3.44
5 732件
4 146件
3 103件
2 80件
1 438件
合計 1499
読み まいあがれ
放送局 NHK総合
クール 2022年10月期
期間 2022-10-03 ~ 2023-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
パイロットになりたい空へ憧れるヒロインの厳しい道のりと未来への夢を描くヒューマンストーリー。
全 14071 件中(スター付 1499 件)4451~4500 件が表示されています。

2022-11-21 22:56:15
名前無し

何でも簡単に出来てしまう舞には応援などいらないし、本性が分かってしまった今はこの先どんなことが起ころうと応援などしたいとも思わない。

2022-11-21 23:06:40
名前無し

ばんばは応援してるよ。祥子じゃないけど。
青空に〜  松山千春さんの曲を思い出す。

2022-11-21 23:09:32
名前無し

あれ、舞が退学(航空学校入学)まで最低1年は過ぎていますよね?

バードマンメンバーへの挨拶シーンがはしょられていたのも気になりましたが、由良先輩たちの活躍が全く描かれていないのに、つい2週間前まで部活に全てを捧げているが如く描かれていたことにすごく違和感が。ナレーションでもいいから、そこらへんのこと触れてほしかった。

2022-11-21 23:18:38
名前無し

まあ、難関の航空学校にはアホのがおらーとか、馬鹿の正義の味方=万吉=恥こと天界みたいな奴はいないと言うことで良かった。

2022-11-21 23:24:10
名前無し

大学の1〜2年の講義って単位を取るために興味のない分野も受けないといけないから
眠たくなるよね。
航空大の試験って難しんだろうね。きっと睡眠時間3〜4で頑張ったに違いない。
凄く頭のいい人だったら別だけど。
映像ではなかったけれどきっと冬子もサークルのみんなも喜んでくれたでしょう。
私は舞がスワン号を操縦したことで十分サークルに貢献したと思っています。
お兄ちゃんはリーマンショックでどうにかなりそうだし
お父さんの仕事も順風満帆とはいかないかもしれないし
舞が航空大卒業後首尾よく就職できるかどうかも心配です。
だってまだ4ヶ月も残ってます。
今のところ脚本に大きな不満はありません。
こうだったらいいのにな と考えたことがないから。
これからどうなるのか楽しみにしています。

    いいね!(1)
2022-11-21 23:25:54

父親の浩太さんが、舞ちゃんに向かっていっていた “ これからやで。自分のやりたいことを貫くっちゅうのは、ほんま大変なことやで。今まで経験したことのない壁にぶつかって、なんべんもくじけそうになるかも分からへん。けどな、夢をかなえるには一歩一歩、諦めんと進んでいくしかあれへんねん ” という言葉は、凄く心の中に染みるモノがありましたよね。ハッキリいって、このような描き方こそが、このドラマの優秀さを物語っているのではないかと・・・!!

    いいね!(2)
2022-11-21 23:34:52
名前無し

凄い都合の良い想像力ですね。笑ってしまった。

2022-11-21 23:39:12
名前無し

> このドラマでは、航空学校編チームを結成して、かなり緻密に調べて描いているらしい。

だから身長設定を変える為に架空の航空大学にしたのか? 
やりたい放題出来るじゃん。

2022-11-21 23:49:50
名前無し

>展開が早い、もう航空学校に入りました。お世話になった由良や
なにわバードマンたちに感謝も別れの挨拶もありませんでした。

舞は内心、ビズリーチ先輩を見下してるかもね。
ほんの僅かな身長差で勝ったというだけで優越感に浸ってるんだな。

2022-11-22 00:03:31
名前無し

最終試験の面接後、舞が同期の柏木弘明(目黒連)が感じ悪いと地元のみんなに陰口叩いていたが、逆ですよ、舞の方が感じ悪いです。この先パイロットになり沢山の命を預かり安全に目的地まで運ぶ責任重大の仕事に臨む決意を面接担当者に見せなくてはいけないのに、舞の態度はなんですか、都合よく由良のケガで棚ぼたで人力飛行機のパイロットになって本番で一回飛んだだけで空のことが分かったつもりでその気になってパイロットになる気になって自分だけ飛んで楽しければいいとへらへらして生半可でパイロットになろうとしている舞を不快に思い厳しいことを言った柏木は正論です。感じが悪いのは舞の方です。

    いいね!(1)
2022-11-22 00:13:59
名前無し

>内心、ビズリーチ先輩を見下してるかもね。

そうそう、そうじゃなきゃサポートしてくれた恩も忘れて、途中で飛行機作りを投げ出したりしないと思うもの。
あのサポートが無ければ舞は飛べていたかどうかも分からないのに。

2022-11-22 00:52:36
名前無し

サークルのコたち、だあれも出てないんだ。
航空学校合格した報告シーンがないのは寂し…。
由良ちゃんくらいは出てほしかったね。
試験の面接でいきなりつっかかってくるヤツ、これからも舞になにかと絡んでくるね。
乗馬のことを専門用語を交えツラツラと自慢気に面接で話す、あんなヤツおらん。
ツンデレパターンになるだろうけど、個人的には目黒蓮より赤楚衛二よ♪

2022-11-22 01:13:55
名前無し

ここ来て舞アゲが顕著になって来ました。それぞれの親と和解してからの貴司も久留実も存在感が薄くなり舞いアゲ要員になり下がりました。お好み焼きの屋での二人の舞アゲがわざとらしかった。ところで舞の両親も最近存在感がなくなり舞いアゲて甘やかしています。【これから自分のやりたいことを貫くのは大変で、今まで体験したことのない壁にぶつかって何度くじけそうになるのか分からない、けど一歩一歩諦めないで進めばいい】と言って浩太が舞を励ましたが、この体たらくなドラマに不似合いな歯の浮くようなセリフにドン引きしました。新キャラ柏木弘明にしっかり舞を絞めてほしいですが、これもいずれ舞い上げになるでしょう。

    いいね!(1)
2022-11-22 03:05:37
名前無し

今、BSで「あさが来た」の再放送がやっていてまた見返している。
しかし、今これが新作朝ドラとして放送されたら、かなり賛否両論で強烈に批判されまくるだろうと思う。
とにかくメインの4人が性格と行動がクセ強すぎ。特に波瑠ちゃんのあさが可愛いげがなくイラつくしカンに来る。偉そうなドヤ顔芝居の時はよけいにそう思う。また彼女の芝居が当時はドヘタで一本調子だからよけいにそう。再見すると大根ぶりがわかる。
再放送見て思い出したが、当時もあさ波瑠はすごい叩かれてた。今ならもう大変だと思う。なにせ批判要素だらけなんだから。
「ちむどん」の暢子なんか、比べればまだ可愛いほうだ。
あさは男には特にダメだった。私も今回の再放送でも、当時と同じく姉の宮崎あおいちゃん目当てで見ている。
波瑠ちゃんは今では大好きな女優だが、朝ドラのあさは再見してもやはり苦手だ。
あのあさ波瑠とドラマの高評価は終わってからの評価。実際に脚本も良かったし話も面白かったし、出演者が良かったからだろうと思う。私もこれは大好きな朝ドラではあるのだが。

つまり、朝ドラ評価はリアタイでは賛否両論で、評価は終わってから後で決まるもの。
「舞い上がれ」も最後まで見ないほんとの評価はできないのかも。終わって見れば、舞の福原遥ちゃんもあさの波瑠ちゃんのように評価されるだろうと思う事を願う。

    いいね!(2)
2022-11-22 06:33:06
名前無し

舞あげろ!第二部は、いきなりやっつけ仕事でバタバタ感の凄さに驚きでした。
難関のお受験も物凄く頑張りました!らしいで、大学はサークルだけ一生懸命頑張っていたはずだけど、綺麗にスルーと見事に時短されていましたね。
やはり脚本家が交代という事で、前任の汚点と思ったお話しには触れないで新たな物語にしたかったのかもしれないですね。
まあ取り敢えず第二部の目玉のジャニさんを推しで視聴率回復狙いありありのスタートでしたが、巷で話題らしい民放ドラマにも便乗して全く無かった話題性獲得出来れば、BKさんも順調スタートと大満足となりそうですね。

    いいね!(1)
2022-11-22 07:06:06
名前無し

目黒連さんを安直に好青年で舞とくっつけるのではなく舞と対立するかのようなキャラクターに設定したことを評価したい。
個人的には同じジャニーズの木村拓哉さんが主演を演じた「GOOD LUCK!!」のような展開を望みます。
どうせなら挿入歌に「RIDE ON TIME」を採用してほしい。

2022-11-22 07:28:47
名前無し

少女漫画のような朝ドラが流行りなのか?
年寄りの楽しみだった朝ドラを返して欲しいよ。

2022-11-22 08:11:14
名前無し

舞のアホ!
同僚を尾行して
盗み聞きしてんじゃない。

なにがgood luckだgoodbyだ!。

同じパイロットのドラマの
堀北真希主演の『ミス・パイロット』より以下で
100倍つまらない‼。

2022-11-22 08:14:03
名前無し

最初からやらかした、お花畑ドラマ‼。

2022-11-22 08:19:24
名前無し

目黒連のキャラ設定はラブコメのお約束通りで新鮮味も無くありきたりですね。
それより何、このヒロイン!勝手にあとを付けていっただけじゃなく聞き耳まで立てといて、バレたら心配でとか言っちゃって呆れたわ。
ただの好奇心じゃん。ほんと人間性疑うわ。

    いいね!(1)
2022-11-22 08:24:19
名前無し

今週から変な感じになってしまった…
大丈夫かな~

2022-11-22 08:33:28
名前無し

これまでの朝ドラの悪い癖が出て来た。
コントドラマの予感
大事な命を預かるお仕事ドラマだ、

しっかりしろ!。

2022-11-22 08:35:10
名前無し

久しぶりに見たけど、相変わらずぶりっ子やってるなあ。
益々磨きがかかってるように思えたよ。
これ見てしまうと、視聴意欲が無くなってしまうのよ。

2022-11-22 08:52:27
名前無し

あれ?やっぱり不評なのかな?
私はやっと朝ドラらしい朝ドラが帰ってきたと思ったけどな。
ダメダメヒロインが成長するって鉄板ですよね。貴司くんや久留美ちゃんが苦境にあって舞一人が好きなことやってたこれまでより、劣等生の舞がドラマを動かしていきそうな今週の感じの方が私は好きです。
ただ目黒蓮くんはしゃべらないドラマの方がいいかな。滑舌が悪いんでしょうね。

    いいね!(1)
2022-11-22 08:55:26
名前無し

舞のキャラが変わったってここ以外でも疑問や批判が殺到してるみたいね。
私からすれば部活の頃から舞の自己中さ等々見てきたから、ああやっぱりねという感じ。改めて最低なヒロインにガッカリ。

スポンサーリンク
2022-11-22 09:01:17
名前無し

結局、学費の問題は完全スルーなんだねえ。
大学2年で中退、そこかれ航空学校に入学。いったいいくらかかってるんだか。
べつにスルーならそれでも自分はいいんだけど、「ちむどんどん」で借金が!沖縄までの旅費は!とか言ってた人らはもっとそこ突っ込めよと思う。

2022-11-22 09:10:42
名前無し

今回の舞の挙動不審がネットで物議をかましているそうだ。

気になるからって跡つけるか?!付いていくんかい、
追うなよ、尾行すんなよ、など舞の行動に非難が殺到しているそうです。

また舞ちゃんのキャラが変わったのと、脚本家が変わってキャラが変わった
舞を心配する声も届いているそうです。

見ていて炎上狙いでも酷いエピソードでした。

2022-11-22 09:22:12
名前無し

学費の金額は曖昧でもいいけど、両親に学費の負担をかける事へのお礼がない。
だから舞がわがまま、お嬢様に見える。
くるみちゃんから妬まれても仕方がない位だけど、くるみちゃんはそんな事はないし、くるみちゃんの株が上がってしまうだけ。
ドラマはまるで違うドラマになってしまって面食らってしまった。

    いいね!(1)
2022-11-22 09:30:15
名前無し

何なんだよ、同期生に賢秀みたいな派手でテンション高いのが一人。
尾行して意図的に立ち聞きするし、だんだん、「ちむどんどん」みたいになってきた。

2022-11-22 09:48:17
名前無し

みんな厳しいな。(笑)
私は今週から俄然面白くなってきた。倫ちゃんと仲良く?なったのが1番嬉しいかな?目黒蓮君のキャラはお約束だよね。他のみんなもそれぞれ定番のキャラ。それはそれでいいんじゃない?それより教官?のノートが気になるわ~。舞ちゃん英語もきちんと覚えなきゃいけないし、今からどんどん勉強していかないとほんと置いてかれる。頑張って欲しいの一言です。
明日からも授業風景楽しみです。

    いいね!(3)
2022-11-22 09:49:30
名前無し

矢野さんの第一印象が良く無かっただけにヒヤヒヤしたけど最後は安心しました。
先週までとは違ったテイストで期待が膨らみます。

2022-11-22 09:51:42
名前無し

超人気ジャニーズとファンに媚びて、朝ドラには場違いな
民放ドラマのラブコメやお仕事ドラマの劣化版になりそうです。
いや、なっています。どうせ舞のおかげで、
航空学校が楽しく過ごせましたと、
最後は全員で舞いアゲでしょう。アホくさい。

    いいね!(2)
2022-11-22 09:56:23
名前無し

こんな最低なことをするヒロインも中々いないんじゃない。
なのに良い子キャラにしているところが余計に嫌悪感。
それにしても嫌なヒロインだなぁ。

2022-11-22 10:04:17
名前無し

尾行盗み聞き、
こんな内容を東京朝ドラなら複アカの皆さんに
★1が一日中連打されるだろう。
ファン贔屓には呆れる。

2022-11-22 10:21:49
名前無し

航空学校及びパイロットを舐めたドラマです。

    いいね!(1)
2022-11-22 10:23:13
名前無し

パイロットものなら、若い男性俳優を多数キャスティング出来る。
サークルも学校も男性社会だし。
ジャニタレもそれなりに途切れずキャスティングされてたな、そういや。
モネとかカムカムも。
ワタシの場合、ドラマで、ああジャニーズなんだとはじめて知る程度だけど。

2022-11-22 10:27:00
名前無し

ジャニーズ効果?で視聴率16・2%記録した。

2022-11-22 10:31:00
名前無し

これがちむどんったら炎上商法と言われただろう。

2022-11-22 10:33:33
名前無し

  視聴率ジャニーズ効果で舞いあがれ!
  silent民放ドラマも上がるかな
  来月は映画も出るよ目黒蓮

2022-11-22 10:37:21
名前無し

脚本じゃなく、ジャニ効果でも視聴率が上がったら嬉しいんだ。
なんか朝ドラもレベル低くなっちゃったね。

2022-11-22 10:40:49
名前無し

目黒蓮のファンあちこちでウザイ。
全然カッコ良くないよね。

2022-11-22 10:48:06
名前無し

知り合いが男といると思って尾行したら、相手は弟や兄貴や父だったという話はよくあり、
それがきっかけで仲良くなれらた超ベタな展開に呆れて転げ落ちた!。

2022-11-22 10:48:53
名前無し

うん、イケメン枠に入っちゃってるのが不思議。
ボソボソ喋りもイマイチ。

2022-11-22 10:51:57
名前無し

舞いあがれ反省会が立つくらいに話題になってる。俺たちの柏木はないだろう。

2022-11-22 10:59:11
名前無し

航空学校に放送一回で合格したのは、ここに力を入れて見所なんでしょう。寮の同室女子を、いくら気になるからと尾行した舞、
どんどん自分勝手な言動に加速して失敗。

2022-11-22 11:21:47
名前無し

あさドラ受けは、誰と誰がくっつくとかつまらない話しをしてますね。
それだけ見所が無いのか?

2022-11-22 11:44:01
名前無し

先週からの航空学校の導入部もかなり丁寧に作り込まれていましたね。
舞いあがれ!のプロットの整合性にはいつも関心させられます。

2022-11-22 11:52:33
名前無し

なるほど。
「心の傷を癒すと言うこと」から「スター発掘オーディション」に脚本家が代わったわけか。途中からコメディーで乗り切るって「カムカムエヴリバディ」でやった手ですね。

2022-11-22 12:08:20
名前無し

エールを書いた脚本家だから、まあ普通に見られると思うけど。

2022-11-22 12:09:34
名前無し

いよいよ朝ドラ末期症状に陥ってしまったような情けなさだね。
ストーリーは何をやっても視聴率はダダ下がりの情けなさで、民放のようにジャニタレ使って視聴率稼ぎですか笑
ジャニ恋バナなんて朝から勘弁して下さいよ。
NHKのプライドって完全に消滅してしまったのか。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 14071 件中(スター付 1499 件)4451~4500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。