全 1000 件中 51~100 件が表示されています。

51
やうぼ
ID: 83jXHfViW2 
2020-02-01 07:35:14

井頭愛美さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。1日で45件近い投稿数なので自分もびっくりしています。他投稿者の皆様に感謝感謝です。また、喜美子は荒木荘の元住人・ジョージ富士川・草間に会うと多くのものを得るなというイメージです。自分も色々考えさせられる言葉があります。これで喜美子の気持ちも晴れれば良いなと思っています。

52
123
ID: h/o2tj7C2X 
2020-02-01 09:22:41

おはようございます。
う~ん、なんでしょね…。
ゆーたろーさんの歌は良かったです❗
あまり聞き取れなかったので昼にきちんと聞きますが。
たけしくんを どこか遊びに出して、荒木荘時代の人と会うのはまぁ良かったです。

歌を聞いて、絵を描き足したのもいいけど、せつないのは八郎とこんな状態になったことを嘆いてなのかなぁ。
穴窯を お金貯まるまで待てずに我をとおして結局失敗したことを悔やんでいるのかなぁ。
皆に励まされたようで晴れ晴れした顔で帰って、穴窯見た顔は…予告にもあったような?陶芸家として生きる。ぐだぐだいう男はいらん!かな?

テレビ無かった理由が まさかのゆーたろーさんに買ってもらうから?やないよね⁉
そんなんなら ちょっと軽蔑・・・だよ。

もう うだうだしないで陶芸に打ち込んでいってくださーい。

でも あまり見せないで次はその女性活動話が主になるのかな?
ちびたけしくんも 見納めかな。

53
123
ID: h/o2tj7C2X 
2020-02-01 09:36:13


🎵睦月 如月 弥生 卯月…
と始まる村下さんの歌を…

すみません 関係ない事を。川柳の部屋の北の青樹さんの句に、如月とあり 村下さんの曲を思い出しました。
今朝のスカーレットをみて 私は八郎が嫌いではないので、いつも見るたび、可哀想になるのです。あれが喜美子が嫁で、八郎のワガママで穴窯のために散財したら喜美子が哀れになりますが、身内に囲まれ、喜美子の身内が集まれば中に入れない八郎は茅の外。あの雰囲気当たり前の喜美子は、そんな八郎の様子も気持ちも分からず十年暮らしてきた?ゆーたろーさんの歌を聞きながらの回想を見て喜美子は自分だけが苦しいと思っていてほしくないなぁ と思います。

54
123
ID: h/o2tj7C2X 
2020-02-01 10:04:03

あとひとつ、
😁
荒木荘時代に、喜美子が ちやこの会社を訪問するのに、ゆーたろーさんが お腹の具合が悪いから、喜美子が 付き添いで一緒に行くとなり、本当は医者でなく、ちやこの会社へ行きました。あのときは、大久保さん さだこさんに嘘をついて行ったと思うのですが、あれが今も引っ掛かっています。
会社はとても良い給料でした。でも先々倒産するし 喜美子も荒木荘はやはり辞められないと、ちやこの会社転職は無しになりました。当たり前!常治が土下座して頼み込んだ荒木荘だし、自分も荒木荘でやり抜く決意で頑張りました。でもその嘘をついて行き、後で大久保さんから様子を聞かれたときも 戸惑いながらも大丈夫と返事してました。あれはどうなんでしょう?嘘をついて行くこと自体が やましいことだと思ってるからでしょう。ばれなければ黙っている。最初から行く気は無く見学なら きちんと大久保さんに言える。でも言えば、荒木荘嫌なんか❗と怒られる。お金は欲しいし…で揺れる心を、この内容にしたのか?大久保さんは分かっていたのか、騙されたままなのか、
今やからの 話です。この事は あの弟子二人のノート盗み事件と同じくらい もやもやしてます。弟子を無理に首にしたから 盗みは 無かったことにした、どちらももやもや。私の勘違いならすみません。

スカーレット終わったあとに 今やから…の話がまたでるかな?

書きすぎ、長文過ぎたので おとなしく 引っ込みまぁす😆

55
白い鳩
ID: ETVosFgq9X 
2020-02-01 10:05:51

視聴者は見た!
今日、喜美子が振り返ると雄太郎が大久保さんと立っている場面で、木本武宏さんの顔を見た途端に戸田恵梨香さんが素で噴き出してそのまま台詞を言ってるところ。
北村一輝さんのギャグには耐えられても木本さん、オフではよほど戸田さんを笑わせてるのでしょうね。
こう見えて、木本さん、コンビのTKOのメンバーが帰宅で終電を逃したらタクシー代を出してあげたり、新幹線禁煙席でで喫煙して大声で携帯で話すヤンキー風の男に優しく「あかんで」と言い逆切れされ胸ぐらをつかまれたエピのある人情味があり正義感の強い人です。もっと出て欲しいなあ。

56
やうぼ
ID: 83jXHfViW2 
2020-02-01 10:32:37

123さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。自分は今日はスカーレットを観る事が出来ませんでした。昼も観られそうにありません。52・53の件、雄太郎の歌、早く聴いてみたいです。また、喜美子も荒木荘の元住人達と再会出来た様で本当に良かったです。また、喜美子がどちらの思いで切なくなっているのかは自分も予想が難しいです。もしかしたら両方の思いが込み上げて切ない思いになっているのかもしれないなとも思っています。また、雄太郎に買ってもらうがためにこれまでテレビを買わなかったとしたら喜美子の人間性を疑ってしまいます。そうではないと信じたいです。また、今の武志君は今日か来週で見納めになってしまう様な気がします。また、確かに川原家全員の輪に八郎は入れずブロックされ続けた様な気がします。八郎も10年間もやもやした思いを持っていたのではないかと思います。喜美子は八郎の思いを分かっていなかったのではないかと思ってしまいます。雄太郎の苦労を見て喜美子は「苦しいのは自分だけじゃなかったんだ!」という思いを持って今後の人生を歩んでもらいたいなと思います。54の件、自分は喜美子は大久保・さだから怒られたり嫌な印象を持たれる可能性があるから見学に行く事を言わなかったのではないかと思いますが123さんの仰る通りやましいと思っているから言わなかったという可能性もあると思っています。また、喜美子自身が荒木荘の仕事に嫌気が差していた可能性もあると思っています。実際ちや子からその同時の荒木荘の5倍の給料を出すと言った時の喜美子はすぐにでも転職したい様な感じに思えました。結果転職はしませんでしたが自分はその選択は大正解だったのではないかと思います。転職していたら喜美子は無職になり路頭に迷っていたのではないかと思います。また、弟子2人のノートの件も本来なら窃盗罪で逮捕される事案だと思っています。また、自分はもし圭介があき子と出会わなかったら喜美子と結婚していたのかなと思っています。圭介・喜美子が結婚していたら喜美子の人生はどうなっていたのかなとも思っています。長文及び文章が全くまとまらず、誠に申し訳ありません。

57
芳根京子
ID: muBvsHTv14 
2020-02-01 10:56:38

『よろしゅうおたのもうします』
京都・滋賀弁だったのぉ?😲

『よろしゅうおたの(み)もうします』
「み」が入らないのね😆

58
やうぼ
ID: 83jXHfViW2 
2020-02-01 11:17:38

白い鳩さん、芳根京子さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。55の件、戸田さんの素の表情が見られて良いなと思います。個人的に戸田さんの笑い方は大好きです。また、相当明るい現場なのだろうなと思いました。また、木本さんは本当に正義感・人情味に溢れた素晴らしい方ですね。雄太郎の出演シーンがもっとあれば良いなと思っています。57の件、「よろしゅうおたのもうします」という言葉は初めて聞きました。京都・滋賀弁だというのも全く知りませんでした。

59
123
ID: h/o2tj7C2X 
2020-02-01 11:53:40


・信楽の がさつ喜美子は 姿消し・
喜美子はちやこと思いきり話ができたのでしょうか?
たけしくんを 大久保さん達と会わせてあげて欲しかったし、直子も見たかったが出なかった。
大阪時代の喜美子は本当に良かった。
あのまま大阪にいたら もっとたおやかで、それなりな品もうまれていたかも。
きつい言葉遣いは生まれつきかも知れないが、八郎なら 平手打ちも ちゃぶ台返しもしなかっただろう。
細かく聞かない大阪の人達の優しさにふれて癒されたなら、八郎と どうなるから分からないが、傷つけるような物言いはしてほしくないなぁ。八郎の姉さんも悲しむな😵

60
123
ID: h/o2tj7C2X 
2020-02-01 12:06:16

やうぼさん、😁
私の北陸人特有?の、じと~っとした投稿に⤵になったら、ごめんなさい。
レガシーさんのとても楽しい投稿に😃🎶になりますので😆
お目目直しに、😁
私もいつもレガシーさんの投稿にクスクス、キャハハです❗\(^o^)/

61
123
ID: h/o2tj7C2X 
2020-02-01 13:10:43

ゆーたろーさんの歌、凄く良かったです❗(#^.^#)
こういう感じの曲は好きです。声もいい

予告で草間さんが登場、楽しみです。

最後に、

・信楽の 緋色の欠片は 悲しい色やね🎵

ゆーたろーさんの歌を聞きながら涙した喜美子、どうするのでしょうね。

上田正樹さんで悲しい色やね🎵を聞きたくなったです。しみじみ…。

62
トクヨ
ID: sb/Ka9.kgo 
2020-02-01 13:47:14

武志は遊園地🎡🎢も行ったことなかったんですね。
かわいそうに。
でも年が明けたら3月から始まるEXPO70は大丈夫ですよ、多分喜美子は連れてってくれないだろうけど、関西の子なら、学校の遠足で必ず行くと思います。
それに、これからは雄太郎さんの寄付でやっとテレビ📺もみられるんですね。

63
百田夏菜
ID: u.0cSw8cOl 
2020-02-01 15:02:26

123さんの感想は、どれも考えさせられますね!

ホント、「もやもや」することで終わること多いですね。この作品は…
お父さんが可愛がっていた真面目な従業員兄弟もやめる時、川原家のなけなしの金、盗んで逃げましたもんね!

64
白い鳩
ID: ETVosFgq9X 
2020-02-01 15:24:34

トクヨさん、私は大阪府民でしたが万博開催中は学校行事では行かなかったですよ。人が多すぎたからでしょうか。

アメリカ館7時間、ソ連館6時間、三菱未来館4時間半が待ち時間ベスト3だったと思います。3月から6月頃までは30~40万人の入りが夏休みに70万人を超えると言う異常事態。
私は2時間待って日本館に入りました。館内を見るのに1時間かかったかな。他に住友童話館、松下館に行きました。
当時は外国人が珍しい時代でしたからね。

65
名前無し
ID: WUSHi1RKjw 
2020-02-01 16:23:33

本スレ星5が2000以上あったのが今は1600いくつになっていていっぱい削除されたらしいけどそんなに削除されなきゃいけない内容だったですか?

66
名前無し
ID: nSFx5PZIoh 
2020-02-01 16:53:19

そんなに削除されなきゃいけない内容だったです!
理由は管理人さんにメールで聞いて下さい。我々は推測の域を出ないので。

67
名前無し
ID: WUSHi1RKjw 
2020-02-01 17:01:01

でも星1祭で荒れた内容は削除されないの?

68
名前無し
ID: nSFx5PZIoh 
2020-02-01 17:05:29

>でも星1祭で荒れた内容は削除されないの?

理由は管理人さんにメールで聞いて下さい。我々は推測の域を出ないので。

69
名前無し
ID: WUSHi1RKjw 
2020-02-01 17:07:47

でもメールの返信はこないらしいけど?

70
名前無し
ID: nSFx5PZIoh 
2020-02-01 17:09:49

>でもメールの返信はこないらしいけど?

では諦めましょうね。我々は推測の域を出ないので。

71
やうぼ
ID: 83jXHfViW2 
2020-02-01 17:15:40

123さん、トクヨさん、百田夏菜さん、白い鳩さん、24さん、こんばんは。投稿ありがとうございます。また、返信が大変遅くなり、誠に申し訳ありません。65の件、自分は本スレを全く見ていないので削除された評価のコメントがどんなものだったのかについては全く分かりません。誠に申し訳ありません。60の件、123さんの投稿を見てじと~っとした気分になった事など1度もありません。逆に自分が123さん始め他投稿者の皆様に不快感を与えていないか心配です。また、自分もレガシー68さんの投稿はとても軽快で楽しいので自分も笑わせて頂いております。59・61の件、自分も大阪にいた時の喜美子は本当に良い子だったと思います。あのまま荒木荘で女中として働いて美術学校に通っていたら喜美子は上品な一流美術家になっていたのではないかと思います。また、自分も八郎なら平手打ち・ちゃぶ台返しはやらなかったと思います。また、自分も八郎と喜美子が話し合いになった時に八郎を傷つける様な物言いはしないでもらいたいなと思っています。また、雄太郎の歌を聴けるのは早くても4日になりそうです。また、草間の再登場、本当に楽しみです。草間との再会で喜美子も完全に冷静さを取り戻してもらえれば良いなと思っています。また、上田正樹さんは初めて名前を聞きました。63の件、確かにスカーレットはもやもやが残ってその場面が終わってしまう事が多いですね。常治の元従業員が盗みを働いた時もその後どうなったのかは描かれなかったので自分ももやもやが残っています。62・64の件、ようやく川原家にもテレビが導入される様で本当に良かったです。雄太郎には本当に感謝です。また、武志君はテーマパークなどには殆ど行った事が無かったのですね。喜美子は武志君をそういう所に連れていってもらいたいです。また、万博の待ち時間は桁違いですね。7時間など自分には並べません。イライラを通り越してかなりの疲労感に襲われると思います。長文になり、誠に申し訳ありません。

72
やうぼ
ID: 83jXHfViW2 
2020-02-01 17:20:09

24さん、投稿ありがとうございます。66・68・70さん、こんばんは。投稿ありがとうございます。66・68・70の件、自分も了解致しました。67の件、それについても内容を全く見ていないのでコメントが出来ません。誠に申し訳ありません。

73
名前無し
ID: WUSHi1RKjw 
2020-02-01 17:31:43

このサイトのルールてよくわからないですね?

74
やうぼ
ID: 83jXHfViW2 
2020-02-01 17:35:20

24さん、投稿ありがとうございます。73の件、自分はこのサイトを本格的に見始めたのが4ヶ月位前なのでルールについては自分自身もよく分かっていませんが削除されやすい文言・話題等はあるそうです。

75
名前無し
ID: nSFx5PZIoh 
2020-02-01 17:37:36

>このサイトのルールてよくわからないですね?

このサイトのルールてよくわからないです。以上。
ここじゃなくて「ちゃんねるレビューへの不満」スレに書く内容ですね。スレ違い。それとあなたは粘着質でちょっとしつこい。

スポンサーリンク
76
やうぼ
ID: 83jXHfViW2 
2020-02-01 17:39:46

75さん、投稿ありがとうございます。75の件、自分も了解致しました。

77
名前無し
ID: WUSHi1RKjw 
2020-02-01 18:11:43

75さん しつこいてどいうこと?

78
名前無し
ID: WUSHi1RKjw 
2020-02-01 18:12:31

粘着質になった覚えはありません

79
百田夏菜
ID: u.0cSw8cOl 
2020-02-01 18:13:27

本スレの星5の大量削除は、おそらくこれに当たります
利用規約の2.禁止事項
*評価を不正に操作する行為。
*連続投稿によりレビューの方向性を誘導する行為。

同一人物が、1週間に1度しか投稿できない星付レビューを毎日複数個と投稿していたのではないでしょうか?

80
名前無し
ID: WUSHi1RKjw 
2020-02-01 18:18:51

本スレてお茶の間と違ってIDがないから誰が書いているかわからないのに同じ人物が書いてるてわかるんですか?

81
百田夏菜
ID: u.0cSw8cOl 
2020-02-01 18:29:59

管理人さんでさえ、同一人物と断定するのに長期間要したのですから、私達利用者は断定はできません。
(79は、あくまで、私の想像です)

82
名前無し
ID: WUSHi1RKjw 
2020-02-01 18:32:01

荒れてる星1も調べれば削除もありえるんですかね?

83
芳根京子
ID: muBvsHTv14 
2020-02-01 18:47:21

星1投稿大量削除もあり得ますが…
スター付き投稿は、私達は、しようとしても1週間に1度しかできないと思います。
従って、裏道を使うわけで、管理人さんも「同一人物と断定する」のは大変だと思います。

84
トクヨ
ID: sb/Ka9.kgo 
2020-02-01 20:14:06

64白い鳩さん
大阪の方はかえって、小学校の遠足では万博行かなかったのですね。
実は私、大阪万博当時、関西に住んでいたのですが、学校の遠足(多分バス🚌)で見学しました、学校からなので、人気のパビリオンなんて全然みられず、何を見たのか憶えてないのですが、外国人が多くいたのとお土産を買うのが楽しかった憶えがあります。
家から親に連れて行っては貰えなかったので、万博に行ったのは、学校の遠足が唯一です。
うちの親も喜美子と似たりよったりですね。
今の大阪なら海遊館やらUSJやらアベノハルカスやら、それから2回目の万博ももう直ぐありますし、武志に見せてあげたかったです。

85
トクヨ
ID: sb/Ka9.kgo 
2020-02-01 20:52:47

82さん、ちょいちょいコメントしてくださってるみたいなので聞きたいこととかあったら、名前付きで投稿してみたら、もっと他の常連さんも親切に返してくれると思いますけどね。
「◯◯さん、コメントありがとうございます」なんてね。

86
123
ID: h/o2tj7C2X 
2020-02-01 21:25:57

こんばんは。

夕方、テレビをつけたら、スカーレット番宣?
たけしくん役の人が信楽の町を訪ね歩いてました。
この人が なんとか健太郎さんなんですね。😊
えらく大きくなって登場なんですね。
何となく常治じいちゃんに似た顔に思えます。

少し先の予告も見ました。喜美子がたけしくんと穏やかに暮らしていそうな感じと、喜美子をみての陶芸に進む たけしくんの様子がありました。八郎だけは悲しそうでした。
大きくなった たけしくんと喜美子中心にまた楽しませてほしいです。喜美子の感じが良いのになってるようで、また私の中で喜美子の評価が上がればいいかなと思います。

87
トクヨ
ID: sb/Ka9.kgo 
2020-02-01 21:41:52

来週の予告にチラッと出た、大きくなった武志君、イケメンでしたね〜
なつぞらに初めて出て来た時の吉沢亮さんの衝撃を思い出しました。
あんな息子がいたら喜美子も八郎なんていなくても平気ですよ。

88
123
ID: h/o2tj7C2X 
2020-02-01 22:13:30

トクヨさん😉
大人たけしくんには 変なコントとか させてもらいたくはないですよね❗
あのポパイは、ブーイングもんでしょ!

それではまた
お休みなさい🌃

89
百田夏菜
ID: u.0cSw8cOl 
2020-02-01 22:31:44

123さん、謎かけです

ポパイと・・かけて

新人さんと・・解く

その心は
どちらも ほうれん草(報・連・相)が大事です

*報・連・相とはビジネスマナーの報告・連絡・相談の頭文字をとったものです。

90
白い鳩
ID: ETVosFgq9X 
2020-02-01 23:30:13

トクヨさん、コメントありがとうございます。

大阪万国博に学校から行けたんですね。人が凄く多くなかったですか。終電でも満員で。でも、良い思い出になられてるのなら本当に良かったと思います。

91
やうぼ
ID: Gl88Qw8A0W 
2020-02-02 01:06:44

24さん、百田夏菜さん、芳根京子さん、トクヨさん、123さん、白い鳩さん、夜分遅くに申し訳ありません。投稿ありがとうございます。また、返信が大変遅くなり、誠に申し訳ありません。79・81・83の件、自分も大変勉強になります。また、確かに同一投稿者の不正な星評価と判断するのは管理人の方もかなり大変だったのではないかと思います。84の件、自分は高校の修学旅行で兵庫(神戸)・大阪に行ったのですが海遊館・USJには行きました。あべのハルカスはまだ完成していませんでした。ただ、道頓堀には行きませんでした。正直なところ行ってみたかったです。85の件、自分もその方が他投稿者の皆様も回答してくれる可能性が高まるのではないかと思います。ただ、24さん次第なので強制は出来ません。(名前無しでの投稿でも勿論構いません。また、24の様に数字をニックネームにするのも勿論OKです。自分の答えられる範囲で返信させて頂きたいと思います。)86・87の件、スカーレットの番宣番組の件は全く知りませんでした。もしかしたら地域限定での放送だったのかもしれません。また、伊藤さんの顔は全く見た事がないので分かりません。登場が楽しみな半面今の武志君とのお別れはとても寂しい気持ちです。また、喜美子・武志君が穏やかに暮らしていそうなのはとても良いなと思いますが八郎の悲しげな顔がかなり心配です。今後も夫婦の関係は劇的に良化する事はないのかなと思ってしまいます。また、なつぞらの吉沢さんは全く見た事がないので分かりません。なつぞらの登場人物もなつ・天陽・雪次郎位しか分かりません。草刈正雄さんが出演されていたのは知っていますが役柄名は全く分かりません。88の件、残り話数も少なくなっているので無駄なコントは入れないでもらいたいなと思っています。89の件、素晴らしい謎かけですね。自分には全く思い付きません。90の件、自分もトクヨさんにとって良い思い出になって良かったなと思っています。長文になり、誠に申し訳ありません。

92
名前無し
ID: YPlLgBytiw 
2020-02-02 02:05:33

75さん 私もしつこい粘着質て言うのは失礼じゃないかな

93
トクヨ
ID: qog21ciKNA 
2020-02-02 04:52:11

白い鳩さん
子供だったのでほとんど覚えて無いのですが、
万博会場を並んで見学してたら、欧米人のお客さんがたくさん歩いていて、他の子達と「ハロー」と声をかけたら、向こうも日本人の子供が可愛いと思ってくれたのでしょう、みんな笑顔になって手を振り返して何か英語で答えてくれたり、コンニチワと返事してくれて嬉しかったのを思い出します。
人類の進歩と調和ですね。

94
トクヨ
ID: qog21ciKNA 
2020-02-02 05:13:39

やうぼさん、123さん、いつもありがとうございます。
首都圏の方は修学旅行で海遊館やUSJに行かれるんですネ、関西人が修学旅行でTDL、TDSに行くのと同じですね。

95
やうぼ
ID: Gl88Qw8A0W 
2020-02-02 05:34:26

92さん、トクヨさん、おはようございます。投稿ありがとうございます。93・94の件、その当時の欧米人は良い人揃いだったのですね。挨拶に対して笑顔で返してくれるととても良い気分になると思います。また、その当時の自分はUSJは知っていましたが海遊館は恥ずかしながら全く知りませんでした。また、修学旅行の思い出などは殆ど思い出せません。また、関西地方の修学旅行はディズニーランド・ディズニーシーに行くのですね。全く知りませんでした。

96
白い鳩
ID: soL.GIVCXD 
2020-02-02 06:19:09

トクヨさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

私は終電で帰ったりもよくあり、大阪万国博は酔っぱらいの喧嘩や通勤ラッシュのような光景とか美しい思い出ばかりではないんですが、今の年齢で振り返ると各パビリオンのコンパニオンのお嬢さんは皆ミニスカートできれいな人でしたね。凄い倍率を勝ち抜いて選ばれた人達でしたから。この歳になると少年時代とは違うところに目が行ってしまうんですかね(笑)。
東京と違い大阪は終電は空いてるものなんですが、あの頃だけは東京並みでした。

97
井頭愛美
ID: JvkhhOehsg 
2020-02-02 06:26:30

根本的な問題😖

穴窯が成功しても…元が取れるの❔

10万かかったとして…10万以上で壺🍯売れるの❔🐧

98
トクヨ
ID: qog21ciKNA 
2020-02-02 07:04:12

96白い鳩さん
さすが大阪の方、何回も万博行かれたんですね。
私は肝心の万博の何を見たのかはさっぱり覚えて無いし、綺麗なお姉さんも記憶にないです。
でもあの頃確かにミニスカートは全盛でした、美空ひばりもミニスカート履いて歌ってました。
それも今の女子高生が履いているようなミニスカではなくて、あの時代のは子供っぽいデザインのワンピース型になったダサいのをみんな着てました、美空ひばりも万博のコンパニオンの綺麗どころのお姉さんたちもそんなミニスカートファッションだったように思います。
なのにスカーレットではそういえば、直子や百合子も長いスカート履いてるのがおかしいですね、時代考証間違ってるんでしょうね。
特に百合子なんていつもくるぶしまであるだら長いスカートですね、
あの頃は花嫁修行と称して若い女の子は「洋裁」を習っていた人が多かったので、1着くらいは自作のミニスカを持っていたっておかしくありません、信作とのデートで着てた筈ですよ。

99
やうぼ
ID: Gl88Qw8A0W 
2020-02-02 07:25:52

白い鳩さん、井頭愛美さん、おはようございます。投稿ありがとうございます。トクヨさん、投稿ありがとうございます。97の件、確かに仰る通りですね。穴窯での作品作成が成功しても売れなければ意味がないと思います。その上既に3回失敗し40万円以上の薪代がかかっているので売れないと家計的にも相当まずいと思います。96・98の件、コンパニオンの方もあまりの人の多さにびっくりしたのではないかと思います。また、大阪の終電は普段は空いているのですね。大阪・梅田・天王寺辺りは終電でも混雑しているのかなと思っていました。また、あの当時はミニスカートが流行っていたのですね。そうなるとトクヨさんの仰る通り直子・百合子が長いスカートを履いているのは違和感があります。2人とも流行に流されないタイプだからと言われたらそれまでかもしれませんが「なんかおかしいな」とは思ってしまいます。

100
名前無し
ID: nKT8dRkbr7 
2020-02-02 07:46:14

姉妹で土をかけ合った時でしょうか、その時の映像では直子も百合子もカラフルなミニスカートをはいていてました。



スポンサーリンク


全 1000 件中 51~100 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。