2.23
5 123件
4 41件
3 48件
2 33件
1 360件
合計 605
読み おむすび
放送局 NHK
クール 2024年10月期
期間 2024-09-30 ~ 2025-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
平成元年生まれのヒロインが、栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”。
全 2606 件中(スター付 605 件)2001~2050 件が表示されています。

2025-01-11 22:15:11
名前無し

結婚指輪を買う費用を捻出するため電車を利用せず自宅まで20キロのみちのりを歩く。 
うん?たまにしか見とらんのだけど、会社員だし定期券があるんじゃあないの?
歩いても節約にならんとちゃう?

    いいね!(2)
2025-01-12 00:42:45
名前無し

はったりばかりで薄っぺら、元ヤンキー愛子と元レディース幸子との
対決で煽って、その後正月に米田夫婦と四ツ木夫婦が対面して、
強面の幸子の夫隆則を見せて、思わせぶりに波乱を煽るナレーションの後、
隆則は片言の栃木弁で翔也に言葉をかけた後だんまりで肩透かし。
隆則役の山内圭拓さんの無駄遣いだし視聴者を脅すためだけに山内さんを
起用したようなものでした。

結と翔也の説得にあれほどメンチ切っていた幸子はキャラが変わったように
優しくなり結婚を許した。実は愛子が将来を考えている結と翔也のことを告げに
栃木の四ツ木家の農園に行って話をつけて仲良くなり苺の収穫まで手伝ったなど
都合のよい後出しに呆れた。

聖人も愛子も結婚を認め、両家の地域の味のお雑煮を交換してご賞味。
仲良く雑談して和やか、その後翔也の兄の家族が尋ねて来て両家が
記念撮影でめでたし、嵐のような四ツ木家が去ったとナレーションがあったが、
どこが?、至って四ツ木家は穏やかだった。肝心のことを描かずウケ狙いの
はったりばかりの顛末に興ざめ。

    いいね!(6)
2025-01-12 00:58:44
名前無し

会社が茨木市で、結が住んでるのが神戸。翔也が住んでるのが大阪市?

茨木から大阪超えて神戸まで結を電車で送って大阪市に走って帰る? そもそも神戸まで送る必要ないんと違うのか?節約してるんと矛盾しませんか?

作った料理を食べてもろうて幸せやったら、栄養士やなくて、料理人になり。

関西人 舐めてもろうたらあきまへん。

    いいね!(4)
2025-01-12 07:19:53
名前無し

結が親の前で言ったことは
「うちが作ったものを美味しいと言って食べてもらえるのが幸せ。それだけでなく元気が出たり健康になったり、それが未来に繋がるような気がする。」というような台詞でした。
これが管理栄養士になりたいと言う気持ちに、どう変わって行くのか気になります。

2025-01-12 09:15:23
名前無し

一、二話見逃したかってくらい展開が雑ですねえ。
結ママいつの間に栃木行って仲良くなってるのよ。
四つ木ママもレディースである必要性とくになかったな。

    いいね!(1)
2025-01-12 09:54:44
名前無し

昨年の紅白歌合戦の、歌手別視聴率がこのような結果になりました。

①MISIA.35.1、②西田敏行さん追悼、34.5、
③米津玄師 34.4、④.B'z 34.3、 
⑤Mrs. GREEN APPLE 34.0 その他

昨年の紅白が好評だったのは、B'z.やおむすびや司会を務めた主演女優のおかげだと
持ち上げられましたが、以外に僅差だけど前作の主題歌を歌唱した米津玄師が
上位だった。他の歌手も頑張っていました。

B'zは良いとしてあまりにもおむすびや特に主演女優を上げ過ぎていたが
その割にはおむすびの視聴率も評判も芳しくない。内容が悪ければ
かえって反発を食らうことになる、主演女優を祭り上げる前に肝心のおむすびの
内容をもっと改善向上してほしい。

    いいね!(3)
2025-01-12 10:08:06
名前無し

うち、〇〇になりたい。
またこのパターンか☹️

    いいね!(1)
2025-01-12 10:42:18
名前無し

お金に対する概念が本当に緩いと思う。
結婚もながら結婚みたいで何をそんなに焦り急いで結婚するのかしたいのか分からない。
で、結婚何年めで管理栄養士になりたいという思いが出てくるのか。数年管理栄養士になるためにかかるお金はどこから湧いてくるのか。
翔也の収入だけでそれからの暮らしが成り立つのか?
管理栄養士になっても星河?だっけ?その会社に勤め続けるのか。
と、真剣に考えてみたが、普通に栄養士と管理栄養士の違いが分からないのでそこは本当にきちんとした理由を結に言わせておくれ。
予告の藤原紀香さんの様子を見たが何か…
え…ってならないでほしいものだ。

    いいね!(1)
2025-01-12 12:16:04
名前無し

試食モニターの件はいただけないですね。

社内の人集め担当して、アンケート集計しだけでみんなから拍手の大絶賛。まじか。
そもそもそんな大事な案件なら、新入社員に適当にまかせたりせず、社長命令とかで人集めればいいでしょう。星河電機っておとぎの国にあるんですか。人が足りないとキーキー言った社員さんもあり得ない。仕事やっていく自信ができたーって、安直。大げさすぎ。もっと苦しみや立ち直りを丁寧に描いてよ。どのエピソードも不自然極まりない杜撰。

    いいね!(5)
2025-01-13 01:09:26
名前無し

先週は正月四ツ木夫婦が米田家に挨拶に来て結と翔也の
結婚を認め、両家が仲良く互いの地方の味のお雑煮を
食べながら雑談して心温まった。

週末だけ見た人は確かに感動したと思うが、
二人の結婚を許した両家の親の心の動きも描けず
結と翔也がマンションを買うため貯金をして
張り切っていたのに、急に謙虚になりあっさり諦めて安い
賃貸物件に変えたが、それまでの過程を描けず杜撰でした。

また愛子と幸子が意気投合したのは、愛子がわざわざ栃木の四ツ木家
まで行って、将来を考えている結と翔也のことを伝えた後
仲良くなり苺の収穫を仲良くやったなど、ご都合主義の後出しに興ざめした。

それら雑な描き方が酷かったので、せっかくの俳優たちの熱演も軽く見えてしまい
全てが学芸会に見えて空々しかった。御免。

    いいね!(2)
2025-01-13 06:36:13
名前無し

栄養士として考えたのがスコッチエッグとラタトゥイユだけ。それも頭のなかでなく何かを頼って。ま 他にもあるだろうと脳内補完しても四月から年末まで、ほとんど恋愛やゴタゴタ話ばっかりな栄養士とは関係無い印象。栄養士としての何か成長はあったんか?
何か感動できるものあったっけ?ちょっと考え事してると原口様が結のために動いてくれて。
野球やらなくなったとたんに会社の中でちょっと走ったくらいで息切れはありかもと苦笑いしてやったけど。まだ何歳だよ、でも20キロは走るんだからね。変なの。

    いいね!(3)
2025-01-13 09:59:25
名前無し

結、個室入院?普通はとてつもなく高額な料金が加算される。自分で払ったとは考えにくいので、勤務先と提携による優遇でもあるのだろうか。

    いいね!(1)
2025-01-13 10:18:39
名前無し

橋本環奈の棒台詞で全然辛さが伝わってこない。家族のシリアス?な演技も茶番だ。極めつけは藤原紀香。病室に管理栄養士が入って来るかね?しかも馴れ馴れしい口調。阿呆らしくなった。
結の妊娠を誰一人喜んでる風ではなかった。病気の原因もわかったんだからあとは嬉しい気持ちの方が勝つだろう。週明けから違和感だらけ。

    いいね!(2)
2025-01-13 10:31:48
名前無し

結と翔也は貯金までしてマンション買うためにあんなに
はしゃいでいたのが嘘のように謙虚になり安いアパートから
新婚生活が始まった。

翔也は掃除洗濯ゴミ出しを担当して結は料理を担当していた。
いつものことだが料理を作っている場面もろくになく
消え者スタッフが用意した美味しそうな料理が置かれている
だけだった。翔也は上司からバカップルと言われているとか、
何が二人でウソぴょんだっちゅうの。バカップルと言うより
幼稚なママゴトバカップルだ。

そのバカップルでもやることをやって結が新しい命を授かったが、
肝臓の病が併発して体が弱ってしまった。この先運命の恩師になる
西条管理栄養士との出会いがあり、体や心の支えになるだろう、
とりあえず無事な出産を祈る。

    いいね!(1)
2025-01-13 10:48:05
名前無し

橋本ってそんなにイライラしながら仕事しているのなら、朝ドラの主演とか無理に引き受けさせるような芸能システムなんとかしてほしいわ。橋本の演技、かなり雑になってる。こんなこといままでの朝ドラ主演にはなかったこと。ちむどんの黒島は話の内容に問題が多かったので黒島本人の演技は悪くはなかった。ライバルとされる浜辺美波については、浜辺サイドは無茶なスケジュール組み込むことしてないから演技といい雰囲気といい、雑な印象をうけることはない。

    いいね!(3)
2025-01-13 13:14:51
名前無し

いつの間にか妊娠、
ドラマとかでこういうのあると、何故自分でもしかしたら?と考えないんだと思うんだよね。自然に任せていても計画的でも妊娠はまず一番にあれが来ない…で気付くでしょ。順調ならね。
救急医から担当医に変わったんだと思うが管理栄養士となるとあそこまで詳しいのか?と驚いた。結があんな管理栄養士になれるなんて信じられへん。そんでそこに向けるためのヒロイン病気ってなんか嫌。

    いいね!(1)
2025-01-13 15:15:18
名前無し

どんなに仕事頑張ってきた人でも本来ならもろ手を挙げて歓迎すべきおめでたがこんな形で始まるなんて報われないもんだなと。
こういう方は実はいっぱいいるんだろうな。
今はつわりを押して働く女子がほとんとだし。

    いいね!(1)
2025-01-13 16:14:44
名前無し

結、仮にも栄養士なら気分が悪くて食べられない時は何を口にしたらいいのか分からないの!?
勉強してこなかったんか~い!と突っ込みました。
私も栄養士です、と管理栄養士様に恥ずかしくもなく自己紹介にも笑えました。
しかし辛そうな演技は良かったじゃん。
こっちまでしんどくなりそうだったし。

2025-01-13 17:33:26
名前無し

極端な性格の人たちが集まっている「おむすび」の世界。震災で娘を亡くした父は、主人公が突然思い出した、亡き娘の父への思いを伝えられたら、ギャルの靴作るほど和解。メンチ切りあったかとおもえば、すぐ和解。などなど、極端で単純な性格な人たちが勢ぞろい。
本当に下手っぴな脚本。
そして、いつも同じような演出にも辟易。まるで舞台の劇を観させられているようなカメラ正面からの場面ばかり。
ストーリーも作り方も緻密さの欠片もない、雑で適当な物語。
「わろてんか」、「ちむどんどん」、「おちょやん」などなど、出来の悪い朝ドラは数あるけど、これはこの段階で結構上位。
出来れば打ち切りを願う。
責任者はドラマ作れる能力無いから左遷させてね。これが民放なら二度とドラマを作れないでしょうね。

    いいね!(5)
2025-01-13 17:56:09
名前無し

腎盂腎炎と重症妊娠悪阻ってつらいね。水も飲めないんだね。
つわりが酷くて入院することがあるって知っておいたほうがいいね。で、腎盂腎炎は抗生剤で治すようだけど、妊娠中には使えないってこと?
管理栄養士は病状に合わせて食事を考えるから病気のことを勉強してるんだろう。関西弁が実に自然な紀香さんが結の生き方を変えるのか⁈

2025-01-13 18:30:58
名前無し

ヒロインはシリアスな演技は向いてない感じね。泣きの演技も残念だし。惹きつけるものがない脚本に、個性はあるけれど魅力のない登場人物たち。

経緯がなく結果ありきで、事を起こしてはダラダラとお話が続いていくんでしょう。
あとまだ3ヶ月もあるんですね、長い...

    いいね!(2)
2025-01-13 19:31:41
名前無し

■バカップルの新婚生活
かつて河童のことを「おバカ」だと台詞に入れ込み、バカ設定ということを提示した上で、ストーリーを動かすための駒として使ってきた脚本。今度はやはり「バカップル」設定だと提示してきた。
節約~♪電話しない!と言いながら、わざわざ電車で送ってきたり、その後でまた電話で話したりという、明らかに矛盾したシーンを描き、視聴者につっこませておいて、週明けに「だってバカップルですから♪」と描くあざとさ。こういうことをやるから、ますます白けるのだ。
だったら、ハチャメチャに描かれた野球部監督・試食会責任者・立川ら星河の社員は全員バカ設定なのかということになる。

結&河童も含めて、まともな人物たちと、まともなストーリーを描いた上で、新婚ホヤホヤ(←死語)だからこその「バカップル」だと描くならまだしも、トンデモ人物ばかりの支離滅裂ドラマで「バカップルです♪」と言われても失笑…である。
あっ、ついでに。最初は新築の家賃12万の賃貸を希望→家賃5.5万の賃貸に決定ですね。最初から分譲(購入)ではなかったですよ、一応。

■妊娠&病気で入院
はぁ…。「管理栄養士」を描くためのきっかけがコレか…。こういう設定にするならば!専門学校の授業でやった【管理栄養士と患者の会話】シーンを、なぜ丁寧に描かない呆。描いたのは…オジサンの元演劇部仕込みの熱い芝居というコントと、タメ息女子が結にブチ切れて終了という茶番。ホント舐めすぎ。そもそも、栄養士と管理栄養士の違いさえ、まともに描いていないのだから呆れる。

結が管理栄養士の仕事について、どこまで学んだのかも、結の頭の中の「管理栄養士」への思いや位置づけも、全く描いていないから、管理栄養士との会話シーンを描いても、結の心情が全く描けず呆。だから「今日は絶食」と言われてポカ~ンとしている患者というだけでしかないのだ。肝心なことを描かずに、コントで茶化したり、ワープさせたり…だから、こんなことになるのだ。

「米田結さん。おむすびみたいな名前やねぇ…やっぱり~!」…フランク&エスパー設定かいな苦笑。ウチ、紀香言うねん。おむすびに海苔の香りやん!漢字ちゃうけどな。夫ちゃんは河童て呼ばれとったんちゃう?やっぱり~!海苔巻いたら、河童巻きやん!漢字ちゃうけどな。ほな、絶食で!

    いいね!(11)
2025-01-13 19:31:56
名前無し

新婚アツアツを表現したいのだろうが、翔也の口元辺りにくっついていたご飯粒?結が笑いながらとり、自分の口の中へ😰
あれ苦手!ああいう場面、他のドラマとかでもあるけど、私はゾッとする。自分が生んだ子供なら何とか我慢もできるかな?でも汚い思いが先にきてたぶん食べない。できない。
ついてるよ、と指摘するだけでいいと思うが。
アツアツバカップル、飲み物とか回し飲みだけで表現して。

    いいね!(1)
2025-01-14 00:37:34
名前無し

すったもんだで結と翔也は結ばれてアパートで新婚生活が始まった。見ていて
恥ずかしくなるアツアツぶり、翔也が上司から平成のバカップルと
言われたと言い訳したが、初回で結が朝ドラヒロインみたいだと
言い訳させたみたいに、本作は視聴者を舐めているかのように言い訳じみた
セリフを言わせていた。ナレーションまでバカップルと言い訳させて
呆れた。

幸せもつかの間、妊娠と腎臓の病で入院して栄養士なのに自分の体のことが
分からず管理が出来ていなかったと嘆いたようだが、これまでも頻繁に太極軒で
ビール飲んだくれて中華料理バクバク食って自分の体の管理が出来なかった
くせに何を今更と思った。

病状の知らせや食事面の指示は医者や看護師で裏方の西条管理栄養士が行うのは
違うと思った。もしかして早く西条と出会い結が管理栄養士になる
口実として無理に妊娠や腎盂腎炎にさせたのだとしたら、あざとくて嫌だ。

    いいね!(3)
2025-01-14 07:56:23
名前無し

結は腎炎?腎盂腎炎?どっち?
どちらにしても入院初日から医師を差し置いて管理栄養士がぐいぐい来て畳み掛けるように説明したって結にはわからんでしょう。妊娠してるのにも誰も喜ばず反応せずみたいな感じで。
産科医の検診は受けたと脳内補完して、点滴で大丈夫なんじゃないの?食べられないのは悪阻が強いだけだろうし。入院騒ぎもさっさと終わりそう。だって次の震災迫ってきてるし。
昨日の地震、こちらは離れているけど、朝ドラでまた震災って凄~く嫌~なの。
ちょっとの入院であり得ない管理栄養士との仲良しさんになって次は管理栄養士を目指す?
結には医療関係の管理栄養士にはなれないと思うが、また管理栄養士学校とかのワチャワチャが始まるんだろうかね~?

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2025-01-14 08:24:30
名前無し

翔也は床屋にいかんか。
そんな髪型だと、ずっとバカップルと呼ばれる。

    いいね!(1)
2025-01-14 08:35:04
名前無し

結の家族が一人誕生する出産シーンが見事に省かれている。橋本環奈のイメージダウンに配慮したのか?どこかで捨て子でも拾ってきたかのようだ。最後に大地震、もう脚本&構成滅茶苦茶でこの朝ドラは崩壊している。見事な朝ドラ史上最高な駄作。

    いいね!(2)
2025-01-14 09:18:11
名前無し

栄養士に管理栄養士、それぞれの学校とか病院などに何人ぐらいづついるのか分からないけど、結の入院した病院には栄養士がたくさんいて管理栄養士様は何科何科で専門にいるのかもしれないね、と思うことにした。
しかしあっという間の10カ月で、ついに爺様婆様は一度も出ず!😆
藤原紀香様、ギャルにあれ以上興味出さなくて本当に良かった❗

2025-01-14 10:26:27
名前無し

ハシカンの出産シーンの演技見たかったのに

2025-01-14 10:32:25
名前無し

視聴率
10日(金)12・7% 13日(月)*祝日、11・4%。

後2ヶ月余りで令和まで描くので高速展開になって1話も見逃せない(笑)。
もしかしたら西条管理栄養士(藤原紀香)はこれで退場かな、妊娠して
腎盂腎炎を患ったのは西条管理栄養士と出会い後で管理栄養士になるきっかけに
なるならあざとい。この朝ドラ特有の思わせぶりに引っ張り軽く済ます傾向がある。
案の定、時を数ヶ月飛ばして子供が誕生してしまった。
そして喜びもつかの間あの大震災が来る、今週は怒涛の約2年間を描くそうだ。
なんでも時の流れで誤魔化して安易にドラマを盛り上げるなら、本作で震災の
話しはやってほしくなかった。

    いいね!(2)
2025-01-14 10:35:57
名前無し

藤原紀香管理栄養士がいやに馴れ馴れしくて違和感がある。
これでもかと兵庫弁を披露して ずっと病室で患者とベラベラ喋っている。 ちょっと煩く感じてしまいます。
結にも何が食べたい??だとか同じ様な台詞が続きなんだかくどかったです 💦

    いいね!(1)
2025-01-14 11:31:14
名前無し

患者1人1人に違うメニュー出る病院
初めて見たわ

    いいね!(2)
2025-01-14 13:08:27
名前無し

橋本環奈の神妙に話すシーンは毎回一緒。あれが精一杯かな?出産シーンなんか出来るわけもない。藤原紀香今日で退場?よかった。あんなの毎回見せられたならたまんない。管理栄養士さんに失礼だよ。暇かって言われる。どうして誰が見ても変な事を平気で書いてるんだろう?そしてそれがまかり通ってるんだろう?そこの部分はちょっとって言うスタッフはいないのかね?
また震災か。どこに向かってんのこのドラマ。命の誕生もスルーして、職場の地産地消もどこへやら。糸島の連中もどこへやら。
すべてがしょうもない。

    いいね!(6)
2025-01-14 13:19:26
名前無し

管理栄養士が入院患者のベッドまで来るとは初めて!医師や食事を作る人との連携が職務だと思う。そして馴れ馴れしく「おむすびちゃん」、変だ。

が、今までで一番落ち着いていた回だった。何よりも笑顔の赤ちゃんが画面を和ませた。

相変わらず、北村グランパはツッコマレ役。翔也の前髪、何とかならないかと思うが、いっそのこと、これで3月までいって欲しい。普通にいるよね、本人はいいと思っての髪型が何とも変な人、本人が気に入っているならばいいんじゃないかなと思うようになった。

    いいね!(1)
2025-01-14 13:43:22
名前無し

結、個室入院ではなかったんだね。昨日の放送では同室者が映っていなかったので勘違いしていた。

入院は一度しか経験が無いが、食事はあんな待遇ではなかった。食事は保険適用外ということで実費が請求されたが、不味いうえに全て食べたら腹を壊したのでそれ以降はかなり残すようにしていた。あんなに親身になってくれる管理栄養士がいる病院が羨ましい。退院は午前中だったので「昼食も食べていきますか?」と聞かれたが、もちろん断った。あんな食事に金を払う気にはなれなかったから。

2025-01-14 14:06:10
苺ショート

橋本環奈、本当の悪阻みたいで体調悪い演技がなかなか上手だなあと思いました。
自分もその昔 妊娠初期に辛い時期を過ごした思い出してしまった。
熱で前髪の後れ毛の汗ばんでる感じとか少しザンバラ髪風等、ヘアーさんがとても頑張ってるなと思いました 👍

2025-01-15 00:28:46
名前無し

あきらかに西条管理栄養士との出会いにより結が管理栄養士になる
きっかけを作るため、結を無理に妊娠と腎盂腎炎にさせて
わざとらしかった。

また阪神淡路大震災30周年記念日の1月17日に合わせる為、
時間を飛ばし出産までの過程を省略して結の子供を誕生させて、
東日本大震災を僅かな時間で安易に描いて時間を飛ばし
阪神淡路大震災30周年記念日を描くなら遺憾です。

結の妊娠出産や西条との出会いを後回しにして、時系列なら
先に起こった阪神淡路大震災記念日と向き合う結たちを、
今週はじっくり描くべきでした。

    いいね!(2)
2025-01-15 01:11:02
名前無し

最近はギャルが出て来ないからみやすいわ。👍
しかし近所のおばちゃんが結のことをギャルちゃんと呼んでいたのがなんかヤだった ⤵️
んで、飴ちゃんあげようか? とかいかにも大阪のおばちゃんやでみたいなんがワザとらしかった。

結が無事出産したのは良かったなと思うけど、お腹の大きな大事な時期を簡単にすっ飛ばすなんてちょっと何この脚本、、、、 💧

    いいね!(2)
2025-01-15 02:11:06
名前無し

阪神淡路大震災30周年記念日って😲言葉出ない😑

    いいね!(1)
2025-01-15 03:06:02
名前無し

原爆投下の日だって以前は原爆記念日って言われていた。

2025-01-15 07:40:17
名前無し

あいかわらずヒドイ脚本。

    いいね!(1)
2025-01-15 09:26:06
名前無し

結、🐴🫎だね。 うちに今出来ることないかって姉に聞いてたけど、赤ちゃん産んだばっかりの人がそんなこと言うかね。
自分の子供みるので精一杯やないの?

で、地震津波の映像見て歩がまたまた大袈裟なフラッシュバックでプチ過呼吸みたいになってたけど、トラウマがあるのは真紀ちゃんの父であの人こそ過呼吸になるでしょうよ。

それでさ、仲里依紗のスタイルいいのを見せたいのか夏でもないのに、歩はなんでお腹出しスタイルなの❓(++
三月下旬はまだまだ風冷たいよ。

愛子も自分のブログを避難所の人たちが読んでコメント来てると随分と自慢気で呆れた。 避難所でみんなそんなん見ないやろ 🙄🤧

    いいね!(3)
2025-01-15 11:04:49
名前無し

ドラマは正念場を迎えて視聴率13・0%↗ 

でも東日本大震災を先に描いて1月17日の
阪神淡路大震災30年のテーマを描くのは解せない。
東日本大震災が遭った3月に合わせて描けば
阪神淡路大震災の体験を無駄にしないで或いは参考にして
ボランティアに向かう結たちを描いて、そこで炊き出した
おむすびが終盤のクライマックスに結び付けば共感できたのに
惜しいです。ドラマの始まる時代をもっと遡って描けば
納得できたのに、ギャルを描きたいがためにギャルの時代に
合わせてしまったため、阪神淡路大震災30年のテーマを
描く流れが逆になり、その場しのぎで先に東日本大震災を安易に
描くなら不謹慎で言葉も出ない。

    いいね!(2)
2025-01-15 13:29:47
名前無し

夜泣きも真夜中の数時間おきの授乳もなく寝不足顔でもなくて楽な子育て。
カムカム絹ちゃんの出産シーンはリアリティーあった。
あんな顔させたくない?
んじゃなくてできないんだろうな。
乏しいもんね表情。数秒の間の顔の間延び間がさ。

    いいね!(3)
2025-01-15 13:39:08
名前無し

普通分娩ばかりじゃないのよ出産は。
帝王切開で産んだとか多様性の時代なんだからお決まりの出産シーンは朝からいらないと思っていた。産まれてすぐに震災が起きる。えー!。でも正月にもやってくるからね。

栄養士としての観点から被災地で出来ることを考える。
能登の地震でも、いろいろうまくいかないことが多かったようだし、平成令和、これからの震災にどう立ち向かうのかみたいなことが考えられればと思った今日の回。

    いいね!(1)
2025-01-15 13:47:15
名前無し

あの、なんか日本語がおかしいと思うんですが、、、
東北の避難所で赤ちゃんが泣いてるシーンで、父親が泣き止まないんですけど と言っていたが、結局聞いてれば粉ミルクがないのでお腹空いて泣いてるんじゃないですかあ。
だから泣き止まない ではなくて、
最初から、粉ミルクが無いのでお腹が空いてるんです、🍼は届いてませんか?と聞くのが普通では?
まるで何をしても泣いて困ってるみたいな言い方だから、他にもあるけど 日本語がちぐはぐだなあと ちと苛々するんですよ 💦
脚本の見直しが必要なのではないかな。。。

    いいね!(1)
2025-01-15 14:51:00
名前無し

何が気に入らないのか知らないけど、感想の感想で意趣返し投稿しないでくれる?
ヒロインが棒演技と書かれて悔しいのかしれないけど。
そう いつも変な脚本
まぁ今に始まったわけじゃないけど。
避難先で医者に言い負かされたかすみんなんか、ただの恨みを結に言いに来ただけに思える。
ボランティアに来てあげたのに、あんな風に言われた!ってね。でも医者はあんな風に言うのかね?何でも多様性で済ます脚本なんか?多様性とかに興味無いし。笑っ
震災にあった人を思いやることなく、ヒロイン達を被災者以上に被害者意識で辛さを抱え込むから偉いんですよ 的に思えて何あれだよ。普段チャラチャラ好きに生きてるくせにとかね。

    いいね!(3)
2025-01-15 14:56:02
名前無し

ごめんなさい大事なことだからこそ、被災者の私からしたらこんな雑脚本のドラマで扱わないで欲しかったなと思ってます。
歩ってお騒がせキャラなのに、何だかトラウマを強調し過ぎててほんとどうなのって感じ。
ほとんど震災のことは覚えていなかった結もトラウマトラウマだったし、ちょっと描き方が安易。

    いいね!(2)
2025-01-15 15:09:33
名前無し

意趣返しするなと言って多様性の意趣返しやめなさい。

2025-01-15 15:45:19
名前なし

前半の去年3ヶ月は、中身の薄い脚本にヒロイン橋本の下手な演技に加え、うざいギャルの登場も多く不評でした。
さて、後半今年の3ヶ月が始まりました。
うわぁ~相変わらずつまらない!ビックリする程つまらない!

ドラマ制作側は去年の不評が耳に入ってないのかな?
手直しや何とか良くしようと思わないのかな~? まぁその能力も無いのか!脚本書いている人に!無能?

今年に入ってより一層確信したのは兎に角 脚本のレベルが低い!
今年まだギャルの登場は少ないのにこのつまらなさは、不評の大きな原因はやっぱり脚本だね。

ヒロイン夫婦の会話、こんな幼稚でくさい台詞しか用意できない脚本家って、この仕事辞めた方がいいと思う!向いていない!
学芸会レベルの脚本とヒロインの演技の下手さが変わらない以上、視聴率が一桁台に落ちるでしょう!
不思議ではないし、むしろ当然だ!

    いいね!(5)


スポンサーリンク


全 2606 件中(スター付 605 件)2001~2050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。