全 781 件中 201~250 件が表示されています。

201
名前無し
ID: 7LtFzEZ1b3 
2015-08-19 22:14:17

親が何故結婚を大反対するのか分からなかったけど、実は二人は血の繋がった兄弟だった。

202
名前無し
ID: JVQe6MGq.B 
2015-08-20 18:53:38

第一話からめちゃ波乱万丈な連ドラで、終盤ヒロインが急に不治の病になり、最終回で死んだり助かったりする。

203
名前無し
ID: ootIQyhKgH 
2015-08-20 18:58:52

会うと喧嘩ばかりの二人で、友達に「好きなんじゃないの?」と聞かれても力一杯否定。「じゃあ、私が取っちゃうけど、いいよね」と言われて「全然構わない、むしろ協力するから!」って言う癖に最後は友達を裏切って幸せになる主人公。
このパターンが多過ぎて、こういう主人公は大嫌いだったなあ。今ではさすがにこういうのは少ないか。

204
名前無し
ID: JVQe6MGq.B 
2015-08-20 19:06:38

さらに昔だと、ヒロインが親友や身内のために身を引くとかもあったかも
私は一人でも大丈夫。○○の側にいてあげて、的な。
なぜかあっさり、その通りにする男。

205
名前無し
ID: W5HJ76ewV2 
2015-08-21 06:21:04

学生時代の淡い恋愛は、突然の転校でぶったぎられる。
しかも理由もわからず。

206
名前無し
ID: seL4yt8xCm 
2015-08-21 14:36:53

職場の机が綺麗でモノがなく、机上のPCには何のケーブルもつながってない、特に捜査一課。捜査一課ではないけど岡田准一さんのSPは見事に何もない。なかでの例外は湾岸署。ペーパーワークいっぱいで、深津さんは夜食用のラーメンストックすごかった。

子どもの頃から思っていたが、朝ご飯の途中だろうが何だろうがいきなり登校したり出勤する。ご飯の後に歯は磨かないのか。

207
名前無し
ID: 9GZP5344mB 
2015-08-22 01:24:57

↑あるある。
朝御飯も食べ残して歯磨きせずに出かけてる。
または、配膳までできてるのに、朝ごはん要らないとか。我が家ならブチキレる。

208
名前無し
ID: iwp5c0q6dW 
2015-08-25 06:50:30

恋愛ドラマで、両想いになったとたん事故にあい、記憶喪失。

209
名前無し
ID: QIUEQKShPL 
2015-08-25 12:01:53

眠りから覚めたら妻は自分の友人と結婚していた

210
名前無し
ID: 2K6x7iQIdS 
2015-08-25 12:24:45

いなくなった人を手分けをして町中を走って探す

211
名前無し
ID: uiI.4UWaTm 
2015-08-25 12:34:59

大事なイベントの時に限って、ハプニングが起こる。

212
名前無し
ID: Whir8C4pap 
2015-08-27 12:39:14

恋人間や夫婦仲がうまくいかなくなった時に限って、同窓会があったり、昔、恋愛感情を持っていた異性と偶然再会したりして、その後デートするようになったり言い寄られたりする。
いつも思う。やっぱり出てきた。

213
名前無し
ID: Up/C2Ur.4L 
2015-08-29 12:55:56

不穏な空気が漂いはじめると、突然雷が鳴ったり窓を叩きつける様な大雨が降ってくる。

214
名前無し
ID: D9yJtt1JNt 
2015-08-29 13:22:58

↑あるある
または、男にフラれたり悲惨なことがあった直後、トボトボ歩いていたら急に雨が!
ポツポツから一瞬でザーッみたいにものすごい唐突に。
そこまでミジメにしなくても。

215
名前無し
ID: Up/C2Ur.4L 
2015-08-29 13:50:01


で、たまに傘を持ってるのにも関わらず、わざと傘をささないでズブ濡れになったりする。

216
名前無し
ID: JJrnzgC4m5 
2015-08-29 14:56:22

朝早く誰もいない学校に行くと黒板に相合傘の落書き。
慌てて黒板消しで消す。その直後に誰かが教室に入ってくる。

217
名前無し
ID: MLm9RmNfAo 
2015-09-01 13:54:22

ちゃんと説明すればいいのに、曖昧にぼかすから余計に誤解されて好きな人とうまくいかなくなったりする。

218
名前無し
ID: H8T2wuRTPE 
2015-09-01 13:58:32

ちょうどよく空車のタクシーが来る

219
名前無し
ID: Q92vTA29w. 
2015-09-02 21:36:03

↑前のタクシー追いかけて!ってやつね!
実際友達の家に行くのに2台に別れて、前のタクシーについていって!と言ったら、「そんなこと出来ませんよ」と断られた経験が(笑)

220
名前無し
ID: uuvfqjTPil 
2015-09-03 00:32:18

男女で別れる時とか(送るよとか言われて、一人で帰れますとか拒否りつつ)ものすごいタイミングで空車のタクシーが来ますよね。
または、道端で急用ができて、今すぐ行かなきゃって時も。
駅前のタクシープールでもないのに。

221
名前無し
ID: JXLGo2Pk/8 
2015-09-10 12:45:19

恋愛ドラマのヒロインとのキスシーン。

222
名前無し
ID: GOdhe5X1/6 
2015-09-11 16:37:12

はい!、はい!、はい!はい!はい!あるある探検隊♪あるある探検隊♬

223
名前無し
ID: 66zPPYxG4I 
2015-09-11 17:15:41

ここのネタらしきものを、「まれ」議論と雑談2 スレで発見!
しかも「見失う」というネタ(笑!) 確信犯でしょうか?

224
名前無し
ID: AbKVZZ8AFO 
2015-09-11 22:16:25

↑お騒がせしました(笑)
見失いましたが、お陰で見つかりました♪

雑踏で誰かを見かけて追いかけても、見失ってしまう。

225
名前無し
ID: ZzPvSw5Dgu 
2015-09-12 19:00:19

人情系のドラマでは主役の親友役の子の親は大概お節介で
頼まれてないのに自分の経営する食堂とかで無料でご飯を食べさせたり
相談にのったり第三者に親のように主役の身の上話を語る

スポンサーリンク
226
名前無し
ID: bFy0QcOi8V 
2015-09-12 20:33:48

224さん、見つけられてヨカッタヨカッタ(笑)

227
名前無し
ID: doTVAky9hR 
2015-09-12 21:13:03

たまにあるあるですが、
「そんな簡単に辞表出すの!」
「え、そんな急に仕事辞めて大丈夫なの?」
とびっくりします。

辞表出すのは刑事ドラマであるあるです。
でも意外とあるのが、一般企業に勤めるサラリーマン、OLが主役のドラマ。

ミスをすると、上司に「全て私の責任ですから、私が辞めます」とか言う。ミスをしたのは悪いけど、そんなに簡単に辞めるとか言っちゃって大丈夫?と現実的に見てしまいます。あんた奥さんも子供もいるじゃん!

または「本当の自分を見つけたい」っぽいことを言い出して辞めちゃうパターン。
で、家族は反対しない。その人の奥さんは、良くできた奥さんで、
「大丈夫。お金のことならなんとかなるわよ!あなたにはずっと輝いていて欲しいから・・・」っぽいことを言う。

私なら絶対無理です。旦那が突然仕事辞めるとか言ったら、そんなすんなり受け入れられません!

228
名前無し
ID: eE.GN1N/Vu 
2015-09-12 22:33:00

ビーチボーイズで竹之内豊が海の家を満喫したいという理由だけで簡単に仕事をやめたのにはまいったね。

229
名前無し
ID: 4w3ChBtBEF 
2015-09-13 01:32:29

以前書かれた様な事やはりありました。某ドラマで。

ライバル「私、○○君に告白しようと思うんだけどいい?」
ヒロイン「何言ってるの、当たり前じゃない!私も応援するね」みたいな。

230
名前無し
ID: QshTpWaFPZ 
2015-09-13 09:06:23

で、○○君はヒロインが好きで、ヒロインも本当は○○君が好き。
このパターンは王道ですね。

231
名前無し
ID: EcN7SNO/uT 
2015-09-13 10:11:28

たいした障害もなく、くっつけばいいのになぜかくっつかない恋愛ドラマ。
途中から、何が問題なのかも分からなくなってきてるのに、とにかくすれ違う二人。会いたいのに会わない、追いかけたいのに追いかけられない。みたいな、ウダウダ。
そして、たいして何も状況が変わってないのに、ラストシーンで急にくっついて、チューして終了!

232
名前無し
ID: Z4RLzRly8E 
2015-09-13 10:35:26

恋仲がそんな感じかも?最初番宣見た時、葵とあかりが一緒に部屋で食事していたから、テラスハウスのようやルームシェアのドラマだと期待したんだけど全然ちがくてガッカリしたよ。

233
名前無し
ID: EcN7SNO/uT 
2015-09-13 16:44:24

↑そうそう。
なんか、家でご飯食べながら「あーん」みたいにしてる予告でしたよね。
でも、なんか恋人同士じゃない。みたいなナレーションが入って意味不明だった記憶がある。どう見ても両想いなのに無理矢理否定して友達ぶるとか、イライラする。

234
名前無し
ID: 7s6Nu2Y4vj 
2015-09-14 21:21:08

「場所を変えて話しましょう」とか
「ここではちょっと話しにくいから」という場面。

移動した先が喫茶店や会社のロビー。
そんな深刻な話、喫茶店で良いのか?と心配してしまう。
その声の大きさでは隣のテーブルの人に丸聞こえじゃね?とツッコみたくなる。

刑事ドラマで、容疑者(っぽい)を喫茶店などで質問する場面がありますが、現実でそんなのあるかな?!。

自分がいる近くのテーブルで
「あなた、昨日の午後9時ごろどこにいらっしゃいましたか?」とか
「被害者が飲んだ紅茶から、トリカブトが検出されたんですよ。いや~、あなたならひょっとして手にいれることが可能だったんじゃないですかね~?」

とか話してたら、目ん玉飛び出ます。

235
名前無し
ID: rGWPs7GhMe 
2015-09-14 21:43:23

234が面白すぎる(笑)

236
名前無し
ID: x83CNJZ.dY 
2015-09-15 07:05:01

234です。↑ありがとうございます。

このスレッド楽しすぎるから、ずっと続いて欲しいな~。面白いのばかりだけど、186さん188さん特にツボりました。

237
名前無し
ID: 59OynqmqjO 
2015-09-15 16:18:13

好きでもない相手から突然抱き締められたりキスされたりして、誰かに見られたら絶対誤解される様な時に限って、自分の好きな人に見られてしまう。

238
名前無し
ID: x83CNJZ.dY 
2015-09-15 17:59:52

↑恋愛ドラマの定番ですね。

街中で二人で歩いてるところを、目撃されるのもありますよね。なんであんな広い街中で、都合良く目撃されるのか不思議です。

239
名前無し
ID: DvK8Mq8nIB 
2015-09-15 18:22:18

取調べ室で無表情で黙秘している人が実は良い人で、かばっている人の事がバレてくるといきなり感情的になって泣きながら真実を語り出す。

今までの尊大な態度はなんだった?と驚いてしまう

240
名前無し
ID: x83CNJZ.dY 
2015-09-15 20:16:28

↑あるある、あるある、とてもよくある。

どうせ真犯人かばうなら、もうちょっと頑張れよ!って言いたくなります。急に態度変わりますよね。それじゃ、嘘ついてるのあからさまじゃん!って。

241
名前無し
ID: wj.su76Xp7 
2015-09-20 00:26:13

大河ドラマで主役の子ども時代を演じた子役は
主役に子どもが出来た時に、また子ども役をやる。
子どもが剣術の稽古か勉強でちょっと優れた様子を見せて
それを主役も見に来ている。
その時に必ず側近の家来が『殿の子どもの頃を見るようでございます』と感慨深い口調で語り、主役も満足そうに頷く。

そりぁ同じ子役だから似てるんだよ!と皆んな心の中で突っ込みを入れるよね。

242
名前無し
ID: a6C0/SPyXh 
2015-09-20 21:11:17

時代劇あるあるって、確か初登場ですよね。
241さん、笑わせてもらいました!

『殿の子どもの頃を見るようでございます』って言う言う。
私も心の中で突っ込みいれてます。



243
名前無し
ID: bvQQ3zXFhc 
2015-09-20 21:26:12

時代劇で⚪︎⚪︎の仇的に探されている人は、何故かすぐ見つかりそうな近場の長屋に住んでいて
やはりすぐに見つかってしまう そして決闘の末殺られる

244
名前無し
ID: OOZMPT/g5O 
2015-09-20 22:10:46

173番さんも時代劇あるあるだよ♪越後屋のネタ。ベタで好きだ。

245
名前無し
ID: XL3ACS0VJo 
2015-09-21 16:18:08

173見ました!越後屋、ベタ中のベタですね。

246
名前無し
ID: ha98ZvbUaU 
2015-09-28 18:05:46

のちにラブラブになる男女は、初対面の第一印象が最悪。
大嫌い!とか言いながら徐々に惹かれ合う。
今朝から始まった朝ドラもちょっとそんな感じ。

247
名前無し
ID: AbMPKdtKSO 
2015-09-28 18:26:47

↑恋愛ドラマの定型ですね。

第1印象が最悪で、その後ちょっとした良い面が見れると、反動ですごく印象が良くなりますからね。

248
名前無し
ID: FJDkD89dD7 
2015-10-22 12:56:15

「大変!ひどい熱!」「これぐらい何ともないさ」(フラ~)

249
名前無し
ID: lAN1GRjV3t 
2015-10-22 14:25:05

久しぶりに上がってると思ったら、また安定の面白さ。
ドラマってわりと気絶する人いますよね。実生活では滅多に見ないけど。

250
名前無し
ID: t.8EhpxsrK 
2015-10-22 19:37:54

池井戸作品全般。下町ロケット見てまたかよ、って思いました。細かい説明は必要ないでしょう。



スポンサーリンク


全 781 件中 201~250 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。