




![]() |
5 | ![]() ![]() |
638件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
25件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
20件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
107件 |
合計 | 859件 |
ちょっと遅れましたが帰宅が遅れたので録画したキスマイを今見終わりました。
普通に演技はOKレベルです。内容が学園ものなので子供じみた臭さはあるのですが(アイドル物の王道かな)
ガチでオーラはありました、松潤や亀梨みたいな雰囲気です。
この時間帯でこの内容ですと視聴率は取れないと思いますが
キスマイのPR作品としては上々だったと思います。
大野君も長髪でキスマイみたいな髪型をしていた頃に学園モノをやっておけばよかったのに
う~ん…映画化気になっていろいろ回ったけど、やっぱり
オリコンの詳細なし・タイトルだけの記事だけですね。
ツイでは話題に上がってるけど…。
どんなものを作ろうとしてるのか気になりますね。
本編がラストも綺麗に締めただけに。
後、やるなら「可愛い怪物くんで」って言った方。
分かりませんよ…この手の映画は「続編」ではなく
「映画版」でストーリーを再編成する・本編との
つながりなしのストーリーなども考えられます。
初めて人間界に修業に来る設定の映画なら
ふたたびやさぐれ坊ちゃんからスタートですwww
私は良いけどね。どっちも面白ければ。
あとは、怪物くん時の神ビジュの大野君再びなら
満足です。
まさか「黒く塗ってる」のは実際は映画の為に
白くなってたのにそれを隠すためか?
う~ん。興味は尽きない…。
リンクが貼られていないのですね。
でも、誤報ということはないですよね、オリコンだし。
今年は釣りをしないで絵を描くと言っていたのは、映画撮影があるからだったんでしょうか?
なんにしろ、正式発表を待ちたいと思います。
なるべく大野君に怪物くんのイメージが定着してほしくないと思っていましたが、
せっかくのチャンスだから、本当であれば楽しみたいと思います。
同感です。ドラマ以上にお金を払って劇場に行く「映画」のヒットが
難しいのはヲタだって分かりきってます。
ただ、ドラマ怪物くんが多くの視聴者の冷笑と興味本位の空気から
熱いファンを獲得していった過程を考えて「名作」にしてくれることを期待。
監督は誰だろう…。ドラマの3人の監督さんの誰か?あるいは別の?
脚本は西田さんでしょう。ここは安心ですね。
デモキンは出ないのかな。こういうところも変わったら
吉と出るか分からないところですよね~。
またジャニの先輩(大物)が敵役で出たら凄いなあ。
最初は、「やさぐれ坊ちゃんから再びスタート」でもいいかな。
最終的に「かわいい坊ちゃん」に成長すれば。
映画はドラマみたいに途中で脱落することはないだろうから。
オキテさん、ホントにキスマイ応援してたんだ。
でも、ここにはキスマイに食いつく人いないと思うので、「美咲~」の方にコメントしてあげたほうがいいんじゃないですか?
あちらでは放送後のキスマイの評判あんまり良くないみたいだから。
>44.0万枚 … KAT-TUN「Love yourself ~君が嫌いな君が好き~」
>これって3種で、6人で歌っていますよね?
>6で割らないの?
>さらにBANDAGEは、初回にライブの応募券つきですよね。
>期間限定盤はワンコインだし。
>1種リリース、特典なしの「怪物くん」も20万枚近く売ってますよ。
ひさびさに爆笑のコメントが。
44.0万枚 … KAT-TUN 6人「Love yourself ~君が嫌いな君が好き~」
28.3万枚 … KAT-TUN 5人「Going!」
24.7万枚 … KAT-TUN 5人「CHANGE UR WORLD」
赤西君が抜けるといきなり20万枚の売り上げダウン、数字20万枚は赤西君が
もっているんではないの?
さらに慎吾ママおはロックは105万枚を売っていますが、
こちら葛飾区亀有公園前派出所は3万枚です。
両方とも作詞・作曲 小西康陽 振付かおるこ でこの差ですね
何が言いたいかと言うとキャラものは本人の歌唱力で売れる訳ではないんですよ。
ユカイツーカイがそこそこ売れても大野君の歌唱力が買われて購入している
訳ではありません。
嵐と藤子不二雄の看板が無かったら残念な結果だったでしょう。
あ~、やっぱ不安。ホントに嵐、とくに大野君はリスキーな作品ばかりに出させられるなあ。
日テレちゃんと作らなかったらしやがれ以外ちゃんねる合わせなくしてやる…(小さいW)
あと3Dはヒット確実ってソースはどこから…?
私3D酔うんですよね。見に行く時は2D版にするつもりです。
結構3D酔いする人多いですよ…。
>でも、ここにはキスマイに食いつく人いないと思うので、「美咲~」の方にコメントしてあげたほうがいいんじゃないですか?
>あちらでは放送後のキスマイの評判あんまり良くないみたいだから。
なんだかんだ言っても気になってしっかりチェックしてるんですね。
何度も食いついてくるし。
>何が言いたいかと言うとキャラものは本人の歌唱力で売れる訳ではないんですよ。
同意ですね。
慎吾ママのおはロックって2000年リリースなんですね。
思うに亀ありとの差はCDバブルか否かも大きくかかわってくるのでは。
亀ありは作品自体がヒットしなかったのもあるかもしれませんが。
実写化キャラものの曲がヒットするか否かは認知度と本人のファン層で決まる気がします。
怪物くんを買ったのが藤子不二雄先生のファンばかりだったら「藤子不二雄の看板」って言えると思いますが…。
だって、オキテさんの感想がおもしろかったから。
結構3D酔いする人多いですよ…。
私もそうですね、頭痛がします
目の前でグラスのシャッターが高速で1秒間に何十フレームも開閉(肉眼では見えませんが)しているのですから目に負担がかかるのは無理もないのですがね
そういえばこの間も山ちゃんが「おっはーは慎吾ママに盗られた」
って言ってましたね。
ちょっと根に持ってるのかな…W
>思うに亀ありとの差はCDバブルか否かも大きくかかわってくるのでは。
2006年、2007年とミリオンをだしている亀梨君もいますのでバブルだけでは片付けられないのと
下げ幅の差が1/30という尋常では無い下がり具合はキャラものの宿命ですね
怪物くんほどほどお金かかってると思いますよ。
特殊メイクとCG。CGは初回凄かったし、審判の間?
なんでしたっけ?毎回出てくるじいとのシーンもCG。
バトルシーンも必ず何らかのCG使ってて。
結構高いんですよね。
だから本編が8話終了だったんだと思いますが。
亀梨君ソロやってたんですか。知らなかった。
しかも2曲も?ミリオンだったんだ。
その頃ジャニに興味なかったからかな…。
>大コケのこち亀CDなんて売れなくて当然だと思いますが。
その通りですね。ユカイツーカイのCDの売り上げは歌唱力ではありません。
ソロできちんと藤子不二雄先生のブランドに頼らずに自分の名前で歌いこんだ時
始めて山下君や赤西君のソロと対等に扱われるでしょう。
BANDAGEなんてお子さんやご年配の方は存じ上げませんよ、古くから伝わるブランド番組ではありませんから
BANDAGEって赤西君の映画???曲があるんですか。
私kat-tunソロ活動全然知らないなあ。
山Pは曲は知らないけどソロやってるのは
ニュースなんかで知ってるんですけどね。
>2006年、2007年とミリオンをだしている亀梨君もいますのでバブルだけでは片付けられないのと
え、じゃあこれは?
>亀梨君ソロやってたんですか。知らなかった。
亀梨君KAT-TUNで2006年に年間1位ミリオン達成
修二と彰で2007年に年間1位 ミリオン達成してるんだ。
そっか、2年連続オリコンCDシングル首位は嵐意外のも亀梨君がいるんだ…。
修二と彰なんて2人だし、凄い!!。
でもピークって終わるもんなんですね…。
>BANDAGEって赤西君の映画???曲があるんですか。
>私kat-tunソロ活動全然知らないなあ。
いいんじゃないですか、特に知る必要も無いでしょうし
雑学程度で
亀梨君も年間首位は2年で終わり下降線へ…
嵐も年間首位は2年で終わっちゃいましたね…
修二と彰。。。?お~れたちは昔から♪って歌でしたっけ…。
でもごめんなさい。「亀梨君がとった」んじゃないですよね。
こちらのコメント見たらkat-tunですよね。
他のメンバーもいるのにちょっとかわいそうです。
ぎりぎりでい~つも生きていたいから♪ですよね。
当時ジャニはわからないながらも作詞がスガシカオ、
作曲が松本孝弘で凄い気合い入ってるなジャニーズ事務所!
って思ったのは覚えてる…。
亀梨バブルは失礼じゃ。
あれは赤西君のとばっちりを受けたんじゃなかったです?
あのあと亀梨君凄く頑張ってましたよ。。。
確かに嵐の辿る道筋はKAT-TUNに似てる
嵐も前年度は10冠→7冠に下がったし、トータルセールスは上がっているのに冠が下がるって事は
他の方々が上がってきているって事なんですかねぇ
ジャニーズにはそういう方はいませんが
>他のメンバーもいるのにちょっとかわいそうです。
嵐と同じニ年連続という話だからでは無いですか?
嵐バブルもこの辺で意外にあっさりかもしれませんね
アーティストって2年周期のバブルなんですかね
デキレースっぽいけどレコ大見ててもニ年連続で落ちる方って多いですよね
>AKBがいなかったら、3年連続だったですね。
そうなんですよね、5年位続くと殿堂入りしそうな気がするんでもう少しがんばってもらいたいな
AKBも落ちるだろうし
>レコ大はデキレースだってよく聞きますね。
紅白なんかで嵐もしっかり誉めちゃうと一般はそれなりの権威と錯覚するんですよね
そういうPRもアーティストには必要なのかもね。オーラをつけるって感じで
知らないことが多いなあ小泉さんって誰だ…。
皆さんジャニ全般に詳しいんですね。
akbは今年は上がると思いますよ。総選挙やるみたいだから。
ヲタさんたちがお目当ての子を少しでも順位上げさせるために
何百枚とCDを購入するでしょう。
最近は転売屋も上手い商売とみて凄い枚数買うみたいです。
握手の需要がなくなるまでは上り調子だと思います。
でも、本当に不思議なシステムですよね。
ファンが誰も文句言わないんだもの。ジャニファンはもっと
シビアなので嵐が3種売りに戻したら大ブーイングでしょうね。
向井理さんみたいな?W
>3種売りに戻したら大ブーイングでしょうね。
3種売りだったときみんな選擇肢が広がったって言ってブーイングではなかったですけどね。w
みんな好きでファンやってますから、恐らくAKBさんも一緒でしょう、嫌いだったら買わないでしょう
3種売り、某所レビューでは批判してるファンもいましたよ。
私の周りはクールなのかな。喜んでるわけではなかったですね。
売り方ちょっとね…って感じで。
むしろ2種、1種売りになって喜んでたけど…。
でも最近の他のタレントさんみてると3種売りぐらいで
ガタガタ言うことなかったなって思います(笑)
まあ、人それぞれですからね。
遅いしもう離脱します。オキテさんももう休んでは?W
>3Dだから大ヒット間違いなしですよ。
子供が対象内に入ってる映画だとどうかなぁ。
3Dは小さいお子さんには見せない方がいいみたいですから。
ズームインで「怪物くん映画化」やりました。
制作費20億円で「20世紀少年」に匹敵するとか。すごいですねー。
東南アジアでのロケだとか。楽しみです。
怪物くん映画化おめでとう!
大野君、映画初主演おめでとう!
大野君って大器晩成ですね。これからますます活躍しそう。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20110113-723887.html
脚本は西田さんですね。嬉しい。監督は「『ゴールデンスランバー』の中村義洋監督」だとか。どんな人かな?
デモキン、デモリーナは登場決定。
ウタコ、ヒロシは出ない可能性大?
ヒロシくん大きくなっちゃったし。
10月に完成予定ってことは...
特殊メイクで暑い時期に撮影だと可哀想。
コンサートシーズンにも重なって、大野さん痩せちゃうかもね。
怪物くん映画化おめでとう!
大野君、映画初主演おめでとう!
↑
同じく!
怪物くんはこのままで・・・PART2とか映画化とか要らないや、
て思ってましたが、やっぱり嬉しい。
>制作費20億円で「20世紀少年」に匹敵するとか。すごいですねー。
GANTZに比べるとずっと少ないんだ 半分くらいですか
(でもGANTZの方が2部あるので撮りは長いと考えてみたり
でも一気にやっちゃってるだろうし・・・お金のかかる部分はSFXだと言うし…複雑)
ショボくならないといいですけど…
宇宙戦艦ヤマトもそのくらいだったからいいか
今はウルトラマンとか子供向けのSFXとか低予算で素晴らしい映像を作り出している事ですしね。
>44.0万枚 … KAT-TUN 6人「Love yourself ~君が嫌いな君が好き~」
>28.3万枚 … KAT-TUN 5人「Going!」
>24.7万枚 … KAT-TUN 5人「CHANGE UR WORLD」
>赤西君が抜けるといきなり20万枚の売り上げダウン、数字20万枚は赤西君がもっているんではない
すごい単純でいいなぁ。
タイアップの強さとか、脱退のゴタゴタを嫌って嫌気がさしたファンとかいろいろあるじゃないですか。
普通に20万の売上をもっているのなら、ライブ招待の抽選券(抽選!一体ファンに何枚買わせようとしたのか。映画の前売りとの抱き合わせで握手券を全く笑えない)つけたBANDAGEの売上なぜ20万枚くらい?映画の前売りを複数買いしすぎで、あまっている話をよく聞きましたよ。
怪物くん映画化ですね!
大野くん「夏まで真っ白になる」とか言ってたから、なにかお仕事あるんだなぁと思っていたけど、これだったか!
てっきり映画化はガセで、ドラマだと思ってたからちょっとあれ?って感じでしたが、映画も楽しみです!
でも、20億もかけるのかぁ。。。ちょっと回収できるのかドキドキです。倍くらい興行収入ないと成功と言われないんですよね。
中村義洋監督といえば、「チーム・バチスタ~」とか最近では「ちょんまげぷりん」も。
ホラー作品はたくさん手がけてますよね。
だから怪物も大丈夫なはず!??って関係ないか(笑)
海外ロケもあるというし、どんな映画になるのか楽しみです。
でもきっと一人で観にいくことになるんだろうなぁ。。。
嬉しいけどちょっとはずかしい。。。
大野君の熱烈なファンです、って胸にでかでかと書いて外歩くようなもんだもんなぁ(笑)
これは子供向けと思われちゃうのかな。「ヤッターマン」は作風で子供だけじゃなかったので、「怪物くん」も幅広い世代に見てもらえるといいですね。
でも、私はもう息子を誘いました^^いい映画だったらその後一人で見に行きます。
ドラマが終わっても、沢山の人がこのスレに集まって大野君を応援していた念が通じたのでしょうかね(笑)
映画化は、正直、意外でしたが、楽しみです。
「ヤッターマン」も20億、「GANTZ」も2部で40億(1部あたり20億)だから、
同じくらいのレベルの作品になるのかなぁ、と予想しています。
撮影2ヶ月、3Dなどの映像処理に7ヶ月らしいので、
もう撮影に入っているのなら、春くらいには撮影終わるのかな?
海外ロケ中心だったら、寒さも気になりませんね。
秋に連ドラもやってくれるといいなぁ、と思います。
>秋に連ドラもやってくれるといいなぁ、と思います。
私もそう思います!たぶんとっても白くほっそりしてビジュ最高になるはずなので。こういうと顔ファンって思われちゃいそうですが、大野くんの演技力を信じているからこそです^^
映画では怪物VS悪魔族という図式を超えて、第3の敵?が現れるらしいので、そっちが気になります。
誰が演じるのだろうかとか、ヤッターマンのように作りは派手でも中身がないストーリーはやだなとか、思いはフクザツ。
それにしても怪物くんの映画は大ヒット間違いなしって今日連投されてるの、オキテさんですよねw
あぶれ仕事のコスプレドラマでも、やった甲斐あったじゃないですかww