




![]() |
5 | ![]() ![]() |
732件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
146件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
103件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
80件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
438件 |
合計 | 1499件 |
貴司の自分探しの旅がダサかった。元サッカー日本代表中田 英寿か
FIFAワールドカップの時期だら合わせているのかな、自分探しが
舞らに探し出されて情けない。五島の海や空を見て立ち直ったらな
さっさとお家に帰ればいいのに、あまったれています。
人が良い両親や経済に恵まれて優秀なのに
大学に行かないのがおかしいし、親子の葛藤も事前に描かず
会社で悩むシーンもなく貴司が壊れて家出するのは、
舞や久留実やめぐみや浩太を五島へ連れてゆく下手な口実のようで
興ざめでした。
舞ちゃんを始めとして、祖母の祥子さんや岩倉家の両親、そして、幼馴染の久留美ちゃんや貴司くんなど、このドラマに出てくる人たちは、みんな凄く温かくて優しいですよね。ですから、とても癒されるモノを感じます。ハッキリいって、前作の、あのトゲトゲした感じは、いったい、何だったのでしょうか!?
とどのつまり久留実ちゃんが一番まともに見えます。
久留実ちゃんが主役でも良かったと思います。
ヒロインのこつこつと努力する姿や思いやりのある行動を見ていると、やはり応援したくなる。
思った以上に展開が早いが、そこに都合の良さをあまり感じないのは、どの登場人物の言葉や行動にも意味があり、丁寧に寄り添うように描かれていて、温かい気持ちで見守りたくなるからだろう。
映像もまた、リアリティがあって素晴らしい。
どうすれば複垢30も作れるか教えて下さい。
はい、星ひとつの後の連続星五、いつもの事ですね。
でもそれは嘘だと言い張るBK信者。
こんな方達に支持されるドラマもヒロインも可哀想。
祥子とめぐみの確執はあまりにもありきたりで
ベタで浅かった。そのため感動が薄れました。
お好み焼き屋をたまり場にして無駄話ばかりで
舞はじめ三人の友情が深く描けず
貴司の家出をめぐる五島での舞らとの再会と
友情が付け焼刃のようで共感出来なかった。
> ヒロインのこつこつと努力する姿や思いやりのある行動を見ていると、やはり応援したくなる。
授業中は居眠り、バイトはすっぽかして五島行き。どこがコツコツ努力しているんでしょうか。そしてまずあの両頬の髪の毛が役をバカにしているように見える。
外のサイトの感想をコピペをしている方がいます。
外のサイトの感想のコピペを禁止して
各自ここのみの書き込みをして★評価ができるようにしてほしい。
平気で不公平な行為をしている方には遺憾に存じます。
みんなではないが★評価操作目的の不正の書き込みが目立ちます。
★採点を撤廃してほしい。一部の不正で操作された★採点など
意味がない。
一週間に一度の星評価をしているだけなのに、なぜ複垢と決めつけられなければならないのでしょうか。決めつけはやめてほしいです。
あなたのことをいっていません。
自信があるならほっとけばいいと思います。
いちいち言い訳がましい書き込みをするば
怪しまれます。みんなではないが★5は同じ文脈が並ぶのも違和感、
調査の必要があると思います。
いずれにしても公平を重んじて★採点は撤廃してほしい。
>福原遥さんってこんなに演技上手かったんですね。
黒島結菜より100倍上手いよ。
そうですか?
私は黒島さんの方がよほど上手いと思いますが。其々ですね。
舞いあがれは非常にテンポがよく見ていてあきない。
脚本もメリハリがありキャスティングもとてもいい。
複垢大量投入ですか?
作り方教えて下さいな。
> 舞いあがれは非常にテンポがよく見ていてあきない。
脚本もメリハリがありキャスティングもとてもいい。
前作と勘違いしてませんか?
脚本、演出が視聴者をバカにしているのかというレベルの退屈さ。
ある女の子がパイロットを目指し、機長になったとさ、チャンチャンという、結果が見え見えで、プロセスについてはドラマを見る時間の無駄。
朝ドラのヒロインは最近ガサツ系の炎上商法か、優等生ぽすぎて退屈&実は自己中で自分の夢を追うのが一番の二極化が目立つ気が。
もっと純粋に応援したいキャラにしてほしい。
子役五島編、なにわバードマン編、幼なじみ五島編、全てが感動で良い脚本でした。
少しは中弛みとあっても仕方ないかなと感じていましたがところがどうして常にハイレベルな感動を与えてくれます。
正直大阪制作は「おちょやん」より前はあまり評価してませんでしたが「おちょやん」「カムカムエヴリバディ」「舞いあがれ」はかなりレベルが高いです。
おそらく脚本家だけでなく周りのスタッフ全ての意識が高いんだとおもいます。
この調子だと来年以降も大いに期待できそうです。
今週からメメ出演!楽しみ~!!
★5は抽象的ばかりの感想で、
大阪朝ドラの自慢と前作下げばかりです。
同一人物と思われます。評価を不正に操作する行為
の可能性があります調査願います。
コツコツなんて感じられなかった。親に養ってもらい飛行機が作りたいと親の金で航空工学の大学に行かせてもらったのに、学業ほったらかして人力飛行機に夢中になったりいい加減でした。授業態度も不愉快だった。授業中居眠りしたりやる気がなかったり、都合よく由良が怪我して棚ぼたで人力飛行機のパイロットになって一回くらい飛んだくらいでその気になって、由良にパイロットの席を取られてあっさり大学やめて旅客機のパイロットになりたいと我儘過ぎました。路線変更は人生生きていてありうるが、何もかも中途半端で次に進む印象でヒロインに好感もてない。
今週も面白そう。
舞ちゃんも久留美ちゃんも貴司君も自分の道を歩み始めたね。
頑張れ!
自分の都合でバイト先にも迷惑かけても平気なヒロインにウンザリ。まあ自分の都合で部を途中でやめても平気なヒロインだもの、当たり前だよね。
またあっさり合格おめでとう。偶然面接が一緒とかありきたり過ぎて笑ってしまったわ。
これからもヒロインに何かあっても朝ドラあるあるで都合良く進んでいくんでしょう。
舞いあがれ航空学校編楽しみで仕方ない。
目黒連さんさすが存在感というかオーラがあるな。
しかも民放の好青年と真逆で嫌な奴での登場が良かった。
今後舞ちゃんとどう絡むのか楽しみです。
脚本家が代わったんですね。以前からお花畑だと思っらたら更にお花畑になりました。
サクサク合格して航空学校へ、そこにツンデレ男子との運命の出会い、ありきたりな民放の
ラブコメみたいで興ざめでした。大勢の大切な命を預かる責任重大なパイロットを舐めたドラマです。
くるみちゃんがグチ言ってるところで笑う?
しばらく会えなくなるんだから、くるみちゃんは絶対立派な看護師になるで!うち応援してる!とか言ってほしかったな。
口では人の期待背負うと言ってるけど、家族にも友達にもあまり優しさや思いやりが感じられない。
そういうところもヒロインを応援しにくくなってる。
実際に、コーヒーこぼすところを映さないのが上品でいいですね。
今までもつまらなかったけれど、今度はくだらないラブコメが始まってしまいました。あ~あ
試験の朝の舞の目は本物の受験生のようでした。
毎年受験シーズンにインタビューを受ける受験生の引き締まった表情を思い出しました。
適性検査のあれこれをもっと見たかったです。どんなテストがあるのかなあ。ボールがありましたね。
時間がサクサクと経過してしまって残念な気持ちと、早く次が見たい気持ちとどちらも感じた15分でした。
久留美と貴詞との会話も良かったし温かい両親も見られたしバイト先の様子は見られたし
15分でいっぱい見られたのはやっぱり良かったかな。
ジャニーズ、もうちょっとカッコいい人はいなかったのか?
ほんとに。
な~んかありきたりな展開が予想出来てしまって楽しみも無いわ。
はっきり確認していないが、2年修了以上でないと受験資格が無いということは前回の放送から1年以上は経ったはず。何年、あるいは何歳なのか出してもらわないと今いつなのかはっきり分からなくて困る。
航空学校の授業料、お金の事とか絡まないですね。それだけ親に財力があると言う事でしょうか?
バイトはしてるけど、焼け石に水、位でしょうね。舞の両親に、お金の負担をかけます、申し訳ないけどお願いしますと頭を下げてもらいたかった。
コーヒーこぼすシーンが無かったのは上品というより、前作の二の舞にならないように、気を配ったのか?
よかった!!
年数を飛ばし過ぎ、総集編のようでビックリなんですけど
ずいぶん急いでいるわ、面白味はどこ状態。
舞の夢は大空に羽ばたき視聴率14・7%を記録した。
↑なにが?
視聴率どうなってるん。間違いじゃないよね。
↑何が は
>よかった!! 星五⭐️
に対してです。
視聴率何でこんなに低いの?
毎回大号泣らしいのに。
視聴率二度見してしまった。
合ってるけど、低っ
毎朝何を楽しみに見れば良いんだろうってくらい退屈だもんね。視聴率は正直だわ。
福原遥、NHK朝ドラ「舞いあがれ!」14・7% 舞ら3人、親に向き合い心の内を
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc650dbb7b6d890934ab48b94ec25f1b0ee0c420
航空学校編が始まりがらりと雰囲気が変わりジャニーズ超人気メンバー
目黒連登場でどのくらい視聴率を伸ばせるか注目です。
リンク貼りつけ投稿は前作で大量に削除された違反投稿になりますので控えて下さい。
予告番組?見たけど他の同期に比べて舞ちゃんふにゃふにゃしすぎて無理。ヒロイン人選ミスじゃないですか? もう一人の女の子の方が人気出そう。
複数アクセスがあることをいいことに、感想を適当に書いて★評価操作目的の書き込みはやめてほしい。
こういういい加減な方たちに印象操作されて遺憾です。
★採点撤廃を願います。
今の時点で平均視聴率は前作より低くなってしまったね。面白くないから仕方ないけど。
いつもサクっと進み過ぎてなんか付いていけない。
舞ちゃん、あれで合格できた事に驚きしかない。
なんか軽すぎませんか?
勉強はイマイチだけどという設定のヒロイン
例えばみね子 とか始めのモネとか 暢子とか 英語に目覚める前のひなたのような普通の女の子も馴染みやすいけれど
舞のようなリケジョにも興味があります。物理とかが得意なんだろうな。
見かけは頼りなさそうでふあふあ見えても芯はあるはず。
これからの訓練の様子が楽しみです。
視聴率低迷がうなずける、面白くないのはさることながらそもそもヒロインが
懸命に努力している様子があまり描かれていないので指示されないかもしれない。
最初から大学の勉強は懸命に頑張っているシーンはなかったし、人力飛行機も
都合良く由良の怪我で棚ぼたでパイロットになり飛ぶことができたし、
本番で一回飛んだくらいでその気になって、旅客機パイロットになる気になって
いい気になっていた、また由良がパイロットに復帰したら舞もサークルメンバーと
共に由良の飛行距離女子世界記録を願って頑張るべきでした。
旅客機パイロットの夢は由良が卒業してから舞が人力飛行機でもう一度飛んだ
時に思えばいいと思いました。航空学校面接でみんなの期待を背をって
飛びたいなんて思いあがるのもいい加減にしろと思いました。
一緒に面接受けてた男子の上から目線に苦笑。
彼もこれから別の意味で苦労しそう。
自分基準でしかものを考えられない人は大変だよね。
知らんけど、今週中に航空大学校を首尾よく卒業して、来週航空会社に入社出来たら、厳しい道のりと未来への夢はほぼ達成され、このドラマ、12月いっぱいで終わってもOKな進捗状況に見受けられます。
スポンサーリンク