全 1000 件中 551~600 件が表示されています。

551
名前無し
ID: rfLlU0dYfq 
2015-09-24 22:04:40

同意。沸点低すぎ。「失敗おっぱい」がどうやったら乳がんに繋がるのか謎。

摘出手術を控えた乳がん患者の叔母さんがこの言葉に怒っていると本家に書き込みがあるけど、なんか方向が違ってる。NHKの問題じゃなく、手術前で不安だろうし神経過敏になっているであろうその患者さんに心のケアが必要なんじゃないのかな。

552
名前無し
ID: 5siZRhEHtW 
2015-09-24 22:07:18

みんな色々な悩みを抱えているからこそ、その言葉だけ過剰に反応することに違和感があるんです。私も乳癌ではないですが、癌を患ったことがあります。人それぞれ辛くて聞きたくない言葉やシーンとかありますが、それはその人が受け止めるべきことであって、他に対してどうしろとか言うものではないと思います。

553
名前無し
ID: rfLlU0dYfq 
2015-09-24 22:13:51

心のケアが必要な人がいるという問題が、TVの表現が悪いという問題にすり替わってしまってるのが問題だと思う。

554
名前無し
ID: ZQ0CFinsU1 
2015-09-24 22:14:46

549さんに賛成です。
当事者ではない人には、理解できないのだと思いますよ。
平行線になるのは、目に見えています。

555
名前無し
ID: 3ngwweSUgI 
2015-09-24 23:01:12

549さんに同意致します。
失敗おっぱいについては、今朝のタレントさんの
ニュース以前から、不快感を示していた方が
とても多かったように思います。
ここだけでなく、他のサイトでもです。

過剰反応だと言われる方より、この言葉を聞いて傷つく方がいるのでは…と思いやる方々を
私は支持致します。
人を傷付ける可能性のあるこの言葉が、何度も
何度も繰り返し使われるほど、このドラマのなかで重要なものとは思えません。

556
名前無し
ID: /N1IlbkYek 
2015-09-24 23:14:36

まれに限らずドラマというものは,どの場面でも傷つく可能性はあると思います。それは誰にも止められない要素を持っているものだと思います。あまちゃんの震災のシーンを見てどう思ったのか?それはいろいろでしょう。それとおなじことのように思います。

557
名前無し
ID: Xa/vwl5WvB 
2015-09-24 23:22:19

私も549さんの意見を支持します。
不快に感じる人がいるということを真摯に受け止めるべきだと思います。

558
名前無し
ID: CO9lYfOFLo 
2015-09-24 23:30:55

頑張って!という応援の言葉を言われても、怒る人もいますからね。それぞれの受け止め方でしかないと思います。

559
名前無し
ID: MLelci/3pj 
2015-09-24 23:31:56

同じく549支持で。
震災問題とは違うと思います。

560
名前無し
ID: rdcqcU3Mvz 
2015-09-24 23:37:18

失敗おっぱいは悪意がないものだとわかっているのですから、校閲では通るんですがね。ジェンダー問題が一時期大変で時代の流れくみ取りながら臨機応変に対応してはいくのですが、これはさすがに言いがかりかな。失敗おっぱいが校閲にひっかからない一因は、差別がなかったためでもあります。胸を無くした女性を揶揄する声をわたしは聞いたことがありません。時代を遡り根強い差別が続いてきたものはそうはいきませんが。『子供』も一時期『子ども』としなければなりませんでした。お供の供だから差別だ、不愉快だという声が上がったためです(主にフェミニストから) さすがに呆気に取られましたが、仕方なく当時は校閲を入れましたよ。校閲は勉強会で意見交換をし差別コードを設けていきます。ですので、世間から『失敗おっぱい』は差別だ、という声がわき起これば校閲でチェックせざるを得なくなります。乳がん摘出手術の方の、言われるまで気づきもしなかったという声のとおり、今回は外野の声がなぜかここでは強いようです。
それと身内に障害者がいるんですが、ここに例があがることに対して不愉快ですね。障害があっても、それがどうしたと生きていく人間に対して、足をひっぱらないで欲しい。

言葉狩りをするということは、当事者の存在を『殺す』もしくは『消』します。お笑いはツッコミがあって成り立つ物ですし、こんなこと芸人さんが聞いたら困惑してしまいますよ。流せないのなら離れたほうがいいですよ、笑いのカテゴリは特種なので。

なんにしてもここまでナーバスになるならば、ちゃんと心のケアを受けた方がいいです。549さんが吃音がつらいのなら、抱えこまないでください。医療機関で直る見込みのあるものですし。べつに障害を誇らしく思っているわけでもないですが、治る可能性が高い症状と平行に語られるのはさすがに嫌かな。

561
名前無し
ID: FFzJNJbjHw 
2015-09-24 23:40:31

「失敗おっぱい世界一」は単に子供がその響きやリズムを気に入って連呼しているだけで無邪気なものだと思いますし、このドラマで「おっぱい」は母性→育児の象徴として使われているので、強調されることに意味はあると思いますが、ただ少ししつこすぎたきらいはあるかもしれませんね。病気で過敏になっている方には確かにつらく感じる場合もあるのかもしれません。ただ、ドラマがそこまで何もかも斟酌して作られなければならないものなのか、という気もします。不妊で苦しんでいる女性もこの世には多いのだから、あっさり双子が生まれて幸せそうにしてはいけないのか。
私には正直、疑問ですね。
それに「失敗おっぱい」はともかく、一徹の言った「釣る」程度の表現で眉をひそめるのは特によくわかりませんね。一徹と圭太、比較的若い男性の内輪の会話だし決してそこに徹に対する侮蔑などありませんよね。むしろ徹という人間の性格を知り尽くしている(家族大好きの徹なら娘の結婚式には飛びつくだろうという)息子の愛情があるからこその、ああいう表現なんじゃないかしら。
要するに、言葉一つに対する反応も、ドラマ自体に対する好悪がそのまま反映されているのだと思います。

562
名前無し
ID: Jgwluo2UkP 
2015-09-24 23:42:56

私も549さんを支持します。
今回の件が出る前から、不快感を示すコメントが多かったです。
私も、ただ語呂を合わせただけの意味不明な言葉だし、不快だと感じました。

563
名前無し
ID: 4mH2I5bwHj 
2015-09-25 00:11:18

カルト朝ドラは倫理も凌ぐ、か
ないやつがたくさんつれた

564
名前無し
ID: 6ZeTiZo7U9 
2015-09-25 00:16:19

ひとことだけ。
吃音は治らないものもあります。
病院も何度も受診しました。
一生つきあっていくつもりです。
簡単に語らないでください。

565
名前無し
ID: MYtlZ/inye 
2015-09-25 00:23:09

「失敗おっぱい~」は1度や2度なら子供の戯言と流せそうだけど、さすがにしつこ過ぎやしないか?特に言う必要もないし。
ひっぱり過ぎるとさすがに気にする人は気にしそう。

566
名前無し
ID: p387T.FVKQ 
2015-09-25 00:29:57

いつまでたっても平行線でしょ。気にする人は気にする。気にしない人は気にしないんだから。

567
名前無し
ID: MYtlZ/inye 
2015-09-25 00:35:45

565ですが、失敗おっぱいはしつこいと思ったけど、「釣り」はさほど気にならなかった。
ただ、私もこのドラマにはずっとイライラさせられっぱなしでささいな演出でナーバスになる気持ちはわかる。

568
名前無し
ID: mmj4.5irgO 
2015-09-25 02:32:37

560さん
わたしも吃音がひどかったです。
なのであえて書かせていただきました。
バイトも仕事もままらなかったので、
二十歳半ばまでにはコントロールの仕方を身につけましたが、
気を抜くといまだに出ます。

器質性のものなら大変失礼しました(わたしは合わせ技です)
心因性のものなら、そしてまだお若いのなら
探る道はまだあるのではないでしょうか。
一生つきあっていかれる覚悟があるのなら、
それ相応のメンタルは育む事をお奨めします。
生きづらさからは脱していけるかな、と僭越ながら感じます。

経験者として書かせていただきました。
お気に障ったら申し訳ありません。


「釣り」はネット世代向けへのセリフでしょうね。
世界観には合ってるからいいかな。
ここでも「釣り」は使われていますしね。
70歳代の方も書き込みがあるようですし、
話の流れが読み取れれば、一言二言わからない用語があっても
いいんではないかと。

ぶっちゃけそこまで真剣に観ているとは思えないですしね。


569
名前無し
ID: mmj4.5irgO 
2015-09-25 02:34:19

ごめんなさい、自分にレスしてしまいました。
564さんへです。

570
名前無し
ID: 6ZeTiZo7U9 
2015-09-25 02:41:01

生きづらくはないですよ。
もう若くもありませんし、色々と慣れました。
心の持ちようだとも思っています。

卑屈に生きているわけでもありません。
ただ、人の痛みに鈍感ではいられないです。

571
名前無し
ID: hOoHctlKwo 
2015-09-25 03:23:20

沸点が低いのは、批判する方も、それに反論する方も
お互い様のような気がします。
でも、それが悪いってわけじゃなく、カッときた時こそ
言葉を選んで冷静に意見交換できればいいなと思います。
確かに最終的には、気になるかならないか、好きか嫌いか、
価値観の違い…という平行線かもしれない。そんなの時間の無駄
だと考える人もいるだろうけど、自分はそうは思わない。
相手の意見に同意できなくても、少なくとも相手の考え方を理解する一助にはなる。自分が持っている「決めつけ」が俯瞰で見えるようになるというか…。

一連の「失敗おっぱい」の議論を読んで、傷つく人がいるからやめろ、という意見に全面的に賛同はできないけれど、傷つく人もいるという事実も無視していいとはいえんわな、と思った。どっちつかずだけど。子供の無邪気さを強調する表現なんだろうし、「おっぱい」は母のシンボルであり、母とパティシエを両立する新作ケーキのキーワードとして必要不可欠な要素と作者は考えたのだろうが、しつこすぎたよね。下品だ、不愉快だという反発は想定できなかったのだろうか。本家で誰かが書いてたけど、おっぱいは1,2回にしといて、「失敗いっぱい世界一」の方が、ずっとスマートだよなと思う。こうしたやり過ぎや悪ノリが目立ちすぎて、必要以上の反感を買ってる気がしてならない。一見、突拍子もない流れでも、それなりにつじつま合わせてるんだけど、細かすぎて伝わらないとかね。

572
名前無し
ID: n11UR29S0F 
2015-09-25 08:10:43

昔ボインの歌を小学生が歌ってあそんだノリだと思うけどな。それを不快に思った大人は大勢いたよ。

573
名前無し
ID: HPHybZ3yV0 
2015-09-25 12:49:59

このドラマ、もしかして、10代、20代の男性を、取り込む作戦だったのかと、思えてきました。
「マッサン」のウィスキー話で、いままで、朝ドラを見ていなかった、年配男性も見るようになった。
今度は、若い男性にアピールしようと考えた?

そう思うと、
・イケメン要素は、少なめ
・仕事の苦労なんてみたくない(デイトレードで楽勝、司法書士しながら世界めぐり)
・育児には興味がないから、ちょっとイクメン要素をいれたら、すぐにワープ
・少年漫画のように、すぐに対決
・なんでも、ブログで解決できる
・いろんなところに、エロ要素を入れることは、忘れない
・父親は、若者に理解がなく、母親は、いつでも甘く描かれる
・妹とか、友達の母親との、禁断の愛?

など、思い当たることが。

574
名前無し
ID: dirO.Veqts 
2015-09-25 12:54:33

いろいろな感じ方の方がいますから、気になる方もいれば、そのくらいはドラマとして気になりません、という方もして。
他の方も何度も書いていらっしゃいますけど、捉え方、感じ方、気にする度合、そういうものかと。
気にならない人達が痛みに鈍感であるわけでもなく、ドラマの中の表現として認められる範囲という話でしょうしね
劇中の発言や行動などが、深刻な社会問題をはらんでいるとされるほどなら、テロップやHPでお詫びが出ると思いますよ。
本当に心から問題であり、これは黙っておけないとおもうほどであれば、直接NHKに苦情を入れたり、NPOに報告するなどもしてみるのも良いかと思います。その声が多ければ、そういうお詫びもでるのではないでしょうか。
しかしながら、これまでの朝ドラでもいろいろな表現や描写、ヒロインの口癖・・・そういうものが社会的に大変問題だ、真摯に受け止めろ、と轟轟と意見がこちらではありましたし、NPOに連絡したという書き込みも見たことがありましたが、それが大問題だったとされたことはなかったのも確かですけど。
あまちゃんの感想欄、終わってしばらくしてからの時も凄かったのを想い出します。
ドラマ自体が社会悪、人を傷つける、と長文でドラマはそっちのけの社会問題議論が永遠となされたことがありました。
しかし、いまになってみたら、あまちゃんは素晴らしいドラマとの声の方が多くなっている。
いつもこれ以上最悪のドラマは出ない、そう言われながらまたまた朝ドラ史上最悪と言われている。その繰り返しかもね。



575
名前無し
ID: M2eCsYA/Fy 
2015-09-25 12:57:45

「失敗おっぱい」この言葉に傷ついた人がいる。だからこの言葉は悪い。これがどういう主張なのかは、言葉を変えて感情的な部分を抜いてみるとよくわかります。ナイフで傷ついた人がいる。だからナイフが悪い。同じ論理構造ですが、主張として無理があるのは明らかですね。

「失敗おっぱい」を否定するのは、論理じゃなく感情論なのです。571さんが書かれたように感情に訴える場合こそ冷静に論理的に考えることが大切です。論理と言いましたが、私は乳がんで苦しんでいる方が精神的に傷つくことに関して鈍感なわけではありません。人が傷つくことに同情する心は持っています。ただし人の痛みを感じることと、この言葉を糾弾することは別の話として考えています。

その人特有の体験から「失敗おっぱい」に傷つく人もいれば、ドラマの内容から子供が母親を応援するメッセージとして受け止め微笑ましく感じる人もいます。賛否両論ある時点で、既に捉え方の問題なのです。乳がん患者全てがこの言葉に傷つくわけでもありません。ゆえに特定のグループに対する差別用語でもありません。もしそうなら放送禁止用語に指定されます。

これらのことから、言葉自体に問題はないと判断します。反対派の意見とは平行線になるとしても、何が問題なのかを考える意義はあると思います。感情論に訴え、捉え方の問題を言葉自体の問題にすり替えるのは問題だと思います。

スポンサーリンク
576
名前無し
ID: dirO.Veqts 
2015-09-25 12:59:02

あらら、NPOではなくBPOですよね。すみません、自分で後でみて失笑しちゃいました。

577
名前無し
ID: kwqILTN2OA 
2015-09-25 13:04:52

それに永遠じゃなくて延々ですよ。

578
名前無し
ID: dirO.Veqts 
2015-09-25 13:07:09

うふふ、577さん、添削してくださってありがとう。
おっちょこちょいなんで助かります。笑

579
名前無し
ID: c.dbNVgRB4 
2015-09-25 13:13:21

マッサンは飲料メーカーから広告収入などの恩恵を受けているマスコミ各社がびびっていたから良い事しか書かなかったんだよ。

580
名前無し
ID: BhK8EGsoyM 
2015-09-25 13:13:59

打ち間違いとか、みんな結構あるから、いちいち指摘しなくても良いのに。
なんか、そこも間違ってるとか嫌味に感じます。

581
名前無し
ID: BhK8EGsoyM 
2015-09-25 13:44:23

なんか、乳がんの人達に配慮とか、傷つく人のことも考えるべき、の言葉になぜか違和感を覚えてしまう理由がわかった気がしました。
そう書きながら、さりげなく、または堂々と反対意見の人を諌めるような書き方してたりするからなんだなって。本家でもいまだに意趣返しやどこが?みたいなのが絶えないし。
まれの本家で肯定の人をバカにしたようなことカキコしている人が乳がんで傷つく人に配慮と言ってるわけではないのかもだけど。
そういう意見は知らん顔で批判は真摯な真面目な意見とか傷つく人を捨て置けないとか、言われるてもなんだか自分に都合良くタイムリーな話をここぞとばかりにピッケアッフし社会を巻き込んでるようにしか思えないんですよね。こんな取り上げ方されて利用されてるみたいで反対に北斗さんに失礼と私なんか思う。

582
名前無し
ID: xb1ycs3D4H 
2015-09-25 13:49:25

581さんに同意です。

583
名前無し
ID: c.dbNVgRB4 
2015-09-25 14:00:20

昨日本家のほうにも削除される覚悟で違うんじゃないかと書き込みしたんだけど、まれで乳がんは関係ないよね。まれの本家に乳がんの話題をもってきた人間が1番失礼だと思います。

584
名前無し
ID: UL1EUKMxpv 
2015-09-25 14:39:54

ドラマを見て、失敗おっぱいで傷つく人なんて本当にいるのかな?
乳がんに無理やりこじつけて批判しているだけ。
乳がんの人に失敗おっぱいという人がいたら
それはその言った人の人間性問題
その言葉がなくとも傷つける言葉は平気で言うでしょう。
結局批判する材料を必死で探しているだけ。

585
名前無し
ID: p387T.FVKQ 
2015-09-25 14:50:02

583、584さん、私もそう思います。
今日もその言葉に乳ガンをかけて、酷い投稿がありましたが削除されました。その様な投稿者こそ問題なのだと思います。

586
名前無し
ID: X12bx3JYj. 
2015-09-25 15:29:45

573さん
なるほど〜!
そうですね。
内容が今風な感じの部分が多いですもの。
要素的に。

でも、構成の仕方やセンスがあまりよろしくないですね。このドラマ。表面だけひょいと取って付けたような安直感が私は嫌いだ〜!!!

587
名前無し
ID: X1aIgLjDpz 
2015-09-25 15:33:27

乳がんのニュースをまれの批判の材料にしてる人もいるでしょう。それは最悪と思いますよ。
でもそうじゃない人もいます。
本当にデリケートな、いろんな思いをもつ女性の身体の部分なんです。
失敗と組み合わせて欲しくない。悲しくなる人もいる。その思いはわかって欲しいです。
酷い批判投稿と一緒にしないでください。
それも問題ですよ。

588
名前無し
ID: X12bx3JYj. 
2015-09-25 15:41:02

デリカシーのないセリフが多いんですよ。
仕事にしても何にしてもそれに携わる人へのリスペクトがないから多分見ていて嫌な気持ちになる人は多いと思う。

589
名前無し
ID: c.dbNVgRB4 
2015-09-25 15:42:33

表面だけって言われると本家でよく出されるあまちゃんも同じようなことでたっぷりとこのサイトで批判されていたんだよね。
高史と藍子の話をいれたのは私の憶測だけど「この朝ドラを見たくない奴らはここで脱落しろ!」とでも脚本家が言っているように思えたよ。高史の話は物語も後半で徹がいなくなったときだったからね。ちょうど朝ドラで視聴率が安定してくる時期にこのエピをタイミングよくぶつけてきたなと思いました。脚本家のほうはきっとこのエピいれても視聴率は落ちないという自信があったのでしょうね。話的には朝ドラではギリギリの話だと思います。

590
名前無し
ID: N0.CXZZIvd 
2015-09-25 15:50:26

587、588さんに同意します。

591
名前無し
ID: p387T.FVKQ 
2015-09-25 15:51:35

>私は乳がんで苦しんでいる方が精神的に傷つくことに関して鈍感なわけではありません。人が傷つくことに同情する心は持っています。ただし人の痛みを感じることと、この言葉を糾弾することは別の話として考えています。

585さんの言われることはわかりますが
上に挙げた575さんの書かれたことを言いたいのです。反論している皆さんは、別に人の傷みに鈍感なわけじゃないんですよ。

592
名前無し
ID: p387T.FVKQ 
2015-09-25 15:54:29

↑すみません、587さんへの間違いです。

593
名前無し
ID: zLbXJ1h6rF 
2015-09-25 15:55:28

なんで本家で乳がんの話題が出るほうがおかしいよ。ドラマで乳がんについての話なんてないのだからね。
本来さ、タレントさんの乳がんとまれを結びつけて書き込みたいのなら、お茶の間で書くのが普通だよ。本家で書くことじゃないし、ドラマの感想になっていないから「まれも乳がんで」と書いた人は不適切と判断されて削除されたのではないのでしょうか。
乳がんについては書く場所が間違っていると思いますよ。本家のほうはドラマの感想よりもただの雑談に近くなってきていると思います。

594
名前無し
ID: 5pWUQHO7gB 
2015-09-25 16:05:59

私は、おっぱいと失敗をあえて組み合わせなくてもいいのにと思いました。母性(女性であること)の象徴的なおっぱいは、本来包み込むようなおおらかさや憧れのものでもあるのに、どうして失敗とおとしめるのか。こどもに言わせるセリフとして少し残念な気持ちになりました。

595
名前無し
ID: .hmFFYdeQM 
2015-09-25 16:16:41

マッサン、あまちゃんとは批判される規模がぜんぜん違うけどね。まれの批判数みると、純愛や花子さえ大したことなかったんだと思える。

596
名前無し
ID: UL1EUKMxpv 
2015-09-25 16:24:59

わがままで空気を読まないめいこと、棚ぼた人生の花子とウイスキーつくりのシーンが少ないマッサン(あまちゃんと純と愛は見ていないのでわからない)
批判されてきた内容をまれで一つにまとめてみた感じですかね?
あまりに批判されるのでついかばいたくなりましたが、やはり話についていけない番組でした。

597
名前無し
ID: n11UR29S0F 
2015-09-25 16:29:36

つまらないから批判する。泣けないから批判する。おっぱいも批判する。脚本もヒロインンも演技もすべて批判されまくっているまれが気の毒になってしまう。

洋一郎はやはり振られてしまったね。今日のぴったんこかんかんにその話題が出そうだ。

598
名前無し
ID: n11UR29S0F 
2015-09-25 16:33:24

何故こんなに批判されるのか?ちゃんねるレビュー始まって以来のことではないでしょうか?まれが気の毒で泣けてしまった私。連投失礼しました。

599
名前無し
ID: 8f1qX21epa 
2015-09-25 18:13:37

配慮とかなんとか言いながら、そういう人が一番相手を傷つけてる時ってあるよね~。その言葉に本気で傷つく人もいれば批判材料にしたいだけの人もいるだろうけど。でも、北斗さんとか乳ガンとかはここでは関係ないような…?
実際に家族がそういう病気で、ドラマのセリフに激しく憤りを覚えて、NHK に抗議とかっていうのも読んだけど。

何で失敗おっぱいなの?とかしつこすぎるとかは思うけど。

ついでに言わせてもらえば職業差別だなんだって騒がれんのもあまりいい気しないんだよね。

600
名前無し
ID: pjycf59k0e 
2015-09-25 18:41:05

いちこが仮面ライダーフォーゼに出ていたこと先ほど知りました!あの子かー
フォーゼは福士蒼汰くん
何気にすごいなぁ



スポンサーリンク


全 1000 件中 551~600 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。