2.53
5 475件
4 98件
3 81件
2 326件
1 772件
合計 1752
読み ちむどんどん
放送局 NHK総合
クール 2022年4月期
期間 2022-04-11 ~ 2022-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
沖縄四兄妹の50年の歩みを見つめる、家族とふるさとの物語。
全 22006 件中(スター付 1752 件)14901~14950 件が表示されています。

2022-08-14 17:14:22
名前無し

うーん、でも賛否が投稿できるサイトで自分と違う意見の投稿を見たくないのなら、そのサイトを見ないという方法しか無いんじゃないの?
自分と同じ意見にしか触れたくないのなら、同じ意見の人達だけが集まるサイトへ行った方が幸せだと思うんだけどな。
もしここじゃなきゃどうしてもダメな理由があるのならガイドラインを守って利用すべきで、それを無視して自分の思い通りにしようとするのは如何なものかと思いますよ。

2022-08-14 17:31:12
名前無し

朝ドラ批判視聴者に「嫌なら見るな」といえる立場なのは制作したNHK さんだけの気がします

2022-08-14 17:43:01
名前無し

比嘉家みたいに「自分は変わらない(賞賛意見しか見たくない)」から「他人に変わってもらう(アンチスレ作れ)」じゃダメダメですよ~!

2022-08-14 18:11:25
名前無し

プロの脚本にエラそうにつまんないケチを付けてるアホアンチは、どうでもエエやんしょうもなってマンネリ投稿だもの。
何年も進歩の無い低レベルなアホなケチ批判ばかりじゃなく、少しは感性を磨くなりの勉強でもして下さいな。
こんな低レベルな投稿に占領されてしまって、まともな投稿を探すのが面倒くさい。はっきり言って邪魔くさいのよね。

2022-08-14 18:32:35
名前無し

2022-08-14 16:38:24名前無し ですけど。よってたかって私の事叩いてる訳ですか?
私は、賛否はあって当然だとそれくらいは分かっています。でもここはあまりにアンチが多いし、そこにアンチ同士ですら後の人書いてたけど派閥?みたいなものまであって。純粋な感想までアンチ同士が批判し合ってバトってるのが堪えられないだけなの。私はそういうアンチ同士のバトってるスレを「見るのが嫌なら見るな」って言われたのかと思ったから。
バトるんだったら他でやったら?って書いただけです。
>お前は24時間365日、ずっとNHKだけ流してテレビの前に張り付いてるのか?
私は、ただ普通に朝ドラ見て感想言い合って、面白い。つまらない。でいいんじゃないのって言ってるだけ。ドラマと関係ないことまでアンチ同士がバトってるのは嫌だってだけなの。
あまりにも度が過ぎているって思っただけなの。
でも、みなさんがそう言うなら、これからはもうスルーすることにします。
私の軽はずみな書き込みで、みなさまにご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。

2022-08-14 18:48:40
名前無し

全投稿を見ている訳じゃないからアレだけど、アンチ同士の争いってあったっけ?
アンチ対信者はよく見るけどw

2022-08-14 19:11:11
名前無し

「まともな感想書けないアホ信者」は言い過ぎなんじゃないのか?「こんなアホばかりが擁護してるって」じゃあアンタは何なんだ?そうやって挑発めいた事を書き込むから、視聴者同士の感想がただの批判に変わるんだろう?書き込みに対して批判してどうするんだよ?批判したいんならドラマの内容を批判しろよ、そういうサイトなんだろ此処は!書き込みちゃんと読んだのか?「ご迷惑をおかけましたって」素直に謝ってる人に、そんな事よく言えるな?

2022-08-14 19:31:33
名前無し

嫌なら見るな、と言われたら「批判するのが楽しいから見る」と答えればいいんですよ
ストレス解消と言われても全くかまわない
嫌いなドラマをボロクソに書くのはサウナのようにスカッとしますよ

2022-08-14 19:31:56
名前無し

>朝ドラ批判視聴者に「嫌なら見るな」といえる立場なのは制作したNHK さんだけの気がします

そう、そもそもNHKは国民からの受信料で成り立ってる訳で、早い話が、視聴率なんて良かろうが悪かろうがどっちでもいいのさ。
これが「スポンサー命」の民放だと、そうはいかない。
視聴率が悪ければスポンサーも離れ、打ち切りもあるからね。

2022-08-14 19:35:35
名前無し

>嫌なら見るな、と言われたら「批判するのが楽しいから見る」と答えればいいんですよ
ストレス解消と言われても全くかまわない
嫌いなドラマをボロクソに書くのはサウナのようにスカッとしますよ

ドラマ評論家になってみないかい?
好きな事やって、ストレス解消になり、それで生計が立てられるなら、悪い話じゃないと思うが。

2022-08-14 19:35:57
名前無し

暢子と和彦はこのまま、あまゆの二階で新婚生活を送るみたいですね。
なんか、南こうせつの歌みたいな感じなるんでしょうか?
貨物列車が通ると揺れた~ふたりに似合いの部屋でした・・・。
裸電球眩しくて~が。今だと生々しくてかえって新鮮!
どうも、しつれいしやした。

2022-08-14 19:53:23
名前無し

大阪制作の朝ドラは不正評価で評価点は2,3割減が妥当ですけれどね。

2022-08-14 20:39:36
名前無し

グダグダと同じようなことをこれでもかと繰り返し見せられるドラマもあったけど、ちむどんどんはそういうのは無くて、次はどうなるんだろうってワクワク感があって楽しい。
ヒロインの兄妹の物語もしっかり見せて貰えるのも嬉しい。おかげで感情移入しながら見ていけるのでよりドラマが面白く感じる。良くある中弛みなんて皆無のこのドラマ、最高だわ。

2022-08-14 20:39:44

あの結婚披露宴全体が “ 地獄絵図 ” でしたよね!!

    いいね!(1)
2022-08-14 21:02:08
名前無し

暢子と和彦が、これまで通り、あまゆの二階で同居するなら、重子さんとの同居の話はウソだったの?って話になるよね。
重子さんが同居を拒否したのなら仕方ないけど、そうじゃなければ、本当はその気も無いのに、結婚したいがために「同居」というワードを利用したことになる。
どうせ「お弁当届け」だってもう終わりにするんでしょ?

これでは、今から十数年前に覚醒剤使用容疑で逮捕された元アイドルと同じです。
彼女も、弁護士の入れ知恵により、裁判官の心証を良くするという目的のためだけに、やる気も無いのに「介護」というワードを使いました。
その後、彼女は介護関係の仕事をしたでしょうか?
パフォーマンス的に、すぐにつぶれるような専門学校に入り、ちょっとの間、リモート授業を受けただけで終わったものと記憶しています。
そして、世間が彼女の話題を出さなくなった時期を見計らって、ちゃっかりと芸能界に戻ってきています。
でも世間は、事件の事も裁判の事も決して忘れてはいません。
ちょっと世間を甘く見すぎていると思います。

ちなみに私は、彼女のファンでした。

暢子と和彦も、もし重子さんと別居するなら、重子さんが同居を拒否したからという理由であってほしいですね。
もし脚本家が、暢子が重子さんと同居すると言ってた事実を忘れていたなら、とんでもない話で、視聴者をナメてるとしか言いようがありません。

    いいね!(1)
2022-08-14 21:34:12
名前無し

だいたい、批判投稿者を「アンチ」と呼ぶことからやめたら?
あれ、非常に失礼よ。
私も少し批判を書いたらすぐさま、「アンチ」呼ばわりされて、本当にムカついた。
読み返して見たら「信者」という言葉は随分と後。
あまりにアンチ呼ばわりする投稿が(その言葉しつこく使っていたのは一人だった)
「アンチ」という言葉をワザと使って炎上を意図的に招いたいた様です。

横、失礼しました。

2022-08-14 21:42:34
名前無し

2日に渡って充実した披露宴を描きました。三郎と房子の長い間のわだかまりが解け、和彦と重子の母と子の確執が解消されて荒療治だったが智は結果的に暢子の幸せを祝い前向きに生きることができた。暢子の流装の花嫁衣装が奇麗だったのは言うまでもないが、沖縄料理をふるまい皆さんが喜ぶか顔を見て潜在的にやりたかった沖縄の店を開く宣言をするなどヒロインはじめそれぞれの人たちの思いが溢れた素晴らしい披露宴でした。

    いいね!(2)
2022-08-14 21:42:47
名前無し

アンチも信者も、どのドラマでも昔から使われている言葉。
どちらが先なんてありません。

2022-08-14 21:51:54
名前無し

ちむどんどんはいまいちな朝ドラだよね。
逆にこの朝ドラのどこがいいのか分からないです。

2022-08-14 21:54:28
名前無し

暢子和彦の結婚披露宴は愛に満たされて素晴らしかった。
最近殺伐したこの世の中で極楽浄土のような披露宴で
心が温まり癒されました。

2022-08-14 21:54:53
名前無し

ちむどんどんする♪毎朝楽しみ、ないとサミシイ
明日から新婚さんの生活スタート、「エール」のかわいい音ちゃんのお料理姿を思い出すなあ。
暢子はお料理のプロだから和彦は幸せ者だね。

2022-08-14 22:01:14
名前無し

ちむどんどんは心も体もちむどんどんするほど痛快です。
見どころ豊富魅力も豊富、ファンの皆さんと朝まで語りたいくらいです。

2022-08-14 22:07:30
名前無し

朝ドラでこんな面白い作品、なかなかないわ。
どこかで見たような場面を繋ぎ合わせた作品も多くて飽々していたんだけれど、ちむどんどんは全然違う。
朝の15分思いきり楽しませて貰って感謝だわ。

2022-08-14 22:15:34
名前無し

早く明日にならないかなぁ。
とっても続きが気になる朝ドラです。

2022-08-14 22:20:19
名前無し

NHKはいいドラマもいっぱいあるのに
多くの人が楽しみにしている朝ドラに精鋭をつぎ込んで欲しい。
星4つ以上の投稿がいっぱい見たい。

スポンサーリンク
2022-08-14 22:27:12
名前無し

披露宴出席者19名。うち二人は初登場の人。
重子と房子がお金払った不思議な家族葬(智の生き地獄含む)みたいです。

2022-08-14 22:43:15
名前無し

暢子が沖縄料理の店をやりたいといった時の
あまゆの店主の顔が見たかった。

2022-08-14 22:51:11
名前無し

>呼び方よりも他人の感想に絡んできて偉そうに勝手に決めつけてああだこうだ言うことが問題なのでは。大きなお世話。規約違反でしょ。

確かに、ここはドラマの感想を書くところであって、他人の投稿に絡んだり、揚げ足を取ったりするところではありません。
もし、それをやりたいのであれば、そういうサイトもあるはずなので、そこで思いっきりバトルを展開すればいいと思います。
私はむしろ、そういうの大好きですから。
見てるだけでも面白いですし。

要するに、TPOだけは、ちゃんとわきまえましょうという話です。

2022-08-14 22:54:47
名前無し

次週は、「愛と旅立ちのモーウイ」。モーウイって琉球王朝でも食卓にも上った夏野菜の赤いウリの事ですね。しーちゃんはすっかり暢子の味方になってるみたいだし、フォンターナからの独立もオーナーは認めてるようです。あまゆの二階での新婚生活は、どうなっていくのやら…。和彦と暢子の新婚初夜はさすがに描かれないでしょうが。アパートの一部屋から新婚生活をスタートさせるあたりは、やはり時代を感じさせますね。誰かが”かぐや姫”の歌、”赤ちょうちん”の一節を書いてましたが、まああれは失恋の歌。この二人にはそれは関係ないでしょう。でも、アダルトな方には「裸電球まぶしくて・貨物列車が通ると揺れた・ふたりに似合いの部屋でした・」には少々大人な匂いを感じる方もおられるのでは?
ともあれ、無事に結婚した二人。前途は多難でしょうが今後どの様な家庭を築いてゆくのか、本当に楽しみですね。

2022-08-14 23:02:43
名前無し

少し酷かもしれなかったが、暢子に対する智の祝辞は素晴らしかった。あの堂々とした態度ができたのは、歌子が背中を押したからだと思います。智も誰かに背中を押してもらいたかったと思います。イタリア料理人になるため腕を磨きプライベートでは生まれつき身についていた沖縄料理を忘れず作り続けたことが、長い間働くフォンターナで再婚親や娘などお客様が喜ぶ顔を見てイタリア料理にこだわらず、こんな店を持ちたいと以前から思い、みんなを喜ばせて幸せにしたい思いが募り生まれつき身についた得意の沖縄料理の店をやりたい宣言に至るのは自然の成り行きでした。

    いいね!(1)
2022-08-14 23:03:48
名前無し

智に祝辞させてしまう流れにしてしまうんだから…。
賢秀は来れない事情にしたのに。
暢子と和彦のお知り合いを何としても式に登場させなくてもいいんじゃない?
智には、個別に来てくれてありがとう、くらいでちょうどいいんだよ。

2022-08-14 23:12:09
名前無し

NHKドラマは各種揃えて充実して面白いです。
この朝ドラも異色のヒロインで革新的なドラマで
これはこれで面白いです。
不正に評価する投稿はいらない。

2022-08-14 23:15:14
名前無し

暢子ちゃんが琉装が似合っていてとても綺麗でした。
前に黒島結菜ちゃんは和装が似合うから白無垢にして欲しいとコメントしましたが、前言撤回です。結菜ちゃん本当に綺麗でした。流石です。ドレス姿も良かったです。
歌子ちゃんの歌う椰子の実の歌詞が遠い故郷から東京に出てきた沖縄の人々の心情を表している様で心に沁みました。

    いいね!(3)
2022-08-14 23:43:53
名前無し

>『ちむどん』結婚式炎上が黒島結菜にまで飛び火!「声聞くだけで拒絶反応」批判続々で懸念される “冬彦さん” 現象

こんな頓珍漢な記事はわけわかめ、見事な怪演が大評判になり冬彦を演じた佐野史郎さんはその後冬彦の愛称で親しまれて次々とオファーが殺到して俳優として名をあげ今に至りその間いい役も悪い役もこなす実力俳優になりました。冬彦現象は寧ろいい方向に行きました。冬彦現象なら黒島結菜もこれから大女優になリ大躍進ですね(笑)。

2022-08-14 23:48:43
名前無し

SNSの暴走をそのままネットニュースにするのよくないね。若い女優の芽を摘むことになる。誹謗中傷がいけないといつになったら学ぶのか。何かあってからでは取り返しがつかないのに。

2022-08-14 23:50:56
名前無し

智の披露宴参加からスピーチまでの一連の騒動が強引にも見えたけど、やはり皆んなと一緒にあの場にいれた事はこれからも変わらずに関係が続いていけるし、次のステップ(多分歌子と恋仲になる?)にも上がれる。

また智のスピーチを聞いて、実業家、経営者としての資質を感じた。彼はきっと成功して立派な男になるだろう。
暢子を追いかけて努力した事は無駄では無かった。

    いいね!(1)
2022-08-14 23:59:39
名前無し

ある時、原田さんが黒島さんに『もう少しこうした方がいいんじゃないか』と。で、黒島さんがすぐに取り入れ、次のお芝居がすごく良くなって。まさに房子と暢子のような関係になったみたいで嬉しかったと言われています。

何だか素敵ですね。こうしてより良いものを作ろうとする役者さん達の思いが、楽しく見ている人達に伝わってくるんだと思います。

楽しませて貰ったり、驚かされたり、ジンとさせられたり。
いつも素敵な朝ドラありがとうございます。

    いいね!(1)
2022-08-15 00:05:57
名前無し

黒島結菜さんは好きですが比嘉暢子は子供時代以外は嫌いです。

    いいね!(1)
2022-08-15 00:06:34
名前無し

衣装と料理にかけた製作費に見合った美しい花嫁の暢子と
素晴らしい披露宴でした。誰が何と言おうと自分は応援しています。
それに暇を持て余して複垢で同じ文脈のなりすましの罵詈雑言で不正に
評価するごく一部の方々より、投稿しなくても応援している
多くの真摯なサイレントマジョリティーの方々に支持されている、
ちむどんどんです。

2022-08-15 00:19:48
名前無し

子供時代の暢子は暢子のまま成長して人を思いやり優しくする暢子に好感をもちます。演じる黒島結菜さんは目から鼻に抜ける賢い顔立ちで素敵です。弁当を送るなど規格外の行動でいろいろ書かれていますが、結果みんな良好に向かうのは暢子に誠意があるからだと思います。

2022-08-15 01:06:21
名前無し

パワハラ、モラハラ、セクハラ。そんな言葉もない時代だけれど、その全盛時代の昭和でも、こんなひどい仕打ちはなかったと思います。
智の立場におかれたら皆気がおかしくなると思います。
賢吉おじさんに、出席者全員叱られてほしいです。

2022-08-15 01:29:57
名前無し

昨日?かダウンタウンがやってた昭和世代とZ世代のバラエティ見てて「これがちむどんどんの時代だ!」って思った。まちがってないよ。

2022-08-15 06:12:38
名前無し

今日の放送は新婚旅行?暢子の初夜も見てみたいけど、朝ドラで多分それは無いだろうから、新生活を始めるシーンから始まるのだとすればどこに住む?まさかいきなり重子と同居ではないだろうね?それまであまゆ併設のアパート(下宿?)暮らしだった暢子がいきなりお屋敷で暮らし始めたら、大失敗の連続だろう。

2022-08-15 06:42:24
名前無し

《始まる前は普通に好きやった女優が、気づけば吐き気するほど大っ嫌いになってた、そんな朝》

《ヒロインの結婚がこんなに祝福できない 不快なドラマいまだかつてない! そしてちむどんどんのせいで 黒島結菜が無理になりすぎてCM見るたびに うわ…嫌い…無理!ってなってしまった もう声聞くだけで拒絶反応でちゃう》

2022-08-15 07:12:41
名前無し

好きやったと書くのは関西の方ですね?
吐き気がするとお茶の間に書いてスレを荒らしてた人かも?
煽るのもいい加減にしてください。

2022-08-15 07:16:59
名前無し

自分の言葉で感想を書きましょう。

2022-08-15 07:19:44
名前無し

若い俳優さんにひどいね。悪口言うのは止められないけどそれを拾って記事にするのは今の時代に危険。なんとかならないものか。ドラマは普通におもしろいです。変なところはあるけど朝ドラで変なところがないのもないから。むしろテーマがブレてないだけ見やすいし、メインの入れ替わりがないからついて行けてる感じ。

2022-08-15 07:24:09
名前無し

このドラマはこれ以上視聴率は下がらないと思うし、むしろ上がると思う

典型的な炎上商法で、毎日毎日視聴者に突っ込みどころを作ってニュースにも上げてもらい、視聴を稼ぐ。
私はこの作戦にハマって最後まで見るでしょう。

でもここの投稿は視聴率では測れない内容について評価するところだと思うから一番信用してるのだが、星5つはないでしょ

2022-08-15 07:48:54
名前無し

>星5つはないでしょ

それなら私は星1つはないと思いますが。

2022-08-15 07:55:54
名前無し

>星5つはないでしょ

ちむどんどんで星5なら「あまちゃん」見たら星が10くらい必要になると思います。



スポンサーリンク


全 22006 件中(スター付 1752 件)14901~14950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。