2.38
5 120件
4 32件
3 38件
2 30件
1 274件
合計 494
読み おむすび
放送局 NHK
クール 2024年10月期
期間 2024-09-30 ~ 2025-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
平成元年生まれのヒロインが、栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”。
全 2167 件中(スター付 494 件)1901~1950 件が表示されています。

2025-01-04 15:31:30
名前無し

ギャル、子ギャル、孫ギャル、嫌いでは無かった。

ただし、品格がどこかにあるギャルをお願いしたい。おむすびギャルは品格がない。このドラマの人気がないのも、そこにあると思う。ま、下品中等ってとこかな!あのギャル達が一生懸命学んで一生懸命働いているようには見えない。だから、嫌がられると思う。

ギャル頼みはもういいから、名優さん達のおふざけでない、本気ドラマで後半は見せて欲しい。主役は確かに可愛い。が、可愛いだけで終わっている。演技力の問題。だから、共感できない。30代、40代の橋本環奈さんは今のままでいきませんよう!

    いいね!(6)
2025-01-04 23:50:50
名前無し

案外、おむすびは高齢の女性の好みにあってるドラマかもしれない。
女性は年齢が上になるにつれて、女性男性限らず若い人の格好や素行や言動に寛容になってくる。
無茶してても言葉遣い悪くても、それが出来るのは若さだし、自分が出来なかったことや出来ればやってみたかったことへの憧れがあるから。

対して男性は、女性をみるときに好みを反映させるから、若い人でも高齢になってもギャルは勘弁の人がいるのは理解出来る。

ギャルは自分のやりたいこと、自分がしたい格好をする。
それに共感するのは男性じゃなく女性だと思う。
若い女性は、自分だったらこれはしない、イケてるつもり?こんなのはダサい、という感じでギャルを嫌うこともあると思うけど、それは自分と同世代なのに自分とは違うことをしてる女性に対する同性への嫌悪感。

前に、パラパラは無表情で踊るものなのに、ニコニコして踊るハギャレンのパラパラは違う、と書いてる批判を読んだときにそう思った。
パラパラが無表情で踊るものだなんて自分は知らなかったし、糸島のサマーフェスティバルは皆が盛り上がっていて良いシーンにしか見えなかった。
歩たちがお店で踊ってるのを見たとき、この無表情パラパラは見たことあると思って、やっとその時の批判を理解したけど、パラパラをよく知らないのは自分が踊ったことがない人だと思うから、パラパラに縁が無かった世代なほど、パラパラを楽しめたと思う。

それと、最近よく目にする結をアゲてるという批判も、若い女性ならではの批判に思える。
女性が持ち上げられるのを嫌うのは嫉妬だし、自分とは年が全然違う女性にアゲてるとかサゲてるとか、普通は考えない。
何十歳も若い子に嫉妬しても仕方ないし、一々嫉妬なんかしない。
嫉妬するのは結に対抗出来る年齢だからじゃないかな。

ギャルを嫌うのは若い女性と男性。
愛子を嫌うのも、愛子が好みに合わない男性や子供を思い通りに育てようと頑張る若い女性が多いのでは。
子供が大人になるにつれて、子供は親の思い通りになんかならないと、普通は悟ってくる。
そうなってくると、愛子の子供への接し方に共感出来るようになってくる。

おむすびは、高齢の女性の方が、嫌う要素が無いドラマ。
若い女性や男性にはあまり向かないドラマかも。
私はそう感じるんだけど。

2025-01-05 00:25:31
名前無し

何でもギャルで収まる物語ではないはず、そもそも阪神淡路大震災当時、避難所でボランティアの方たちが配ったおむすびで被災者たちが救われたエピソードをモチーフにしているドラマなら、本編で語られているとおり美味しいものを食べれば悲しいことがちょっとでも忘れられる、頑張っている人を栄養士として支えて応援するテーマなら、食に関するエピソードで人の悲しみや苦しみから助けて幸せにしてあげる内容にすべきです。糸島で結がせっかく作った思い出の玉ねぎ肉炒めを結と翔也が笑顔で楽しく食べているシーンを年末最後に見せてほしかった。

    いいね!(4)
2025-01-05 06:20:18
名前無し

ギャルもミーハーにしか思えない。
ミーハーギャルにしか描けない脚本家も単なるミーハーなんじゃないか。そう思えば楽しめそうだな。マツケンさん、お正月にちゃんとしたドラマがあって良かったね!

2025-01-05 07:19:12
名前無し

高齢者でも若い女性でも、好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いだと思う。たとえギャル嫌いでも脚本が面白ければ見る人達はいるはず。

でもこれだけ視聴者離れが起きているのはギャル云々だけじゃなく、脚本に惹きつける魅力が無い事の方が大きい気がする。

多少雑脚本でも惹かれるキャラがいるだけでも楽しく見たり出来たりするんだけれど。。。
ヒロインだけでは無く、周りを取り巻く人物にも魅力的なキャラが見当たらない。これって結構致命的なんじゃないかな。

    いいね!(4)
2025-01-05 07:37:20
名前無し

全否定するほどつまらないとは思わない
だから見ている

    いいね!(1)
2025-01-05 09:50:45
名前無し

ギャルを好き嫌いが高齢者だとか若年層だとか、夫を掌で転がす妻を支持するしないのは男女の問題だとか関係がない、それよりドラマそのものがつまらない、専門学校の同期や社食の料理長など結に厳しく接したと思えば直ぐにアゲ要員になるし、時間を飛ばして学校の人間関係も勉強も満足に描けずあっけなく卒業するし期待外れ、社会人野球も浅くて翔也の悲劇も雑過ぎるなど、栄養専門学校編も、社会人編ももっともらしい前置きばかりで後がしまらないし尻つぼみ、結と翔也の諍いもギャルで瞬時に落着、主人公の結でさえ馬鹿の一つ覚えで中華料理屋で爆食してビールを飲んだくれて、別れ話の彼氏に怒り狂いドラマのテーマである大事なおむすびを粗末にやけ食いして、栄養士の割には食に対して配慮も愛情も情熱も足りない。予告を見てもドタバタ騒がしそうだし結がガキみたいに貯金箱抱えて浮かれてバカみたい、こんな調子で年の初めから思いやられる。

    いいね!(6)
2025-01-05 13:44:31
名前無し

翔也母と結母.愛子が顔を近付けてののしり合う場面を予告で見た。
結と翔也の結婚話でぶつかり合うんですね。
まるで二匹の大蛇の様で笑えましたが、やっぱりちょっとコントじみてますね、、、、、

明日からの後編、大丈夫かなあ 🙄💧

    いいね!(1)
2025-01-05 17:20:49
名前無し

たまたまテレビつけたらおむすびの総集編やっててゲッ!ってなった。改めてうっす~い内容だなと再確認した。栄養士になりたいと思った動機が親に言った言葉と入学してからみんなに言った言葉と全く違うと言ういい加減さ。ほんの一例だ。
ほんの10分足らずでテレビ消したがやっぱり期待出来ない、思いやられる。

    いいね!(5)
2025-01-05 17:36:12
名前無し

NHKプラスで大奥一気見したんだけど

吉綱の凄みのエグイこと。
やっぱり仲里依紗もったいなさすぎるわ。

    いいね!(1)
2025-01-05 18:38:32
名前無し

批判なんてものじゃない『悪口大会』を毎日ここで開いてるのはどうせ同じ面々なんでしょ。
気の合う仲間同士、お茶の間にスレ作ってやって下さい。
新たな感想もないのに毎日毎日悪口ばかりで幅を取ってて迷惑です。
まともに普通の感想を書く人がいなくなりました。

    いいね!(1)
2025-01-05 19:14:37
名前無し

えっ、こんなの普通の批判でしょ。ちむどんどんなんてもっと酷かったし
エールの様な良作でも毎日毎日、終わってから1年半以上もクソだの、吐き気がするだのそれはそれは酷かった。まあそれらは全削除されたけど。

    いいね!(2)
2025-01-05 21:05:32
名前無し

ゲッ!てなったというのは吐き気がしたと同じ表現です。

2025-01-05 21:33:01
名前無し

ただの擬音語です。 げっ…忘れてたとか驚いたとか。
擬音語だけに深い意味はないです。
吐き気がした時の表現はゲェ。

2025-01-05 22:13:02
名前無し

ゲッ!ゲッ!ゲゲゲのゲ~♪
はいい唄ですよ
そんなことより、環奈ちゃんのすばらしい演技を、今年も楽しみにしましょうね。

2025-01-06 00:16:11
名前無し

みんながみんなギャルが嫌いだと書いている訳ではないと思います。
執拗なギャルのごり押しが遺憾だと思っている方たちがいると
思います。好きなことをやり抜くのがギャルだとか
何度も同じありきたりなセリフを聞かされれば飽きが来ます。

ギャルマインドで支えるストーリーではなく一生懸命な人を栄養士で
支える志しを貫くヒロインを描くベきです。劇中でも栄養を考慮した
料理の数々を見せればリアリティがあり興味深く見られると思います。
ギャルは通過点程度にして、後半は一生懸命な人たちを支えて応援する
真心の栄養士を描くのを望みたい。

    いいね!(6)
2025-01-06 08:16:38
名前無し

今度はレディース。
ほんとそんなんが好きなんだねえ。
引き出しが少なすぎじゃないかな。

    いいね!(2)
2025-01-06 08:22:50
名前無し

開始そうそう回想でゲンナリしたが、続きは良かった、翔也の母親が出るまでは。楽しく見てたのに、レディース!?
何 今度は元レディースと元スケバン対決とか持っていくつもり?
何なんこれ。まともに仕事ドラマに出来ないわけは何なん。

    いいね!(1)
2025-01-06 09:34:57
名前無し

あかん!まだ吉宗の残像が…
博多からの新幹線🚄では作戦会議
米田家一同ならぬ米田一家の中に
翔也くん1人
果敢にプロレス技に持ち込むも…
肩は大丈夫?
鶴の一声の愛子さんに期待するも
結婚には待った!
翔也母も参戦
新年早々先が読めなくなりました

2025-01-06 10:25:11
名前無し

本作はいつも花火を派手にぶち上げるが、その後不発に至りますね。
感動の結からのプロポーズの後しょうもないグダグダな結婚反対騒動、
翔也の母親がはるばる栃木からやってきた。元レディースだそうです。
明日は神戸の元ヤンキー対栃木の元レディースとのバトルか、そして仲を
取り持つのが歩と結のギャル連合かな、年始めからバカバカしくてもはやコントだ。

    いいね!(3)
2025-01-06 10:27:38
名前無し

翔也、
母親にあんなメールして、母親も母親で先に翔也に真意を確かめなよ。
わざと下らない争いワチャワチャを見せなくってもいいよ。
どうせ予告で見た貯金しなくっちゃ~になるから賛成される結婚だろうに。
貯金箱持ち上げないで通帳にしたらどーよ。
硬貨しか入らない貯金箱…どんだけ貯まるんやら。

    いいね!(1)
2025-01-06 11:27:15
名前無し

レディースって何なん?
それが知りたくて続きを見ます。

2025-01-06 11:35:12
名前無し

ギャルネタに疲れてたけど今度は親が元レディース。
こんな考え方の自分は真面目すぎるのか?
と思ってここきたら同じように思う方がいて安心しました。
母親同士の争い〜元ヤン同士で意気投合〜和睦
なんて流石にそんな浅い展開ではないと思うけどっ

本年も宜しくお願い致します。

    いいね!(1)
2025-01-06 14:00:07
名前無し

12/27(金)の視聴率は12.8% 前半終わってここまでの全話平均視聴率は13.76%

ギャルに元スケバン、、ついに元レディースまで登場。ねぇ他にネタ無いの??
ああゴメンなさい、無いからこんな展開になっちゃってるんですよね。
で、次は何が出てくるのかしら。翔也のおじいちゃんが元ヤクザだったりして(このドラマならあり得えるわ...)

    いいね!(1)
2025-01-06 14:19:31
名前無し

■栄養士話より恋バナメイン
冒頭。3ヶ月間のまとめではなく、去年の最終週を振り返る形でスタートしたが、全てがいわゆる「恋バナ」。しかし、そうなるのも当然っちゃあ当然なのだ。
最終週で栄養士話を描いたのは…河童の件で落ち込む結を見た立川が態度を急変させ、献立を作るよう指示し、試食会をやった…というエピのみ呆(←呆れたの略)。その前の週は…立川が結にいきなりランチを任せキャパオーバーになり、昼食を食べられなかった社員が出てしまった…というエピを描いたが、それっきりだった呆。

失敗を糧に結が奮闘する(=自らメニューを改良すべく努力する)シーンを描くことなく「恋バナ」に突入し、立川の気遣い&脚本都合のキャラ変により、献立作りを任された…と描いたのだ呆。更には、河童を支えるという目標がなくなったため、栄養士をやる意味がない…とも描いたのだ。
「恋バナ」メインで描くついでに栄養士話を進展させている形だ。結の【栄養士としての】苦悩努力成長などは全く描かず(描けず)。栄養士話は描いても、全てぶつ切り。そんな状態だから、振り返りの冒頭シーンも、年明け初日の15分も「恋バナ(結婚話)」全開なのだ。

■年始早々、杜撰脚本
申し訳程度に描く栄養士話。今週のぶつ切りエピは地産地消がテーマのようだ。前に描いた試食会の「その後」はまた描かずか??栄養士は発注もする…と以前言わせていたから、脚本家的には唐突ではない=繋がっているつもりなのだろう苦笑。
それより何より。最終週で描いただけでなく、わざわざ冒頭でもナレに言わせたように、【結は栄養士としての目標を失った】と描いたのは脚本家自身なのだ。にも関わらず、河童との結婚話にウキウキ猛進する結を描き、何の苦悩もなく出社する姿を描いたのだ呆。しかも、祖母との会話に触発され、社食の発注に興味を持った姿まで呆。

ドラマの核である、結が栄養士である理由。以前は「アスリートである河童を支えるため」だったが、今は??聖人に「栄養士の仕事はどうするんや?」と言わせていたが…これは結婚後も続けるんか?という意味であり、結が目標を失ったこととは無関係。あくまでも恋バナ(結婚話)パートなのだ。
結の苦悩はどこ行った??呆。心情を全く描かない(描けない)薄っぺらドラマ。まさか、あの祖母との会話で苦悩は消え去り、新たな目標(地産地消)を胸に意気揚々と出社したとでも??苦笑。まともな脚本家なら、理由はなんであれ、そこ【=結にとっての栄養士&結の心情】をメインだと考えるだろうし、丁寧に時間をかけて描くだろう。果たして、おむすびは…。

■おバカ全開ドタバタコント
聖人と河童のプロレス。佐野にまたバカっぽい変顔をさせて…。ゾンビ談議につっこむ聖人。名優北村有起哉が…。河童母の訪問に興奮する菜摘母。緑子のあの声…。いずれも笑えるシーンとして成立していれば、役者の熱演?も報われるのだが…全て空回り状態。役者の魅力を生かすどころか潰す脚本演出。役者が気の毒すぎる。

そして【バカ設定】の河童が、また勝手に「ムコになる」メール呆。ドタバタ展開でしかストーリーを作れない脚本家の駒でしかない河童なのだ。常にこのバカ設定を利用してきた(←散々書いてきたから割愛するが…)。
で、河童母は元レディースと苦笑。元ヤン・元レディース・ギャルの三つ巴。豪華競演というわけですな失笑。菜摘母「なんやオモロなってきたやん!」聖人「あ、愛子。元ヤン魂や!」河童「俺、板挟みだっぺ」真紀父「俺はギャルを応援すんでぇ!」菜摘母「ナベさん、よう言うた!アンタが隊長♪」

    いいね!(11)
スポンサーリンク
2025-01-06 16:44:43
名前無し

もう冗談なくらいダメなストーリー。今度はレディースだって。その為にイバラキ出身にしたわけ?ギャル VS レディースってむしろ福岡の方がレディースが多かったはず。ま、これで茨城県民が盛り上がっているとも思えない。打算的すぎて引く。
何にも決まって無い二人が結婚するっていって、「あなたたちは何も決まって無い」的なこと言われて、「そうか俺たちなんも先が見えないんだな」的な気付きって何?そんなん考えなくても明日からどーすんのって状況なことは理解してるでしょ?それほどバカップルなのかこの二人は。橋本環奈も寸足らずで可愛くないし何とかしてくれよ。4月まで持たないよ。

    いいね!(5)
2025-01-06 18:36:49
名前無し

ネットでなんか見たけど、今後、これまでの謎?が解明されるとかなんとか。米田家の家族関係の真実とか、あと他にもなんか書いてあったけど。おお〜!そうだったのか!ってなるかな、これ。ツッコミどころが多すぎてドラマに入り込めてないから、ふーん、だから?になりそうな。
元ヤンと元レディースでバトルして、サバサバした母同士、最後はわかり合えて大団円、って先は読めてるよね。つまらなすぎる。
紅白の司会で株を上げたらしい橋本環奈、その勢いを後半戦に持ち込みたかっただろうに、これじゃあどうにもならなくないか?

    いいね!(3)
2025-01-06 18:46:57
名前無し

民のことを知りたいといっても、いくらなんでも吉宗公が、こんなばか家族のおじいちゃんに扮しているなんておかしいです。

    いいね!(2)
2025-01-06 19:22:37
名前無し

ヒロインが栄養士目指す話に
なんでギャルやレディースが出てくるのかわけわからん

    いいね!(1)
2025-01-06 19:37:16
名前無し

だめだこりゃ。つっこみ所満載で15分なんの内容もなく終わってしまう。婆さんにも今日はびっくり。昨日初めてマンションに来たんだよね。朝は1番に起きて台所我が物顔みたいに使ってる。冷蔵庫もなんの躊躇もなく開けてる。朝からあんなタップリしかも材料揃ってたわけ?私だったら義母にそこまで踏み入って貰ったら嫌だな。でもあの愛子だったら平気なのかな?起きても来なかったし、食べるシーンもなかったね。あとのくだらなさはみなさんと同意見です。見てて腹立つ程のストーリー。

    いいね!(5)
2025-01-07 00:12:09
名前無し

昨年の結から翔也への逆プロポーズの涙の感動も嘘みたいに
年始めは軽薄でコント如きのドタバタ劇に呆れた。
栄養士は添え物で中途半端、以前結が料理長から頼まれたレシピの
見直しは放置したまま今度は結が素人並みの栄養士の知識をひけらかし
社食の地元野菜の案を持ち出して杜撰でした。栄養士よりも
結と翔也との結婚騒動や翔也の間抜けなメールにより栃木から来た
翔也の母で元レディースと元ヤンキー愛子との下らないバトルなど
を描き年始めから興ざめでした。

    いいね!(4)
2025-01-07 08:25:00
名前無し

まるでハブとヤマカガシのバカらしい言い合い。
翔也、駅まで説教されたけど、結婚は許して貰えた?名前問題お婿問題とうなったん。
やっぱり金無しカップル、結はどれだけ貯金あると?
無いよね、ギャルメイク付け爪アクセに衣装と…
退化しているね毎日、ご苦労さん。

    いいね!(2)
2025-01-07 10:26:37
名前無し

視聴率12・4%↘。B'zとおむすびの紅白効果は何処へやら。

栄養士専門学校の同窓生たちの集まりが良かったし、改めてギャルは要らないと思った。始めからこの同窓生たちを軸にやってほしかった。こちらのアドバイスの方がギャルの呪文如きでバカの一つ覚えのギャルの掟より説得力があって良かった。でも最後に沙智にギャルと言わせたのが余計だった(笑)。あれから翔也は母に説教されたらしいが、結婚は許して貰えたのか、二人で住むマンションの為に貯金を始めたが、結も愛子や聖人に結婚を納得させたのか、ヒロインを演じている女優さんの特番でもろに見せたネタばれで分かっているので、どうせこのドラマの得意技の後出しのご都合主義で週末簡単に結婚が成立しそう。

    いいね!(3)
2025-01-07 13:09:30
名前無し

あっという間にいつも週末で呆れる。
その間に親との話し合いひとつも無しで、仕事場面もひとつも無しで。新築マンションも他人頼り。金銭感覚も成ってない。
はぁ!あぁ!ひとつも笑えませんでした。
嘲笑はしたったけどな。

    いいね!(2)
2025-01-07 14:36:31
名前無し

結もたいがいだけど、翔也も考えなしだよね。肩を壊した時も病院にも行かず、自分だけでモンモンとしていただけ。
婿になるなんて大事なことも勝手に決めちゃって。なんか好きになれないキャラ。

翔也だけじゃなくイマイチなキャラばかり。ストーリーも何にでもギャル頼みで面白くないし、そりゃあ視聴率が超低空飛行のままなのも納得だわ。

    いいね!(2)
2025-01-07 17:17:52
名前無し

母親同士のああ言う演技朝ドラ史上初なんじゃないの?もうこっちが恥ずかしくなり目を覆ってしまったよ。いや、恥ずかしいっていうより不愉快かな?もう勘弁してよ。
マンション見つけてたけど結婚の許可は得たの?なんか見落とした?
野菜の仕入れの話はどうなったの?どこまで支離滅裂にしたら気が済むの?

    いいね!(3)
2025-01-07 19:44:40
名前無し

おままごと婚の結の話より
サッチン、カスミンの仕事話のほうが見たくなる

    いいね!(1)
2025-01-07 20:56:57
名前無し

親の反対って言ってもぜんぜん深刻なケースではない。
本人たちが能天気だから当然に反対されてるだけ。
世間的にはどーでもいいよーな話。
こんな展開だらだらおもしろい?
本来のテーマである震災や人の絆、食、栄養士がお粗末にされてるがいけすかない。
スケ番×レディースの茶番も痛々しい。ライフのコントなら大拍手だけど

    いいね!(3)
2025-01-08 00:30:45
名前無し

無理な元ヤンキーと元レディースの対決に興ざめしたし、騒動の発端は翔也の幼児以下の文章力による短文のメールだとはお粗末でした。結と翔也の結婚問題で両家の話し合いで苗字の問題や事実婚の話しが出て来て、これは選択制夫婦別姓や多様性の今の時代を彷彿させる深い内容に踏み込むと思ったら、両家の親から結婚はまだ許されていないのに、結婚で二人で住むマンションを買うために貯金だと、そっちかよ!と呆れました。どこまで結と翔也のバカカップルを描くつもりか、どうか愚かなカップルを寛大に見守り応援してねと言いたいのか、それはない、視聴者を舐めるなべらぼうめ!。

    いいね!(3)
2025-01-08 04:31:09
名前無し

カスミン、サッチンが出てくると画面が華やぐ。 調理師学校の3人+1を軸に描いたら少しは興味を持ってみれるかな? とも思ったのだけど、積み上げてきたものが無いから無理だなー。 宝の持ち腐れ状態ですね。

    いいね!(1)
2025-01-08 08:13:25
名前無し

小学生とか中学生とかでも書けるレベルの脚本。

    いいね!(4)
2025-01-08 08:37:18
名前無し

何この疲れる展開…
もう突っ込みするのも面倒で…
がむしゃらに底辺目指してるんかな浅ドラの。
貯金場面ももう小学生並み内容と絵面でアホが移りそうだわ…
あ~~朝からだりぃや。

    いいね!(2)
2025-01-08 09:08:38
名前無し

リリーフランキーの声のトーンがこのドラマに全く合ってない。シリアスなシーンありませんから。100%おふざけですから。

    いいね!(2)
2025-01-08 10:28:30
名前無し

これだけのキャストで、朝ドラ水戸黄門をやれば、楽に視聴率など稼げる。
北村有起哉さんが黄門役はぴったりで、さっちんに由美かおる役をやってほしい。

2025-01-08 10:30:13
名前無し

社食パートのおばちゃん達はどうしたの?
試食会にはいた?
自社の製品開発に協力もしない従業員達!ってその以前に入社半年足らずの、つい最近まで半分は野球やってた新入社員にそんな人員集めさせる上司って…炊飯器は初めて開発したのか!?
愛子聖人、結婚反対も母親同士のバトルもなかったような結への温かな眼差し対応😆結のチンドン踊りといい、
この一家も翔也一家ももうどうでもいいですわい。

    いいね!(2)
2025-01-08 10:52:26
名前無し

不揃いでも中身が良い野菜の再利用、それにより
糸島の永吉の言葉の伏線回収など、一見もっともらしいいい
話しでも、それに至る方程式が上手くいかずちぐはぐです。
週初から下らない元ヤンキーと元レディースとの対決や
何もかも高揚感に乏しいナレでいちいち説明して手抜きだし
きっかけを結が与えたとしても、いつも周りがお膳立てをして自分は
何もしないでボーっとしている結は傍観者で精彩がない
結婚生活のマンションを買うため貯金を始めるが、翔也の母や
愛子、聖人も結婚を認めたのか?、翔也が急に走り出しいつも
神戸から梅田まで20K走っていると言ったが、新製品のモニター
不足分を集めるために会社中を走ってへとへとして、いつも20Kも
走って鍛えているのに矛盾です。
今回も無理にいい話しにまとめようとして杜撰でした。

    いいね!(4)
2025-01-08 11:40:06
名前無し

まさか10人のギャルを連れてくるんじゃないだろうな

2025-01-08 11:43:23
名前無し

翔也君のお母さんきっとかなりの美女と期待してたら酒井若菜さんで嬉しい。
子供の結婚相手のお母さんに対してはこれほどの敵対心はなくても心の底の対抗心とかうちの息子は簡単にはそちらにはやれませんから」という気持ちを持っているような気がする男の子の母親なら。
表面上では「おほほほ」って口元に手を添えて笑ってても、ネットの裏垢で愚痴っているお母様もおいでになりそうだ。
面と向かって橋田寿賀子さまドラマのごとくにバチバチやって思っていること口にした方がいいよね。
元ヤンやレディース設定だもん。
今は娘の婿さんとりこんじゃう話は何処にでも転がっているから、翔也君もうかうかしているんだろうけれど、後の男二人きょうだいもいつあてにならなくなるかわかんないんだから、安易な決断はよくないぞ。
両方の親の老後問題はいろいろ深刻だぞ。
この国は福祉に関して脆弱で子育ては優先されるけれど、介護問題は綱渡り状態だから。

2025-01-08 14:06:16
名前無し

昨日の視聴率13.4%⤴︎で正月期間が終わり通常に戻ったのでしょうね。
野球が出来なくなり婿に行くという翔也が不憫でならぬのです。

2025-01-08 15:03:48
名前無し

何の相談もなく、婿になると翔也
くだらない母親達のバトル
小学生みたいな2人の貯金計画
今迄貯金してなかったのか?
で、家賃12万て共働きなら払えるけど
大丈夫?
それにまだ結婚の了承、得てなかったよね

あんなに反対していた料理長
結の規格外地元野菜の使用に大賛成
それによって、輸入野菜の企業をばっさり
今迄の信頼関係も簡単に断ち切る安易さ

年が明けてもめちゃくちゃな内容だ

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 2167 件中(スター付 494 件)1901~1950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。