1.43
5 72件
4 36件
3 23件
2 43件
1 960件
合計 1134
読み じゅんとあい
放送局 NHK
クール 2012年10月期
期間 2012-10-01 ~ 2013-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
狩野純(夏菜)の家は祖父の代から宮古島で小さなホテル「サザンアイランド」を経営していました。今は大阪出身の父・善行(武田鉄矢)と宮古美人の母・晴海(森下愛子)が継いでいます。事なかれ主義の兄・正(速水もこみち)と誇大妄想癖のある弟・剛(渡部剛)に...全て表示
全 6927 件中(スター付 1134 件)1801~1850 件が表示されています。

2013-02-06 00:22:47
名前無し

多くの人が見てる朝ドラで次々とタブーに挑戦…。何が目的?
こんなの朝ドラでしなくても、別にいいよね?

2013-02-06 00:41:55
名前無し

うーん。
朝ドラなのにあり得ない程、理不尽で憂鬱な展開にうんざり。
毎回気分が悪くなる。

と言いながらたまに見てしまい、やっぱり気分が悪くなってしまう。
見るのを徹底的に拒絶してる訳じゃないので、何か悔しいけど、1ランク良い評価を付けます。

2013-02-06 01:26:44
名前無し

「しょせんドラマ」?作ってる人達がそう思ってるかは分からないけど万が一思ってたらものを作る人間として最低。画家やロックミュージシャンが「しょせん写真じゃなくて絵なんだから」とか「しょせんロックだもん」なんて言うはずないし。
見る側だって「しょせんドラマだから」なんていうのは本当は作品に対する冒涜だよね。
そういうことばが見る側から出てくる時点で、それくらいにしか思われてないものだ、ということで価値が一気に下がる。
作り手がドラマとして大真面目に作っていても、しょせんドラマ、っておちゃらかしているように見てる側に感じさせたらそれだけでもう見る気は失せちゃう。
真面目な批判に対して、これはしょせんドラマだから・・なんてフォローになってない言葉で必死にフォローするコメントなんて、他のドラマの感想欄ではあまり見たことない気がする。

でも考え方によっては、「しょせんドラマ」・・・そのことばになんだかこのドラマの本質が集約されてるみたい。真面目に作られたものでもなければ、真面目に見るようなものでもない、ということかも。
NHKの看板番組が本当にそれでいいのかな、とは思う。

2013-02-06 07:29:23
名前無し

山田さんがなにやらおかしな行動に出ているけど、中学生の恋愛論みたいなこといまさらなに?と思ってしまいました。
ベタベタしているだけが、愛情でもないし、世間の夫婦みなが仮面夫婦なんだろ・・みたいに決めさけられている気がしてイヤです。
うちの両親だって口ではアレコレ言い合ったりするけど、実はなくてはならない存在と判ってるからこそのジャレあいみたいなもの。
なんかそういうところが、却ってウソっぽいんだよね。このドラマ。愛とか家族とか口では言うくせに、おとーちゃんにはめっちゃ冷たいし。

ところで、ヤフーのことですみません。
どうやらやっと追放されたみたいです、ここ3日いませんので、連続一行投稿。
こちらでも、再三不満の声が上がっていたことも処分につながったのかもと思っています。こらちの皆様にも感謝。
私もグチったことがあり、レビューとは関係ないことでご不満の方もいらっしゃったかと思います、申し訳ありませんでした。

でも、不正と判断して投稿できない処分にしたなら、不正に投稿されたものもちゃんと消してほしいですね。

2013-02-06 09:04:56
名前無し

この幼稚極まる、そして誰かがいなくなって探しに行く…同じパターンばかりの繰り返しはなんだろう?場面展開にバリエーションなさすぎ。
あのオヤジがメロちゃんってなんなんだ??
カセットテープとか手紙とかが最後には出てくるパターンもいつも同じ。ホントにプロが書いてるのかな?
あと「生まれ変わったら女性になりたい」?いつまで古い男女の役割分担を思い描いて幻想いだいてるの?
基本の考え方が古臭いよ、このドラマ。

2013-02-06 14:47:39
名前無し

タブーに挑戦するのはいいけど
質を高めてほしい。
これじゃ漫画レベル

2013-02-06 19:05:04
名前無し

そうですねー
まだ見させられてるの?ざまーみろ

2013-02-06 19:07:30
名前無し

本人を目の前に「この人の本性言えますか?」って実は失礼極まってませんか?
善行は一応相手を気遣って相手が喜ぶことを言ってる。当たり前ですよね。ほとんど面識もない人には人は普通あたりさわりないこと言います。
愛は自分が失礼なことをしてる自覚がないのか?
善行と晴海だってそれまで何とかやって来たのに、愛の超能力発言からお互いに不信感を持つようになったのではないの?
超能力がいかに人を傷つけて来たか自覚もせずに相変わらず。こんな能力のおかげで純と愛が自分たちだけ幸せになっても全く納得行きません。
なんだかこのドラマって本当に自己中推奨。こんなヒロインたちを応援するなんて私には理解不能です。

2013-02-06 19:10:21
名前無し

>まだ見させられてるの?ざまーみろ

そうじゃないのよ。批判し続けるために見てあげてるのよ。

2013-02-06 20:19:22
名前無し

視聴すると気分悪くなるから見てないよ。

このドラマを多くの人が
面白いとか感動したとか言うようになったら
また見てみようと思って
こことか、ヤフーとか見てるけど

話の内容やコメント見ると
最初より、どんどん酷くなってるようで
ダメだなこりゃ、と思う。

2013-02-06 21:50:05
名前無し

ホントに。これだけ質が悪いと問題になっているのに
マスコミは何の指摘も、批判も書かない。
余程、遊川大先生が力をもっているのか、国営放送に
ダメ出し出来ない暗黙のルールがあるのか。

視聴者の意見をこれだけないがしろにしてるって
ある意味すごい。

相当、歪んでる、この作品。

2013-02-06 22:12:14
ピカリン

いつになったらおもしろくなるの?って思ってたけど、ずっとこのまま、意味不明なまま終わるんだろうな。ミタと一緒。
視聴者に何を伝えたいのか全くわからない。
カーネーションや、おしんみたいな朝ドラをもう一度見たい。

2013-02-06 23:10:37
名前無し

カーネーション良かったですよね(^-^)
最高でした。人間の心模様や生きざまが
清々しさと共に潔く、最高の作品でした。
人間には喜怒哀楽があり、深堀される所で
共感したり、引き込まれたり、主人公になった
つもりで必死に見ていたっけ。

純と愛は、もう大炎上。作品として成立してません。

見れば見るほど、さめざめと冷えるので見るのを
止めました。

朝イチの有働アナも、時折、複雑な顔してますよね。

即刻、放送中止を望みます。

2013-02-07 00:01:31
名前無し

同じ大阪制作なのになぜこんなに違うのでしょうかね?
カーネーションの糸子もにぎやかなヒロインだったけれど押しが強いようでちゃんと引く所もわかっていたし、お父さんとももめたことがあったけれど、一途に仕事に燃えていて一本筋が通っていましたよね。
純が上っ面のことばだけで魔法の国にちっとも近づかないのに対し、糸子は着実に現実的に夢を実現して行く様子が納得できました。これはモデルがいたからとかオリジナルだから、とかの問題じゃなくてやっぱりドラマとしての作り方ですよね。

自分の家族や恋愛だけじゃなくて友人やご近所さんとの親交もあったし一人の女性の長い一生のいろいろな出来事に見てる方もドキドキワクワクしていました。
純と愛はとにかく世界が狭い。家族と職場とトラブルメーカー、出てくるのがそれだけ。どの部分を取ってもちっとも胸がときめくことなんてない。

短期間に次から次へと問題が起こり、それだけでもリアリティに欠けるのにあっちこっちへ話が飛んでどれも深みゼロ。人間何かを静観したりじっと我慢したりものを考えたり、と言う時期がなければ絶対に成長もしないし前にも進まないのに、何だろうね、このドラマは・・。超能力なんていうバカバカしいものを最初から最後まで大事な部分で使ってはぐらかしてる感じで、ストーリーに全くおもしろみがないです。

2013-02-07 00:10:35
名前無し

そうですね。片付かないまま矢継ぎ早に問題が起き
散らかり放題。
雑だし、荒い。

ところで、「魔法の国」だか「夢の国」だか知らないけど
具体的に知ってるかたがいらっしゃいましたら
教えて下さい。

とっちらかってる内容に、困惑してます。

2013-02-07 00:26:10
名前無し

前にNHKのHPのブログに
奇をてらってるわけではないとか書いてあったけど
どうしたって、奇をてらってる
という印象を受けるのですが。

そうでなくて、こうなんですよ。
こういう思いで、こういう意図があってやってるんです
と言われても、見てる人の心に伝わらなければ

ただの言い訳にしか聞こえない。

2013-02-07 00:53:43
名前無し

「まほうのくに」について(私が解釈している範囲で・・)

純の言う「まほうのくに」というのはおじいが作った泊まった人が皆笑顔で幸せになれるようなホテルのことだと思います。純は本当は宮古のホテルをおじい亡き後そういうものにしたかったのですが、父善行との確執により追っ払われ帰れない状態で大阪のオオサキプラザホテルに就職。そこで社長になりそこを「まほうのくに」にしたかった。でも問題ばかり起こりそうこうするうちに宮古のホテルが経営危機に。オオサキをやめて宮古にもどり再建を目指しますが、どうしても宮古には馴染めない善行は家族をだましてホテルを売っぱらってしまいホテルは消滅。
やむなく大阪に戻って純は里やに就職。そこではオオサキにいる時ほど「まほうのくに」は連発していませんが、24時間コンシェルジュとかになって、やはり里やを「まほうのくに」にしたいのだと思います。
しかし、愛と二人で全く新しい「まほうのくに」のような宿を作るつもりなのかについては不明・・?!このあたり私が見逃しているのでしょうか?
何だか純の言う「まほうのくに」というのは一から自分が作る、というのではなく既に存在するものをそれに変えたい、と言うように感じられるのですが・・・
すみません。こうやって書いても純の言う「まほうのくに」と言うのの実態がよくわかりませんね。ドラマがとっ散らかっていること以前によく言っている割に純にとって「まほうのくに」が実現を目指す目標なのかなにか漠然とした理想とか妄想に過ぎないのか・・・着手するために資金をためる算段などは一切していないと考えられます。

ガイドブックなどには何か具体的説明でもあるのでしょうか?
普通にドラマを見ているだけではこんなところだと思いますが、もし違っていたらどなたか訂正、補足等お願いします。

2013-02-07 09:40:48
名前無し

純と愛が出ないなら、見てみようと、思う。

2013-02-07 09:46:49
名前無し

子供じゃないんだから「まほうのくに」なんて漠然としたもの何のことかさっぱり
わからない。インパクトのあることばをなんかノリで使ってるみたい。
ところで今日はまた医者にもう意識は戻らないだろうと言われたのに愛が手をかざすだけで善行の意識が戻る?なんだそれ?
超能力者サイババ(知ってる人いるかな?)の話か、この朝ドラ??

2013-02-07 10:40:37
風のはるか

春まで待てません、即刻打ち切って(>_<)

「再」風のはるか、放送して\(^o^)/

2013-02-07 11:38:45
名前無し

> 純と愛が出ないなら、見てみようと、思う。
ホントにメインキャラなのに悪いけれど超能力なんてものを
持たせた幼稚なカップルの話がすごくつまらないです。
狩野家も待田家も父母の関係の方がドラマとしてはるかに
面白いんです。
朝ドラぶっこわすと言うならこんな薄っぺらい若いヒロインを
やめて見ごたえのある中年夫婦に重心を置いて家族や仕事の話
にすれば、このキャストだったらどんなに見ごたえのあるドラマだったか・・
余さんだって石倉さんだって舘さんだってこんなスゴイ人達に
こんなつまらない役を演じさせるなんて何考えてるのかと思います。
純も愛も出すならチョイ役でよかったんです。
この脚本家さん純情な若い男女なんてまともに描けない人なのでは?

2013-02-07 12:46:43
名前なし

朝ドラぶっこわす・・・といえば
私が若かりし頃、「ふたりっこ」というのがありまして、
その頃にしては、不倫ありDVありの「ぶっ壊れた朝ドラ」だったのですが、非常に面白かったです。

話自体は、めちゃめちゃでも、ヒロインが「女流プロ棋士」になる為に努力するという芯がブレナカッタからかな。

私が愛と純がつまらないと感じるには、
この芯がブレブレに見えるからかもしれません。
個人的感想ですが・・・・・・

2013-02-07 13:22:54
名前無し

「魔法の国」に対し、ご丁寧なご意見をありがとうございました。

頻繁に連呼する割には、この四ヶ月、ピンと来ず。

子供騙しみたい。

2013-02-07 13:27:07
名前無し

自己満足で書いてるだけ。

視聴者は、置いてきぼり。

遊川さん!!

振り返ったら、誰も着いてきていませんから。

2013-02-07 14:47:15
名前無し

純はやっぱり自分では全く気付いていない自己中だと今朝感じた。
意識不明の父の前での独白、どんどん自分が興奮してきて最後には目覚めない善行に八つ当たり気味になって取り乱し愛が止めに入った。
あの年になれば、瀕死の人にしていいことと悪いことくらいは区別がつくはず。父の手を握ったところで静かに終わってくれればよかったのだけど。
まああの余計なひとことが父娘そっくりなところかも。
動物園で迷子の娘の手を握ったとたん怒鳴り出した善行を思い出した。

2013-02-07 14:58:13
名前無し

あれ?
今日って泣ける話のはずなのに、涙が一滴も出てこなかったよ。

2013-02-07 15:06:04
名前無し

あえて病室のシーンで画像を暗くしたのに、何で大声でわめきちらすの。それも抑揚のないノッペラボウの話し方で。どうしようもなくへたな演技だ。同じセリフでも穏やかに、心を込めてゆっくり話した方が共感が得られるだろうに。
落とすだけ落としたから、あとは良くなるだけなんて甘いよ。
視聴者のイメージ以下に落ちたヒロインの性格、言動、その他諸々は、もう何があっても修復はできない。だから今日みたいな状況になっても、少しもドラマに入り込めないんだよね。
作者は、人間関係について、手遅れという言葉も知らないようだな。どこまでが修復の限界なのかということも知らないのだろうか。結局は、顧客つまり視聴者の立場で考えてみることはせず、全て自らの考えだけで、ついてこれるヤツだけついて来い、これで分からなければ馬鹿なヤツラだと笑っているのが見え見えだよ。
これが弾性限界を超えた視聴者の見方だ。だから、バカなことをしているなという目で最後まで観続け、コメントも投稿し続ける。いまさら良くしようとしたって絶対共感なんかするもんか。

2013-02-07 15:12:13
名前無し

私は瞬間的にはじーんとくるところが全くないわけでもないです。
でも邪魔な場面とかいらない設定とかが全部ジャマしています。
病院に山田さんがピンヒールはいてやって来るとか愛の超能力
とかで家族の話が台無し。
連続的に話に納得して涙が出ることなんて一度もないドラマ。
奇をてらうつもりじゃなくてもこれだけ不必要なものばかりでは
感動的展開はちょっと無理・・・

2013-02-07 19:16:02
名前無し

本当に早く終わってほしいです。時々観ておりますが、一向に物語が良くならないし。早く「あまちゃん」が始まってほしいです。早く4月1日になってくれえ。

「風のはるか」は再放送やってほしいですね。「風のはるか」に関しては観なかった事を後悔しているので。評価良かったですもんね。まあ「カーネーション」もやってほしいですが。4月から「風のはるか」か「カーネーション」のどちらかを再放送してくれればそれで良いです。

2013-02-07 19:30:55
名前無し

夏菜さんが上手じゃないのか脚本が悪いのか涙を流したりしても何だか子供が泣いているようにしか見えない。

泣いてるからかわいそうだな、とは少し思うのだけれど普通よいドラマ見て共感したり感動したりするのとは全然違うんだよね。

朝ドラで半年間もこんなお子様思考のカップルを毎日見せられるのはたまったもんじゃない。
子役がやるならまだしも、の言動ばかりだものね。二人の会話なんていつも小学生レベル。
まだ超能力なんて馬鹿みたいなことやってるし。これのどこに何に感動したらいいのか?


2013-02-07 20:54:09
名前無し

確かにそうですね。脚本も悪いけど、夏菜の演技が雑で
表情も一本調子。
ガツガツ演じることに、見ている方も辟易してしまうのかも。
極端な展開、とっぴおしもないような非現実的な中身に、
見ている方が、疲れきってしまう。

抜くとこ抜かないとね、、夏菜さん、肩に力が入りすぎ。

気の毒ですが、必死に演じる程、距離を感じます。

2013-02-07 22:49:20
名前無し

こうまで酷くなった理由を考えてみました。
ポイントは2つだと思います。

1.朝ドラは思った以上に「長かった」
目くらまし攻撃をこれでもかと仕掛けたのですが、それでも足りません。
というか無駄遣いしていまいました。まだ2ヶ月「も」あります。
普通に考えれば最大の山場は超えたと思うのですが、これからどうなるのでしょう。

2.視聴者は予想以上に常識的で「賢かった」
ノリと勢いでたたみかけましたが、辻褄が合わず、雑で良く調べてないことが見えてしまいました。首を傾げるところ、あまりに多過ぎましたから。
「信じていれば」と思ってくれる人が、減ってしまいました。

でもきっと大丈夫でしょう。
ちゃんと、最初にそう宣言してますから。
多分報酬はちゃんと貰えるでしょうし、叩かれるのはN○Kさんでしょう。

なんか、誰も幸せになんないな。。。

2013-02-07 22:51:21
名前無し

不幸セット押し売りの次は感動の押し売り 少し意地悪な言い方してしまったけど何でお父さんが急に死なないといけないのか。大きい展開をしようとする場合何か必然的な展開するのが普通のドラマなんだけどこのドラマとにかくデタラメだから。
お母さんがあんな大変な時にお父さんまでいなくなったら 残るのはあの頼りないブラザーズに何の役に立つか不明の超能力の持ち主。これから大変なんだから父親や子供たちで協力してとか考えないんだろうな あの脚本家は。
そして最後にまほうのくにだかおかしのくにだかゆめのくにだか もはや忘れ去られてるものが出てくる デタラメすぎる。
 

2013-02-07 23:13:31
名前無し

このドラマ、いつからやってるんでしたっけ? 何だか、やけに長く感じます、1年ぐらい前からやってるような~。ホント、まほうのくにだかおかしのくにだかゆめのくにだか、ずっと言ってますね。

2013-02-07 23:40:31
名前無し

朝ドラ半年の放送時間は、実質大河1年と同じですからね…3ヶ月1クールのドラマしか書いた事がない脚本家に出来るわけが無かったんですよ…
次のクドカンもそうですが「朝ドラやりたくない」って言うのが最近の売れっ子脚本家の間で流行りなんでしょうか?次の作品がどうなるかまだ解りませんが、朝ドラやりたくないって言っている売れっ子に頼むより、無名でもやる気のある人に頼むべきだと思うのですが…

2013-02-08 00:45:13
名前無し

クドカンもやりたくないって言ってるの?
やりたくない仕事を受けるなよ
やる気なくて始めると全国に名前売るつもりが恥をかくことになるよ
クドカンの朝ドラはまだ想像のできないけど、純と愛よりもはるかに
良い朝ドラ作れる人はプロアマ問わず星の数ほどいると思う

2013-02-08 01:54:43
名前無し

まほうのくにだかおかしのくにだかゆめのくにだか‥その手の話なら主役はまなちゃんと
福くんの方が素直に応援できたと思う。
とうのたった男女がやってるからものすごくヘンなんだよ。
まあ学校があるからムリだろうけどさ。
それにしてもこんなひどい朝ドラに引っ張り出されたセクシーさんとこの息子の子役さんはかわいそうだ。
天野巖さんの自殺騒ぎの時は一晩中寝ないで里やのバカな大人につき合わされてたよ。

2013-02-08 03:58:14
名前無し

宮藤さんについて書き込みした者です。
すみません。宮藤さんがやる気ないと仰ったのは、最初、役者としてのオファーだと思われたからだそうです。詳細も確かめずに申し訳ありませんでした。

2013-02-08 08:01:01
名前無し

よかった~。私は宮藤さんの作品けっこう好きなので読んでちょっとびっくりしたのと同時にあの人わりとおだやかで見かけの割には大人で常識的な発言をする感じなので、遊川さんみたいなこと言うのかなぁと不思議に感じてました。年も違うけど雰囲気も違いますよね。
宮藤さんならちゃんとわきまえて少なくとも不快なものは作らないと思います。っていうか
普通の脚本家なら朝ドラでこんな作品作らないと思いますけど。
役者としての宮藤さんには興味がないのでおもしろい脚本のドラマ期待してます。
早く終われ~純と愛・・

2013-02-08 08:54:10
名前無し

私も宮藤監督の作品大好きです。めちゃくちゃやってるようで登場人物が一人ひとり過去や生活があって、ちゃんと生きているんだなって感じます。
純と愛にはそれがない。まるで子供がリカちゃん人形使ってするその場限りのホームドラマのようです。
今日もナゼに里やで葬式やってるのか意味不明。お父ちゃんの大嫌いだった宮古の匂いぷんぷんの場所で、元会社の人もお父ちゃんの親戚も呼ばず。
人間関係が希薄なドラマですね。
純にしたって大阪に帰ってきたときにオオサキプラザの時の人に全く連絡をとらないなんて変。あんなによくしてもらったのに。

2013-02-08 09:15:50
名前無し

なんじゃこの朝ドラはと思いつつも、長年見ている朝ドラだから
ついつい見てしまいます。
まほうのくににたどり着くまでに 必要なストーリーなのでしょうかと・・・
くだらなすぎて、でも面白い展開になるのではと思い願いながら
見ちゃってます。
今朝の父のなくなり方ありえな~い
ただただ出演者の皆さん頑張れ!って感じです

2013-02-08 09:23:00
名前無し

お父ちゃんの葬儀が終わって、(何故か里やにて?) 余さんが「呑もう!」と言った時、純と愛が、ニコッと白い歯を見せて笑ったと思うんだけど、本当に息の合った夫婦なんだなぁ、
細かい演出がなされているのを感じた。
個人的に、絶対付き合っちゃイケナイ人リストの上位に入る二人。 危険。

2013-02-08 09:45:29
名前無し

今朝はこれまでで最も不快極まる展開で早速NHKに電話を入れてしまいました。
人の生死を馬鹿にするにもほどがあります。訳わからない展開で最後にはまるで家族が分かりあえたようにしておきながら、まずお互い一番大切な存在のはずの晴海さんに善行の死や思いを伝えもせず、(晴海さんおかしくはなっているけれど全然何かが分からなくなっている状態ではない)故人の生前親交のあった人達を見つけて連絡をしようともせず、基本的に関係のない純の職場の里やの人たちだけで葬儀??善行は最後まで沖縄や宮古には馴染めなかったのですよ。
しかも遺言までも愛の超能力頼み?
純と愛だけに都合の良い自己中心が世の中で一番、とでも伝えたいドラマなのでしょうか?
遺言や葬儀の主人公は亡くなった人なんですよ。故人を馬鹿にしている描き方です。
こんな描き方するためにわざわざ善行を死なせたのでしょうか?
非常に不快。朝ドラなんてものでなく、普通の人間の普通の生の営み、死に対する思いまでもぶっ壊しているドラマです。
今日は、純と愛の顔を見ていて吐き気がしそうでした。こんなの世界で最悪、悪人のカップルにしか見えません。

2013-02-08 09:48:25
名前無し

里やの風景は本葬の後のお浄めなのかもしれませんが、本来家族でまずしめやかにするものでしょう?
そういう場面を省いて、描くべきところが違いすぎます。

2013-02-08 09:53:38
名前無し

そうです。
晴海さんは本来「喪主」であるべき人ですよ。

2013-02-08 10:30:04
名前無し

すみません、ちょっと教えてください。
レビューになっていなくて申し訳ないのですが、拝見していてここが一番よいかと思ったので書き込みさせて頂きました。

私は年末辺りからの展開がどうにも我慢できなくなって見るのを止めてしまった派なのですが、先日たまたま認知症になったという晴海が愛と仲良くしているようなシーンを見かけました。
晴海は純と愛の結婚を快く思っておらず、純に「愛さんと結婚して純が幸せになれるとはどうしても思えない」、愛にも「純と別れて欲しい」などと言っていたはず…
それらの発言に関して彼女がなぜそう思ったのか、明かされたことってあるのですか?

もし無いのなら…
認知症ということで、このままうやむやにされるのでしょうか…

2013-02-08 11:01:05
名前無し

2013-02-08 10:30:04 名前無し様へ

一応ずっと見ていますが、晴海さんが愛にそのようなことを言った場面はありました。でもそう思った理由を彼女の口からはっきりと言ったことはなかったように思います。
ただ愛が仕事をしていなくて経済力が全くないこと、愛と出会って以来、純がトラブルばかりに巻き込まれることが理由だろう、とそれまでの経過から推測した覚えはあります。
あと晴海さんは自分たち夫婦のことまで愛に本性を言われたことに対しては相当ショックで、個人的にも彼に対して嫌な感情を持っていたとは思います。
いずれにしてもこのままうやむやにされることはほぼ確実だと思います。このドラマはそういう人の思いや行動の「原因」について一切掘り下げるような考察が一切ないドラマですから。視聴者の批判も疑問もせせら笑って終わりなのだと感じています。

2013-02-08 11:37:53
名前無し

今さら後には引けないんでしょうけど、待田愛が主人公のドラマになっちゃってますねぇ。
イタコの愛ちゃん大活躍。
もしエセイタコだったらどうするのさ?「純はそのままでいて」ってどう考えても彼自身のことばじゃん?!
自分の娘があのまんまでいていいなんて言う親誰が見てもありえん。しかも女だから認められなかったって正も剛も生き方認めちゃってたわけ?
こんなのに騙されて皆の人生仕切らたら普通は黙っちゃいないでしょ? 誰か気づけよ。
マリヤさんまでだめなのか?
詐欺師御用達のドラマとか?

2013-02-08 11:42:36
名前無し

2013-02-08 11:01:05 名前無し様

早速の丁寧なご説明、ありがとうございます。
やはり、本当のところは語られていないのですね…
でも愛と話した時に対峙してはいるので、愛には分かっているのかな? もしかしたら、後になってそれが愛の口から語られることはあるのかも知れないですね。

何れにしても、既に結婚している娘に母親が言うにはある種の勇気が要る言葉だったと思っています。結婚前の娘への忠告としてならば母親として当然の助言ですが、結婚後となると「離婚」を前提の発言ですからね。それはそれで大きな社会問題だと思うのですけど、どうもこの作者さんはその辺りを軽視されているような…

真相が何も語られることなく済まされないことを願うばかりです。

2013-02-08 11:59:04
名前無し

言われて見れば何か今日の愛の表情ちょっとヘンだった。
これめでたしめでたしの終わり方じゃなくて実は愛がとんでもない悪人で全員をだましていたのでした・・・とかだったらもしかしたら★5つけちゃうかもしれない。登場人物も視聴者も賛否両論の人も日本全国ぜ~んぶ半年間だまされてましたね~みたいな。地獄の大魔王がNHKを占拠しちゃったとかの結末。ここまでやるならそこまでやってみろ、って思う。
ま、ないだろうな・・・・





全 6927 件中(スター付 1134 件)1801~1850 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
連続テレビ小説 純と愛 Part1 (NHKドラマ・ガイド)