楽しめている人がいればいいけど・・・・

2012-12-09 14:58:12
名前無し

自分もこのドラマ嫌いと言い続けながら何となく見続けてはいるのがけっこうおめでたいかもと自分で思っちゃいます。
でも受信料払ってるんだからね。批判し続けるのも自分にとっては何とか楽しもうと思ってるからかも、とか、防衛本能の表れなのかも、とか思うこの頃。
でも同じ批判でも様々な角度からのが見られて面白いです。時々ああ、だから不愉快に思ったんだ、とか気づかせてもらってます。(ドラマの感想じゃなくてすみません。)

2012-12-09 22:56:25
名前無し

「一週間試しに見たけど道徳的観点からは、そんなに不快感を感じない。」と有りましたけど、特にひどかったのは、最初の1ヶ月間ですよね。とにかくひどかった。

あの部分を見ないと、このドラマの屑さ加減は分からないような気がします。

2012-12-10 07:49:58
名前無し

本当にそうですね。親をおまえ呼ばわり、エッチなどという言葉を使うのみならず、ストーカー、暴力、妊娠、精神疾患・・世の中の傷ついている人への配慮もなく、話題をとるためなら何でもやる、という普通公共放送で考えられないことばかりでした。
最近はあまりの批判に少しおさえ気味のように思いますが、最初の1か月の印象があまりに悪くものすごいイメージ低下になったと思います。
でもそういうものがなくなったらストーリー自体はめちゃくちゃでドラマと呼べるようなものではないような感じがします。

2012-12-10 13:31:22
名前無し

何じゃこのドラマ?桐野女史まで純に感化されて社長を目指す?おもしろくないコントを見せられてるみたい。
愛の歌、いかにもわざとらしい。安易な展開ばかりでなんか大人の視聴者バカにしてるみたいな朝ドラ。

2012-12-10 15:48:07
名前無し

少し前に見たんですがNHKへの苦情は前作の3倍以上らしいです。
ただこれストーカーに殺されたら発言の前なので あれは相当苦情が殺到したと思われます。
唯一の売りの過激さというかこれを抑えめにしたらもう何の見どころもないドラマですね。
こんなことだけが売りってどうなんだろ。

2012-12-10 16:41:08
名前無し

純さん、
ホテルには、お客さまの荷物運搬用カートがあるでしょう。

ホテルのスタッフが、あんなに大変そうに荷物を運んでいたら、お客さまは遠慮して、荷物を預けませんよ。

ベルボーイだっているのだから。

ホテルのイメージをくずしてはいけません。

2012-12-10 17:16:23
名前無し

とにかく何から何まで職業人としての自覚がゼロなのに桐野に認められるとか魔法の国を作る、とかなんだろう?今時高校生でももっとまともな話作るよ。ちょっと難しい本を読めばすぐギャーギャー。見てていい加減呆れるヒロインだ。小学生だって静かに読書するよ。

2012-12-10 21:12:19
名前無し

愛くん…チェロ弾ける人があそこまで音痴ってあり得るの?
ほとんどお経でしたね。

2012-12-11 13:58:50
名前無し

愛の超能力を演歌で阻止する・・やっと超能力に対抗できるものが出て来たのは◎。
超人的のものにはそれを阻む敵が出て来なければ全然おもしろくないんだよね。
普通の人間ばかりのところにウルトラマンが一人いたって全然おもしろくないのと同じ。
恋愛設定なんて最初からやめて愛は都合のいい時に純を助ける暗い人間ドラえもんに
すればよかったのに。モラルを問われるような社会問題なんかも下手に入れずにさ。

2012-12-11 14:48:46
名前無し

「み〇なの・・・」の感想欄の一部高評価さんの複アカ投稿がものすごくなって、それに辟易してこっちに来ました。評価上げるためにやつてる一行文なんで、感想読んでも面白くもなんともないし。
ドラマ自体もかなりやけっぱちですが・・・
あの桐野さんまであんなことになってしまってはもう見どころもない感じです。
まあ、どうせオオサキは使い捨てネタだけど。
大正区になってからもあまり期待できそうにないですね。

2012-12-11 18:15:46
名前無し

桐野さんには私もがっかり。このドラマの人物は思わせぶりな人でも誰一人として人間的深みや一貫性がない。誰にも魅力を感じられない。

2012-12-12 01:10:28
名前無し

要するに半年間ドタバタのコントもどきが続いて
たぶんあとには何も残らないドラマなんだろう・・

2012-12-12 08:55:39
名前無し

昨日は父親を観ていて呆れてしまいました。父親失格ですね。

2012-12-12 09:08:00
名前無し

私はあの純の母親が大嫌いです。
「私はそんな腹黒いこと考えていないわぁ」みたいな顔していてズケズケもの言って自分の家族だけしか頭にないから。最低。
今日もバタバタしてつまんない展開だった。あそこは一流ホテルじゃないですね。

2012-12-12 11:09:53
名前無し

出てくるどのカップル見てもどっちもどっちっていうのばかり。誰にも同情する気になれず
誰も好きになれない。「こういう人いるいる」っていう要素はわかるんだけどやり過ぎというか
作り過ぎというか。この脚本家は「中庸」という言葉を知らないんですね。
こんな人達ばかりが海外で今の日本人と思われたらすごく恥ずかしいですね。

2012-12-12 14:24:08
名前無し

何があっても純は愛に頼り、というか利用し、彼は素直にしゃしゃり出てまた大事なものに今度はコーヒーをかけて台無しに?!永遠にこの繰り返しか??
この稚拙な脚本、だれか何とかして下さい!!!!

2012-12-12 17:45:44
名前無し

もう終わりでいいんじゃない?と思いますね。
舞台がホテルから別の場所にうつったってこれじゃ
何かが変わる可能性もないと思うし。
反省も努力もなしでただ自己主張して恋愛して見つけた
誰かの力を借りれば世の中で成功できますよ、って
言う話なんでしょ?

2012-12-12 21:19:07
名前無し

確かに、純は何の努力もしていませんね。
グダグダして、バタバタして、文句を言っているだけ。

家事だってイトシが全部やってるけど、働いてる人は家事は、何にもしなくていい、みたいなことは変でしょ。

家庭内での立場に対して、考えが固定されてて、しかも古いよね。

2012-12-13 01:39:06
名前無し

全体的にかなり時代遅れドラマだと思う

2012-12-13 06:00:46
名前無し

あんまり観てないからなんだけど、今日観た限りでは、バタバタしてうるさいだけのドラマっていう感じ。あきれた。

2012-12-13 14:29:32
名前無し

ドタバタにもほどがある。ここまで行くともうちょっとバカじゃないの?と言いたくなります。
またウ〇コとか言ってるし。まともに批判する気も失せます。

2012-12-13 15:21:17
名前無し

NHKの朝ドラの脚本とかはやっぱりある程度「常識」がわかる人にした方がいいんじゃないのかな、とか思ってしまう
まわりにヨイショされて天狗になってふつうの人の気持ちが理解できなくなってる人がテキトーに作ってるドラマって感じちゃうのは私だけでしょうか?

2012-12-13 15:42:17
名前無し

排泄とかの生理現象は自分ではコントロールできずに苦しんだり傷ついたりしているお子さんや高齢の方がたくさんおられます。
それを単なるジョークのように配慮もなしに公共放送で平気でヒロインに言わせるなんてどういう感覚なのでしょうか。
そういう無神経に対して「ドラマだから固いこと言うな」などというのはもってのほかです。いじめの問題とかってそういう無神経さから始まるんじゃないのでしょうか?

2012-12-13 20:40:22
名前無し

最近見てないので評価しませんが、
ヒドイことになってそうですね。
前みたときダメだろこれって思って見なくなったんですけど、
何と言われてもいままでののりで押し切るんでしょうかねー。
でないと認めちゃう事になるから…。
どうなったかなと思ったけど、やっぱ見ないな。

2012-12-13 23:16:38
名前無し

たしかに毎朝見ない方が一日を気持ちよくスタートできそう・・
なに考えてるんだか?見てる多くの人のことなんか全然考えてないのか?
不可解、不愉快極まってるドラマ。
NHKも今回は失敗なんじゃ?批判を真摯に受けとめないで
開き直ってるみたいな作りもすごく嫌ですね。
この分受信料返してください。

2012-12-14 09:19:13
名前無し

純の母、本当に嫌い。末っ子溺愛の愚かな母そのもの。相手を責める前に自分の息子をまず注意しなよって言いたい!こういう人に育てられればああいう息子になるよね。
ああいう人いそうだけどわざわざ朝から見たい人じゃない。そういう人ばっかり…ほとんど嫌がらせみたい。やっぱり見ない方が正解かも。

2012-12-14 09:35:08
名前無し

愛のおじいの声真似・・・。
製作者は恥ずかしくないのかしら・・・。

2012-12-14 11:48:52
名前無し

おじいの声マネ、善行も騙されるくらいうまかったよね。
うちはドン引きしたけど。
あれ程のスーパー音痴がなんで声色マネ出来んの??
設定メチャクチャ。
マリアの産気づく偽芝居にもドン引き。
ストーカービデオ投稿の剛を叱りもせず、やけになって結婚
しようとする誠ばかりを責め立てる晴海と純にもドン引き。
史上最悪のドラマやね。

2012-12-14 13:54:04
名前無し

日に日にドラマが壊れて行きますね。もうやけっぱち?かわいげもなくうるさいだけ学芸会よりひどい。最初から何かがすごく間違ってたんじゃないでしょうか?前はクスッと笑える場面もあったけど最近全てにドン引きするようになって来ちゃいました。

2012-12-14 13:59:42
名前無し

先週末に総集編?みたいのを、たまたま見たけど社長解任とか主人公が私も辞めますなんて簡単に言っちゃったり、ありきたりな話だなと思いました。
夏菜さん、ずっと目を見開いているような表情で見ていると疲れるし風間さんは気持ち悪かったし(ごめんなさい)これは朝、見るのはキツイかなと思いました。

2012-12-14 15:35:11
名前無し

おじいの声が聞こえた時、今度は霊媒師のキャラを付け加えたの?と思いました。
もう何でも有りのドラマだから。

おじいの声は完全に、おじいの役者さんの声でしょ。意外性を持たせるためだったと思うけど、つまらない。
風間くんに声色練習させて、実際に似た声を出させた方が良かったんじゃない。

2012-12-14 17:02:46
名前無し

いとしくんとうとうイタコになっちゃったのかと…
考えようによっては人の心読んでテキトーなこと言って
いんちきイタコで一儲け…って話の方がいいんじゃない?
苦労してステキなホテル作るのはこのカップルじゃムリでしょ

2012-12-15 06:24:43
名前無し

ヒロイン夏奈さんの大声と話し方、目をむいた表情にうんざり。演出なのか、演技力の問題なのか。彼女はいつもああいう話し方なの? 普通の女の子はあんなもの、と言ったらそうだけど、やはりドラマだからねぇ。あれがもう少し繊細で可愛げのある女の子だったらもう少しドラマの印象も変わったかも。

2012-12-15 09:09:23
名前無し

どんどん酷くなる感じ。
週一で見てるけど大阪人の悪いところを全部強調したような。
ホテルが買収されたって売り上げが上がるってことはお客が喜んでるって事じゃん。
それを自分の趣味嗜好で反乱起こしてるやつらはアホでしょ。
新しいお客を無視する人情ってなんなんだ。
こっそりやりたい人たちが、なんで家族の職場に泊まるかな?
邪魔されたくないなら普通わざと違うホテルを選ぶでしょ。
全てこのホテルを舞台にドタバタするって、吉本新喜劇かこのドラマは。
とにかく映像、脚本、俳優、演出全てダメ。朝ドラじゃなきゃ1%も行かないでしょうね。

2012-12-15 10:39:50
名前無し

吉本新喜劇の方がスカッとバカバカしくてずっと面白いと思います。
関東人にはちょっとどぎつい感じもあるけど見てて腹が立つことはないです。
これは喜劇と言えるような代物でもないしましてやドラマでもない。
ストーリーの連続性ゼロだしドタバタも全く面白くありません。
喜劇は相当芸達者じゃない限り見てて痛々しいだけだし。
これがプロが作ったものかとあきれてしまいます。恥を知れ、NHK!





全 6927 件中(スター付 1134 件)851~900 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
連続テレビ小説 純と愛 Part1 (NHKドラマ・ガイド)