3.52
5 275件
4 202件
3 124件
2 117件
1 105件
合計 823
読み ぐんしかんべえ
放送局 NHK
クール 2014年1月期
期間 2014-01-05 ~ 2014-12-21
時間帯 日曜日 20:00
出演
戦国乱世がクライマックスを迎えたそのど真ん中に、乱世を終わらせるために突如現れた稀代の天才軍師の鮮烈な生涯を描いたドラマ。
全 2068 件中(スター付 823 件)1251~1300 件が表示されています。

2014-07-21 17:53:34
名前無し

官兵衛が息子長政を見る目に愛情が全く感じられないのが気になります。敵や交渉相手を睨むのと同じ目・・あれじゃグレるわ・・・。

2014-07-21 18:53:24
名前無し

確かに岡田官兵衛の美しさ半端ない!
土牢に入れられて一年ぶりに外にって時でも、その辺の兄ちゃんよりも全然イケメンでしたもん(笑)
あれは元が違うんだよね、汚しても関係ない。

2014-07-21 19:00:56
名前無し

官兵衛と恵瓊の密談のシーンや、小早川を加えた3人のシーン、
清水宗治の切腹シーンなど、場面場面では良かった。
長政と又兵衛の再会のシーンは、後のシーンの流れを考えれば
あれでもよかったのだろうけど、正直必要無かったと思う。
家康の伊賀越えのシーンといい、秀吉・光秀・毛利の動きを
ガッツリ見たかったのに、余計なシーンが入るので流れがぶった切られた感じがした。
まあ、官兵衛と恵瓊の密談にしても、毛利との三者会談にしても
特に知略を巡らせたわけでもなく、結局は話し合い。
話せば分かるってことなんでしょうか?
清水宗治にしても、死ぬためだけに登場したとも思える。確かに、
彼が切腹したことで毛利との和睦が進んだからいいのでしょうが、
なんとなくもったいない。逆に、彼が切腹を拒否していたら秀吉が
天下を取れたか分からなかったのでしょうか???
もうひとつ、家康の家臣が出ていましたが、テロップが出ていないと
誰が誰だか分からないうえ、本多忠勝・榊原康政・井伊直正と
いえば、けっこうな重臣のはず。武将A、武将B、武将Cくらいの
インパクトしか無かったのが残念。途中の小競り合いも、取ってつけたような感じで、全体的に必要性があったのか疑問。

2014-07-21 22:20:14
名前無し

政宗が常に出ないと話が成り立たないストーリーの独眼竜政宗と
官兵衛があまり出なくても特に問題ないストーリーの軍師官兵衛
同じ大河でもこうも違うものか

    いいね!(1)
2014-07-21 23:47:01
名前無し

今回はいまいち。
いまの官兵衛はあまり好きじゃないな。
上手く言えないけど。
清水宗治は助けてほしかった。
それに戦乱の世は終わらせるんでしょ。
だったら明智のおっちゃんとは話し合いで解決すべきだよ。
言ってることが矛盾してる気がする。

2014-07-22 01:11:14
名前無し

岡田くんカッコイイ
江口っちゃんの信長は歴代の俳優さんと比べると迫力なかったな~
目力がちょっと弱いんだよね

2014-07-22 02:19:52
名前無し

2014-07-21 06:55:21 名前無しさん、同意!

主要キャラの俳優さん、というよりその描き方が脇役でこのドラマの大きなエピを演じるキャラに比べて魅力的でない。

岡田さんに関しては確かにものすごく整った顔立ちに感動する。
しかしなぜかすでに中年の官兵衛、という貫禄と迫力が(あるようで)ない。
このドラマでなく岡田さんの光秀は見てみたい。小朝さんの光秀は上手い、と思うのだが、やはり風貌に華がなさすぎて面白くない。岡田さんの方が私自身の光秀像にはどこかピッタリくるものがある。

2014-07-21 23:47:01 名前無しさんのご意見にもなるほどそうだなあ、と思った。光秀とは元々信長の家来ということでは信長との距離の違いはあっても親しかったはず。なぜそんな光秀とは話そうともしないのか?いささか矛盾。ここに来ていきなり直属の主人である秀吉の天下、ということだけを強調し始めたのが唐突である。それなら官兵衛の信長や光秀観・・・天下を取る器に非ず、と以前から感じていたような明確なエピが欲しかった。

2014-07-22 11:37:22
名前無し

個人的に明智光秀は石丸幹二さんがとても合いそう。

岡田さんはもう少し真っすぐなイメージなのでどこの家臣、、だったらやっぱり黒田家家臣で。

それこそ倍返しの人が官兵衛だったら脚本の行間にいろいろ顔面技を付けたして交渉劇なんかは緊迫感でると思う。よくないか。。
具体的な岡田さん以外のキャスト、というコメントがあったので、岡田さんに文句したわけではないですけど。まあでもどちらも好みじゃないけど・・。岡田さんには脚本の解釈をそのまま演技に出すところをもうひとひねりしていただけたらと思います。

2014-07-22 12:23:05
名前無し

倍返しの人は、武田信玄を大河でされるようです 顔芸が見どころですかね。

岡田官兵衛は、真面目な所を買ってます。
顔も所作も隠し切れないスタイリッシュなムードだけど、ナルシストにも成らず(笑)
満足してない感じ? もっともっと と完成度の高いモノを求めているように見える。

2014-07-22 12:45:47
名前無し

岡田君は見た感じはすばらしいんですよ。

でも台詞がだめ。
時代劇になってない。
現代劇の間そのままでしゃべっているから重みや時代劇らしさが
出ていません。
そのあたりが今後の課題じゃないでしょうか。

2014-07-22 13:25:33
名前無し

俺の中では官兵衛は温水さん

2014-07-22 13:53:33
名前無し

本能寺の変から中国大返しの間にどんな駆け引きや交渉を官兵衛がするのか面白く視聴しました。
官兵衛の秀吉に天下をとらせるという言葉に、恵瓊が「我ら2人が天下を動かす。これ以上に面白いことはない。」と言った時にはぞくぞくしました。

清水宗治の最期のシーンも武士らしく美しかった。山中鹿助、清水宗治のようなこれぞ武士という人物はやはりいいです。演者さんの選定もドンピシャだったと思います。

長政と又兵衛の偶然の再会(?)は最初は「あり得ないよ!」って思わずツッコミましたが、松坂さん、塚本さんが演じてるとなぜか、偶然会えて良かったねの気持ちになりました(笑)
後々の2人の関係を考えると、こうした長政、又兵衛のシーンがあるのもいいかなと個人的には思います。

来週は中国大返しですね。楽しみです。

    いいね!(2)
2014-07-22 14:40:57
名前無し

面白かったわあ。官兵衛が「軍師」になってきたねえ。
子供の頃からなんで毛利は秀吉を追いかけなかったのか疑問だったけど、なるほどこういう仕掛けがと納得しました。
宇梶さんの清水宗治も良かったです。
天下に向かってゾクゾクしてきました。
岡田くん似合ってきた。若い頃は少し無理して作ってた感じがしたけど、ここへ来てすごく良くなってきた。

    いいね!(2)
2014-07-22 15:20:28
名前無し

確かに容姿だけは軍師っぽくはなって来たと思う。
けどなんだかそれだけだな。
狼狽する秀吉に対して黒官兵衛になった一瞬とかはぞくっとした。
でも前後が駄目なんだと思う。
台詞の言い方に確かにタメみたいなのがないから軽くて言葉がすべってしまう。
同時に全体的に彼の主体性強調よりも、まわりのさすが官兵衛、の
描き方がよくない。

2014-07-22 20:13:58
名前無し

さっぱりわかりませんでした。
恵けいはあれで満足なのですか。
二人で世を動かす、というような事をいっていたけれど、なんかあれ、とても本心には思えなかった・・。

そのあと、あれよあれよで、京へ向かう官兵衛を見送る恵けいはあれで良しなんですか?小早川は清水が切腹したけれど恵けいに何も腹は立てたりしないの?と感じました。

2014-07-22 22:40:44
名前無し

官兵衛いてもいなくてもどうでもよすぎる
存在感なし
つまらない

2014-07-23 10:36:56
名前無し

官兵衛が恵瓊にバラす意図がよくわからん。
秀吉軍に何のメリットあんの

2014-07-23 13:23:50
名前無し

いきなり官兵衛と隆景の場面、でなくて毛利側に信長の死が伝わった時点であらかじめ官兵衛から聞いていた恵瓊と隆景等毛利側の間でのやりとりの場面は欲しかったですね。それがあれば官兵衛が恵瓊にバラした意味も伝わるでしょうに、そういうところがまるで丁寧に描かれず非常に中途半端です。
この大河は軍師の話なのにそういう「理屈」の部分が非常にアバウトで曖昧、感情重視の言ってみれば全体的に「ムード大河」。
そういうのが好きな人には面白いのかもしれないけれど、一方歴史ドラマとして、また軍師などというものが主人公の大河として実に物足りないものを感じる人達が出てくると思います。自分がまさにそのひとりです。

    いいね!(1)
2014-07-23 16:50:02
名前無し

最高に面白い! 

2014-07-24 00:10:33
名前無し

どういうところが最高に面白いのか伺ってみたいものです。

2014-07-24 01:26:12
名前無し

ここの住人達は脚本や演者
に対する批判レスが
圧倒的に多いね。

自分は毎週官兵衛を見るのが
楽しみで仕方がないよ。

    いいね!(1)
2014-07-24 01:29:12
名前無し

ドラマ好きのためのレビューだし、、、。

2014-07-24 09:47:01
名前無し

感想・レビュースレだから。
ファンスレではない

2014-07-24 14:32:55
名前無し

ファンじゃないけど、面白いよ。
ストーリーもわかりやすいし、ダークな官兵衛も魅力的だな~

2014-07-24 20:07:46
名前無し

ストーリーが理解できないとか…どのへんがわからないのか理解できないです。

軍師官兵衛のストーリーはとってもわかりやすいし、面白いと思う。役者さんの演技もとても良いと思う!

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2014-07-25 00:05:38
名前無し

好きなのはいいですよー。
それだけ楽しめてるんだから。
ここ批判どころか大絶賛コメの方が数は多いじゃないですか。
大河の感想っていつももっともっと長文だったりマニアックな批判意見もいっぱいありますよ。
中身のある肯定意見が読みたいですね。
っていうか肯定意見そのものがそのドラマをよーーく表すものですよね。
なんでこの大河の肯定の人っていちいち批判意見に絡むんでしょうね。いいじゃないですか、自分と違う見方してる人がいたって。

 
2014-07-25 08:16:09
名前無し

毛利のことは今まで「三本の矢」しか知りませんでしたが、
小早川といい清水といい素晴らしい人物がいたのですね。
毛利の考え方とかあの時代にしてはすごく先進的という感じがしたので、
興味を覚えました。
これまで毛利元就って大河でありましたか?見てみたいです。

2014-07-25 10:36:15
名前無し

毛利元就やってるよ
秀吉の次だった

2014-07-25 11:19:06
名前無し

最近、岡田くんが歌番組に出ているの見ると一人浮いて見える
と思うぐらい官兵衛に見えます

2014-07-25 23:33:05
名前無し

その気持ち、わかります! 最近は岡田さんは、官兵衛そのものって感じてます。
永遠の0もそうでしたが、役に憑依出来る人じゃないかなと思ってます。

2014-07-25 23:45:49
名前無し

自分が憑依していてもドラマ全体の中で力強い歴史ドラマの主人公として見えなければ結局意味がありません。

岡田さんはもちろん全体的に悪くはありませんが、このドラマでの官兵衛は主人公としての影は薄い、と感じる視聴者もいます。
幽閉後の官兵衛は少し描かれ方が変わるかな、と期待していましたが、相変わらず全体的に官兵衛よりも全体の歴史の流れの描写の方に時間も労力も使い過ぎのドラマと感じています。
もっと官兵衛の軍師としての「思考」の過程をしっかりと時間をかけて見せてほしい。そうしてくれれば見てくれだけの官兵衛ではなくて岡田さんの官兵衛ももっと活きてくると思います。彼自身への思い入れだけでは満足できない視聴者もいることと思います。

    いいね!(1)
2014-07-26 00:33:01
名前無し

岡田官兵衛顔が整いすぎというかどうも私は目が気になります。軍師としてのブラックな部分や鋭さはとてもいいですが、もう少し温かみがあるとホットします。。例えば家族に対しての眼差しとか。江口信長のような目の優しさが…

2014-07-26 01:10:44
名前無し

何なんだろう、なんか違うんだよな、岡田君の官兵衛って・・

なんというか比べてしまうと中井貴一とか渡辺謙とかが同じように若い頃やった大河の主人公のようにどこか大河らしさがない。

確かに台詞の言い方が一本調子ということもあるんだけどそれだけじゃなくて・・
夫婦や親子、家来などとかわす人情の場面でもなんだかどこかが冷めている、というか。
軍師だから冷めていてもいいんだけど、そちらの部分の本当の鋭さ、切れ者みたいな感じもしない。どこか小者感、ていうのか。
なんなんだろう、このイマイチの物足りなさは、って毎回思うんだけどいまだよくわからないんだよね。

2014-07-26 01:59:54
名前無し

びっくりしたのは私だけなのか「うわ~乗っちゃったよ、馬に」と思いました。
乗れなくなった設定だったんじゃ?と思いましたが、そこはドラマ。
容姿だって禿げてないわけだし、岡田官兵衛なら、やっぱり馬に乗らないのは勿体ないってことになったんでしょうなあと。
私的には嬉しかったです。

ただ、やはり毛利との駆け引きは・・・何種類かの小説を読んだ私自身のベストというものがあるだけに「無理あるなあ」と思ってしまいました。
あれじゃあ、隆景が言うように「たばかった」ことに、やっぱりなるような気がします。
でも、この後の隆景が非常に魅力的で「追えぬようにしてくれ」なんてウインクしそうな勢いで言うあたりは、ニクイねえ、って感じでニンマリしてしまい、それまでの違和感を忘れちゃうんですよね。
元春を説得するところでも、隆景の描かれ方はなかなか秀逸な気がします。
官兵衛もあのレベルで描いていただけると嬉しいのですけど。。。

2014-07-26 02:12:12
名前無し

今年の大河は見入ってしまう。
中国大返しも楽しみ。

2014-07-26 06:58:33
名前無し

岡田君の官兵衛 役は、はっきり言って嫌いです。私のイメージに合わない。軍師というからには何を考えているのか分からない能面顔、それでいて作戦を起こす時は大胆不敵な行動に打って出る。これが私のイメージです。岡田君の場合はどちらかというと新撰組のように血気盛んで向う見ずな侍 役が似合っています。軍師 役がお似合いなのは今のところ堺 雅人さんぐらいしか頭に浮かんできません。このドラマは私にとってごく普通の内容にしか映らないので特に感動することもないです。

2014-07-26 07:11:41
名前無し

岡田さん、残念だけど、ちょっと身長が足りないよねぇ。
言ってもしようのないことだけど、たまに感じてしまう。
表情とかは頑張ってるんだけどね。
大河の主役としての華という部分でも少し欠けてしまうんじゃないかな。

2014-07-26 09:18:58
名前無し

ますます面白くなってきてます。
江口信長の退場で面白い場面を作れる人が一人減って寂しくなってしまうのかな、と思っていたら、なんのなんの、恵瓊殿の狸っぷりといい、隆景のレジェンドぶりといい、いいですね~。
宇梶宗治の退場が残念です。これもかっこよかった。
官兵衛以外の人物がしっかり描かれているからこそ、官兵衛の判断がどうなるのかと面白くなるのであって、私はまったく過不足なく岡田官兵衛に満足しています。

2014-07-26 09:20:37
名前無し

「追えぬように」といった時の顔、私は逆に清水の切腹からの流れが断ち切られたように感じて個人的には不満でした・・。やっぱり官兵衛側は次に向かってという一区切り感はあっても毛利側はそうじゃないんじゃないのかなと思ったので。
隆景が魅力的というのは同感です。

岡田さんの官兵衛評をみんながしたくなってしまうのは、やっぱり脚本に求心力がないから。
俳優の演技の方に注目が行ってしまうんでしょうね。
どなたかのムード大河という投稿、とても頷かされました。
最大公約数大河、とも言えるかも。と感じます。

2014-07-26 09:23:04
名前無し

ドラマはドラマチックにですかね。

2014-07-26 09:28:24
名前無し

岡田官兵衛には特に問題ないが
脚本と演出がビミョーで官兵衛が活かされてないもったいない大河

2014-07-26 09:34:30
名前無し

あの、別に食ってかかっている訳ではないのですが、素朴にどんな部分がビミョーなのか参考に教えていただけると嬉しいです。

例えば、官兵衛に会ってすぐに亡くなってしまった御着の殿という流れは、使い古された、あまりにベタな展開でかなり残念だなとは思いました。

時に、あまりにあっさり流してしまう場面も残念感があります。そういった意味では今回の宗治のシーンは「よくやった!」と思いました。

2014-07-26 12:16:28
名前無し

宗治の切腹って・・・最終的に官兵衛と恵瓊にとっては何だったのか。
信長が死ぬまでは、宗治を死なせたくない思いで一致していたけど、信長の死後は、宗治の死を毛利の力を削ぐことに利用しようと思ったのか。
そこが明確に見えなかったと思います。
本気で宗治を助けたければ、何を言ってでも切腹を先延ばしにすればいい話で、それをしないまま従来通りの姿勢を貫いて宗治の意思を受け入れたというのは、実はそれを望んでいたからなのでは?と思えます。
むしろ切腹の意思を再確認し、切腹を早めたとも言えます。
それなら、官兵衛と恵瓊の会談時に「宗治には申し訳ないが、死んでもらうしかない」とハッキリ言わせるべきだったかと。
それで官兵衛のキャラが破たんすると思うのなら、そうは決めても心底では苦悩していたことを示す場面をちょこっと作ればいい話。
どうして曖昧にしたのかな、と思います。
「織田に寝返るよう説得を続けるしかない」という言葉の心底に何があったのか。
2人が本気で思っていたにしては、簡単に受け入れすぎているし。
もしかして、肝心なのは毛利との交渉なので、水中に孤立している宗治なんてどうでもよかった?
武将として死なせたくはないけれど、死んでくれれば、それはそれでラッキーってところだったのか。
宗治が死ななくても、隆景は軍を引いていたと思います。
主殺しの汚名を着た明智と、義理を重んじる毛利が手を結ぶのは考えにくいですし、四国と九州にも備えなければならない毛利としては、播磨の秀吉とは敵対するより同盟した方がいい。
また隆景が言うように、水攻めをされたのでは毛利は手の出し用がなく、堤を決壊させれば秀吉軍を追うことも無理。
毛利の置かれた現状を隆景が言葉を尽くして説明すれば、兄元春も納得したと思います。
ドラマでは、宗治の切腹を利用して感情論で片づけてましたけど。
正直言って、官兵衛と恵瓊の宗治に対する思いについては、よくわかりませんでした。

2014-07-26 13:32:07
名前無し

今再放送見てるけど、小早川隆景いいわ〜。

2014-07-26 21:35:04
名前無し

宗治の切腹で5000人の家臣が救われています。
秀吉・隆景・恵瓊・元治・官兵衛。主要な人物を中心に描かれていますが、実のところ、秀吉はまだ天下人になってはいないし、各々がそれなりのしがらみを抱えていることを忘れてはいけないと思います。

官兵衛は隆景に対して「宗治殿のお命が毛利と織田の架け橋になる。」とはっきり言ってます。

2014-07-27 02:23:44
名前無し

歴史に詳しくないので、どうにかこうにかドラマにヨタヨタとついていっている状態の私には、正直あまりひきこまれない大河です。
主役の岡田くん、いまいち魅力的に感じられないです。
整った顔立ちで思慮深そうにも見えますが、あえて言うなれば、「美人は3日で飽きる」的な…
セリフが一本調子、私も感じます。
なんというか、人としての奥深さや温かみのようなものがないような…
軍師という立場上、温かみの演出などは難しいのかもしれないけど。
私だったら、「のぼうの城」の野村萬斎さんの官兵衛を見てみたいなと思いました。
笑顔のウラがありそうで、面白そうかも。

2014-07-27 03:14:50
名前無し

私が知りたいのは、官兵衛と恵瓊が本心では宗治をどうしたかったのか、というところです。

生かしたかったのに「毛利公認織田寝返り作戦」を宗治が受け入れず無念だったのか(A)、それとも、何より和睦が最優先でそのためには昨日まで生かしたいと思っていた宗治の命をも利用することにしたのか(B)。

Aだとすれば、事前に官兵衛が「織田寝返りの説得を続けるしかない」と言ったことに無理が無いし、恵瓊が宗治の前で見せた落胆の表情に納得できるけど、それにしては食い下がりがなくて簡単に受け入れたように見える。
それとも、時間がないので仕方なくすっぱりあきらめたのか。
Bだとすれば、説得するように見せかけて、その実、最後通告にしてしまったように見える。

Aだとすれば、切腹が決まってしまった以上は仕方なくそれを利用して「宗治殿の命が架け橋になる」と言ったのか。
Bだとすれば、切腹させるつもりだったので、渡りに船と利用して「宗治殿の命が架け橋になる」と言ったのか。

それとは別に、官兵衛が毛利陣中まで来たときの恵瓊の面白くなさそうな顔は、印象的でした。
ワシを信用できぬのか、といったところでしょう。
ま、そりゃ信用できなかったんでしょうねえ、官兵衛としては。
で、それで気を悪くしたのか、その後、毛利に信長死去が伝わった後に官兵衛が来たときは「いやはやなんとも」と微妙な発言で、官兵衛をかばうことなく己の立場の防衛に出ていたのも印象的です。

    いいね!(1)
2014-07-27 08:59:47
名前無し

牢から出た官兵衛は、軍師として生きる決意を固めた的な設定?
感情を押し殺して、常にフラットに物事を見て
いざという時には、ブラックにもなる。
そんな方向転換をしたみたいな話を聞きました。
岡田官兵衛の役作りかと思って見てます。
顔が綺麗なのは仕方ないね(笑)

    いいね!(1)
2014-07-27 11:00:10
名前無し

宗治の切腹、そう言われてみれば確かにわかりにくかったかもしれません。
その解答は、Bであり官兵衛と恵瓊の密談にあると思います。
天下を動かすほど面白い事はない、という発言に両者合意した。
つまり信長亡き後は、秀吉が天下の実権を握るに相違ない。ということは、今現在毛利方の恵瓊ではあるが、秀吉の中国攻めは秀吉の勝利ということに加担することに合意した、ということにほかならない。
であれば、備中高松攻めは、秀吉軍勝利という旗印がどうしても必要。
なんとなれば、信長死去によって、特に近畿内にいる諸将は光秀の誘いに加担するかどうするか苦慮しているに相違ない。そこに秀吉軍が主の敵討ちという大義を持って現れれば秀吉になだれをうって加担する。ただこの秀吉軍が近畿に現れるにあたって、中国攻めから逃げてきた、あるいは引き分けて帰ってきたのでは意味がない。あくまで毛利という西国の雄に対し勝利者としての凱旋的舞い戻りでなければ人心は傾かない(人心は敗けそうな弱弱しい軍には加担しない)。
したがって、秀吉軍勝利の根拠が欲しい。という事は、敵の城主清水宗治の首がどうしても必要ということになります。そこで恵瓊に大芝居をうってもらう、という算段になる。

2014-07-27 15:52:30
名前無し

いや~、解釈はいろいろですね。自分一人で見ていた時にはまったく思いもしなかったお考えに驚きました。面白いです。

2014-07-27 03:14:50さんの問いに関しては、官兵衛と恵瓊は個人的には宗治を生かしたかった(A)が回答で、ただ、悠長に構えている時間がなかったことと、公の立場としては、織田に歯向かった(だから水責めにあった)清水宗治に対して、何の制裁もなしという訳にはいかなかった、というのが正解だと思っていました。
これまでに織田に歯向かった勢力がどんな目にあってきたかを考えれば、当主の切腹だけで家臣5000人を救うというのはむしろ温情だったのではないでしょうか。

恵瓊も大変だった思います。官兵衛の申し入れで信長公が亡くなったことは伏せたまま、和議の話を隆景にしなければならなくなったからです。勘が良くて頭のいい隆景のこと、うっかり変なことを言えば後々話の辻褄が合わなくなり、信長公の話を伏せていたことがばれてしまいます。

そこで、官兵衛の登場です。
ここは、話の辻褄を合わせるために助け舟が入った、と私は解釈したのですが、違った解釈もあったのですね。なるほど。

あくまで、私の解釈なので、正解というわけではもちろんありません。

若き日の官兵衛は「お家の存続のために」これからも生き残っていくだろう勢力につくことに懸命でしたが、今の官兵衛は秀吉を天下人に仕立て上げて「戦のない世を作ること」を目指している。受け身の姿勢から攻めの姿勢に変わりました。隔世の感がありますね。昔と今では、官兵衛に見えている景色も違って見えているのでしょう。



スポンサーリンク


全 2068 件中(スター付 823 件)1251~1300 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 一