




![]() |
5 | ![]() ![]() |
72件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
960件 |
合計 | 1134件 |
オーサキの時も17万ぐらいしかもらっていなかったんだよね。今の里やはどう考えても女将がテレビ見てゴロゴロし、従業員を雇えるような余裕はないでしょ。潰れて当然。それをホテルが無くなったら会えなくなるじゃないの~とかいうセリフはありえない。
純も貧乏生活で、魔法の国とか子供が欲しいなら、あんなところで働いている場合じゃないと思うが。それに母親の介護を考えたらマンション売ってボロ貸家とかで兄弟家族一緒に住めないの?晴海を一人にしたから、善行は死んだのに、なぜ一人にするわけ?
こんなドラマ恥ずかしいから、海外では絶対に放送しないで欲しいね。
これ出演者や事務所が、これ以上出演してたら役者生命にかかわると感じて次々と降りる宣言でもしてるんじゃないの?
番組打ち切れないから仕方なく脚本をその都度書き換えてる、とか。だって脚本がひどすぎて、どう考えても武田さん、舘さん、余さんなんかが出るべきドラマじゃないでしょ?
もし私が俳優だったら始まる前にはアウトラインだけで脚本できてないだろうから仕事受けたかもしれないけどこんな話でこんなキャラなら一刻も早く離れたくなると思う。
まあ邪推かもしれないけれど、それくらいに感じてしまうひどさだ。
夏菜さんだって風間くんだってやればやるほどキャリアに汚点を残すだけ、と本人や事務所に自覚はあるんだろうか?かわいそう、というより情けない。
先ほど「実験作」との投稿をしたものですが、もちろん野心的な実験が悪い
という意味ではなくドラマとしての体をなしていない番組を他局がドラマを
放映していないいわば独占時間に投入したことが問題だと思います。
年明けからの酷い展開は半端ないですね。
最初は希望を持って見続けたら、きっと最後は・・と思っていたけど、もう無理です。
夏菜ちゃんも未熟なりに頑張っていると思うし、風間くんも個人的には好きなだけに、2人が気の毒だと思う。
こんな支離滅裂、日常からかけ離れた展開と人物描写に、同感できないし、うまく演じろというほうが酷な気がします。
決定的に今私を落ち込ませてしまったのは、見学者からの最終章の展開を目撃してしまったから。
もう、見たくない。本当に訴えたいくらい酷いドラマを公共放送が流すとは、これって何とかならないんですかね?
昔、松嶋菜々子さんの朝ドラが始まった時、ほぼ同じ歳の私でも「なんでこんな下手な人!」って思ってたけど、最終回には随分成長していたのを覚えています。
遊川氏にとっては批判は勲章のようなもの。多ければ多いほど快感なのでしょう。
視聴者を引きつけておいて叩き落とす。「はい、残念でした~」とあざ笑っているかのよう。
気持ち的に本当に落ち込むし、見ないようにしても、放送が続いている間は落ち着かないので、とにかく早く終わって欲しい。
今回はさすがに勲章にならないと思いますよ
お粗末すぎて
>え、つまらないのにまだ見続けるつもり?!
>m9(^Д^)ざまー
まともなコメントできないの?
応援でも、批判でも。
このドラマもどきの「価値」って何でしょう。
共感も参考になることも一切なく、放送の必要性はありません。
はやく4月になるのを、一日千秋で待ちわびています。
長文で書くと書き方の特徴があらわれますからね。
一人の人間が考えられることには限りがありますから、キャラを変えたつもりでも書く内容が似てきます。自演って結構わかりやすいですよね。自分と異なる意見にはどうしても黙っていられず何か書いてしまう、というのも特徴的。そんな人そうそういないと思っています。
いずれにしても♪春の小川はさらさらいくよ、
なのでスルー推奨いたします。
ホテルの再建計画。何回やれば気がすむんだろう。
皆でそろって宮古に帰ればいいのに。
主人公の一生懸命さや、人への思いやり、家族を大切にしたい思い。毎日感じながら見ています。
それを演じる夏菜さんは、収録のたびに全エネルギーをそそいでいるのだろうと思うと、頑張ってるなと思います。
生きてると、たくさんの問題にぶち当たります。
悩んだり、悔やんだり、これでいいのかなって・・そんな事の繰り返しが生きる事。
「純と愛」は奥の深いストーリーだと思います。
善行さんが亡くなった時、親と一緒に過ごせる時間はそんなに長くないんだよねという純のセリフ、本当にそのとおりだと、涙が出ました。
>え、つまらないのにまだ見続けるつもり?!
いえ、もう体が受け付けなくて見れないレベルですよ。
ただ、まだ日本中に朝、昼、晩と公共放送として流され続けていると思うだけで吐き気がして落ち着かないんです。
もう2度と朝ドラなんて見ません。この番組以降も。
まだ民放のほうが安心です。
自分の受信料が、あんなクソドラマに使われていると思うだけでもう怒りが・・とにかく早く終われ~~!
ざまー様
あなたのことは、あまり気に止めないけど、
真剣なコメントを寄せてくれている方々に対し、
ちゃかすのは良くないですね。
子供ではないのですし、大人であれば、
相応の言葉遣いをしましょうね。
その方が、貴方自身にもきっと良いはずです。
素朴な疑問ですが、一番、考え深くて、性格がシッカリしていそうな愛君は
どうして働かないんですか?
あの二人は、どうやって食べていってるんですか?
ドラマなんだから、そんなことどうでもいいのか(^_^;)
現在、失職無収入で、必死になって仕事をさがしている身なものですから
働かないで生きていけてる人が、気になって気になって
先週の愛の行為は殺人犯罪だと思う。
愛が病床に付き添っているとき、善行が意識を取り戻すが、なぜここですぐに医師を呼ばなかったのか?晴海の無事を伝えたのは分かるが、なぜ、医者を呼ぶことより、家族への伝言を優先する必要があったのか?
善行の側から見ても変だ。意識を取戻す→愛がそばにいて、病室にいるらしいと気づく→晴海を助けようとして溺れたことを思い出す→晴海の安否を愛に尋ねる→愛が無事を伝える。ここまではいい。だが、次に考えるのは、自分の身体の状況だろう。言葉がうまく出てこない、足が麻痺している、どこかが痛む等々自分はどうなっているのか、どこを痛めているのか、病院にいるのだから医者に聞きたいだろう。なぜ、唐突に遺言めいたことを話し始めるのか?思い切り不自然だ。
実は善行は、晴海の安否を尋ねた後、愛に医者を呼んでくれるように頼んでいたのではないか?愛はそれを知っていながら、わざと医者を呼ばず、「純さんに直接言ってください」だの「僕は(善行の言っていることが)分かりますから」だの言っていたのではないのか?
愛が医者を呼ぶ気がないのに気づいた善行は、家族が病室に入ってきたとき、医者を呼んでもらうためにわざと自分で酸素マスクを外したのではないか?(普通、患者が暴れて医療器具を外したりすると、付き添いは医者なり看護婦なりを呼んでつけ直してもらうもの。また、愛に通訳?をしてもらって伝言する気ならわざわざ酸素マスクを外す必要はない。)結果、スカタン家族は誰一人、ことの重大性に気づかず、愛の狂言に乗せられてしまう。
善行は万策尽きて恨み言をいいながら亡くなったのではないのか?
善行の死因はおそらく低酸素症。(多臓器不全の患者が酸素マスクしか治療器具がなく、ICUじゃなく一般病棟にいるのも不自然だが・・・)酸素マスクを外したのは善行自身だが、医者を呼ばず、家族を伝言ゲームで引きつけて、善行を見殺しにしたのは愛だ。
>一人の人間が考えられることには限りがありますから、キャラを変えたつもりでも書く内容が似てきます。自演って結構わかりやすいですよね
なにかの勘ぐりじゃないですか?
だってこれだけ星1多いんですよ。似たように感じているというすごく多くの人がいるということだと思ってますが。
私も長文はたまに書いたことあるものですが、自作自演するほど暇じゃないですけど。
21:55:33 さん
ブラック愛に笑わせてもらいました~。
確かに愛は何ですぐ医者呼ばんのかなと思いましたよ。
死人に口なし、してやったりですね。
私も善行最期のあの場面には大変違和感を感じました。
善行は言葉にならない言葉で必死になにかを訴えていましたが、自分の言いたいことが愛の介入によって間違って伝わるのが本意ではなかったのでは?
あの場面、その後の愛の家族へのことばは明らかに不自然でした。だって善行の遺言のように言いながら全て自分に都合がよい愛自身が常に言い続けていたことと全く同じ内容でしたから。ずっとよく見続けている人の中にはおかしいと気付いた人もいるはず。あれが本当に善行の素直な言葉だとしたら、とんでもなく支離滅裂な脚本です。
愛は実はとんでもない悪人という線ありだと思います。最後にそのどん伝返しでもあれば少しは面白い意標をつくドラマにはなるとも思いますけれど…でもだからと言ってこのドラマがよくできているなどという評価にはもはやつながらないでしょうけどね。
ここの充実ぶりには驚きます。
開くとこんなにたくさんのコメント・・すごいなぁ。読みごたえあります。
中にはよく分かんない絵文字のアクセントみたいのもありますけどみなさんなんのかの言いながら真面目にドラマ見てるし考えてるって感じ。
ただ評価のアゲサゲだけに興味ある方々じゃないですね。
こういう人達がいる限りやっぱ朝ドラをぶっ壊すなんて簡単なこと
じゃないんじゃない?
ドラマの感想・・の感想ですみません。
ちなみに私は朝ドラをぶっ壊すなんて何を血迷ったのかと最初から理解ができなかった
人間です。
制作姿勢、内容、キャラ、全てが不愉快なドラマだ
こんなに何一つとして良いと感じないものは初めて
全てに悪趣味で何だか下劣な感じを受ける
朝ドラのみならずものごとには品性というものが必要だ
ということがよくわかったのが自分にとって
このドラマからの唯一の収穫かも
-----(みん感想投稿から引用開始)―――――
投稿者:nps*****さん(投稿日時:2013/2/10 8:32)
リアルというなら
2月5日、大阪市大正区の港湾岸壁で落水した妻を助けようとして海に飛び込み溺水し、意識不明の重体で大阪市内の病院に搬入されていた狩野善行さん(56)が、7日未明に死亡した事件で、大阪府警は、この男性の長女の夫、待田愛容疑者(26)を殺人の疑いで逮捕したと発表しました。
7日未明に病室で争うような物音がした後、騒ぎに気づいた同病院の医師や看護師がかけつけたときには、善行さんの酸素マスクが外され心肺停止の状態であったということで、6日の夜から病床に付き添っていた待田容疑者が、多臓器不全で意識不明の善行さんの酸素マスクを外したまま放置し死に至らしめた疑いがあります。
待田容疑者は、日頃から善行さんと折り合いが悪く、善行さんも待田容疑者を避けていたということです。また、善行さんの長女も善行さんと仲が悪く、善行さん死亡の前日には、意識不明の善行さんを罵倒し身体を激しく揺さぶるなどして取り押さえられており、警察ではこの長女についても事件の関連性について調べを進めています。
-----(引用終わり)―――――
これで大阪地検が愛を起訴して、多恵子が弁護につく法廷ドラマにしてりゃ少しは面白くなってたのでは?
朝からうるさい
見てて不快
こんなに不快感しかうまないドラマも珍しい
出演者皆嫌いになった
くだらない朝ドラを見た後に、皆さんのコメントを読むのが楽しみになってる私(笑)
コメントを見るためにドラマも見なきゃって感じかな・・・
やっと「まほうのくに」のテーマに沿った流れになるのだろうか
長いことどうでも良い場面だった気がするよ
ここから面白くなることを願う
今日の余さんのセリフには笑ったw
遊川みたいな最低な脚本書かないでね~w
みん感投稿からの引用の方へ
気持ちはわからないでもないけど、弁護士が身内の弁護は出来ないでしょ。
それやっちゃったら本当に脚本家の知能を疑います(^^;
私は朝ドラ脱落して、時々こちらで皆さんの感想だけ拝見させて頂いています。
先週善行さんが亡くなった時、純が何やら話しかけていたようですが、そもそもこうなった原因を自分が作ったことに対する謝罪の言葉は皆無ですか? 自分が認知症の晴海さんから目を離して行方不明にさせた責任は少しも感じてないの? 自分がこんなに解かり合おうとしてるのに、さっさと死んじゃうお父ちゃんが悪いって?
……神経ないの?;
「つまらないのにまだ見続けるつもり?」
もう全然見てないに決まってるじゃんwww
早く終わってほしいのは、早く次の朝ドラに移ってほしいから
「純と愛」が始まる前までの、ニュース→(まともな)朝ドラ→あさイチまでの朝の憩いの時間を早く取り戻したいもんだ
本当に受信料と一緒に今までの平穏な朝の時間を返せと言いたい。
ここでも指摘があったように「実験」的作品?
酷い内容でも視聴率は取れることを証明したいとか?
どうせ実験するなら徹底的に明るいコメディにするか徹底的シリアスで筋が通っていて皆が
深く考え込むか…そういうのにして欲しかった。
このドラマが深く考えさせる作品、などという意見があるが、このような矛盾だらけのもので何をまともに考えさせられるというのか不思議でならない。
喜劇だか悲劇だか訳わからない、人に不快感ばかり与えて作る側が喜んでいるようなものは
電波の悪用にしか感じない。こういうのが好きな人はせめて別の場所で楽しませてあげてくれ。
>神経ないの?;
はい、待田純に神経なんてありません。
人を恨んだりはせず、何をされてもすぐ許しちゃうようなところは一見良い人に見えるけれど、要するに無神経なだけなんです。つきまとわれた人と簡単に結婚できるなんて最初から無神経の極み。
こういう無神経な人間に実社会で嫌な思いをしてる人は五万といます。だから嫌われヒロインなんでしょう。
神経がないから知性もゼロです。何一つ自力で解決できない。
困れば「愛くん、助けて。愛くん何とかしてよ。」
こんな女が朝ドラヒロインで今の若者の代表みたいに思われるのは耐えがたい侮辱です。
ここまで酷い話を延々と放送し、実際にこういう考えの人のほうが多く、むしろ怒りまでに達しているにもかかわらず、表沙汰にはあまり大きく取り上げられていないような気がします。
ヤフーにしろ、最近は星1でちょっとでも表現がキツイだけですぐ削除されるのを目にします。
実際の数値は、星1と星5の割合は断然星1が勝っているのに。
なんでだろう?NHKだから?
もしかして、主役の2人の事務所が強いから??
絶対におかしいよなあ~とここ数日思っています。
「NHKだから」は無さそうですね、去年の大河ではさんざん叩かれてたし。
広島県知事の常識外れな発言って(確かに本当のことだけど自分の立場ってものを考えたら、公共の場でするべき発言じゃなかったと思ってます)、当のNHKでも取り上げてませんでしたっけ? 記憶違いだったらすみません。
「純と愛」の批判が表立ってされないのは、やっぱり脚本家先生の力じゃないですかね?;
私が見かけたネット上の批判の中には、「夏菜が視聴者の厳しい視線とスパルタ脚本家に潰されてしまうのではないか」と危惧する意見もありましたよ。
NHKはもっとオープンに賛否共々意見を公開すべき。
他のドラマには一般の人のコメント欄がついてたりするのになぜ
朝ドラにそういうことをしないのか?
視聴率が高い看板番組こそそれをするのが当然なのでは?
スタッフの持ち上げブログなんていらないですよ。
トピックで情報を伝えるだけでいい。
番組の良し悪しを判断するのは視聴者。
おなじNHKのドラマでもHPにちゃんと掲示板があって視聴者がコメント書きこんでいます。例えば最近では「メイドインジャパン」とか「アテルイ伝」とか。
なぜ大河ドラマや朝ドラにないのかつくづく疑問。一番関心の高いドラマじゃないの?炎上を恐れてるのかもしれないけれどあまりにヒドい書き込みは削除操作するとか投稿回数制限をするとかいくらでもやりようがあるだろうに。
ドラマによってHPにもばらつきがあるなんておかしいよ。
隠ぺい体質感じますし、なんか民放よりも内部の統一がとれてなくてめちゃくちゃって感じ。
個人的にメイキングとかスタッフブログとか終わってからならいいけど最初からそういうのって大嫌い。ドラマ鑑賞は見る者の感性にまず任せてほしい。
別サイトの話題で申し訳ないですが
星5短文さん、復活していますね。
ズルズルと点数が下がっていたので気が気でなかったでしょうね。
里やで女将さんが観ているドラマは「純と愛」なのだと、NHKのブログで読んだことがあります。
サトさんの、今までドラマを見てつぶやいていた批判めいた感想もすべて完全にこちらの不評を逆手に取っての脚本だった、と変に納得してしまいます。
ドラマの軌道修正、反省もなく上から目線で不快この上ないです。
つまりは
観ているドラマが面白くない→不快になり批評する→私ならこうするんだけど(ここまでは視聴者の多数の意見)→じゃあ、私が脚本家になるか
結局批判していても、いざとなったら脚本を書くって甘いもんじゃないとどこかで笑っているような気がして、ますますこのドラマ嫌いになります。
脚本家は余裕かまして
たぶんブラックコメディーのつもりなんですよ。
でも客席がドン引きの漫才見てる気分です。
とにかくストーリーが幼稚でくだらなすぎてついていけないものがある。
見ていてこちらが恥ずかしくなるくらい。
これブラックコメディー??ブラックなおもしろさも全然ないけど。
上から目線で批判が出てご満悦なんてホント?
もしそうならバカじゃないの、って思うけど。
本当に、率直に書かせていただくと、完全に馬鹿にしてますよね。視聴者を。
生きるために必死で働いてる人たちを。
頑張って家計を守りながら子供を育てている主婦を。
このヒロイン、最後まで子供を産まずに終わるなら、親の苦労を知らぬままエンドですね。
屁理屈なんて言っていられない。このご時世にこのドラマ。
懲戒処分にしてやりたいくらい、憎いです。脚本家もスタッフもNHKも。
誰一人、努力もしていなければ戦っていないこの糞ドラマ。
私個人としては、メールはしましたけど、無意味ですよね。
いくら自分の生い立ちが不幸だからといって何を表現しても良いというわけではない。
それなのに、視聴者はHPの投稿欄もないドラマをたれながし続けられ、安全だと油断させておいて不快な思いにさせられ、それを止めることができない。無念です。
前にサトさんが見ているテレビの画面にイトシが映っていたような気がします。幻?
今日の放送を観て一つ思ったんですが…
愛はあれだけテキパキと手際良く、しかも客に言われた料理を完璧に作る事が出来るんなら…レストランを始めたらどうなんですかね?
人が苦手っていうなら接客は純に任せて、自分は厨房で黙々と料理を作ればいいのに…料理で客を笑顔にする「まほうのくに」じゃなんでいけないんですかね?
ま、愛は料理が得意って設定を設けても、そこまで考えが及ばない人が書いてるからでしょうけど。
笑えないブラックジョーク
このドラマを一言で表すと、その言葉がぴったりかも。
面白いと思ってるのは本人だけ、みたいな感じ。
愛は、以前楽器も弾いたんですよね、オオサキホテルのロビー結婚式で
本当に何でも出来るし、超能力持ってるし、英語も話せるし、
どこにでも登場して、いろんな意見積極的に皆に言ってるし
いくらでも仕事につけると思うんですけどね(^_^;)
ジャニーズらしいけど、とってもイメージ悪くなっちゃいましたね
このドラマに出たせいで、、、お気の毒に
私がこのドラマを挫折した理由は、あー良くなるのかなっと期待して前向きに見てると、視聴者をはぐらかすような、肩透かしをくらうような場面が多く、度々ストレスが溜まり、苛々がつのった事が挫折の理由です。
どなたか書いていましたが、純が無神経。
これもまた、今のゆとり世代を彷彿させます。
ゆとり世代が全員ではないけど感覚が「ズレ」ている癖に自分第一。
とにかく自己中で、自分大好き人間。
だから敵対するもの、相容れないものを排除
したり、反発したり、謙虚さのかけらもない。
このドラマが崩壊してると感じるのは、
全てにおいて身勝手で、自己主張が強い反面、
義務を果たしていない。
画面の統一感、ドラマの方向性、動機付け。
何ひとつまともに、伝わらない。
バラバラなんです。
無駄にドタバタ、もめごと、いさかい、
主演のキャンコラキャンコラが妙にうるさい。
「おじい、おじい」と亡くなった人を呼びまくる。これでは成仏できない。
そもそも、おじいと視聴者の接点すらないので、これもまた耳につく。
誰がどのようにして、このドラマを立ち上げ、
放送の認可を許可したか知らないけど、
夏菜すら、腹立たしい。
もう、二度とこんなバカげたのは作るな!
人の死にすら、尊厳を感じない。
もはや、ゲーム以下である。
我が家の子供はゆとり世代ですが、今日は昼間見られなかったので11時からの分を見ていた私に「こんなくっだらないドラマ毎日見てんの?」と思いっきりバカにされました。
ゆとり世代が見てもそういう感想・・救いようないよね。
「いや、たまにしか見てないけどね‥」とあわてて答えました。
批判するために見てる・・というのも言い訳に聞こえてツッコまれるとめんどくさいので言いませんでした。
今年に入ってからは本当にツッコミオンリーのための視聴です。
あら探しとか言われそうですが、そうです。だってこれそれ以外にどうやって見られるの?
でも最初から最後まで『あら』しか見つけられないある意味すごいドラマです。
愛が料理のうでをふるっていたけど
つくづくメチャクチャなキャラだ
どや顔でセニョールとやらを使うなら
まともに社会に出て働け!!!
つっこみどころ満載。まさに作り手からすれば、願ったり、叶ったり、してやったりと言う
ところでしょう。
作者の意図する反応に間違いなくなってますよ。
批判もクレームも、最初から想定できたこと。
だとするならば、遊川さん、貴方は間違って
います。
挑戦するなら、こんな汚いやり方は卑怯です。
思い上がりも甚だしい。
クレームが来て喜ぶものの作り手なんて聞いたことない。
本当だとしたらよほど人間が下劣としか思えません。
これが何か製品だったら二度と注文はしませんよね。
本当はそうではないのかもしれないけれど、NHKの制作者は
確かに「思惑通り」と言ってましたよね。
そもそも賞賛の声が来て願ったり、叶ったりならわかるけれど
見てる人が不快感を感じて怒っているのが思惑通りなら
人を不快にさせるためにものごとやってる、ということでしょう?
最悪。このドラマの擁護者はまるで批判者が上から目線でいろいろ
言ってるように映るのでしょうが、大まちがいです。
公共放送視聴者として理不尽なものに対する防衛だと思います。
人が嫌がることをして喜ぶのは「いじめ」と同じじゃありませんか?
里やの借金がどのくらいあるのかは分からないが、現状、宿泊部門も食堂部門も赤字経営だと考える。
愛の料理の腕で客が呼べるとするなら、赤字の宿泊部門はすっぱり切り捨て、食堂部門だけで(つまりはレストランとして)どれだけ黒字が出せるか、という問題。
後は、サトさんから場所を借りるか譲り受けるかして、他の従業員にはサトさんの斡旋先かレストランに残るか(セニョールの食品衛生責任者資格は必要だから、セニョールには残ってもらわなければならない)選択してもらうだけ。
で、どう考えても純は不要だから家に帰ってお母さんの介護に専念すればいい。
ということで即刻放送打ち切りにしてくれないかなあ。本当にくだらない話をいつまでもぐだぐだとやってないでさ。
サトが脚本家になるって?
大丈夫だよ、今の朝ドラのようなものだったら、誰でも遊川程度の脚本家になれるよ。
ただし、これまでの朝ドラを愛好する視聴者は強いよ。毎日毎日、学習効果のないループドタバタ劇を見せられたって、耐えますよ。そして批判し続けますよ。遊川なんていう軟弱で根性の曲がった脚本家の書くドラマもどきになんて惑わされませんよ。こんな脚本家なんて見下ろしますよ。既に信頼を失っていますので、どんな結末を見せても修復は無理ですよ。だから思い切り最期のあがきをしてください。見届けますから。ご愁傷様。
純は相変わらず頭が軽いというのか、その場の思いつきでしか生きられない人なんですね。
こんな人には現実社会では誰もついて行かないし、誰にも相手にされないんじゃないの?
いつも具体案も自分から出せないのに自分の希望通りに相手までしようとする。しつこい。経営者でもないのに。
こんな勘違いヒロイン見たことないし、それに皆がついてくっていったいどこの世界の話?
純と愛がいるこの世界こそまほうの国でした、ちゃんちゃん、とかになるんじゃないの?
上の方でブラック愛について書いてらっしゃる方がいますけど、私は彼のことをそこまで悪くは思えないのですが…。
超能力云々の設定は彼のせいではありませんし(この点に於いては被害者かも?(笑))、何より、年末に純が見てるこちらがムカつくほど落ち込んでいて「お父ちゃんが死んでも悲しくもない」みたいたことを言った時、純を叩いて「人として間違っている気がする」とそても辛そうに嗜めていました。これ一つ取り上げても、愛は寧ろこの物語の「良心」として描かれている気がします。
ただ、その「良心」までも受け取り手に悪い印象を与えてしまうというのは、どう考えてたって脚本のせいでしょうけどね。
「そのままでいて」という父の遺言(どう考えても愛が自分の都合の
いいように言ったとしか思えない)をまともに受けて純の自己中は一段と
エスカレートしてる。
経営者がたたむと言って皆の就職先まで準備してくれてるのにこの態度は何様?
人の生活の保障ができるのか?
出てくる策は料理だの美容師だのとその場の思いつきで他力本願ばかり。
こんな人の言うことにすぐついてく人達?ほんと、仕事とか生活とか
思いっきり馬鹿にしてる。