




![]() |
5 | ![]() ![]() |
732件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
146件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
103件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
438件 |
合計 | 1499件 |
>あっ!ニートには関係ないか!(笑)
自虐ネタかよ。がおらーと言い、レベル低すぎ。
良い意味で投稿が盛り上がらないよな。「ちむどんどん」が悪い意味で盛り上がっていたのが凄く懐かしい。それだけ、このドラマが良いということなんだな。だから、これからのIWAKURAの再建の話が楽しみだ。
意趣返しは違反です。
舞いあがれの信者さん、やめて下さい。
今すごく辛い展開ですが、この困難をどう乗り越えていうのかすごく興味があり、どういう風に描くのか楽しみです。
この時代の町工場の苦境がリアルで観てて胃がキリキリしますが、市井の人々がちゃんと生きてて、反社や暴力も出てこず、借金もナレーションや謎の力でチャラになったりせず、身内の金で解決しない世界はやっぱりちゃんとしてていいですね。
リストラにあう社員の皆さんにちゃんと名前もあり、一人一人の生活もあり、脇役をモブにせず視聴者も名前を覚えられたと思います。
来週も辛い展開が続くけど地に足をつけた桑原さんの脚本がすごく好きです。
back numberの主題歌が選抜高校野球の行進曲になったのも嬉しいです。
来週も応援しますよ~!
毎朝どうでもいいくだらない話ばかり。
まだ半年もあるんだ。
次の朝ドラが見たいから早く終わればいいのに。
>いずれ「博多エアライン倒産」という記事が出て、IWAKURA選んで正解という流れになってきそう。
そもそも非通知で採用を知らせてきた時点で胡散臭さを感じていたし、その採用もリーマンの影響で一年延期だとか、どんな会社だったかは推して知るべしだよね。
あっ、採用でなくて内定でした。
>まだ半年もあるんだ。
あとおよそ2か月だろ?
そんなことも分からないのかよ?
「女のくせに」って言わんとって!
舞さんの言葉では優しい表現になりますね
「男に負けたくなかった」という気持ちが前面に出ていた冬子先輩や倫子さん
そして、舞さんも会社を立て直そうと岩倉ママと力を合わせる
男女平等というより「男も女も関係ない」これがこのドラマのモチーフとなっていると思います
自分探し、手助け、夢、など様々な要素も織り込まれている
15分は1日の1%になります
その15分間に感動したり力をもらったりできるのは素晴らしいことです
もちろん、受けとめる心が必要です
どないしたん、かまへん、しゃーない、等々、関西弁は好きです
すみません。
2ヶ月半の間違いです。
>あっ!ニートには関係ないか!(笑)
舞いあがれのアンチは全てニートです。
しかも一人です。
寂しいですね。
>毎朝どうでもいいくだらない話ばかり。
ここはちむどんどんのサイトじゃないよ!
何回も言わせるなよ。
舞いあがれのこと書いてるんだから、こちらで問題なし。
その返し、もう飽きました。
>舞いあがれのアンチは全てニートです。
しかも一人です。
正義の味方=万吉=恥こと天界ことKEN。妄想型統合失調症だと自供しましたね。やっぱり。
この娘は母が作った、というのがよくわかった金曜日のシメ。共依存親子ね。娘の夢とかどうでもいいのよね。これを美談にするなんて朝ドラがいつまでも古くさいわけだ。
人を殺して視聴率を取りにくるってドラマの中でも最低と思っていたけど、最低視聴率になってすぐお父ちゃんが死んじゃうんですもの。
これどこまで情け無い朝ドラでしょうって、ちょっとショックでした。
毒親優子は賢秀と暢子という怪物を作った。
めぐみ様は優秀な東大生と優秀なパイロットの娘を作った。
この時点でめぐみVS優子はめぐみの圧勝!!!
しかも娘は亡くなった父親の町工場の再建のためにパイロットを辞退しました。
これって凄くないですか?
自分の夢より父親の夢を選択する。
何て感動的な行動でしょう。
アホの暢子なら絶対出来ない行動でしょう。
よって舞VS暢子は舞の圧勝です。
ちむどんどんファンの方、残念でした!(笑)
私の友達も、この前の目黒蓮さんの酷い扱いに怒ってましたねえ。
この朝ドラはもう絶対に見ないって、完全にキレちゃってました。
知ってる範囲でも、この朝ドラは評判悪いですね。
煽りしか出来ない舞いあがれファンの人って残念過ぎます。
>黒島さんへの誹謗中傷が酷い今作の信者さんには本当に呆れます。
名誉毀損にも当たる違反ですので二度としないで頂きたいと思います。
少しの間でもブタ箱の中で生活させ、目の前の鉄格子と向き合い、自分のやらかした事の愚かさに気付いてもらえればいい。
この経験は長い人生の中でも大変貴重な社会勉強になる。
黒島さんだって、それを望んでくれるはずです。
逮捕実名報道があるかな?
るめ
す ぐ
う み
ど ま
と い
る は
池袋自動車事故被害者遺族をネット中傷の男に実刑判決出たもんな。
もしかしたら、もう既に黒島さんの事務所から警察に被害届が出されていたりするかも。
突然警察が来たりしたら怖いけど、凄い数の誹謗中傷やってるから、あるかもですね。
色黒とペチャパイは黒島結菜さんのチャームポイントだろ?
何か騒ぐ要素があるのか?
逆に聞きたいよ。
それは裁判で争って下さい。
舞はめぐみと並ぶと顔がでかいし顔面センターでしゃべり方が舌っ足らずで一見バカみたいで幼稚っぽいですが、それが彼女のチャームポイントで親しみやすく魅力的です。
福原遥さんだって、顔や喋り方や演技力や雰囲気などかなり批判されて来たよ。色黒と書かれるより、ずっと傷つくんじゃないのかと思った。そういう貶し合いは終わりにして欲しい。
このドラマの内容の感想を書かないで
いつまでも他の作品を引き合いに出さなければ
書くことがないのか、遺憾に思います。
そんなに書くことがないほど内容がないドラマなのか。
視聴者に不快な部分が無い、潔い作風は好きなんだけどなー。だんだん話が雑になってきましたね。
結局、舞が「私は絶対にパイロットになる」という芯の強いところが無くて、その場の情に流されやすいのが見てて一番つらいところかな。
>福原遥さんだって、顔や喋り方や演技力や雰囲気などかなり批判されて来たよ。色黒と書かれるより、ずっと傷つくんじゃないのかと思った
色黒だけじゃないですよ。今まで書かれたこと良く読んでから言って下さいな。
>どこかのガサツで色黒の自称女優とはえらい違いですね(笑)
>黒島結菜の演技力は正直素人以下。幼稚園児レベルです。
>ちむどんどんは破綻した最低な脚本でした。ヒロインは私の苦手な色黒で貧乳でした。色黒貧乳は苦手で嫌いです。
>ヒロインの黒島結菜の演技力がほぼゼロだったことに問題がある
>黒島結菜って素人なの?台詞棒読みじゃん。
福原遥さんは演技力が上手くて色白で美人です。
月とすっぽんです。黒島結菜はすっぽん以下です。
>どす黒い顔のヒロインのちむどんどんより美しい色白美人がヒロインの舞いあがれの方が面白い!!
今作を贔屓しているファンの方はヒロインの容姿の事を言われると直ぐに反応しますね。
お互い様です。
黒島さんだって顔色のほかに喋り方や演技力や雰囲気などかなり誹謗中傷されてきました
互いのヒロインに対して誤解されるような言葉で容姿やその他の事で落とすことは控えて
本作のドラマの内容の感想を書きましょう。
川口春奈さんの「はーチャンネル」で、silentのことは話題になるけど、チムドンは一切ノータッチなのは黒歴史って思われているのかなぁ。
残念。
ヒロインの演技や容姿の行き過ぎた批判はずっとされてきて同じ人がやっているとしか思えないくらい同じ言葉で中傷されてきました。
このことを真っ先に糺すはずの方が糺していない。それが不思議。
むしろ守っているように見えました。
「姉ちゃんの恋人」の時みたいに。
ちゃんとこのドラマ見て評価している人が気の毒です。
乱暴な言葉でつぶされないように願うばかりです。
ちゃんとした投稿をしている方は堂々とこれからも書いてください。よろしくお願いします。
今回の柏木くんと別れたお話で、舞ちゃんは、女の子から一皮剥けて大人の女性となり、本当の意味での独り立ちができたんですよね。それを、このドラマの脚本家さんは、凄く巧みに描いていたと思います。やはり、前作と違って、とても緻密で繊細な描き方をしている朝ドラなんですね!!
他作を落として今作を上げて他作のヒロインを誹謗中傷して
規約違反のファン同士の対立を煽り荒らすコメントで
先に争いを仕掛けているのは一部の今作のファンと思われます。
その現状が先ほどまで荒れ放題になっていました。大変遺憾です。
ファン同士の対立を煽るきっかけを作った方を取り締まって
処分してほしいと思います。
ここは皆が感想を寄せる場です。
誰かを糾弾する場ではありません。
ヒロインやその他の出演者の行動や態度を執拗に批判したり
意見の違う投稿者への批判をするところでもありません。
舞以外の他の航空学校の卒業生たちはどうなっているのだろうか、
柏木はわかっているがその他の卒業生たちはパイロットになっているのかいないのか
何も近況が描かれていない。何百時間もフライトの経験がなければ機長になれないほど
男女問わずパイロットは厳しい世界です。長い間IWAKURAに携わって数年たって現実的に
旅客機のパイロットなるのは厳しいと思います。もし都合よくなれたら絵空事になります。
どこの道に進んでも舞い上がれ精神で頑張れがテーマなら父の思いを継いで工場に人生かけて飛行機の部品を開発して舞い上がれ。
このドラマ変なんですけど、続きがみたくなる。
野次馬根性で、品性のこけらもないのですが、
あの意地悪女子従業員、どうなるのかしら?とかお兄ちちゃんは、工場どうするつもりなのかしらとか。
気になって、ついみてしまう。
もう見るまい見るまいとおもいつつ、流し見してしまい。土曜日に、総集編があるのもしっかり見ています。
お化け屋敷が嫌いというくせに、入りたがる子どもみたいです。われながら恥ずかしいんですが、月曜日たのしみにしています。
そういえば、カムカムのときも、そんな感じで最後まで脱落せずに、楽しく拝見してました。
あのときも、ここにすきなだけ感想書いてました。
もちろん、つっこみいれたり、称賛したり。
画面の中の登場人物には、興味関心がありましたし、参考になる、レビューにはいいねをつけてましたが、
唯一⭐️には関心あまりなかったです。
朝ドラではないですが、つまらん⭐️
とかで評価をさげまくっていたのをみたのと。私がおもしろいとおもって⭐️5つけたらすかさず⭐️1でつまらん。
ああこの評価はあてにならないな、と思ってやめました。
柏木と舞が離れ離れになってからの携帯電話の会話やメールなどで心寄せ合う
場面もあまりないまま二人は短い会話であっさり別れて興ざめでした。
毎度の柏木の場面も一番ゲートばかりで安っぽかった。
あれほど惹かれ合ったのなら柏木は舞がどんな状況でも
精神的に支えてほしかった。離れ離れになってからの
二人の関係が薄っぺらで拍子抜けでした。
またその場しのぎで視聴率を上げようと人気アイドル俳優を
人寄せパンダに利用して用が済んだら退場させた感じで
柏木を演じた目黒さんを軽く扱ったみたいで残念でした。
そう!、本当に鬱陶しいあの高評価の星をつけた後の星1。星1つけた後の星5投稿も。
作品の感想を書きたいのが目的じゃなくて、評価を上げ下げしたいだけの投稿って人間としての品性疑うよね、恥を知れって言いたい。星5評価&星1評価の星投稿直後の星3つ差以上の極端な星投稿は無効にするルールにしたら?。
矢野学生や中澤学生、吉田学生がパイロットになれたのかの近況は確かに知りたいし、出て来ないのはちょっとおかしい。舞の内定辞退を知って皆で説得に来るような胸熱な展開を期待したい。
アメリカでパイロットになりたいと言っていた由良先輩のその後も。
今のイワクラの苦境を救うのが、航空学校をフェイルになった水島だったらカッコいいんだけどなぁ。
いや、かりや先輩をIWAKURAに引っ張ってきた方がよい。
何かこれいる?って感じのエピばかり。描き方が中途半端っていうか、結果ありきの描き方なのでながら見で十分かも。
ヒロイン共々中身が薄い。
確かに、スーパーでネジを売っていると便利だ。
遠くのホームセンターに行かなくていいし。
タイムセールなんかもやってほしい。
別に浩太さんを死なさなくても、工場が経営ピンチになって悠人は工場を売って資産に変えろと言って、またそこでお父ちゃんと対立。そんな実家の状況を舞は心配しながらも、夢を叶えるために再びパイロットの仕事へ・・・、で良かったじゃない。
正月から辛気臭い死とか仏壇とか、お焼香とか見たくなかった。物語序盤から生き方が違った浩太と悠人のドラマの決着がどうなるか見たかったのに、ずるいよ脚本の人。あの「歩み」のノートを悠人が見てどう思うか、そんなシーンも無さそうだしさ。
そういう舞側のドラマと浩太vs悠人側のドラマ、二重構造のまま最後までドラマを展開してほしかった。浩太さんが死んだ事でめぐみさんまで変な方向に転がりだし、ドラマが薄っぺらになってしまった。
最後は大団円で飛行機作って飛ばして舞がパイロットになるって見えて来たよね。見守ります。
評価は星3を時々付けてる。そうすると星5や1の反撃が少ない。
録画を見たけど、柏木が舞に別れ話を切り出した理由も分かるし、舞が会社を助けたいという気持ちも分かったわ。それが分からないというのは、普通の読解力が無いからかも知れないね。とにかく、これからの話が、凄く楽しみになる。それだけ脚本と演出が良いんだね。
信者さんが盛んに、ちむどんどんお帰りモネを出して来るので思ってしまったけど、この二つと比べて、この朝ドラが優れていると感じられないのは何故だろうと。
舞の子役の時代は長くやっていたけど、今思えば舞の印象は五島の子って思えてしまうようなエピで、イマイチ家族が見えて来なかった。
突然大学生になってからは人力飛行機の事ばかりが印象に残っていて、岩倉家とは大学を辞めてしまうゴタゴタだけだったような。
そこからパイロット訓練校でも家族の影は感じられずにいてからの、唐突にすら思える今回の父の死に工場の問題になってしまったような印象。
朝ドラとしては極めて家族との関わりの薄いヒロインに思え、やっぱり朝ドラは家族との関わりをしっかりと描いてこそ朝ドラらしさなんだよねって思え、大事なものが抜けてしまって来た朝ドラだと思えてならない。
分からないのではない、描き方が浅い、ドラマに深みがないと言ってるの。喝!。
スポンサーリンク