3.52
5 275件
4 202件
3 124件
2 117件
1 105件
合計 823
読み ぐんしかんべえ
放送局 NHK
クール 2014年1月期
期間 2014-01-05 ~ 2014-12-21
時間帯 日曜日 20:00
出演
戦国乱世がクライマックスを迎えたそのど真ん中に、乱世を終わらせるために突如現れた稀代の天才軍師の鮮烈な生涯を描いたドラマ。
全 2068 件中(スター付 823 件)1101~1150 件が表示されています。

2014-07-01 21:14:33
名前無し

久しぶりに見てみたけど、レベル低い

2014-07-01 22:07:43
名前無し

これまでのクオリティを保つ自信がないなら
『日曜時代劇』
に名前を変更してほしい。
『大河ドラマ』
の看板上げててこれはない。

2014-07-02 01:27:31
名前無し

はい、いちおういろんなこと描いているのにこのそこはかとない
軽さ、大河に見えなさ、は一体なんなんだ?!

2014-07-02 09:34:25
名前無し

正月にやるテレ東の歴史ドラマのほうが大河っぽい

2014-07-02 11:16:05
名前無し

人物(特に主人公及び近い人達)の心情描写や人としての変化や成長がその言動を通してきめこまやかに描かれないようなドラマは現代劇であっても時代劇であってもドラマとしての見ごたえはありません。
(ただ笑わせるだけのコント風コメディ、とか全体的に軽いタッチを楽しむようなドラマなら別の部分で楽しめるから別)
ましてや歴史ドラマ、というのはもう過去の歴史、その中でもうスゴイ人数の過去に生きた人達の生活や思いを背負っている、というだけでそう軽々しいものとは根本的に相容れない。
だから大河ドラマなんていうものにはおのずと重厚感、重く厚く、っていうもの、一つ一つの出来事にもそれに出会った人間の心情の複雑さ、などというものはおのずと必要で、それがちゃんと描かれないと変になる。大河の宿命ですよね。そして他のドラマでは味わえないそういうものを求める視聴者はやっぱりいるんでしょう。
今の風潮やら流行に合わせる前にまず失ってはいけないもの、というものをよく考えて作って頂けることを望んでやみません。

今回の大河ドラマは物足りないです。何か大事なものを忘れているようで空回りしているところがあると思います。

2014-07-03 00:46:52
名前無し

毎年大河ドラマ楽しく拝見しています。
それなりにどの大河も、良いところとあんまり…なところがあり、パーフェクト❗️だったのはあれとあれかな…。
そう考えると官兵衛も、そのまま週によってバラツキがあったり、どーしてもリアルタイムで見たい‼︎ってことはないけれど、録画しておいて見れる時に楽しく見よ❗️って感じです。
なので星5つで🎵

2014-07-03 13:59:51
名前無し

敵は、本能寺に有りで終わりましたね。いや来週が楽しみです。官兵衛も父親らしくなって、秀吉は官兵衛がいたから天下取れたんだと思いました。色々愚痴って投稿してるけど、楽しみに見てる私たちから本当に不愉快です。

    いいね!(1)
2014-07-03 16:39:24
名前無し

私は個人的に他の作品と比べて下げたり上げたりするということが、あまり好みではないので、好きな作品の好きな部分を挙げたいと思います。と言ってもここは「軍師官兵衛」の感想の場ですので、ほどほどに…
「おんな太閤記」
当時秀吉を演じられました西田さんは「西遊記」の猪八戒、「池中玄太80キロ」の池中玄太を演じられた後でした。そのイメージで見ていた私はギャップに驚いたものでした。役者、西田敏行を初めて強く感じた作品でした。脚本は橋田壽賀子さんで、今思えば橋田さんの色がよく出ていたなぁと思います。毎週家族で楽しみに観ていた思い出があります。
「篤姫」
この作品は途中から観始めたのですが、大奥のドロドロが楽しく(笑)ついつい最後まで目が離せなくなりました。
「江~姫たちの戦国」
この作品も途中から観始めたのですが、お姫様が沢山出ているので、娘が夢中になりそれに乗せられて家族で最後まで見ました。あり得ない設定等はありましたが、それはそれでドラマとして観ていましたので毎週の楽しみとなっていました。

そして「軍師官兵衛」ですが、正直知らない武将の話でしたので最初観てませんでした。5話目くらいから観始めて、何これ面白いじゃないと思い、録画し始めました。最初は一人で観ていたのですが、何かの拍子で家族がその録画を一気に観てからハマってしまい、今ではまた皆で日曜8時楽しみに観ています。役者さんもみなさん魅力的で、私は好きですね。今まで大河で描かれなかった高松城水攻めや、中国大返しがクローズアップされるということですので、そのあたりも楽しみにしています。
うぅ長くなったかも。すみません。

2014-07-03 18:15:20
名前無し

大河に好きな作品の好きなところがある、というのはすごくいいですね。興味深く読ませて頂きました。

しかし私も大河は結構昔からだいたいの作品を見て来ましたが、正直上げて下さった大河は皆どちらかと言うと私は苦手なものばかり。でも私の母の好みとはとても似ていらっしゃるなあと感じました。まあ私はもう前提として大河で女性が主人公のものはあまり好きでない、というのがあるんですね。実物、事実を見たことがないからわかりませんが、私の中のイメージでは女性主人公の大河はどうしても現代視点になりがちで脚色が大きすぎるような気がしてしまう。衣装などはきれいではあるけれどどこかイメージとしてのその時代を感じることができないことが多く、これなら現代劇でも十分なお話だ、と感じてしまいます。それよりはやはり政治の表舞台で直に活躍する男性のダイナミックな話の方がそちらも脚色であっても歴史のロマンのようなものが感じられ、しのぎを削る男たちの駆け引きのような話の方が見ていて面白い。

同じように長年大河を見ていても全然違う角度から見ていて好きな作品も全然違うんだなあ、と実感します。
まあですから今回の軍師官兵衛に関してもいろいろな感想、時には正反対のような感想が出てくるのも納得できますね。

(お茶の間に大河のスレができているので本当はそちらの話題と思いましたが、上の方に続いてこちらに書かせて頂きました。このドラマの感想は別に書かせて頂きます。)

2014-07-03 19:11:01
名前無し

上の方の投稿を見て、そういえば挙げた大河は全部女主人公ですね。今気がつきました(笑)
全部挙げるとキリがないと思い書きませんでしたが男大河で好きな作品もありますよ~
官兵衛感想欄なのでこれにて控えておきます。お茶の間ってあるんですね。よく見たら↓にありましたね。すみません。

2014-07-04 11:48:31
名前無し

私はわかりやすくて好きです
長政の初陣を語る官兵衛と善助の「え~~」は面白かった
私も長政に太兵衛を付けるなんて心配と思ったけど官兵衛の親心を知って得心しました
歴史ヒストリアで家臣団のことをやっていたのでそれも見ながらドラマも楽しんでます

2014-07-05 02:24:58
名前無し

軍師官兵衛の撮影もたぶんあと2か月くらいで終わっちゃうんでしょうね。
始まったのが8月と何かで読んだか聞いたかしたので、8月終わり頃としても、あと2か月。
淋しいな。
岡田君が「時間ができたら家臣団と官兵衛の縁の地ツアーをやりたい」と取材で言ってるので、どうせなら大河の撮影が終わったら、そういう番組を撮ってほしい。
で、年末に流してほしい。
希望地としては、有馬温泉、姫路城&書写山、関ケ原、福岡城、です。
メンバーは、官兵衛、重臣3名、半兵衛、長政が理想です。
官兵衛は関ケ原以外は全て参加してほしいけど、あとのメンバーはスケジュールによって、各地増減ありってことで。
有馬温泉は、セットじゃない本物に浸かってほしいし、書写山には是非谷原さんに来てもらって岡田君と2人で「あの場面」のように並んでほしい。
歴史好きの岡田君が姫路城をどのように楽しむのか興味あるし(うんちくも聞けるのかな?)、関ケ原と福岡城には松坂君に来てもらって、何を感じるのか聞いてみたい。
また、岡田君と一生君の同級生会話や、岳君と松坂君の同い年(びっくり!)会話も聞いてみたい。
もこみち君には、是非どこかの地点で絶品パスタを作っていただきたい。
あ~、見たい!

前回は、善助の「えー!」が意表を突かれて面白かったです。
官兵衛は「おたつ」絡みになると、血気盛んだったからなあ。
都合の悪いことは忘れているのかな?官兵衛。^^
で、長政14歳の設定なんですね・・・さすがに見えないよ~、テロップ出してほしい~。
あと、恵瓊との会話がやっと軍師らしくなってきて嬉しかった。
でも、時間の都合からか鳥取城や四国の話は存在そのものがスルーされてる^^;
ナレーションくらいほしい。
特に四国に関する光秀と秀吉の微妙な立ち位置を説明しておくのは、山崎の合戦に向かうにあたって背景として深みが増すのでは?と思うけれど。

2014-07-05 14:17:30
名前無し

官兵衛の父、というよりもはや官兵衛パパ、なんですかあれ?
子供が生まれてあの喜びよう。
まるで現代の若い嫁もらって高齢で子供を授かった親父のようになっちゃってる。最後に「官兵衛もでかした」ってコント?
柴田さんイメージ丸崩れの時代劇でのお軽さ。
もっとも官兵衛よりこのお父さんと夫婦、っていう方が中谷さんの光は見た目が合っている。
いくらなんでも軍師の父でしょ?もう少しは威厳を保ってもいいんじゃないの?

2014-07-05 17:10:43
名前無し

>個人的には前川さんの描く黒田官兵衛史は新鮮ですきだよ。

できれば、もう少し詳しく教えてください。
私は、楽しみたいのに、楽しめないでいます。
違った視点を知れば、参考になるかもしれません。
私の感じ方と違っていても否定するつもりはありませんので、よろしくお願いします。

2014-07-05 18:20:28
名前無し

官兵衛は長政に「お前は猪か」と厳しい言葉を投げかけていましたが、官兵衛自身はおじい様にもう少し優しくたしなめられていたような。
自分はそうではなかったと言っているので、猪突猛進して幽閉の憂き目にあった自身の轍を踏ませないためではないようで、官兵衛も何を考えているのやら。

ここへきて毛利がかなり弱腰になっているのが、宇喜多の寝返りだけでは説明不足な気がする。
別所長治が当初から「死ぬ覚悟」と言った時に、今までの毛利からすると違和感があり過ぎて。
ところで、別所を演じる宇梶さんですが、昔の武勇伝や迫力ある体格の割に、どこか自信なさげな佇まいで、「さすが強そうな役が似合う」という世間の評価とは逆の印象があり、どの役を見てもしっくりきていなかったのですが、今回はお似合いのように思えて楽しみです。
闘志むき出しの山中鹿介の方が世間的な評価としては似合う、ということになるのかもしれませんが、私は長治の方が似合うと思うので、この配役は嬉しいです。

高松城攻めについて、このドラマにおいて、長治、隆景、恵瓊、官兵衛がそれぞれ誰に何を伝えるのか楽しみですが、前川氏は話を盛るということをしない方針のようなので、結構あっけなく話が進んだりして。
ここは、隆景がうなるような駆け引きをしてもらいたいところなのですが。

また、宇喜多直家、別所長治、隣同士とも言える地域を治めていた両武将が対照的なキャラで興味深いです。

2014-07-05 20:25:09
名前無し

楽しんで読ませていただいております。賛否両論ご意見は多々ありますが、視聴者の皆さんがここまで真剣に考えてドラマを見ているのがすごい。
歴代の大河のことならお茶の間にスレッドがありますよ〜

2014-07-05 21:16:42
名前無し

2014-07-05 18:20:28です。
別所長治ではなく、清水宗治の間違いでした。
申し訳ありません。

2014-07-05 23:33:06
名前無し

話がめまぐるしくて、さらさらと軽いです。
はいこれ、これが終わったらハイ、次はこれ。右から左へ。
やっぱり脚本や構成や・・・それと編集がぶつ切りに感じます。
言葉づかいも現代風という事を抜きにしても、おもしろいものをおもしろいという言葉で、もったいないということをもったいないという言葉でしか言わせないので、膨らみがなくてというかなんの含蓄もないんです。
史実という型に現代目線の価値基準をはめ込んで流しているように見えて、歴史に触れている新鮮さを感じられません。
それから、高松城攻めの戦略を練っている時、岡田さんが頬の内側から舌で突くしぐさをしたのが、やめてくれ~!って思いました。
あれってキムタクがよくやってるんで。ジャニーズの後輩たちも。それを歴史ドラマで頼むからやらんでくれと。文句ばかりで恐縮です。

    いいね!(1)
2014-07-05 23:34:13
名前無し

26話、矢文が飛んできたシーンで九郎右衛門が官兵衛をかばって覆いかぶさるのですが、一瞬だったのでわかりにくかったのが残念です。
NHKの番組でそのシーンの取材をしてて、カットの後に、一生君に覆いかぶさられた岡田君が至近距離で「お前だけだよ^^」とラブリーなコメントを発して、一生君が顔を背けて笑ってたのが印象的で楽しみだったのに。

2014-07-06 00:00:21
名前無し

戦国武将たちは、資料にあるようなごっつい飾りが付いた兜を実際に戦場で被っていたのでしょうか?
動きづらくて仕方がないと思うのですが。
もしかして後世に伝わってるのは飾り用で、実際の戦場では違うものを被ってたりして、とか思っちゃいます。
その点、官兵衛の兜は、男らしくて格好良いというものではないですが、実に動きやすそうで合理的な感じがします。

2014-07-06 16:38:21
名前無し

というよりもごっつい飾りのついた兜をかぶれるような地位にあった武将というのは戦の最高指揮官にあたる訳ですから実際に血みどろになって戦うのはそういう人物ではなかったんだと考える方が妥当かと思います。
ドラマではあんなものをかぶりながら馬に乗って刀だの槍だのを振り回している武将がよく出て来ますが、それは脚色であり事実上は人間の身体能力からしてまず無理という場合がほとんどだと思います。源平合戦の頃はまだ本当に傑出したとんでもない人がクローズアップされたこともあるでしょうが、それだって相当のデフォルメだと思います。
こんなものかぶってとても戦場には出られなかっただろう、という武将こそ、本当の意味で権力があった、とか自己顕示欲が強かった、と考えられると思います。
晩年の秀吉の兜なんてもうふざけてんじゃないか、というようなデザインですからね。

    いいね!(1)
2014-07-06 17:51:53
名前無し

大河はほとんど観ない自分がハマってます。 
これまでの大河とは描き方が違うんだよな~ 
そこが気に入ってます!

2014-07-06 20:52:12
名前無し

いよいよ本能寺
予告の「ご武運が開けましたな」って言う
ブラックな官兵衛がよかった
やっぱりこれぐらいブラックな感じのが
軍師っぽくていいよ
来週が楽しみ!

2014-07-06 22:13:25
名前無し

「敵は本能寺にあり!」ついに来ましたね。
あっという間の45分でした。
来週の予告がまたすごく面白そうです。

2014-07-07 07:24:11
名前無し

清水宗治の首を巡る駆け引きは面白かったですね。皆が命を助けようとするのに最後まで主君への忠誠を貫こうとする宇梶さんの演技が渋くてよかったです。高松城水攻めは「のぼうの城」なんかと比べると迫力に欠けるけどTVではこんなものかな。震災のイメージもあるだろうし。

謀反へと突き進む明智光秀の心の揺れ動きがよく伝わって面白かったです。小朝さんは最初はちょっとイメージが違うかなと心配していたんだけど、今になってみるととてもいい。「敵は本能寺にあり!」の大号令も迫力があって良かったです。

今日は「さすが官兵衛」「これが官兵衛の策か」など軍師官兵衛の才能をたたえる台詞が多かったですね。でも画面で見ていてなぜかそれほどに感じられないので少々白々しく聞こえてしまった。どうも私はこのドラマ主役にイマイチ感情移入できないのが残念です。

スポンサーリンク
2014-07-07 07:36:00
名前無し

↑私もあのなにかにしろ、官兵衛、官兵衛ってセリフに入れ込んでいたのが気になった…
ま~ここがみせどころなのかも知れないけど、くどいって

織田信長って徳川家康より年上だよね。
なんかどちらが年上かわかんなかった。
もう家康、古だぬきぷんぷん…

2014-07-07 10:31:06
名前無し

岡田官兵衛はやっぱり貫禄がいつまでたっても出ない。
軽い。
やっぱり現代劇では良くても時代劇は難しいんだ、ということが非常によくわかる。

2014-07-07 11:52:49
名前無し

本能寺の原因は帝が消されると思った
光秀の勘違い説でいくのか。
家康はラスボスの雰囲気よかったが、
あれならまだ出す必要なかった気がする。

官兵衛が好機が訪れたと言うようだが、
今までの話の流れだとなんか違和感ありすぎ。
官兵衛が今の信長政権を危惧してたような描写やセリフなどが全然ないし

2014-07-07 14:28:43
名前無し

上で書かれている人がおられるように光秀はすごくよい。
小朝さんが非常に心情面を深く表現されていると感じる。
江口さんの信長も余計な場面をのぞけばよくなってきたと思う。
しかしやはりこのドラマは演出が過剰である。
又兵衛が戻ってきた部分の光や官兵衛の父の描写はもうああいう場面は見飽きた。
光秀の名台詞「敵は本能寺にあり」もなぜあのように加工してダブルで重ねて言わせなければ気が済まないのか。
ああいうのは歴史ドラマでは変な加工をせずに一回さらっと言わせる方がむしろ効果的なのだと思うのだが。せっかくの小朝さんの熱演が台無しだ。
何となく全体の作りが現代の漫画風でそういうものとして見ればそれなりに見られるが、大河ドラマとしての重み、風格のようなものがまるでない。
岡田さんの官兵衛も見ていて軽いし、官兵衛自身の活躍が説明調だったり、他の人物にさすが、さすが、などと連呼させるのではなくて見ていてこちらがこいつはすごい!と感じさせてくれるものにして頂きたい。

2014-07-07 14:42:54
名前無し

2014-07-05 23:33:06 名前無しさん、ちょっと間が空いてしまいましたが、同感です。
ドラマに関してもジャニーズ役者についても似たように感じてます。

ジャニーズは皆、器用で演技にはひたむきで役者として悪くない人多いと思って注目しています。
しかし未だにジャニーズの役者で時代劇で本当に上手い、と感じた人は残念ながらひとりもいない。
何だか非常にインスタントに形だけ、見た感じだけの時代劇になってしまう。キムタクも好きなんだけれど時代劇で見ると何だかチンピラにしか見えないんです。タッキーがかろうじて最近娯楽時代劇でいい味になって来た、くらいでしょうか。
なんでしょうね。特に先入観を持って見ているわけではなくてどちらかと言えば目一杯好意的に見る方なんですが、どうもジャニーズは時代劇に合いませんね。元々持っているものがどこか違うのかな?岡田君はその中では期待できると思って今回見始めましたが、やっぱりいまいちです。脚本、演出の責任と思っていましたがこのところの演技を見ているとそれだけでもない、ということを感じています。(岡田君ファンの方、ごめんなさい。でも感じたままを書いた文句、ではなく感想です。)

2014-07-07 15:26:21
名前無し

茶の間に軍師官兵衛欄が出来てました(^^)好きな所を語ろうらしいです(^^)

2014-07-07 15:55:14
名前無し

切羽詰まった状況としての、明智・長宗我部の関係はカット・・・。小朝いいねえ。追い込まれる悲哀がある。娘か゜みんな美人なので、子煩悩な男の漠然とした不安感漂っている。ガンバレ光秀・・。史実変えて、天候晴れにして、明智鉄砲隊が、羽柴軍を蹴散らして欲しい。無理か・・・。

2014-07-07 16:17:25
名前無し

明智と長宗我部との関係。(最近新しい書状も発見されたとか。)そこがカットは確かに残念でした。
信長の造りだそうとしている新しい世(王は2人もいらないイコール帝を亡き者に?)が、光秀にはとうてい受け入れられるものではなく、そうした野望を持つ信長自身を今自分が討たねばと…穏やかな光秀の中から噴き出てくるものを小朝さんが、熱演されていました。
私は小朝さんの光秀がかなり気に入っています。

備中高松城の水攻めと光秀の決起。
見応えのある回でした。次回はついに本能寺の変ですね。楽しみにしています。

2014-07-07 16:32:27
名前無し

後藤又兵衛、復活で喜ぶ長政・・・。又兵衛と長政が豊臣・徳川にわかれるのは、30年後・・・。天才後藤又兵衛、真の武士道を貫くか・・・。

2014-07-07 17:41:53
名前無し

光秀と信長の場面。
信長の声を一回目は消して同じ場面を二度持ってくる。
あのあたりも演出過剰。時代劇にああいうわざとらしい手法はいらない。
ましてやこれは信長や光秀中心のドラマではない。
そんなことに時間や神経を使うくらいならもっと官兵衛の実際の働きやまず
自分の中でじっくり作戦を考える場面などを丁寧に描写して欲しいと思う。

2014-07-07 18:15:39
名前無し

毎回楽しみに見ています。
小朝光秀、最初はそりゃないでしょ!とばかり、不満タラタラでしたけど、今では何とも真面目で謙虚な知性さを醸し出していて、納得してます。
黒官もいいけど、時々戻る白官にもホッとする。
私はこの大河、好きだなぁ~
黒家康はちょっとね・・
不気味過ぎました・・

2014-07-07 19:25:06
名前無し

小朝光秀凄くいいです!江口信長もどんどん良くなってきて今は凄みが出てきてる。来週が最後だなんて〜。信長様酒飲んでる場合じゃないですよ〜!

2014-07-08 00:13:44
名前無し

今回は、官兵衛、恵瓊、秀吉、隆景、宗治の考えが描かれていたので、話し合いの場面が見応えあった。
中でも全てに登場した恵瓊は良かった。

とは言うものの欲を言えば、宗治が毛利の進言を断った理由は一考あってもよかったんじゃ?と。
「義を通す」はずの当の毛利(というか小早川)が「寝返れ」と言ってるのに、「義を通す」の一点張りじゃ動機として弱いよなあと。
宗治が、単なるわからずやに少ーしだけ見えた。
本当は「今更何を!」と怒ったんじゃないの?と。
別の理由でもいいけど、もう一歩突っ込んで見せてくれてたら、より納得できたのになあ。

2014-07-08 11:06:27
名前無し

完全に光秀、信長サイドが主人公になっちゃってますね。

2014-07-08 16:31:31
名前無し

心配りの上に心配りを重ねて、なお、信長に虐げられる悲哀・・。
常識人としての知性とやさしさが、光秀最大の欠点になっていく。
責任転嫁の上、逃走、の田中哲司の荒木村重もよかったけど、小朝光秀にも見事と言いたい。乱世でなかったら、家族思いの領民思いの名君だったろうに・・。合掌。

2014-07-08 16:53:29
名前無し

かつて緒形拳の太閤記で、高松城水攻めのおり、その差配をする若武者として、若かりし日の石坂浩二が石田三成役で登場。あのかっこいい人は誰・・と話題になる。
数年後、天と地とで人気を不動のものとした。
謙信の子ども時代を演じた中村光輝もすごい人気だった。
なぜか、思い出してしまった。

2014-07-08 19:34:13
名前無し

天地人と同じ感じの作品

2014-07-08 21:58:25
名前無し

光秀が興味深い描かれ方だけど、官兵衛も牢から出てから
凄みが出ましたね。
今回は、男らしい大河だと思います。

2014-07-08 22:11:11
名前無し

いらんと思うシーンもあるっちゃ
ある。が、毎回45分間があっと
いう間に感じるからハマってる
んだろう。

2014-07-08 22:22:44
名前無し

同感です。
不満は数々あれど、毎回、え?もう終わり?と思うので、楽しんでいるのでしょう、たぶん。

2014-07-08 22:53:08
名前無し

土牢から出てきたあたりから、官兵衛に凄みが出て
それに連れて話も引き締まってきた感じがします。
それまではただただ真面目なだけでちっとも面白くなかった。

やっと面白くなってきた感じです。

2014-07-08 23:07:17
名前無し

私も凄みはすごく感じる。
これが同じ人物かと思うほどに。
目つきが全然違う。
でも今回、あ、以前の官兵衛だ、と思ったのは、信長に出てきてもらおうと言い出した秀吉に「さすが。良きお考え」と言った時。
昔、秀吉と縁側で、何かの虫の丸干しみたいなものを食べてた時を思い出した。
官兵衛が、頼りない小寺の殿ではなく、賢く破竹の勢いの秀吉に仕えている今が一番充実している様子なのが伝わってくる。
やっぱり部下って、上司によって人生変わるよね(しみじみ)。

2014-07-09 03:40:05
名前無し

このドラマの官兵衛に本当の戦国武士の凄みのようなものは感じない。
いかにもつくられたような表情。
というのか、岡田君の熱演しているのがもう少し浮かないように官兵衛そのものの描き方、
そこに焦点を持って行くような工夫をいい加減していただきたい。

2014-07-09 09:55:03
名前無し

今回の本能寺の変だって
官兵衛無視して信長と光秀の話を延々とやるんではなく
信長と光秀の関係を危惧した官兵衛が
秀吉に黙ってこっそり密偵を放ち、最悪の事態を考えていろいろ家臣たちと準備している
みたいなシーンとかを思い切ってやったりすればいいんだよ。
軍師官兵衛といいながら軍師の視点で全然描かれてないから
何とも残念なドラマになってる

2014-07-09 11:15:33
百合姫

信長とお濃さんはおしどり夫婦ですね~^^
江口洋介さんと内田有紀さんはピッタリですね
お濃役は宮崎あおいさんがやればいいのに
着々近づく信長暗殺いわゆる本能寺の変・・・
そして迎えた6月2日、果たして信長の運命はいかに―!?



スポンサーリンク


全 2068 件中(スター付 823 件)1101~1150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 一