1.43
5 72件
4 36件
3 23件
2 43件
1 960件
合計 1134
読み じゅんとあい
放送局 NHK
クール 2012年10月期
期間 2012-10-01 ~ 2013-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
狩野純(夏菜)の家は祖父の代から宮古島で小さなホテル「サザンアイランド」を経営していました。今は大阪出身の父・善行(武田鉄矢)と宮古美人の母・晴海(森下愛子)が継いでいます。事なかれ主義の兄・正(速水もこみち)と誇大妄想癖のある弟・剛(渡部剛)に...全て表示
全 6927 件中(スター付 1134 件)1651~1700 件が表示されています。

2013-01-29 18:10:05
名前無し

同意。
ざまーみろの方、このドラマのどこが面白いのか
面白さのわからない低評価の皆さんに教えてくださいませ。

2013-01-29 19:09:15
名前無し

ドラマ前に見てけど、不愉快な気分にさせられただけ。
全く面白くない。感動しない。
こういう場で意見してる人のコメント見てる方が面白い。
ヤフーのコメントも☆1の人の方が面白いコメントしてる。
ドラマは面白くないけど、批判する人のコメントが面白い。

2013-01-29 19:13:47
名前無し

ざまーみろ・・って書いたの脚本家さんですか?
プロデューサー?

2013-01-29 19:16:49
名前無し

つけ加えます。
ヤフー☆5のコメント、センスない人多いよね。
脚本家を絶賛するコメントが薄っぺらい。
特に短いコメントの人達ね。

人達と言っても、あれはどう見ても数人かな?
一人でやっていたら正気の沙汰じゃないと思う。



2013-01-29 19:20:32
名前無し

NHK朝の連続顰蹙(ひんしゅく)TV小説

2013-01-29 19:48:47
名前無し

前述にもありましたが遊川氏が視聴者が不快になるほど、
喜んでいる、視聴者に闘いを挑む等と、本気でのたまわって
いるのなら、この脚本家は業界から抹殺されるべきだし
視聴者をオモチャにしているとしか思えません。

主演の夏菜が、トンチンカンで、何にも考えてない
アホにしか見えないですもん。

これは視聴者殺しというより、役者殺しですね。

遊川さん、貴方は深夜枠にでもいって下さい。

勘違い甚だしい。そのうち、業界から干されますよ。

2013-01-29 20:53:13
名前無し

ギョーカイも勘違い人間とか多そうだよね。ハデな世界にいるうちに一般人としての常識や感覚を忘れちゃうんだよ。
勘違い人間の温床にさせないようにするのは視聴者の力だとつくづく思うこの頃。惑わされずにきちんとものを冷静に見て考えられる人間になりたいものです。

2013-01-29 21:49:13
名前無し

そのとおりですとも。正気の沙汰ではないのです。
ヤフー★5の連続一行投稿さん。あちらの人の間でも一人説は有力と言う考えです。
魔法などではなく、個人の投稿の履歴って見ることが可能なんで、そこからでも判りますよ。
いつもおなじIDの方が毎回同じ時間に出没、ずこいシンクロ率ですから。
あかの他人がまったく同じような時間に毎回投稿しているなんて考えられませんもの。
19日にはまる一日一行さんがいない日があり、毎日、就寝時間は必ず出没しない・・要するに寝ているという生身の生活がありあり。
数人ならもっと生活感がにじみでない投稿になりますよ。
狂気の沙汰なんです。

2013-01-29 22:07:15
名前無し

その★5の連続一行投稿さんは、寝る、食べる時間以外はPCに張り付いているのですか?職業は?まさか雇われ投稿者で食べているのでしょうか。そんな生活が楽しいのでしょうか。本当に楽しいドラマならいいのだけど、誰が見ても最低レベル。どんな気持ちで作業しているのでしょうね。かわいそうな人ですね。

2013-01-29 22:18:14
名前無し

ちょっと話それてね?
ここはドラマの内容とそれに関連したものについて語るべきであって
ドラマの関係者でもないどっかの連投さんの話をする場所じゃないと思うんだが

2013-01-29 22:29:03
名前無し

純と愛を機に、視聴者側も「凄い人が売れている」のではなく、「マスコミの力で名前が知られている人が凄い」とされてしまっている、最近のエンタメ業界の風潮を見直し、そういう業界にしてしまった事を反省すべきだと思います。
脚本家にも役者にも、今は売れていなくても実力がある人は大勢いるはずです。
今回のような話を二度と生み出さない為にも、そういった人達にもっとたくさんチャンスの場を与える事も大事なのではないでしょうか?
少なくとも「朝ドラが嫌い」と言っている売れっ子脚本家さんにお願いするより、売れていなくてもやる気のある人を抜擢した方が良かった事は、純と愛が証明してくれました。

2013-01-29 22:41:16
名前無し

Yahooのほうで見かけたが、
「ケーブルテレビショー in KANSAI 2013 トークショー」

「山本:この二人は、この先どうなるかまだ知らないんです(笑)。僕はもう最後まで台本を全部作りましたから、分かってますけど」
って発言しているらしい(公式HPのトピックス)

遊川さんが脚本書いていないのか?

2013-01-29 23:35:52
名前無し

ふつう「朝ドラが嫌い」と堂々と言ってる人に朝ドラの脚本依頼するかねぇ・・しかも三顧の礼をもって迎えたとか。
だから天狗にさせて「書いてやる」みたいになったんだろうな。
深い考えもなく話題作り、人気取り、視聴率取り、あるいはこれまでの朝ドラに何か気に食わない思いをしてたか、東京に対する変な対抗意識か・・
そういうことしか頭になくてやっちゃった、って感じですよね。でなきゃここまで最低のドラマになりっこない。そしてこれをほめたりするバカ業界人とか評論家とがいたりするところがまたすごい。
本当に多くの人が楽しめるもの、良いものを作りたい・・そうエンタメの精神を忘れちゃった制作者の責任は大きいと思います。
元々見る側は「見せてもらってる」じゃなくて「見てあげてる」というのを忘れちゃいけないよね。いくらでも批判したり拒否したりする権利あるんだよ。昔なら木戸銭返せ!だったと思う。
でもまあたしかにここまでひどいと中途半端じゃなく世の中の皆に何かを気づかせてくれるきっかけにはなったかも。

2013-01-30 00:26:33
名前無し

いやーどんどん酷くなっていって目も当てられない。
これ女王の教室と同じ人だったんですね、驚きました。
一体何がやりたいのか分からない。
脚本家の自己満足に巻き込まれる役者さんは大変やなあ。。。

2013-01-30 00:27:10
名前無し

ねえねえ、来週の月曜から3日間、見るのやめない?
ゼネストやろうよ、ゼネスト^^
テレビマンのおごりをぶち破るには、数字でもの見せてやるのが一番じゃん。

2013-01-30 00:37:03
名前無し

放送開始から批判は多いですけど、みん感の得票数を見たら、680近い票が入っていたのでびっくり。今では多くても130票くらい。それだけ視聴者が離れちゃったということかな?
主人の感想ですが、脚本(台詞)がウソっぽいから役者の演技もウソっぽい、安っぽく見える。ウソップものがたりとか…(笑)

2013-01-30 00:51:14
名前無し

そうですね、これはどう見ても眠りひめよりウソップものがたりですね
この間、ウィキの編集した人にせっかくざぶとん10枚贈呈したのに
誰かの圧力で消されちまったので、代わりにご主人に贈呈させてください
視聴拒否はやりたいものだけれどここだけじゃあまり効果ないかも・・
全国的にそういう運動が広がるといいのだけれどね

2013-01-30 01:39:43
名前無し

オープニングはねむりひめよりもイソップ物語でキツネが届かないぶどうに四苦八苦している絵がありましたよね。
そちらの方がぴったり来たような気がします。

2013-01-30 08:51:07
名前無し

あまりに酷い、行き当たりばったりの脚本に呆れています。
俳優さんたちには罪はないとは思いますが…
ドラマなんて、こんなもの?今まで一切ドラマを見たことはなかったけど、これほど酷いもので日本国民きゃあきゃあ言ってるんでしょうか。もうやめましょう。

2013-01-30 09:28:02
名前無し

文句言うぐらいならテレビ消しませんか?
節電しましょうよ、身近な所から。

2013-01-30 09:36:33
名前無し

ドラマの内容は相変わらずですね。おそらく「どうだ!」というラストにもっていくつもりでしょうけど。
ところで短文☆5投稿は、このサイトや「みん感」にも書込まれているように
過去の投稿内容からみておそらく極度に梅ちゃんを憎悪する一個人でしょう。
いまだに梅ちゃんを絡めた投稿をしています。
世間一般的には概ね好評だった梅ちゃんに対して一部の層が、ただ「つまらない」だけでなく
憎悪の念を持っていること、そしてそれがなぜ純愛擁護につながるのか逆に興味がわいてきました。

2013-01-30 13:27:29
名前無し

視聴辞めろ、と薦める方には悪いけど批判しがいのある、ある意味
面白いドラマであるので文句を言いながら視聴する事にした。

今日は呆然としてる母をみて純の兄弟の正と剛は純を責めたけど
前回、母の介護や面倒に逃げ腰だっただけに笑わせる。
純のお節介をこの兄弟が責める資格ゼロ。自分が純の立場なら
とっくにこんな家族とは絶縁で純の家族への愛情も全く理解不能。

純愛擁護に繋がるのはその双方の両親が酷すぎるからでは?

今回は愛の母親が純の母親を救い愛への愛情を純の母親に告白する
描写なので幾分マシだったが、幾らトラウマがあるとはいえ、何故
愛に冷酷な態度をとるまでに変貌したのか理解しにくく白々しくも
感じた。

2013-01-30 14:27:50
名前無し

母親同士の本音の会話。演じてるのはベテラン女優。
本来まともな場面ですがドラマによっては感動の場面ですがNHKは都合よく忘れてるかもしれないけど
相手は自分の娘をゴキブリ死ねばよかった呼ばわりしおじいのホテルの件もあるし
今更しんみりされても白々しいと思わせる本はやっぱりダメでしょう。
急展開したくても後戻りできないほどやりすぎました。

2013-01-30 15:30:51
名前無し

遊川氏がどういう真意で、マスコミ向けに発信したのか
分かりませんが視聴者を、挑発するようなコメントは頂けない
ですね。

私はドラマを見なくなり1ヶ月経ちますが、皆様の意見が
純と愛以外でも、参考になるなぁと関心して読んでいます。

私は会社員ですが、純レベルではないまでも、厚顔無恥、傍若無人な
新成人が多いからなんです。

かくいう、私も若い時は新人類と揶揄されましたが。

話しはそれましたが、作り手の意図がストレートに
伝わらない、こねくりまわし過ぎて、軸もない。

見ている方々は、民放より、やはりNHK に期待しますからね。


頑張って信頼を取り戻して下さい。

2013-01-30 18:02:11
名前無し

ここは本当に皆さん真面目にご自身の感想や考え方をきちんと書かれていて読みごたえを感じます。
この朝ドラよりずっと面白いです。問題意識の高さを感じています。

2013-01-30 19:47:19
名前無し

疑問だったんだけど、なんでこの時期に純父の行く末をネタばらしするんだろう?先にクランクアップしたと聞いた時に予測はしたけど…。
ここで視聴者を引き止めておかないと、ラストのドンデン返しまでもたないと思ったかな?

2013-01-30 19:49:41
名前無し

ざまーみろ

2013-01-30 20:49:33
名前無し

ざまーみろ様。

うーん。お気持ちは分からなくもありませんが
大人なんだし、そういう乱暴な言葉は慎みませんか?

色々な人の心理、価値観、このサイトから感じたり、
学ばせて頂いています。

放送は3月までつづきます。多分、批判も反響の一部
として、話題性評価が付加され、遊川氏の経歴になります。

世の中に訴えたいメッセージ性が、うまく表現されておらず、
伝わらず、だからこそ、ここで投稿される方々が
そしゃくして、うまくまとめて下さっているので
関心して読ませて頂いています。

ドラマは相変わらず問題提起、内容不充実。

今後に期待します

2013-01-30 22:10:01
名前無し

純ってオオサキも里やも職場を私物化してない?
職場で思い通りにならないことなんてあり過ぎるくらいある。
でも気を取り直して「明日も頑張ろう。生活あるし。」って
言うのが普通の感覚。少なくとももう何年も働いてる私はそう。
24時間コンシェルジュなんて勝手に決めて全てを自分の思い通りに
しようと思い人の迷惑考えず自分の家族を職場にどんどんひき入れる。
仕事に対する勘違い。それだけでこんなヒロインはじめから応援する気になれない。
前作までは仕事をする活力までもらえた朝ドラなのにこんな低俗で
生活感ゼロでバカバカしいドラマ、もう4か月腹が立ちっぱなし。

2013-01-30 22:16:21
名前無し

新聞で週刊誌の広告欄をなんとなく見ていて、ん?
何か見た事のある構造だな、と思ったのは、購買意欲をそそるため興味本位のタイトルを並べたてた芸能週刊誌の広告だった。このドラマと同じで、問題の本質や根本的解決には一切踏み込んでいないのだ。
これだけ各局で多くのドラマが放映されている今、視聴者の目も肥えている。一つバカ当たりしたから、その路線を基調にもう一つというのはいかにも浅いと思う。バカ当たりしたドラマが本当に視聴者に受け容れられたのか、たまたま目先が違ったからだけなのか、脚本家は振り返りをしないのだろうか。
視聴者も成長し、質の高いものでなければ納得できなくなっている。脚本家の勉強不足は明らか。日々進歩している世の中、立ち止まっていることは衰退を意味する。勉強を怠るなという典型だ。
民放のドラマなら、こんなことは言わないが、受信料を徴収するNHKのドラマだから言うのだ。真摯に考えて欲しいものである。

2013-01-30 22:44:04
名前無し

同感です。
このドラマは電車の中吊り広告(新聞の広告と同じ)やワイドショーとそっくりです。
目を惹かれて買っても見ても、後で後悔するくらいに中身が薄っぺらい。公共放送がそこまで落ちるというのは国全体の文化の衰退を感じます。
韓ドラに対して批判意見もありますが、少なくとも私が今まで見た韓ドラでここまで内容も表現も質が低く面白くないものを見たことありません。
まあ韓国にも日本に入って来ないドラマもあるのでしょうが、これがNHKの朝ドラというのは私は非常に恥ずかしいです。

2013-01-30 22:50:02
ドラマの影響力

今日、レンタル屋さんでHYさんのCD見かけたので思ったのですが、主題歌とドラマの内容が全く合ってないのも違和感が大きかったな。最初、もっと爽やかな、ほんわかしたドラマが始まると思って見てたから。
主題歌聞くと、そのドラマのイメージが一瞬にして脳裏に浮かんでくるタイプなの人間なので、違うお店で、この曲かかった時に、不快になってサッサとその場を後にしてしまった。HYさんゴメンナサイねと思うけれど、わざわざ、この主題歌が入ったCD買ったりしないだろうな自分。今までの朝ドラの主題歌はいい曲多くて、CD買ったり、口ずさんだりしたけど、この曲に限ってはナイな。多分、この曲もこのドラマの主題歌じゃなかったら、こんな感情は起こらなかったのにな…と思うと残念。

2013-01-30 23:02:22
名前無し

朝ドラの主題歌って毎日聞くものだからホントに驚くほどドラマの好き嫌いに影響されるよね。
いきものがかりは全く興味なかったのだけれどゲゲゲを毎日見てるうちに気になるようになりCDレンタルしました。
椎名林檎は嫌いだったのにカーネーション見ているうちに気づけばカラオケで歌ってた。サビがいまいちわからなかったけど。
SMAPの「さかさまの空」最初はなんてマヌケでなんて中居くんのオンチが目立つ変な歌だろうって思っていたのに
紅白では梅ちゃんの司会と共にあの歌に感動してしまった。
今回のHYは最初は主題歌だけはいいじゃん、と思ってたのに最近聞くだけでうんざりしてる。

2013-01-30 23:34:46
名前無し

笑ってしまうくらい同感です。
主題歌とイメージ違いますね、確かに、確かに。

2013-01-30 23:40:24
名前無し

たまには観てみようと思い、久々に朝テレビをつけました

純や愛が映ったとたん、
リビングで朝食を食べていた娘二人が席を立って別室に消えました

しばらく独りで観ていましたが
やはりつまらないので「NHK消したよ~」と声をかけると
二人とも、部屋から戻ってきて、また食事を始めました

2013-01-30 23:49:12
名前無し

この間、民放で夜、いきなりこの主題歌がかかって「うわっ!?」と思って画面を見たら天気予報のBGMに使われてた×××やめてくれよ…。

2013-01-30 23:51:54
名前無し

「鈴木先生」という映画を観ました。風間俊介さんが女子学生を人質にしてレイプする、と叫び学校に立てこもるトンデモナイ役を非常にリアルに上手く演じていました。
ふだん頼りになる良いお兄さんみたいにしっかりした感じの良い人なのに何だか社会に馴染めない役ばかり。
でも愛は中途半端で気持ちが悪いだけの役になっているのはかわいそう過ぎます。徹底的に反社会的になってる立てこもり犯の方が彼の演技力がずっと発揮できていました。

2013-01-31 02:55:29
名前無し

>徹底的に反社会的になって・・・・。
これ純の役柄にも反映していいと思うよ。

純の両親の間の子に純のようなお節介娘は普通生まれない。
反社会のひねくれた感じの娘になる方が自然だ。純のああいう
性格は両親に溺愛され世間の荒波を受けた事がなく周囲に優しい
人間ばかりでないとあり得ない。愛情に恵まれた環境で育つと
恵まれずにひねたり斜に構える人の気持ちが分からないからね。

純が反社会的なキャラで愛がそんな純を愛で包み込み更生させる
ストーリーだったとしたら、また違っていたのかもしれないな。


2013-01-31 07:58:18
名前無し

今日もウンザリするラストでした。

2013-01-31 08:27:37
名前無し

ビンタね。
何も考えずに新聞記事をネタにしているだけのアホらしさは見事なもの???
やっぱりコンプレックス、幼時体験をドラマで発散しているだけ???
遊川は脚本家としての資格なんてない。
NHK制作は脚本家をコントロールできない小間使い。
NHK放送審査会はコンプライアンスという言葉を知らない。
醜い番組ですね。

2013-01-31 08:34:35
名前無し

酷評している人たちは、なんで見続けてるのかわからない。
結局そういう人たちも含めて視聴率として評価されるわけでしょう?
本当にひどいと思うなら、こんなところでダメ出ししてたって意味ない。
NHKは直接抗議の電話だの手紙だのっていうのが一番効くんだから、
コンプライアンスがどうのこうのと文句言うならそのくらいやらなきゃ。

2013-01-31 09:43:38
名前無し

当然何度も抗議はしています。
まぁありきたりの返事ですけどね。多分抗議が多いからお決まりの返事で済むのでしょう。
視聴率というのは、特定の判定装置がついているものだけで判定されます。関係ない家庭では、どこを視聴していようが、反映されませんよ。
いつか良くなるという淡い期待や、ここまでひどいものをどうやっておとしまえつけるか、ひやかし半分での視聴という方法もあります。
さらに、馬鹿相手に優越感にひたるという気分もあるかも。
でもやっぱり、最低の番組ですね。ドラマという言葉も使えない。

2013-01-31 09:52:52
名前無し

>酷評している人たちは、なんで見続けてるのかわからない。

なんだかんだ文句を言いながら、少しでも内容がよくなる事を期待
してるのか、あるいは怖いものみたさに近い感情でみてるのか?
または性質が悪いが面白味があるから見ているからではないか?

とはいえ、高評価に繋がる作品とは言えないのは確実。
内容が朝ドラにしては酷すぎる。おひさまや梅ちゃん先生など
以前の作品につまらないという低評価だったとしても視聴者を
不快にさせなかったし、おしんのような辛いドラマでもヒロイン
が自力で海難困苦を乗り切るきちんとしたテーマがあるなら純も
視聴者に同情されただろう?しかしこのドラマの純はでしゃばって
イザと言う時は他人頼みの態度を取り、純の家族も逃げ腰だったり
純に責任転嫁したりと最悪な設定で視聴者としては気分が悪い事、
極まりない。朝ドラとしては例をみない駄作だと思うね。

同じく脚本を手がけた女王の教室や家政婦のミタは評価できても
この純と愛は全くといっていいほど評価できない。

2013-01-31 11:59:27
名前無し

何なんですかねー。後味が確実に悪いドラマ。
夏菜さんには責任ないのでしょうが、無駄に必死な
点も苛立たせる。
早く終わって、気持ちよく次のが始まらないかな。

ひどいですね。

2013-01-31 11:59:41
名前無し

受信料払ってるNHKの朝ドラだからずっと見続けて批判し続けます。もちろんここで言う以上にNHKには抗議もしましたし、これからもします。
見てないものを批判はできませんので・・・
事細かにNHKには批判意見を出したいと思っています。まあ脚本家や製作スタッフに売られた喧嘩を買っちゃってるような感じもありますが、それだけだと誤解されるのも嫌なので、NHKにはドラマの内容批判だけでなく、「こういうやり方で視聴者の意見をもて遊ぶようなNHKの姿勢がおかしい」ということも伝えます。このドラマの関係者だけではなくNHKの倫理委員会のようなところに伝えるように言わないとダメかな、と思います。

ここちゃんねるレビューは自分の観点だけではなくいろいろな人の感じ方が見られて非常におもしろいのと、純と愛に関してはドラマそのものよりずっと共感できることが多いので、利用させて頂いています。
ドラマそのものに関してはもう個人的な好みで見ているわけではなくて批判の対象物として見ているだけ。私は凝り性なので本当に好きなドラマは録画して何回も見ます。これは1日15分見るのがやっと。これが民放なら、あるいはもっと1回が長かったら、初回見てやめてしまったと思います。
でもとっくに見るのをやめてしまった人‥それももちろんりっぱな抗議のしかたのひとつですよね。

2013-01-31 12:40:58
名前無し

>夏菜さんには責任ないのでしょうが
いいや元々この人を売り出す戦略に乗ったNHKが悪いわけで、
朝ドラヒロインの放映中のCMなんていままで無かったでしょ、無名の人なら。
でもこの人はバンバンCM流してます。おまけにバラエティの司会とかにも駆り出されてます。
完全にヒロインと連動させてるわけ。
こりゃもう金ばかり動いてしまったとしか思えないのですよ。
その原因としてこの人の事務所。ひょっとしたらこの人自体に問題ありかもって思いますよ。体を売った?

2013-01-31 13:17:17
名前無し

>体を売った・・・・芸能界は芸ノー界と共にゲイ能界とも揶揄され
男の芸能人でも同じ芸能関係のお偉いさんに体を売る事も珍しくない
のだから、まして女性ならそのケースも少なくないだろう。

だけれども今回の脚本や演出はあまりにも酷すぎ、出演者の
イメージダウンは確定的で夏菜を初め出演陣は気の毒だ。

今回も酷い内容だった。愛の隣の女性の浮気心、剛と誠のやりとり
そして母親の「お父さんは純が小さい頃、非常に可愛がり、今でも
本当は純の事をとても愛してるの。」今までの場面が酷すぎて、
そうは思えない。そして最後は奇病発症し純を詰る毎度のシーン。

いい加減にしろって感じだった。

2013-01-31 13:24:10
名前無し

夏菜さんそこまで言われちゃ少し気の毒な感じはするけど・・・
でもたしかにNHKの朝ドラのヒロインというのは少しはイメージを
保ってほしいところはある
なぜ朝ドラヒロインがモビットだっけ?金貸し業のCMに同じ時期に出るのかなって・・
こういう事務所のこういうタレントを起用するところも今までの
朝ドラファンにはそれだけで抵抗もある人いるかもね
夏菜さんは志村のバカ殿みたいなコントに出たらかわいいし
体当たりでいい味出るかも

2013-01-31 14:03:11
名前無し

朝ドラのヒロインはやはり全国的に見られている大きな存在だからいろいろ言われるのは覚悟の上だとは思います。
今までのヒロインもここまで言わなくても、と感じられるまでの批判はありました。カーネーションの夏木マリさんなんて実力があるだけに気の毒だと思いました。でも本当に力のある人なら演技自体を擁護する人もいっぱい出て来ますし、はねのけてその後の活動も続けられるはず。
個人攻撃というわけではなく演技の良し悪し、好き嫌い、その他のことまで言われるのは朝ドラヒロインの宿命だと思います。必要以上の中傷なら、言ってる人の方がおかしいというのがわかりますし。

2013-01-31 14:44:21
名前無し

うーん、でも体を売ったとかは言いすぎだと思う・・・。
不快に感じました。





全 6927 件中(スター付 1134 件)1651~1700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
連続テレビ小説 純と愛 Part1 (NHKドラマ・ガイド)