2.53
5 475件
4 98件
3 81件
2 326件
1 772件
合計 1752
読み ちむどんどん
放送局 NHK総合
クール 2022年4月期
期間 2022-04-11 ~ 2022-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
沖縄四兄妹の50年の歩みを見つめる、家族とふるさとの物語。
全 22006 件中(スター付 1752 件)14701~14750 件が表示されています。

2022-08-12 20:17:48
名前無し

和彦役の宮沢さん頑張っています。
なのに、脚本家が、「ときめく」感性表現ができないので、暢子をどう好きになったのが表現されないまま、魅力的な愛さんに迷言、「全部なしにしてくれ」を言わされ、思考不能のまま、子供の頃とは似ても似つかない暢子と結婚までさせられてしまう。
智の披露宴地獄はまだいい方です。
頼りの母親はただのばかで比嘉弁当菌に染まり、役立たず。
和彦の無限地獄はこれからずっと続く。
博夫が、唯一の理解者かな?

2022-08-12 20:19:44
名前無し

あれだけ世話になって迷惑かけてきた賢吉さん夫婦がいないのが怖い
招待しなかったのが欠席の返事をされたのか
どっちにしても両家親戚筋が一切出席しない披露宴って尋常じゃない

2022-08-12 20:26:13
名前無し

本当だー、賢吉おじさん達。見ました?居ました?

比嘉家の皆さん、頭のネジが抜けてる
そういう人達なんですよね。

2022-08-12 20:37:42
名前無し

賢吉さんにお金で迷惑掛けて披露宴に呼ばない。
比嘉家の連中は史上最低最悪なクソ家族だな。
みんな一回は地獄に落ちた方がいいな。

2022-08-12 20:42:02
名前無し

ただちょっと謝った博夫の好感度がうなぎ上りって、比嘉家大丈夫なのか?
賢吉叔父さん、帰ってきてえ~

2022-08-12 20:49:03
名前無し

>『ちむどんどん』暢子&和彦を智がスピーチで祝福 ネット称賛「えらい!」「がんばった」

ネットでは批判もありますが、好感の意見も寄せられています。
『きちんと顔を見て笑顔を見せられた智、えらい!』『智、がんばったな』
『智君は大人な態度で立派』などの声が続出したようです。

2022-08-12 20:51:29
名前無し

すごく重たそうなウエディング卵焼きをアタマに乗せた和彦くんに、愛さんや智君が刀入れするといいのに。

2022-08-12 20:59:14
名前無し

めでたい席でいじめられても、智は大人だから言わなかった。

「砂川フードは、お前なんかにみかじめ料払わん!」
と三郎に言いたかったんだろうな。
何が、「観念しろ!」だ。

負けるな,智!

2022-08-12 21:05:57
名前無し

キャラの好感度順位が変わりました。

①大野愛
②智
③金吾
④正男=在ブラジル

2022-08-12 21:09:13
名前無し

早々に離脱したので今はどんな感じなのか分かりませんが、早く次の朝ドラが見たいです。

2022-08-12 21:16:56
名前無し

仲人はだれがやったの?
新郎新婦の両脇には誰もいなかった。

2022-08-12 21:18:21
名前無し

ああ、言われてみればホントだ、賢吉おじ、いなかったですかね?
親戚は親戚なんだからあの席にはいるべき人だと思うけど。
全く誰?って人はけっこういたのにね。
石丸謙二郎さんのスケジュールの関係とか?

2022-08-12 21:22:17
名前無し

最近では安子と稔さんの結婚式、良かった。
ちょっと前では花子とアンの英治さんと花子の結婚式も良かった。
ヒロインの結婚式って感動するんですけどね。
この2人は受け入れられなくて。
氷魚さん何か苦手になってきた…

2022-08-12 21:25:06
名前無し

うちも去年、父の家族葬なのにこのくらいの人数になって困りました。
母の時は、フォンターナがいいな。

2022-08-12 21:27:26
名前無し

呼ぶべき人が呼べない(役者のスケジュール押さえてない)ならフォンターナでの披露宴なんて形にしないであまゆでどんちゃん騒ぎで良かったのに。
非常識なちむカス夫婦にはその程度がお似合い。

2022-08-12 21:27:33
名前無し

媒酌人を上手く断った三郎夫妻と房子は流石ですね。

2022-08-12 21:32:54
名前無し

以前、歌子が上京して検査を受け、原因不明で何の病気かわからないという結果が出たが、なるほど、そういう事だったのか。
そりゃそうだよ。
そもそも病気なんかしてないんだから。
これまでにも何度も倒れたり発熱もあったけど、単なる気持ちの問題。
あるいは、相当なグータラで、仕事も家事も何もしたくないから、それで病気のフリをしていただけなんでしょ?・・・と、思われてもしょうがないほどに、今回の歌子の愚行は酷いものだった。

それから、歌子がフルコーラスで歌った「椰子の実」
これって、結婚式で歌う歌なの?
せめて、沖縄民謡にするべきだったのでは?
これでは「椰子」と言うよりも「香具師」だね。

先程、BSテレ東の「徳光和夫の名曲にっぽん」で、沖縄出身の歌手・夏川りみさんが、名曲「涙そうそう」を熱唱していた。
ベテランになった今でも変わらぬ安定の美声と歌唱力。
むしろ円熟味を増して、たまらなく癒された。

萌歌さんにも、少しは見習っていただきたいと思いました。
聴いてて不快な気分にさせられるような歌なら歌わないでいただきたいです。

2022-08-12 21:33:46
名前無し

銀座とかいらなかったですね。
沖縄の、北部・中部・南部の人達と、離島・ヤマトんちゅーでやればいいのに。

2022-08-12 21:37:04
名前無し

だからさー

素人に三線弾き語りは無理さー
堺正章さんでも変だったさー

2022-08-12 21:46:01
名前無し

暢子、沖縄料理店やりたいのなら、イタリア料理のフォンターナでの6年間の修業は全くムダだったんだね。
それなら、わざわざ東京まで出てこなくても。
いや、出てきた意味はあったか。
それで和彦と再会して結ばれたのだから(しかも略奪婚で)

歌子の策略により無理矢理連れてこられ、スピーチまでさせられた智にとっては拷問以外の何物でもない。
こうなるともう「人権蹂躙」だよ。

2022-08-12 21:56:23
名前無し

カラオケバトル朝ドラ編

堺正章
『歌子ちゃんが歌う椰子の実は100点取れるのか
さあ、何点だ~何点だ~何点だ~何点だ~99点、残念!』

2022-08-12 22:04:12
名前無し

智くん元気を出してがんばれ
堺正章の名曲を送る

『涙から明日へ』

2022-08-12 22:06:11
名前無し

それとも
堺正章の名曲、
『さらば恋人』

2022-08-12 22:07:49
名前無し

もう出演者が多すぎて
人権蹂躙より、人間渋滞!。

2022-08-12 22:08:59
名前無し

さらば暢子。

スポンサーリンク
2022-08-12 22:22:27
名前無し

想像してたとおりの、めちゃくちゃなドラマになっているようで、観るのは、イライラしてしまうのでやめたのに、このサイトは、「ふ~む。やっぱりそうなったか。観るのやめといてよかった」ていう確認のためにきてしまっている。ある意味、思ったとおりのめちゃくちゃぶりで、やっぱりそうなると思った~ やっぱりそう言うと思った~ て楽しむために再度観ようかな という気持ちにさえなってきた。 怖いね💧中毒性あるね💧 だけど、再放送とかされても見たいとかは思わないだろうな。そういう楽しみ方は、一回見て答え合わせしたら充分。

2022-08-12 22:38:13
名前無し

地元沖縄でもう一度結婚披露宴をやってほしい。
東京に来られなかったお世話になった人たちを
招待してやってほしい。それでこそ沖縄を
舞台にした、ちむどんどんだ。

2022-08-12 22:52:35
名前無し

BGM担当の方外してほしい。
ない方がいいし、節約できる。

2022-08-12 23:00:12
名前無し

生まれた豚の🐷一番弱い豚が賢秀に、なつくところ、ちゃんとやってほしいです。
歌子と名づけた小豚が、だんだん嘘もつく。
賢秀は、人の心は理解できないけれど、豚の嘘はわかるんだね。優しく歌います。

2022-08-12 23:08:11
名前無し

   ↑
スレを間違えました。

2022-08-12 23:11:25
名前無し

おでんとか、新聞社でぼうやとか
一体、何のために時間を割いて見せられていたんだろうか。
ファンターナでいの一番に出世させるためか。
はぁ〜。。。という感想。
よくここで肯定派の人達が推察してますが
(推察自体は自由でいいと思います)
視聴者に推察させないといけないドラマって。。。って
描けてない、描いていないということ。
そんなドラマってあります?

2022-08-12 23:14:32

あの房子さんがいっていた “ 汝の立つ処 深く掘れ そこに必ず泉あり ” という格言は、この脚本家さん自身が強く肝に銘じて欲しかったですよね。そうすれば、このような駄作ができなかったと思うんですけど・・・!!

    いいね!(3)
2022-08-12 23:14:50
名前無し

賢秀は、新垣のおばあに電話して、ウチナーラマーズ法を豚に施す。ヒッヒッフーフ、ヒッフーフ、なもしーらーぬ。歌子の変化のない歌に重ねてほしかった。

2022-08-12 23:20:43
名前無し

房子さんが「フォンターナはイタリア語で「泉」の意味。ドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェの言葉「汝の立つ処深く掘れ、そこに必ず泉あり」から命名。「人生、山あり谷あり。どうか足元を深く掘り見つめて泉を掘り当ててください」と言われたスピーチが胸に響きました。一番素晴らしかったのは智のスピーチです。ありがとう、智。
暢子が心をこめて作った沖縄料理にも和みました。とても素敵な披露宴だったと思います。

    いいね!(1)
2022-08-12 23:25:06
名前無し

昔はそういう言葉がなかったけれど、智がやられたのがウェディングハラスメントですね。
略して、ウエハラ。代々木でやられると、代々木ウエハラ。
つまらないことを書いて、本当にすみませんでした。

2022-08-12 23:27:50
名前無し

イタリア料理を経験してからの地元料理へ。別におかしくもないわ、普通にいるし。てか朝ドラで紆余曲折を経て、って普通でしょ。カムカムのるいもクリーニング屋から回転焼き、モネも森林組合から気象予報士、おちょやんも女優の前に女給でエールは作曲家の前に銀行員でスカーレットは陶芸家の前にアパートの管理人みたいなやつ(なんていう職業だったのか?)、千代裕一喜美子にはモデルがいるけど、オリジナルなら半分青いは扇風機作る前に漫画家だった。それに比べたら純粋に料理人一本道な方だと思う。それだけだと世界が狭くなるので新聞社で社会人経験させたんだろうな。

2022-08-12 23:36:42
名前無し

2022-08-12 13:16:37 さん、ありがとうございました。読んできました。いやほんとに、現在ドラマ視聴率でトップ独走中だから総すかんってわけではないはずなのになんで批判記事しか出てこないんだろうとおかしいと思ってたんですよ。SNSにひっぱられすぎというか、閲覧数稼ぎのための記事ばかりになってるんですね。私は鎌倉殿も好きで毎回見てるんですけど、こっちはSNSで大人気だけど視聴率はずっと下降気味。それでもいいと思ってるんですけど、朝ドラだけ批判ばかりというのは納得いかないです。

智についても賛否両論ですけど、私はひどいと思わなかった、というのはそういうドラマだからです。モネみたいにそっと見守るなんてしない昭和の田舎のたくましい人間たちのドラマですよ。戦後バリバリに生き抜いてきた人たちの子供たちの物語。現代みたいにそっとしとくなんてしませんでしたからねあの時代。だからおもしろいし感動もする。私はモネも好きなので、全く別物として、どちらもすごく好きです。カムカムも好きですしね。カムカムだって桃太郎の窃盗事件が許されたのはそういうドラマだからなので。だからどれもおもしろいんですよね。正解はないし、どれもいい。

2022-08-12 23:52:55
名前無し

今更、汝の立つ処 深く掘れ そこに必ず泉あり、で沖縄料理はないと思いました。
せっかく沖縄料理以外の美味しいものが沢山ある東京で洋食屋のコックさんに
成りたいと東京に出たのなら暢子が今立つフォンターナを深く掘りイタリア料理を
もっと極めてほしかった。そしてフォンターナを独立して沖縄の食材を生かした
イタリアレストランを経営してほしかった。東京へ出てイタリア料理のコックになる
必要がありませんでした。

    いいね!(1)
2022-08-12 23:58:00
名前無し

歌子が病弱なのを逆手に仮病を使うと言うのは人間として最低の許されない行為である。何が嘘も方便だ。
はっきり言って、「おちょやん」「モネ」「カムカム」以下。「純と愛」「まれ」のレベルである。

2022-08-13 00:11:39
名前無し

今日で最終回にしてほしかった。
こんな消化試合みたいなドラマ、民放ならスポンサーが激怒して打ち切り確実なのに、NHKは堂々と125回もやる気か。

視聴率ではなく内容で判断して、不出来なものは短縮すべき。そうしたら今作みたいな駄作を生まないよう、担当者は企画の段階からもっと真剣に取り組むはず。少なくとも、こんな行き当たりばったりにはならなかっただろう。
朝ドラはボロでもそこそこ視聴率取れると、甘え過ぎなんじゃないか。

2022-08-13 00:43:21
名前無し

.「みんな違って みんないい」の金子みすゞさんも、さすがに比嘉家の連中には苦言を呈しております

嘘はやめましょう。

2022-08-13 00:43:55
名前無し

盛り上がってきましたね~みんなでちむどんどん♪
披露宴も良かったし、来週の予告でどうなるか!?
楽しみです。

そういえばおでん屋週でワンオペ屋台をこなしていたのが暢子の店を持つ伏線だったんですね。あの時にすでにおでんとイタリアンの融合もやってました。イタリアンと沖縄料理を融合させていくのかな?

2022-08-13 00:59:10
名前無し

結婚‏披露宴で暢子の沖縄料理屋になる決意表明はないと思いました。暢子のためだけの結婚披露宴ではありません、相手の和彦の結婚披露宴でもあります。結婚披露宴を独り占めにしてほしくなかった。そういうことは個人の仲のいい友人知人が集まる二次会でやってほしかった。余りの唐突にフォンターナの皆さんがポカーンとしているようでした。視聴者もポカーンとしたと思います。今週のテーマタイトル、しあわせのアンダンスー(油みそ)は狙いか、せっかく披露宴が盛り上がっていたのに最後にミソをつけました。

2022-08-13 01:03:58
名前無し

>「みんな違って みんないい」の金子みすゞさんも、さすがに比嘉家の連中には苦言を呈しております
嘘はやめましょう。

軽いジョークをマジに受け取られても困るのだが(^^;)

2022-08-13 01:05:27
名前無し

遊ぶなら、お茶の間でどうぞ。

2022-08-13 01:53:12
名前無し

披露宴での決意表明は、暢子らしくて良かったと思う。
周りを見ず、自分中心で空気も読めずw
沖縄の人には気の毒だが、田舎あるあるの性格。
自分が良ければ、それを強引に勧める。相手が積極的でないのは不快に思っているとは取らず、遠慮していると取る。
ドラマはヒロイン中心に描くもの、だから思い付きでインパクトのある発言をして、周りを驚かせる。ドラマあるあるだと思う。製作者はコメディのつもりなんだと思う。
そう受け取って、楽しめる視聴者はいいが、やり過ぎ感や、詳しく描かれていない部分を脳内保管しながらの視聴を今回のドラマは強要される部分が多い。人それぞれなのでそのさじ加減が難しい所だと思う。正に製作者の自己満ドラマ!

2022-08-13 02:53:56
名前無し

「軽いジョーク」とか、知人ならともかく、どこの誰とも知れない人が書き込んでいることをそんな風に判断するのは無理。私は全て本気で書いているし本気のつもりで読んでいる。

2022-08-13 05:55:44
名前無し

あのね、歌子が「椰子の実」を披露宴で歌ったのは三線の演奏が難しいので、上白石さんが弾き語りを出来る曲、というので「椰子の実」だったんですね。
お父さん役だった大森南朋さんも三線は苦労したらしい。
手元だけの吹き替えとかも出来なかったんでしょうね…

2022-08-13 06:05:29
名前無し

>三線の演奏が難しいので、上白石さんが弾き語りを出来る曲、というので「椰子の実」だったんですね。

「キャストありき」で役が決まったのだろうか。「あまちゃん」では有村架純もアキ役の有力候補だったが、水泳ができないという理由でのんになったらしい。有村はもう一人の主役ともいえる春子の若い時を演じることになった。朝ドラヒロインはその役の上の仕事が一定レベルでできるかどうかで作品の評価が大きく変わってくるので、「キャストありき」で登用するのはやめるべきだろう。

2022-08-13 07:03:55
名前無し

“戦争を聞くこと”を物語にした『ちむどんどん』幸福を求め続ける暢子の生き方を考える

重子さんの寂しさからくる頑なさを和彦さんと暢子で誠意を尽くすことで和らげ、ねーねー達の思いも届いて、家族になれて本当に良かった。今や重子さんは可愛いお姑さんです。大好きになりました。

次はにーにーの番です。周りに迷惑ばかりかけ続けていたけれど、小さな頃から豚のお世話だけは一生懸命していたにーにー。あの養豚場のお二人に出会えたことは、にーにーにとって最大の幸運だったと思います。
まあでも予告を見ると簡単には事は運びそうには無いけれど、応援しています。で、その次は歌子ちゃんと智が幸せになってくれたら最高に嬉しいです。



スポンサーリンク


全 22006 件中(スター付 1752 件)14701~14750 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。