




![]() |
5 | ![]() ![]() |
732件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
146件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
103件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
438件 |
合計 | 1499件 |
試作品作るだけで満足だったの?それなりに設備投資はしないとダメなくらい最初から分かっていそうなものだけど。
お父ちゃんの夢をかなえたいって今回のネジを作れたら良かったってことなの?
めぐみの言ったことはそれで良いんだけど、何だか今更感しか無かったわ。
お父ちゃんのお仏壇が以前はミシンとか他のものも乗っている机の上に置かれていたのが、仏壇専用の机に独立しておかれているのに気づきました。
今までは気持ちや時間のゆとりがなく小さなお仏壇は間借りするような形で置かれていたのが今日は立派なお仏壇に昇格している感じでした。
ほんとなら長男の悠人君が舞ちゃんたちに代わってこういう気づかいはすべきなのにね。
お母さんや女きょうだいに仏さん関係まで任せきりの長男は反省が必要ですね。
こんなに思い入れのできないドラマも珍しい。
登場人物全員がモブ化している。何よりもヒロインに華がないのは致命的。
最近の朝ドラで一番つまらない。
このドラマにこの高評価は複垢をいくつも持って操作していると言われても信じてしまう
懸命に繰り返して書いていることを裏返しして見ると現実にぴったり合うという感じです。
悠人が買った工場なのに、めぐみに権利書渡すなんて、譲渡じゃん。しかも名義変更しないまま権利書預かっててもね。
とにかく悠人、初めてのピンチ。絶体絶命?
これまでいろいろな話しを盛り込んだがどれも満足にまとめられない
尻切れトンボの顛末でした。製作費の無駄遣いに思えてきました。
舞ちゃんと貴司くんは、もうベストカップルに見えますよね。というか、この二人が結ばれることを全国の視聴者は、かなり期待していると思います。しかし、今のご時世からすれば、結婚だけがすべてではないと風潮もありますので、果たして、このドラマでは、いったい、どのような描き方をするのでしょうか!? それが、凄く楽しみになるんですね!!
寝ても覚めても "お父ちゃんの夢のために頑張る" だったのが、設備とか大変そうだからと、あっさり諦めるって、そんなの最初から承知して挑戦してきたのではないのですか。しかもめぐみがあんなに晴れやかな笑顔を見せるのも何か違うでしょう。
というわけで、突っ込みどころの多い回でした。
管理人さん、複アカによる⭐5評価操作が以前と変わらず毎日何度もされているようです。
調査の上、削除とアク禁よろしくお願い致します。
ばんばとの電話のシーン、普通に航空機の部品を作ってるでいいのに、いちいち頭にお父ちゃんの夢のってつける舞。お父ちゃんの夢って言い過ぎだよ。うんざりしてくる。
IWAKURAの試作品が採用されたり、提案された話に乗っかりIWAKURAが航空機の部品に特化していく流れにならなかったのは良かったが、相も変わらず自分の会社だけで作れもしない注文受けちゃうし、チーム東大阪とか言って他社頼み。
IWAKURAは周辺の会社を下請け扱いしてる。
私もめぐみの航空機部品の増産を断った判断に関しては、当然と感じましたが、あの満面の笑顔は大袈裟で変だと思いました。
舞は見かけによらずリスクをおかしてでも、挑戦していくタイプだから、一瞬残念そうな顔、意気消沈した顔をみせたのは、舞的に頷けるものがありましたが。
やはり舞は、パイロットの資質をうちに秘めているのだな、と感じました。会社の経営者にはむかない。
めぐみもそう。経営者は頭脳明晰だけでなく、人望や、器の大きさ、全体を見渡し、判断し自分で決断する力が必要だと思います。めぐみには役不足だと思います。舞と二人三脚でこれまでやってこれた。
めぐみは、元々財務ならバランスシート作成はお得意のはず、経営者は悠人にゆずったらいいのに、やはり無理なのかな?人望無さそうだし。
悠人は、表向きの経営者だけでなく、実質的な経営者まで、めぐみに譲ろうとしています。4年たって借金はちゃらになり、業績も上々なのでそうしたのでしょう。
しかしながら、肝心の悠人はなにか、やらかしたのか、ひっきりなしにタカハシと名乗る人物から追い詰めるような電話がかかって頭を抱えている様子。
この先の、イワクラがとても心配です。
2023-02-03 06:13:03さん
他人のコメントの意趣返しはやめようね。
橘さん今日は前作を落とさなくてよかったです。
いつもこのようないい感想をお願いします。
またほか方もファン同士の対立を煽る
コメントは控えてほしいです。
コメントはいいです。
ドラマの中の感想であれば。
ただ、問題は星1のあとにすかさず星5がつく評価操作。これがいかに、ルール違反していることに、自分で気付き即やめてほしいのです。
舞の目標はパイロットになることでもなく
飛行機のボルトを作ることでもない
幸せになることです。
昨夜のお茶の間読んですべて腑に落ちました。
ベストレビューに批判コメントばかりが並ぶのも。
関係ない振りしてるけれど、二人が支えあってきたことも。
星5コメント連発の方に隠れていた方がしたかったことも。
絶賛Tさんのからくりも。
なぜTさんは批判されても怒らないのかも
荒らしさんはすぐ怒って反論するのに。
今週はドラマにイライラ した気持ちになった。
それ以上に 複垢だと再々投稿されているのを目にすると
ザラザラした気持ちになる。
たまたま星が並ぶことだってあろうに。
そんな感想を書くのも 今の私も違反だ。申し訳ない。
さて今日のドラマのたまたま たまたま表現は ちっとも面白くなかった。
時たま評価4 滅多に5を付けないけれど
いつも1しか付けない人に反抗したくて 2だと思いながら3
たまたまたまたま、しつこい!
舞の幼馴染み発言もしつこい!
あ~あとうとう舞いあがれにも犯罪者が出ちゃった。
疑問の展開から今度は不快な展開になるのね。
つまんない朝ドラ。
アラシはTさんでしょ。
少し前まではベストレビューにはどれもいいね!が4件入ったTさんの投稿が4.5件並んでましたけどね。
とうとう、悠人がインサイダー取引で犯罪者になり、テレビにまででてしまった。
最悪!
これから、イワクラはどうなるのか。
もう、あと、2ヶ月しかないのに、どう収集をつけるつもりなのか。
吉田は、副キャプテンに、なるまでの道のりがいかにきびしいものなのか知っているはず。
舞がこれから、莫大なお金と、時間を要してパイロットになれるはずもないことを知ってて、あんな励ましの言葉をなげかけたのか?
舞自身が一番それをよくわかっていて、謙虚な態度を見せてくれたのは、好感がもてたものの
....
でも、なんか腑に落ちない。
15分のなかに、色々盛り込みすぎ。
五島の場面が違和感があり、全体としてため息しかでずつまらなかった。
イワクラの権利書をめぐみに持って来た時点で、あ、これは悠人に刑事か民事の危険が迫っていることを彼自身が自覚しているな、と思いましたが、インサイダー取引だったんですね。
まあ、巨額の損失補填となると、そういう裏もありうるでしょう。
それにしても気になるのは、めぐみさんが、悠人が逮捕される前に、オーナーの権利書にサインしたのかどうかということ。
そうでなければ、イワクラに塁が及ぶ。せっかくここまで会社をV字回復させたのに。
悠人の精一杯の家族への思いやりが、無駄にならないことを祈ってます。
舞はパイロットになれなくても飛行機のボルトが作れなくてもいいじゃないか、
大切なのは
『幸せは結果ではない、ワクワクして、夢に向かって頑張る時間、
それが幸せってもんじゃないのか?指くわえて待ってても、幸せは訪れない。』
たまたま、たまたま、たまたま、たまたま。
ニャ~ン😺
悠人は無実だと思う。
それでも悠人は岩倉家とつながりがあるので
IWAKURAは風評被害で悪い印象になり
営業に影響しなのか心配です。
<ニャ~ン😺
パソコン表示だと犬にしか見えない。
犬と言えば思い出すのは罠の戦争。
復讐の物語だけど
「舞いあがれ」も社会の闇に切り込むのかな?
悠人を疑って誰が告発したんだろ?
保身のために仲間の誰かがやったことなのか。
いずれにしろ不正行為やった時点で皆運命共同体。
「あいつだけ悪い」と言えるのは不正をしなかった人間だけ。
悠人は黒か白かどうなのか気になる。
来週が待ち遠しい。
舞は新たな夢に向かい16・3%を記録した。
考えると、舞い上がるという言葉は悪い意味で使われることが多い。舞の表情を見ると、そういう意味で舞い上がった人だなと思う。たまたま、昔の“ついでにトンチンカン”を見てたら、間ぬけ作先生と舞の表情があまりに似ているのでびっくりした。たまたま、ぬけ作先生ファンがいたら怒られるかもしれないけど、そう思った。この福原という女優さん、今のなんか中途半端なドラマより、思いっきりのナンセンスコメディかあるいは逆にホラーなんかの方が適しているように思う。
柏木は国際線でモテて世界中の女をブイブイさせています。
デラシネに小学生2人以外の客がいた。久しぶりですな。
ノーサイドとウメズが休業中でデラシネってどういうこっちゃ?
同期生の2人は尺伸ばしの役?
釣り大会シーン見せてほしかったわ~
一太は片思い、相手は物産展開催が目当て。一太は眼中にない。
アベノミクスや企業回復、円安、米国株良好などで日経が上げ相場のときに大損していた兄貴ってどうなのよ?インサイダーの前にそっちが問題。変な株に手を出していたとか?
最近、いろんなお菓子に手を付け、食いかけてそれっぱなしみたいな感じよな。回収エピなしのナレ報告で終わったら最悪だァな。
今週も色々あり楽しませていただきました。
吉田水島など懐かしい顔が見れて良かったと思います。
ただただ悠人のインサイダー疑惑だけが心配です。
・ ん ど
ら う
は ( ;∀;) し
と た
る は
見ていると意味不明な事が多くて。
たまたま、たまたま、たまたま、、って笑わそうとしてる事? しつこい!
家の水道が壊れてたら、スーパーか商店でお茶とお菓子を買って来て、家で話せばいいんじゃない?
デラシネじゃなきゃダメな理由は何ですか?
所有権は㈱IWAKURA→悠人ですよね?
それを悠人→めぐみ
オーナーをめぐみに戻す?
それとも、元々めぐみの所有権だった、という事ですか?
お金の話しもないのに意味が分かりません。
一太くんも恋に破れるんだろうなあ。
なんだかなあ 朝ドラにはワクワクさせてもらいたい。
それでなかったら悲しく辛くてもいいから感動させてもらいたい。
悲しくて辛くても 今でも幸せというくるみちゃんには感動させられたが
あれも山下さんの演技力の良さのせいだったかもしれない。
今週の脚本は好きではないが 出演者のみんなに好感が持てるのが救いです。
最近タカシ君が、ハイ今いい事言ってますよ~的な感じが多くてウザい。
久留美の結婚話とは何だったのか。
ネジの話もあまり興味わかなかったが。
来週は貴司に出会いありそうだし悠人も逮捕されそうだし面白そうだ
✈ ま た
た ま
ま ∞ ∞ ∞ た
た ま
ま た
やはり犯罪者を出すのですね、朝ドラは。
劇中のテレビの画面をよく見ると、「容疑者」となっている。
確かに株価が1ケ月で5倍になるような銘柄を事前に買っていたんだからインサイダーだと疑われても仕方ない。
それにリーマンショックを乗り切った(大損しなかった)悠人へのやっかみもあったのでしょう。
その企業はアルツハイマーの新薬かなんかでしたっけ。
通常、開発状況は治験申請とかで公開済みだから、そんな急騰は考えにくい。仕手筋の線も消えないけど、そこまでの資金力はさすがに無いんじゃないかな。
まっ、いずれにしても、来週になれば真相は明らかになります。
今週も一週間見ました。なかなか見応えのある展開が続きましたね。
脚本家が代わったせいかも知れません。
私は個人的には今の展開は好みです。
なんか、面白いと思う、エピソードがあまりなく、オープニングの、
紙飛行機が泥水におちたまま、ちぎれて、まぼろしのなかで、ジャンボジェット機や、小型飛行機になって飛んでいった感じがしないでもないです。
落ち葉が舞う。ひらひらと。
あの歌はとても好きですが、真っ直ぐに夢にむかって、希少な女性飛行士になれたのは、矢野さんだったのですね。ヒロインでなかったことは。なんかわびしいけどそれが人生というものなのかな?わたしの友人もパイロットではないけど、数人CAに挑戦して受かったひとは、ひとりだけで、英語専攻でもないのに、なぜ?とみなざわめいていました。振り返るくらいきれいなひとでした。オーラもありました。
お昼に黒島さんのCMみましたが圧倒的な美しさに、目が釘付けになりました。
福原さんもこの朝ドラが終わり、別な顔の福原さんを目にし、惹き付けられることを期待したいです。
どなかかがおっしゃったみたいに、コメディでも、ホラーでも、演ずることができる方だと思います。
貴志くんとは、兄妹みたいな関係でいてほしい。
お互いを思っていたけど結ばれなかった方が、ロマンティックでいいとおもう。
そもそも貴志くんは繊細な芸術家だから。
夫婦になったら、音楽家のショパンと、フェミニストジョルジュサンドの結婚みたいに悲惨な結果を招きそう。
舞は強いから、一人でも自立していきていけるタイプだと思います。
久留美の話しは水曜日でぶつ切り。
久留美の病院でのその後、久留美父の就職、後は視聴者の皆さんで想像してください、という事ですか?
なんともはや締まりの無いドラマです。
舞ちゃんの家に来て「前住んでたお嬢さんは美人で賢くて云々」と言い放ち「お宅の娘は丈夫でいいわね」なんていう近所のおばさんは出てこないドラマでよかったと思います。
ぶしつけな近所のおばさんキャラは前は定番でしたが見なくなりましたね。
『たまたま』を11回連呼もして、不自然な展開にドラマの敗北宣言とか、雑過ぎの声がネットでも多々あがっているようですね。おかげで今朝は一段と寒かったです。
それに無理やりデラシネに押しかけなくても、どこかで飲み物や食べ物を買って舞の家でお話すれば良いだけじゃない。
ほんと雑で無理やりな展開に呆れました。
世の中にはいろんな人がいて自分がやってきた不正を堂々と他人ごとのように批判できる人もいるようです。
まったくもって不思議というかなんというか。
今回舞がたまたまを連呼していたが、この朝ドラを象徴していたのか
たまたま五島で祖母と暮らし、たまたまなにわバードマンの
パイロットになり、たまたま航空学校に行き、
たまたまIWAKURAの営業マンになり、そしてたまたま
飛行機ネジを諦めたのか、この朝ドラはたまたまで
始まりたまたまで終わるのか、我々はたまたまな
いい加減な朝ドラを見ていたのか。
木曜日気が付きましたが、イワクラの事務所では来客があった時、どこで対応しているのでしょう。
イワクラ位の規模だと入口近くに受付カウンターがあり、奥に社長の机、応接セットがあると思いますが、イワクラでは入口近くに社長机があります。
木曜日に事務の田中さんが自分の席を離れて、荒金さんの来社を知らせに来ていました。
一体田中さんは荒金さんを、どこで迎えたのでしょう?
舞は社長のお母ちゃんを支えるんじゃなかったの?ネジの試作品が完成したら、イワクラで社長を支える気持ちがなくなったの?
目標が無くなったみたいに言っているけど。頑張っているお母ちゃん社長や社員の皆さんに失礼じゃないですか?
リストラされても頑張って戻って来た人もいますし。
やっぱりお嬢ちゃまなんですね。
気分であっちに行ったり、こっちに行ったり。
今日は三人男子の舞上げがわざとらしくて、面白くなかった。
スポンサーリンク