




![]() |
5 | ![]() ![]() |
475件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
98件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
326件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
772件 |
合計 | 1752件 |
確かに、和彦くんはうなじを傾けると角隠しとか似合いそうですね笑。
琉装は、時代劇に出てくる飴屋のおじさんみたいでした。
本当の優しさが何か、人によって捉え方が違うんでしょうね。
周りの人達の智のことを思っての優しさに、智ならきっと気がついたと思う。良い男だもの。
その内、歌子ちゃんの良さにももっと気がついて、お嫁さんにしてあげてね。
新聞社からは、目立たない人が一人だけ。
もう一人は波子の息子か?
本当に重子さんは寂しかったのだろうな。
同僚の出席拒否はわからなくもない。
多分、これで独立せざるを得なくなると思う。
>自分がされたらどう思うか考えてみれば。
自分の為に思ってしてくれた人達の本当の優しさがわかると思う。
こちらは他人の感想に対してああだこうだ言うところじゃないですよ。
貴方の気持ちと私の気持ちは違うってことです。以上
智のためを思う本当の優しさって
随分と勝手じゃない?
智の気持ちは智にしか分からないんだよ。いくら周りの優しさがーとか言っても、大きなお世話って時ってあるよね。
その優しさが方向違いとか。独りよがりとか。
決して周りの人達の優しさがそこにあったって、智が気づかなきゃならない、なんてことはない。
かといって、こういう智が可哀想と思う気持ちだって勝手なことだよ。
でも、それはドラマを見ての湧き上がった感想だから。
レベルが高いから分からないなんてことはないんだよ。
ようやく鶴ちゃんが、ささやかにギャグをやってくれた。
格好つけてる三郎さんよりずっといいです。
ただ、結婚式や披露宴で同じことを二度やるのはご法度です。
>最初に他人の感想に>つけてにからんできたのはそちらでしょ。
はぁ?
私は絡まれたから返事しただけですよ。
自分はやられるのは嫌だけど、智にはいいって、誰か書かれてますか?
>それは何時何分の投稿ですか
>2022-08-12 14:27:35
自分がされたらどう思うか考えてみれば。
賢吉おじさんと奥さんは、優子に上京費用を貸してくれと言われ、仮病じゃなくて本当に寝込んじゃったのだと思います。
複垢でやりたい放題ももう終わり。
ここでやっていくつもりなら他人の投稿に絡んだり出演者やスタッフに読ませられないような批判とは言えないひどい言葉をここで書くのをやめてちゃんとしたコメントを書くようにするしかない。
わかる人いやたいていの人はわかっているんです。
もう辞め時ですよ。不正投稿はね。ちゃんとしたコメントをどうぞ。
また始まった。
(横ですいません。もうウンザリです)
複垢って言えばなんでも通ると思ってる?
サポーターこそ複垢でしょ?
そう思っちゃいますよ。
>スタッフに読ませられないような批判とは言えないひどい言葉
なんですか?それ。
何で?スタッフに読ませるって何?
凄い変わった事書くんですね。
スタッフ読ませるための板じゃないでしょ?
>この投稿はあなたの投稿に対して言ってるのではなくて、ドラマでの智へのやり方がどうかは、その立場で考えたらいいのではという私見だから
それなら、智へのやり方がどうかは、その立場で考えたらいいのではと書けば良かったですね。
誤解を招くような投稿はいかがなものかなと思います。
もめないでください。
他の方が投稿しづらくなります。
先に言いだした方の詮索より、先にやめるという賢い選択をしてください。
暢子は頭の形がいいので、ひっつめた髪型で琉装Tシャツを着てお店をやれば似合いそうですね。
何でもある東京なら礼服は近くの貸衣装屋で調達したかもしれない、それより歌子の嘘も方便で智を披露宴に連れて来たのも三郎の命令でフォンターナに連れて行ったのも田良島が祝辞をよりによって智に指名したのも智を男と見込んで暢子の結婚披露宴を見せて、フラれたことでいつまでもいじいじしないで現実を受け止め前を向いて生きてほしいと願うやさしさの行為でした。見事智は現実を受け止め堂々と男らしく祝辞を述べました。これで踏ん切りがついて新たな気持ちで暢子と友達としてつき合えるし和彦と仲良くできるし灯台下暗しでそばで智を思っていた歌子の愛を受け入れ結ばれればいいと思います。このドラマは既成概念の常識を覆して実は人間愛を深く追求した脚本によるドラマで侮れない。
わかっていますからいいわけはいいです。
もめごとを起こさなないことと続けないことを望みます。
自分に対する周りの優しさに気付いて、かえってありがた迷惑に感じることはあるからなあ…。
特に恋愛感情となると。そっとしておいてほしいときもあるだろう。
幼なじみで今後も顔を合わせる間柄なら、暮らしの中で暢子が幸せならば智も踏ん切りをつけて前を向いていけるだろうし、時間が解決してくれそうな気がするんだけど。でもそういう描き方をしないのがこのドラマなのだろう。
このスレのいつものお二人は、ニーニーとネーネーの関係みたいですね。仲がいいんでしょうね。
波子
披露宴をドラマでやるのは大変なんだなあと思いました。
県人会の人はカチャーシーできなくて可哀そう。
全部わかっていますから、もうだめですよ。
権田さんみたいに手を引いてください。
そのひとなりのちむどんどんでいいのであって、
人の意見にあれこれ言わなくていいんです。
ヒロインの結婚披露宴のエピソードが二日に渡って見られて
感動の最終回でした。
>自分がされたらどう思うか考えてみれば。
>ドラマでの智へのやり方がどうかは、その立場で考えたらいいのでは
同じような意味でも書き方によって随分印象は変わりますね。例えば
はいはい、ごめんな。
ごめんなさい。
同じような意味でも受けとる印象は違います。分かって頂けないようでしたら、もういいのでこれで終わります。
どう感じるかは人其々。
立場が違うと感じ方も変わってくるもの。
いつも不思議に思うんだけど沖縄人だからといって結婚式に琉装を着たいという人は、極少数派だと思います。逆に沖縄人だから本土の結婚式、文金高島田に憧れを持っていた方が多かった気がします。沖縄だから琉装だというのは間違った解釈です。ドラマを盛り上げるために琉装を着させているが、実際はお色直しでも琉装を着るカップルは、ほとんどいません。特に若い人達はそうだと思います。
今日の暢子、デージ綺麗 ✨👰
おでこ上げて花のティアラ、そして琉装式のアップヘアー、美人じゃなきゃ絶対似合わないヘアースタイル。
さすが女優だけど、
結婚式も披露宴も終わり、明日からの話が陳腐に戻ってしまうか心配です。
「逃げるは恥だが役に立つ」では、「善意の搾取」という言葉が使われてましたね。
智への対応を見て思い出しました。
でも、流石にオリンピック楽曲で物議を醸した作曲家を使い続けたNHK。なんか、それも思い出しました。
プロのおじいちゃん以外、三線ちゃんと弾けたのは、大森さん(とーちゃん)だけでした。
難しい楽器なんですね。
歌子役の人大変でしたね。
『ちむどんどん』黒島結菜×宮沢氷魚の“ハッピーハッピー”に歓喜 暢子の再びの宣言も
記事にはこの披露宴の場では様々なわだかまりが解かれていくと書かれていますね。暢子とはあれから疎遠になっていた智が「これほどお似合いな2人はいません!」と挨拶。
そうですね、ほんと良かったなと思います。スピーチする智が今までで一番カッコ良く見えました。
オーナーのスピーチも胸に響きました。素敵な朝をありがとう。
突然「あやまらなくていい」を思い出しました。
ニー二はいなかったけれど
色んな人が勢ぞろいしたせいでしょう。
確かに善意の搾取はもういいです。
暢子とこれまで演じてきた黒嶋さんに拍手を。
暢子による暢子のための暢子のみの暢子のドラマである。
アンチのどなたかが、ちむどんどんは批判記事ばかりとよく書かれてましたが、今度はアゲアゲ記事も多いと言われるようになるほど、最近は好意的な記事が増えてきましたね。
好意的な記事に賛同する私は明日も楽しみです。
智の公開凌辱、見てられなかった。
あれをいい気分で見られる人がいるなんて、酷いよ~。
三郎さんの乾杯とオーナーのスピーチは良かったな。
でもやっぱりああいう場で自分の夢を表明しちゃうんだ、暢子は。
高校の料理コンテストの時と同じで、暢子の唯我独尊ぶりは健在だね。
「暢子は暢子のままで上等」なんて言っちゃった賢三の罪は大きいなー。
好意的な記事にも関わらず、それに寄せられる皆さんのコメントの的確さと素晴らしさに感動にしています。
「椰子の実」から「沖縄」を単純にイメージして採用したのかな?
あれ、愛知県の伊良湖岬で作った歌ですよね。
習いに行ってるのに何で沖縄民謡にしなかったのか不思議。
上白石さんには難しかったのかな?
幼なじみで5歳年下となると、一緒に遊ぶというより面倒をみる感じだと思います。智は二人弟妹がいるので、暢子、歌子にたいしては、最初同じ感覚だったと思います。ティーンエイジになると、2つ下の良子に興味を持つのが普通ですが、買い物係の暢子とは接点が多かったのですね。
暢子上京の前に、暢子への淡い思いが描かれていると、追い上京からの智も少し理解できるのですが、急に鈍感なストーカーに見えました。賢秀との親友関係も描かれなくなりました。
今日の地獄絵図(人によっては本当にそう思うと思います)で、冷静な本来の智に戻りました。ただ、それはめでたい席での冷静さです。
自分の心の問題は自分で乗り越えてゆくしかありません。
正直、暢子夫妻とその家族、三郎や県人会に怒りを感じて当然です。賢い智は、それにエネルギーを使わなかったし、これからもそうだと思います。
智に幸せになってほしいですが、歌子と結婚だけは避けてもらいたいです。
これからはみな比嘉家と縁づくのがいいね。
優子さんももう一度善作さんと再婚を考えてくれないだろうか?
智の礼服は、賢秀が永ちゃんのかっこうで来たら新郎の和彦より目立ってしまうので着替えさせようと、暢子が準備していた和彦の私物と思いました 笑
智へのスピーチ強要にはぞっとした。どこが、制作側の言う負け犬への応援歌? 敗者を鞭打っているよね。このドラマ、色々なことで無神経過ぎる。
こんな祝福できない結婚式も珍しい。他人を踏み台にして、自分の思い通りに欲しい物を手に入れていく根性悪ヒロインのサクセスストーリーなんて朝ドラで見たくない。
半年かけてこんな全く心に響かない、不愉快なモノを放送しないでほしい。
受信料をつかうのだから、最初からもっとじっくり検討し、まともな脚本を土台にすべきだった。退屈とかは我慢できるが、人として外れた言動の頻発は、たかがドラマとは言え許せない気持ちになる。
マルっと御見通しなんだけど懲りないのね。
賢秀はこれで進むべき道がわかったけれど我那覇氏ばりの方たちにはまだ騙しおおせると信じていてまるで軌道修正が効かないみたいで残念であります。
>智の礼服は、賢秀が永ちゃんのかっこうで来たら新郎の和彦より目立ってしまうので着替えさせようと、暢子が準備していた和彦の私物と思いました 笑
納得できます。素晴らしい推理ですね。
智の、スピーチの時に持っていたメモも推理してください。
人が面白いとかつまらないとか善とか悪だとか感じるのも実は好き嫌いでしかないと、ある記事にありましたが
結局ドラマが好きか嫌いか、こうして欲しい、こういうドラマが見たいとかで受け取り方も違ったりするのかも。
来週はまた色々大変なことが起こりそうで心配ですが皆を見守りながら、時に応援しながら見ていきたい。
博夫が、重子さんに謝っていたところだけジーンとしました。
この数年間、本当に博夫は大変だったんだろうな。
その大変さをこれから味わう重子さんにエールを送っているんですね。
智くんの礼服は誰が用意したの?
行き当たりばったりな脚本だからボロが出たね!
www
『ちむどんどん』重子「私も琉装にすればよかった」に波子も二度見 2人は癒し系コンビに
披露宴の重子さん、可愛かったわ。暢子の沖縄のお料理もマーサン美味しいと言って食べてくれてたし。
重子さん、波子さん、暢子のことヨロシクお願いしますね。
これまでも色々思うところがありつつ、役者さんは好きな俳優さんが多いので視聴は続けてきたんですが。
さすがに今回の披露宴への、智の無理やり参加に加え、こともあろうにお祝いのスピーチとか?。あまりに酷くて思わず声あげて、ブーイングしてしまった。
ちょっと、人の気持ち考えなさすぎ?
智は、子供の頃からずっと暢子のことを想い続けて、その彼女に失恋間もないわけなんですよね?
乗り越えた描写もないまま、本人の意思を無視して逃げられない状況を作るとか。おまけにお祝いのスピーチ無茶振りは、さすがに考えられなかった。
今回の朝ドラにはこれが初コメなので、☆はまだつけられないけど思わず書き込みさせていただきました。ちなみに披露宴に、ニーニーが出席できなかったことは、どちらかというとある意味良かったのかなと思いました。
歌子の仮病に反吐が出ました。
最低な糞女。
賢秀はいいとして、愛さんのパリからの祝電はなかったのか、
房子が庇った矢作は更生して参加できなかったのか。
二人が欠けた不完全燃焼の披露宴でした。
智を男にするために
ウソまでついた
いたいけな歌子が健気で
惚れてまうやろー!
スポンサーリンク