3.44
5 732件
4 146件
3 103件
2 80件
1 438件
合計 1499
読み まいあがれ
放送局 NHK総合
クール 2022年10月期
期間 2022-10-03 ~ 2023-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
パイロットになりたい空へ憧れるヒロインの厳しい道のりと未来への夢を描くヒューマンストーリー。
全 14071 件中(スター付 1499 件)4101~4150 件が表示されています。

2022-11-18 13:58:17
名前無し

今週も一週間観ました。
幼馴染みの三人がそれぞれの悩みを抱えていてそれに一生懸命向き合って成長する。
最高に感動しました。
舞台が五島でばんばを絡めたのが更に良くなった要因です。

    いいね!(1)
2022-11-18 14:45:14
名前無し

来週から脚本家が変わるからか、舞貴司久留美の問題を金曜日にまとめて解決した感じ。舞はともかく、久留美くらいは後後まで引っ張った方が朝ドラぽいと思うけど、別の脚本家が書かないといけなくなるから解決させたのかな、と思った。
やっぱり脚本家は一人の方がいいと思うな~せめて協力くらいにして。

    いいね!(1)
2022-11-18 15:09:43
名前無し

忖度なしで、前作ちむどんの方が遥かに面白いドラマだったわ。
ドラマは先ずは面白くないとダメだね。
何だか杓子定規な批判で楽しむ大阪贔屓がずっとウザいけど、一番そんな事の似合わない常識外れな人間が言ってるのですっごい呆れているけど、面白くなければドラマじゃないで評価すれば、ここまでは駄作確定! 
来週から脚本家が代わるのなら、もうちょっと視聴続けてみるけどね。

    いいね!(1)
2022-11-18 16:06:10
名前無し

>近鉄バファローズ消滅しても店長はユニフォーム着続けるのかな。

今、設定上は2004年でしたっけ?
ならばこの年限りで消滅します。
合併したオリックスがブルーウェーブを捨ててバファローズ名称を引き継いではくれたんだけど、消滅した事には変わりはなく、当時のファンの落胆ぶりは察するに余りあります。
そして、この件が楽天の誕生にも繋がったという訳です。

2022-11-18 16:10:50
名前無し

舞ちゃんと同い年の子供がいるのでとても興味深い。
今は37才。小学生の孫もいる。
両親の気持ち おばあちゃんの立場
子供と仲がよかった友達の今 等
ありそうな日常が描かれていて
どの登場人物をも応援したくなるドラマです。

    いいね!(1)
2022-11-18 16:36:29
名前無し

同時に何気に問題解決~って感じ?ちょっと簡単過ぎない。
舞の両親と婆ちゃんの確執までとか、紙芝居じゃないんだから。

2022-11-18 17:10:48
名前無し

昨日の回は二十数年前のめぐみと祥子の険しい対立と、現在の舞と両親の対話が対比されていたなあと思いました。
舞と両親の対話で、「お母ちゃんの心配してることも聞いたって。」と言う浩太の立ち位置が、対立しがちな二人の関係を和らげているなと思いました。平行線のまま別れてしまっためぐみと祥子のことを浩太も気にしていたのかもしれません。そんなことのないよう、めぐみも舞の言うことをちゃんと最後まで聞いて、納得した様子に見えました。パイロットになりたいという強い気持ちを、目に涙を溜めながら一生懸命話す福原さんの気持ちのこもった演技に涙が出ました。
聞いていた祥子ばんばの最後の「あん時めぐみの話ば聞いてやればよかった。すまんかったね。」、めぐみの「ありがと、母ちゃん。」の言葉がじいんときました。時間を経て修復していく親子の関係が描かれていて素晴らしかったです

2022-11-18 17:40:38
名前無し

あーあ。舞ちゃんが夢ばかり語るいつもの朝ドラの暑苦しい女に成長してしまったか。

2022-11-18 17:56:44
名前無し

来週予告イヤな予感…
ホントにここでパイロット養成するのか⁈みたいなチープな学校が出てくる気が…
くるみちゃんかわいそう。うちも看護師目指してる、って和解ムードになってたけどあの母親はこれ以上謝ったりくるみを金銭的援助することは無さそう。今も自分本位。
貴司は自分の道を見つけるのか。もしかして八木さんと同じ帽子かぶって今度日本のどこかでふらっと現れたらいいのにな。あるいは八木さんと一緒に師匠弟子旅とか。
くるみちゃん幸せになってほしい!
けど来週からはしばらく幼馴染2人出なさそう…

2022-11-18 18:33:29
名前無し

主人公の裕福な娘さんと、辛酸をなめて育った友達の対比。
逆の立場が多いドラマの中、裕福な娘さんが夢を紡ぐために親の脛をかじるドラマは斬新ですね。
主人公が困っている人を助けるようで、結果なにもしないで、真っ直ぐに夢に向かう姿も斬新です。
自分のための努力はするけど、苦労はしない。
本当に斬新なドラマです。
なんかつまんないドラマになりましたね。

2022-11-18 18:40:23
名前無し

バッファローズのユニフォーム、そのまま着ているのでしょうか?それとも少し変えているのかな?
それでも近鉄バッファローズのものだとわかるし。
NHKは、会社名を出すなど宣伝になるようなことは避けていたはずなのに、どうしたことでしょう。

2022-11-18 18:50:36
名前無し

なんかここは僻みっぽい世界ですよね。

2022-11-18 19:28:36
名前無し

お父さんと祥子さんの会話で泣いてしまうやろ。
でもこうして五島で皆ご対面できるのもある意味舞ちゃんのおかげやな。
チビ舞ちゃんありがとな。

2022-11-18 19:29:36
名前無し

テレビ誌の情報であてにならないけど
ネタばれになるので詳しく書けないが、
悠人から岩倉家に金のブツが送られるそうだが
気になる、まさか悠人が琉球の兄さんにならないか
心配です。〇〇商〇?

2022-11-18 19:37:20
名前無し

もし、そういうことになったなら、舞いあがれ反省会が盛り上がるだろう。

2022-11-18 19:41:21
名前無し

医者になるのだって学費のバカ高い医学部に行かなきゃいかんわけでそこに贅沢贅沢いうのも
というか貧しい幼なじみなんか置かなきゃ目立たなかったことですよね
貧しい幼なじみの話がヒロインとほぼ絡みがなくて分離してる

2022-11-18 19:44:53
名前無し

幼なじみ達3人の関係性がいいですね。
子役の時から丁寧に描いているから、今のそれぞれの悩みやこれからの人生もちゃんと描かれるんだなあと思うとすごく応援したくなります。
今週は久々に五島のその後も描かれててとても嬉しいかったですし、あの灯台の場面のカメラワークや演出は素晴らしくて、あの場所に行ってみたくなりました。
五島列島は一度は行ってみたかった場所なので、遠くて行けなくてもドラマで美しい景色が見れてとても得した気分になりました。
来週からは航空学校偏でまた新たな出演者がいっぱい出てくるんてすけど、このドラマは脇役の方々も丁寧に描いてくれるのでとても楽しみです。
来週が待ち遠しいです!

    いいね!(3)
2022-11-18 19:57:52
名前無し

>NHKは、会社名を出すなど宣伝になるようなことは避けていたはずなのに、どうしたことでしょう。

それ言っちゃったらプロ野球中継そのものが出来なくなっちゃうよ。
むしろ、商品名のほうがうるさいかも。

山口百恵さんがNHKの特別番組「第4回ヤング歌の祭典」(1978年5月2日放送)で「プレイバックPart2」を歌唱した際は、歌詞中の「真紅なポルシェ」の部分が広告・宣伝放送(他人の営業に関する広告の放送)を禁止した放送法83条1項および日本放送協会定款51条に抵触する「商品または企業の宣伝」とみなされることから「真紅なクルマ」に改変して歌っていた。しかし、自身初の紅組トリで出場した「第29回NHK紅白歌合戦」(1978年12月31日)での歌唱、およびそれ以後はNHKでも「ポルシェ」と歌っている。

との記載もあります。

2022-11-18 20:14:34
名前無し

<NHKは、会社名を出すなど宣伝になるようなことは避けていたはずなのに、どうしたことでしょう。

かなり前から会社名商品名はOKみたいですよ。
何の咎もないのに批判するとかはもちろんNGですが・・・

2022-11-18 20:15:42
名前無し

スポーツ中継には、多くの会社名が移ります。
NHKが独占してる相撲には永谷園が。

2022-11-18 20:41:58
名前無し

どんなに考えても、
このドラマには、
前作にあったような詐欺や暴力、
そして略奪結婚などの話は、
絶対に出て来そうにないよな。

もし出て来るとしたら、
もう感動の涙だけだ。

だから、
凄く安心して見ていられるんだな。

2022-11-18 20:46:54
名前無し

舞の兄が問題児だとナレーションしてたから、何かやらかすのかもしれないが、結局カムカムのさん太のように最後は家族のために金を残すのだろうと予想してる。

2022-11-18 20:53:49
名前無し

まだ前作の背後霊に怯えているのかご愁傷さまです。

次週からお台場テレビ風朝ドラになります。お楽しみに。
イケメンパラダイスをご堪能あれ。

2022-11-18 20:54:10
名前無し

叩かれないように無難に作れば良いと思ってそう。
それでも面白い作品はあるけれど、この作品は面白さとは無縁ね。

2022-11-18 21:03:40
名前無し

いよいよ始まりましたね、G&Hステージ、今夜も盛り上げてくれることを楽しみにしております。

BK朝ドラは詐欺や暴力、そして略奪結婚が出ても寛大に許されます。
だれか登場人物が人殺ししなければ、何でも許されると思います。好きに描てもいいと思います。

スポンサーリンク
2022-11-18 21:07:39
名前無し

近年は、小林旭さんが会社名&商品名出しまくりの「自動車ショー歌」をNHKでもガンガン歌ってます。

ペット
ニッサン
パッカード
シボレー
クラウン
ジャガー
フォード
コロナ
ビュイック
タウヌス
デボネア
マーキュリー
ルノー
オペル
コルト
ブルーバード
ミンクス
キャロル
ダットサン
コンテッサ
マツダ
オースチン
ベンツ
グロリア
ベレット
ヒルマン
クライスラー
リンカーン
ワーゲン
セドリック

よくぞまぁ、これだけズラリと並べたもんだよね(笑)

2022-11-18 21:07:51
名前無し

祥子さんが「めぐみの話しばちゃんと聞いてやれば良かった」って反省してましたが、あの時たった一回の結婚のお願いですよね。
普通の親なら怒るでしょう。
せっかく入った大学を続けてほしい、それから結婚は考えてと思うのは当たり前。スカーレットの八郎さんだって、何度も何度もきみ子父に結婚のお願いをしてましたよ。浩太さんとめぐみさんが一回の反対で駆け落ちしたのか??
祥子さんが反対したのが悪かった、みたいになっていますが、浩太さんはどうしたんでしょう。自分の問題なのに祥子さんとめぐみさんの問題みたいに。浩太さんが何度でも何度でも頭をさげて結婚のお許しをこうシーンがあってそれでも祥子さんか頑なだったら、逃避行も仕方ないけれど。
何だか全体的に熱量が感じられません。

    いいね!(4)
2022-11-18 21:15:09
名前無し

熱量が感じられない、というのに同意
淡々と、を通り過ぎて無味無臭
どのシーンも印象に残らず終わる

2022-11-18 21:20:41
名前無し

前作にケンカを売らなければ感想が書けないほど
中身がない玉手箱か。

友達二人のエピがテンプレートで響かなかった。祥子とめぐみの確執は駆け落ちのほかに何かあると思ったが、引っ張っただけでほかに深い闇もありませんでした。友達が苦悩しているさなか、舞は親に飯食わせてもらっているくせに何もかも中途半端に投げ出した印象で好感持てなかった。パイロットになりたいなど、どの面下げていっているのだと苛立ちました。

    いいね!(1)
2022-11-18 21:33:33
名前無し

感動 感動 涙 涙 って言葉が示す通り
この朝ドラは最初から言われている通り、あざとさ ご都合 押し付けのデパートのような今時珍しいドラマになってしまいました。
昭和ならこんなレベルでも視聴者は素直に乗ってくれたのでしょうが、流石に今時の視聴者には当然のようにドラマの先の展開まで見透かされてしまうつまらなさになってしまい、制作側の空回りが演者さん達の熱演も観ている側には気の毒とさえ思えてしまう結果になっている。

    いいね!(2)
2022-11-18 21:43:00
名前無し

前作にはないような感動が舞い上がれにはありますよね。
脚本家のレベルが高くて連日涙腺崩壊です。
これは狙ってできるものではありません。
高い技術が必要なんだと思います。

    いいね!(1)
2022-11-18 21:45:57
名前無し

この朝ドラは信じられへんくらいちむどんどんよりまともなドラマやな。
めちゃくちゃ腐ったちむどんどんより、普通でまともで面白い!

2022-11-18 22:06:25
名前無し

好きな役者さん揃いなんですけど、違和感が一つ。
(所々視聴しているためかもしれませんが)

鳥人間のサークルの辺りは特に
演出・背景 ⇒ 携帯が無い時代にしか見えなかったです。
岩倉舞が携帯で話していて、驚きました。


価値観を重視した独特な表現でしょうか。
気になる演出です。

飛行機は重たい、気持ちも重たい。
だけど、進むうちに軽くなる。 
とにかく ⇒ 今後の展開が楽しみです。

2022-11-18 22:36:20
名前無し

橘さんは誰かの中の人なんだ。
だから何言われても怒らないんだ。

2022-11-18 22:39:37
名前無し

2022-11-18 21:45:57
違反報告しました

2022-11-18 22:52:45
名前無し

違反報告?管理人不在なのに?空しいログがサーバーに溜まっていくだけ。

2022-11-18 23:00:48
名前無し

回想シーンで何度も何度も同じシーンがあったらそれはそれでどうかと思うぞ。あれは娘の言葉に聞く耳を持ってなかった、完全シャットアウトしてしまったことを謝っている。

2022-11-18 23:01:15
名前無し

削除は遅いけれど、最近別の朝ドラで大量削除がありましたから。私も違反報告しますね。

2022-11-18 23:08:17
名前無し

誰かがくるみちゃん役の子を主役にしたらいいのにとコメントしていたのに激しく同意。応援できないのはキャラが恵まれすぎていたりするだけじゃなく、役を演じきれていない演技力のなさかも。

なので、本来感動すべきようなシーンも見ていて白ける。好きでその声に生まれたわけじゃないと思うけど、とにかく声がダメな人にはダメなのだろうなと。

この作品は数年もしたら一部のコアなファン以外には忘れ去られ、語られることもない予感がするが、その頃にはくるみちゃん役の子が朝ドラのパンチのあるヒロイン役を演じ終えているのかなという予感もする。

2022-11-18 23:56:42

浩太さんがめぐみさんを大阪に連れ出したことをめぐみさんの母親である祥子さんに謝っていた場面は、前回に続いて感動の涙を誘いましたよね。というか、とても気持ちのよい美しい場面だったと思います。ハッキリいって、前作には、まったく感動がなかったので、その分、このドラマに感動が多いんですね!!

    いいね!(4)
2022-11-19 00:22:12
名前無し

くるみ父は、ラグビーが出来なくなったのを境に無気力になり、心が転落していき、自分を立て直せなくなった。
妻が看護士という仕事なら、ますます夫は依存して、抜け出せなくはなりそう。
くるみ母は、夫はともかく娘とは何回も話し合いをする必要はあったかな、と。
諦めが早すぎやしませんかね。

2022-11-19 00:38:14
名前無し

前作に寄生しないと感想を書けないほど今作は
中身がない、アンコがない回転焼きか。

今作は普通のありふれた人間を描いていません。
世の中には欠け落ちして親に迷惑かけたり
わがままで大学をやめた学生ばかりではありません。
親に迷惑かけず結婚した夫婦や、大学もまじめに勉強して卒業している方もいます。
このドラマは反面教師を描いているのかもしれない。
実は貴司や久留実の方がまともかもしれない。

2022-11-19 00:43:55
名前無し

せっかくの高畑、永作の渾身の演技も涙の舞ちゃんも福原遙さんの両頬の髪すだれを見ると白けてしまうのよ。

2022-11-19 00:49:37
名前無し

前作には、まったく感動がなかったなんて
何をとぼけたことを言っている。
前作の夫婦は駆け落ちなど致しておりません。

2022-11-19 00:58:16
名前無し

たしかに、「ひまわり」のぞみも「おかえりモネ」モネも、進路変更するときは自分の稼ぎで学校に行って資格試験を受けている。「ひよっこ」みね子や「スカーレット」喜美子や「ちむどんどん」暢子は働いて実家に仕送り。「おちょやん」千代なんか子供のときに売られてしまった。
とすると、舞より久留美の方が朝ドラヒロイン向きではあるし、大学中退して新たに学校に行きたい(しかも医学部なみのお金がかかる学校)と言える舞がいかに恵まれているかということだ。

2022-11-19 03:18:03
名前無し

防衛医大なら学費どころか給料が貰える。
しかも卒業後は医師免許と自衛隊幹部の身分がダブルで転がり込んでくるから将来的にも安泰。
また、自衛隊では普通の航空自衛官の他に、最初からパイロット養成が約束された航空学生として入隊するコースもあるし、大卒者のための一般幹部候補生のコースなど様々。
ただ、舞ちゃんは「ブルーインパルス」のようなイベント飛行には興味を示さないでしょう。

それから、「料金を取って人の命を預かる」という意味ではバスやタクシー、電車、フェリーなども同じです。
何も航空機のパイロットだけが特別ではありません。
乗客や事故被害の規模の違いくらいです。

2022-11-19 03:36:44
名前無し

浩太が祥子さんに、めぐみを大阪に連れて行ったことで寂しい思いをさせたと謝っていたけど、謝るべきはそこじゃないだろうと。
大学生の娘が中退して結婚することに反対しない親なんているの?
親がわかってくれないからって、子どもが生まれても会わせようともしないなんて。
舞は五島に行ったけど、祥子さんはまだお兄ちゃんには会ってないんじゃないの?
舞もだけど、このドラマって、大学中退するハードルが低すぎる。
前作で、借金のハードルが低かったのと似た嫌悪感がある。

舞は航空学校の寮?みたいなのに入るのかな?
また、もじもじとはにかみながら、みんなに好かれて健気に頑張る話になるんだろうね。
鳥人間のサークルと同じ。

2022-11-19 06:06:21
名前無し

>防衛医大なら学費どころか給料が貰える。

難関の防衛医大に行けるなら舞さんは京大医学部に行ってたわ。

2022-11-19 06:15:44
名前無し

みんな色々事情があり、ダメなところもあるが、それが人間。
登場人物みんながダメなところがありながらも頑張っている。
感動するドラマです。

    いいね!(1)
2022-11-19 07:12:14
名前無し

久しぶりに脱落しそうなぬるい朝ドラ



スポンサーリンク


全 14071 件中(スター付 1499 件)4101~4150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。