3.44
5 732件
4 146件
3 103件
2 80件
1 438件
合計 1499
読み まいあがれ
放送局 NHK総合
クール 2022年10月期
期間 2022-10-03 ~ 2023-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
パイロットになりたい空へ憧れるヒロインの厳しい道のりと未来への夢を描くヒューマンストーリー。
全 14071 件中(スター付 1499 件)3001~3050 件が表示されています。

2022-11-07 12:18:58
名前無し

舞い上がれの浩太さんかわいいな。(´・∀・)
娘はもう大学生なのに何かと心配なんだね。
娘を持つ親の気持ちとても分かります。

2022-11-07 12:20:48
名前無し

出たよ!
舞の粘り強さが武器、根性で世界記録を狙っちゃうのかい。
体力も技術も無いけど、舞の根性さえ有れば何とかなるってか。
今まで数多くの鳥人間たちは、努力が足りなかったと馬鹿にされてしまうのかと心配してたけど,根性も足りなかったとでも言いたいのだろうか。
話しがどんどん過激になって、鳥人間をとことん馬鹿にして喧嘩を売っているとしか思えなくなってるぞ。

2022-11-07 12:32:11
名前無し

娘がいないのでよく分からないけど、父親の気持ちが可愛かったよ、克典さん。

   恋人はスワン号だよ待ち受けの

2022-11-07 12:35:31
名前無し

牛人間コンテストは、食事をしてすぐに横になるコンテストです。
そして時々「いま何時?」と聞くので、まわりが「ビーフ味!」と答えるだけのコンテストで面白味がないので、いつしかなくなってしまいました。ウソ。

2022-11-07 12:40:19
名前無し

視聴率は放送スケジュールの影響が最大化する。
カムカムエヴリバディは正月三日の放送で視聴率8%台を記録している。
北朝鮮のミサイル発射で放送スケジュールを変更しながらも14%台を維持出来ているのは実はスゴい事。

2022-11-07 12:42:07
名前無し

カムカムはモネの後だけど視聴率は盛り返していた。前作に対する度を超えた誹謗中傷に嫌けがさして視聴者が離れたのだと思う。Twitterでも朝ドラはアンチタグのせいでもうこりごりと言う人を何人も見た。ここのコメントもいつもより少ない。

また、ここでもみんなの感想でも前作を落として今作を上げる特定の人がいるけど、それもまた純粋な朝ドラファンを煽ってコメント欄を崩壊させている。

2022-11-07 12:46:03
名前無し

ミサイルが飛べば、朝ドラ関係なくテレビはNHKで固定されてしまう。

2022-11-07 12:51:31
名前無し

>ヘビ人間コンテスト

これは何だろう?
例えば「超軟体」の身体を持つ人が所定の柱に巻き付き、その強度を競うとか?

2022-11-07 12:55:18
名前無し

純粋な朝ドラファンは今このサイトにはあまりいない。前作と今作のいつものやり合いの人が主流になってる。

2022-11-07 12:57:10
名前無し

ネズミ人間コンテストの場合、ねずみ男の人柄を女性にも拡大して競うそうです。すみません、嘘です。

2022-11-07 13:02:22
名前無し

放送時間がずれた回の視聴率が落ちるのは当然だけど、
通常時間に放送された分まで14%台っていうのは低すぎる。

2022-11-07 13:03:35
名前無し

大谷翔平はオフなのに。

2022-11-07 13:30:54
名前無し

ミサイルの翌日は民放のワイドショーに流れるからな。

2022-11-07 13:33:37
名前無し

父親の会社で飛行機の部品を作り
その娘が飛行機のパイロットになる。
そういう夢の伏線になってる今週でしょう。

  舞いあがれ町工場発飛行機よ

2022-11-07 13:43:37
名前無し

個人的には面白く見るというよりもいつも応援しながら見ています
昔は自分もこんなに頑張った時期もあったのかなあ
部活や趣味に自分なりに下手なりに一生懸命だった学生時代を懐かしく思い出されます
舞のフライトは記録は無理でも成功してほしいな

    いいね!(1)
2022-11-07 14:07:58
名前無し

11月3日の木曜日の8時前に北朝鮮からのミサイル発射の緊急ニュースが流れ、8時からの舞いあがれ24話は中止になり、昼の部のみになりました。
朝放送されなかった分、翌日4日の8時から24話、8時15分から本来8時に放送されるはずだった25話が放送されました。
24話に関しては3日の昼放送で見た人がいて、リアルタイムで見なくていいと思った人の分減ったのではないでしょうか。
25話までは見れないから録画にしたり配信で見たりした人もいるのでは?いずれにしても北朝鮮のミサイルが原因というのが大きい。
個人的には高杉真宙さんのプレミアムトークの時間が15分減ってしまったので残念。

2022-11-07 14:46:56
名前無し

4日朝8時24話は陰気で暗い
東大阪版ニーニーが嫌で
チャンネル替えられた可能性がある。

2022-11-07 15:34:33
名前無し

盛んに出て来る色々な言い訳がましい意見をみたけど、この朝ドラの低視聴率と話題性の無さ人気の無さは明らか。

2022-11-07 15:36:31
名前無し

一度落ちた評価を連続★5を投稿して元に戻すファンの団結力に感服しました。でも信じています。

緻密な脚本や演出や構成できちんと出来ていても、テーマや内容が心に惹かれるものがなければいいドラマとは言えない。それはこのドラにも当てはまる。脚本の教科書みたいに基本通り出来ているが多くの人を引き付けるものが足りない。それがまだ振るわない視聴率に反映していると思われる。

2022-11-07 15:41:43
名前無し

ちむどんどん 最低視聴率13.6%

2022-11-07 15:42:48
名前無し

絶賛されている?割には視聴率、前作とこれまでそんなに変わりないですよね。ミサイルで低かった視聴率の分は関係なく。
そんなに良いとされているドラマなら視聴率もどんどん上がっていきそうなものなのに、子役編の視聴率から下がってしまっているのは、前作より凄いって言いたいだけで、ドラマ自体は言うほど面白くないんだろうなと。

鳥人間コンテストも、何も朝ドラでやらなくてもと思っている人達も多そう。
私は先輩を怪我させて、舞を急追パイロットにしてしまう脚本が??で、ドラマに入り込めずにいます。ちょっと色々とご都合良過ぎませんか。

2022-11-07 15:45:34
名前無し

ミサイルの影響でしょ

2022-11-07 15:50:54
名前無し

だから、〈ミサイルで低かった視聴率の分は関係なく〉と書いています。

2022-11-07 15:51:39
名前無し

視聴率が低いのは、単純にドラマが面白くないってそれだけの事だろうと思います。
これは理屈とかじゃないんだけどね。

2022-11-07 15:56:10
名前無し

ちむどんどんの13.6%の中身もより酷かったってことになるのか?

スポンサーリンク
2022-11-07 15:57:27
名前無し

ウチの母も五島のお話が終わってからは、全然面白くないと文句を言い出しましたが、もうすぐ五島に戻りますからと私が何故かフォローさせられてています(笑)

2022-11-07 16:08:23
名前無し

ちむどんどん最低視聴率13.6%は広島平和記念式典の放送で大幅に遅れた影響と思われる。今作は通常の時間帯で14.1は異常事態です。

2022-11-07 16:11:42
名前無し

面白くない話をこれだけ引っ張ってしまうのは、やはり作り手のセンスの問題だと思う。
ある程度のセンスのある脚本家かなら、書いてるい途中かイヤもっと前の構想の段階でこれは受けないだろうと気がつくだろう。
こんなに引っ張ってしまうって、ちょっと信じられない。

2022-11-07 16:11:50
名前無し

お正月休中だからしかたがないが、カムカムの最低視聴率一桁もありました(笑)。

2022-11-07 16:11:52
名前無し

朝ドラは高齢者に支持されれば高視聴率になると言われてる。五島編は高齢者に受けたが、人力飛行機編は高齢者に、あまり受けないのだろう。

2022-11-07 16:17:18
名前無し

>ちむどんどん最低視聴率13.6%は広島平和記念式典の放送で大幅に遅れた影響と思われる。

13.6%は5月4日ですよ。

2022-11-07 16:17:20
名前無し

ファンが前作を貶めて優越感に浸るしか能がない浅はかな朝ドラだと思う。

2022-11-07 16:20:28
名前無し

高齢者には受けないでしょうが、高齢者でもない私でさえ鳥人間編は苦手になってしまいました。

2022-11-07 16:22:40
名前無し

>ちむどんどん最低視聴率13.6%は広島平和記念式典の放送で大幅に遅れた影響と思われる。

それは失礼しました。前作は例外として
通常の時間帯で14.1は異常事態です。

2022-11-07 16:24:37
名前無し

話しが噛み合ってない。

2022-11-07 16:24:51
名前無し

毎年鳥人間コンテストとかやっていて、だんだん観る方は飽きてきてた。
干支ごとに内容を変える案には賛成です。
木登りの速さを競う、サル人間コンテストは、単純に面白そうです。

2022-11-07 16:30:02
名前無し

脚本家を責めては可哀想かも、きっと人力飛行機の件はNHKサイドからの要望が有ったんじゃないかな?
予算的にもかなり突っ込まれているだろうから、引くに引けないとか。
でも、無理に押し込まれたとしてももう少し面白くしなければダメなんだけどね。

2022-11-07 16:35:39
名前無し

ちむの場合5月6日は一日休みにして一週間休みにした会社が多かった。
その影響だと思われる。いずれにしても今作は通常の時間で14.1は問題である。

2022-11-07 16:42:15
名前無し

通常の時間帯で13.6はもっと異常事態

2022-11-07 16:44:48
名前無し

5月4日は祝日。三連休のなか日です。
どうしても視聴率は下がります。

2022-11-07 16:45:27
名前無し

>ミサイルの影響でしょ

2022-11-07 16:45:37
名前無し

この先まだまだ視聴率も落ちそうな朝ドラ。
今から前作と比べてとか言ってると、恥をかいてしまうんじゃないでしょうか。

2022-11-07 16:49:13
名前無し

今日もドンドン舞いあがってたけど、天まで上がって舞が天狗にならないか心配しています。
サークルのみんなが、舞のしもべになって行っているのが見ていて辛い。

2022-11-07 16:50:46
名前無し

面白くないです。
記録狙うんだって。
ネジ出来るんだって。
さすが朝ドラ、簡単だわね。

2022-11-07 16:53:35
名前無し

その前の5月4日はおちょやん16.7%

2022-11-07 16:54:40
名前無し

2022-11-07 16:22:40
2022-11-07 16:35:39です。
間違えました。書き直します。

>ちむどんどん最低視聴率13.6%は広島平和記念式典の放送で大幅に遅れた影響と思われる。
>>13.6%は5月4日ですよ。

それは連休の影響だと思われます。
今作は平日で通常の時間帯で14・6%は異常事態です。

2022-11-07 17:00:03
名前無し

連休でも13・6%はもっと異常事態です。前年16.7%

前作が異常な数字を連発して低視聴率が異常じゃなくなっちゃったのかも

2022-11-07 17:00:07
名前無し

おちょやの頃は、ゴールデンウィークも外にも出られないって雰囲気だったからね。

2022-11-07 17:01:45
名前無し

直ぐにAKの過去の作品を探り優越感に
浸るしか能がないそれだけのドラマで情けないです。

2022-11-07 17:06:49
名前無し

舞いあがれの視聴率があまり良くないのは事実。ミサイル前の通期平均視聴率は16.04%だもの。
ミサイル後の今の通期平均視聴率は15.9%
鳥人間コンテストがイマイチ面白くないと思う。



スポンサーリンク


全 14071 件中(スター付 1499 件)3001~3050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。