




![]() |
5 | ![]() ![]() |
475件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
98件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
326件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
772件 |
合計 | 1752件 |
ひまわり ではおばあちゃん二人がしっかり騙されています。お金をとられて、その後返されました。
賢秀がとても心配です。いつもはちむどんどんしていますが、今週はハラハラしそうです。
ニーニー 何してくれるんじゃ!
カズヒコ 何しとるんじゃ! 先に警察呼べよ!
なんじゃ この展開!(・・?)
まー~~~~~ったく!
朝から何のドラマ見せられてんだか💢
警察沙汰だろが!
朝ドラ?
バカ兄はざまあみろ!だけど。
残念、野球は中止か。
こんな草野球ドラマ、さっさと打ち切れ。
バカ一家、消えろ。
今日の放送に始まったことではないとはいえ、爽やかなテーマソングとは正反対の話。警察も呼ばずにひ弱そうな二人の男と駆けつけるというのも不可解な話。特に智は振った女の兄を助太刀するために駆け付けるというのが何とも気の毒というかお人好しとしか思えない。
「おちょやん」でテルヲがヤクザと乱闘し警察に連行された時と同じと言うかパクリ。
にーにーはパクられるんだな。
無能カスヒコ、
今日セリフあった?
結婚してからカスミ状態やん、笑笑
しかし子供騙しドラマのくだらなさよ。
母親が汗水たらした?金を踏んだくって、巻き上げられて、妹の電話教えて、妹の金まで巻き上げさせるバカ兄はもう死ぬしか無いかもね。
父親は草葉の陰から嗤ってるかも。
完全にドラマとして破綻。
基本 朝ドラは 爽快感をあたえるものなのに、不快感を与えられてばかりです。
脚本家は 筆を折るべきではないでしょうか。
こんな愚作を 放送しているnhkにも問題があります。
お母ちゃんをバカにするな!
と、兄妹皆がすぐ切れるのは、やはり自分たちもバカな母親、ネジが何本か緩んでるって分かってて、でもあんなのでも親だから見ぬふりしてるけど本当は凄く恥ずかしいダメな母親だと分かってるから、それを他人から指摘されると一応怒って見せるのかもね。一応庇ってやらなきゃ、って思ってんのかもね。
今日ほど、見て胸糞悪くなったことはなかったかもしれない。
本当にこんな不快な内容にする意味あるんですか?
房子にピシッと言われて、目が覚めたまでは良かったのに。
あんなヤクザの世界、本物リアルはもっと怖くてヤバイ世界だろうに、何やら愉快なBGMなんか流して、こちらが白目ですよ!
いい加減にしろ!って言いたい。
ニーニーがあまゆで最初にあのビタミン剤?を出して商売の話をした時、三郎も和彦もまじまじと聞いていたのに何故止めようとしなかったのか、変なドラマ。
田良島に指摘される前に、新聞記者なら違法なマルチだとすぐ気付くだろうに、和彦ってどんだけ無能なの?
いつもちむどんどんして見ていますが今日は過去一ハラハラドキドキの回でした!ぎゃー暢子お金わたしちゃうのーーーやめてーーーと思って見てました。今日の殴り込み(ちがう?)は子供時代にいじめっこ島袋が高校生つれてきたときの再現でしたね。ちむどんファンの皆さんは思い出されたのでは?私はあのとき高校生に立ち向かっていった暢子が大好きで、今日もほれました!
賢秀ニーニーはついに完敗。たった一つの自慢の肉体で負け、大事な妹と母ちゃんのお金を巻き上げられ。このまま警察につかまっちゃうのかな。房子さんに真実を教えられた時、初めてニーニーが自分からスーパーバンドを外しましたけど、今週で大きく成長してくれたらと思います。ちばりよーみんな!
にーにーがどうなる分からないから、お金を渡してしまった暢子。お店はどうなってしまうんだろう。お金返ってくるといいんだけど。
房子さんはやっぱりいつも的確なことをビシって言ってくれてスッキリするわ― ありがとうございます。
予約を土曜の朝の総集編だけに変更しました
真面目に見るのも時間がもったいない
和彦も智も何も言わず立っているのに意味があるんですよね、このドラマ。
暢子のお金で暢子の問題だから暢子が動かないといけない。
男の子に守られる女の子じゃない。店の責任を負うのも暢子だから。暢子のお金でニーニーを助けた。
でもニーニーは暢子が大切な暢子のお金で自分を助けるところを初めて見た。
ニーニーはどうなるかな。今週解決するんだろうか。もう明日が待ち遠しい。
お母ちゃんの事を馬鹿にするな!
息子と娘が怒鳴ってましたが、ニーニーがこの年になってもこんな感じで、同じ過ちを繰り返す…
こんな風になってしまったのは甘々なお母さんのせいだと思うんですが。
名前通り優しいだけのお母さん。
普通でいけば親が先にいなくなります。
子供がしっかり生きていける様に育てないと。
自分がいなくなった時の事考えてるのかなぁ、優子さん。
何とかなるさぁ…ですか?
今日は朝から不愉快でした。。
博夫と良子がいきなり海外旅行と言い出した、あの唐突さはもしかして、その為の貯金を、開店資金を奪われた暢子に提供してあげるとかの展開?
麗しい兄姉妹愛に、呆れて暑さも吹っ飛びました。
賢吉さんと善一さんが結婚式に来なかったから、お金余ってそう。
200万円借りようね。
和彦のダメぷりが半端ない。
新聞記者だよね。ねずみ講で警察にマークされてた会社だと知ってて連絡もしない、そのうえ暢子達と一緒に乱闘ってコントそのもの、暢子はフォンターナで和彦は新聞記者として出直してほしい。
私も今作7回目の離脱です。もう見ません。お世話になりました。
コメディーだからって、暴力団員風と素人数名が殴り合いって「おちょやん」でもなかったよ。「おちょやん」は西川忠志のマネジャーが警察を呼んできたし。闇市では「べっぴんさん」「わろてんか」であったが、今は昭和50年代でしょうが。
やんばるのツートップ智が殴り掛かっていって、和彦が役に立たなかった(笑)のも子供時代そのままでした。でも暢子の夫になった和彦はがんばって再度立ち向かっていってました。
倒された賢秀が、あのビタミン剤を飲んで急に強くなりやくざをやっつけてしまう。助太刀の暢子もシークワーサーを食べる。智は豆腐を食べる。和彦は新聞紙を食べる。
暢子カッコ良かった。
というかやっぱり、にーにーが大好きなんだね。ためらいもなく大事なお金を差し出す暢子、、涙
こういう時に本音が出るもんね。
アホな暢子がかっこいいとは・・・・・
普通、ニーニーが大好きなら警察に届けるだろう
賢秀ねずみ講にはまり視聴率15・2%を記録した。
つがいのネズミが残すネズミは平均2匹だという。
ネズミ算を作った人は、ここをよく考え直してほしい。
どうしてもお金が関わるトラブルが根底に流れ続けるドラマなんだね。
その他に暴力。お金と暴力。
比嘉家は狂人の集まりだと思えてきました。狂ってる。全員。
お母さんのことでムキになり怒鳴る大人。いますか?
今、この人達は何歳なんですか?
こういう起伏の精神状態の人達って、なんかの洗脳集団っぽくないですか? 比嘉家の中だけを大切にして、周りの人達は利用する。歌子も怖かった。
異常な精神状態の人達の物語です。
ちょっと、常識から外れ過ぎていて、もう最近は怖いです。
どうしようもないバカのニーニーを庇うことが
家族愛であると勘違いしている脚本家。
終わってますね。
和彦君は、新聞紙を食べても強くならないと思う。
息子かわいさに、娘の苦言に、だってぇ〜、てな目線で無言になるか、わかったたわかった、って軽く受け流すか…、何か現実もそんな感じじゃないかな、親子って。
詐欺のことじゃないけど、病気のこととか健康や食事のアドバイスしても、高齢の親って子供の助言てかなかなか聞いてくれない。
それこそ猛暑でクーラーひとつとったって説得するのも大変だもの。
我那覇さんは、挨拶してから逃げてゆくのが律儀で好感がもてますね。
ニーニを寅さんの様に愛されダメ男キャラに描きたかったんだろうな。でも狙いが裏目に出て最早収集不可能。早めに改心させたほうがドラマの為にはいいが既に遅し。
竜星君って本当は礼儀正しい人なので無理が有りすぎたのでは?脚本家、演出家はやらされてる方の身にも成るべき。今後の役者人生が心配。
鶴見って、汚い飲み屋と労働者とやくざしかいない町に見える。
〉どうしてもお金が関わるトラブルが根底に流れ続けるドラマなんだね。
〉こういう起伏の精神状態の人達って、なんかの洗脳集団っぽくないですか?
確かにここまで来るとNHKを使ったある種の布教活動に思えてきた。
政治家だけじゃなくてあちこちの組織に入り込んでるらしいから。
救いなのが圧倒的に批判されているという事実。
公式ツイも批判の嵐で前代未聞だが、洗脳されている視聴者は少ない(というより絶賛している方はすでにシック?)という点では安心する。
>「ちむどんどん」制作チームが社内表彰「ドラマで初の試み」でネット視聴者増加に貢献…出演者も喜び
ドラマは終盤に向かい盛り上がり、同局の番組視聴アプリ「NHKプラス」の利用者増加に貢献したことにより社内表彰されました。
フォロワーは『おめでとうございます』『まさしく、ちむどんどんですね!』『素敵な朝ドラ。家族愛にあふれていて見るたびに優しい気持ちになれます』『ちむどんどんは今までの朝ドラで、とっても最高でした』『内容もキャストさんも素敵です』などと祝福のコメントが届きました。
優子が息子に喝!を入れる日は……来ないかな。
ちむどんどん、私もプラスで見てます!毎朝楽しみにしています。でも今週はハードモードですね。最近の朝ドラだと「おちょやん」に似てるかなあと思ってます。
テルヲもヨシヲも死んでしまったけど、ニーニーには未来があるといいなあ。ニーニーの根っこに「家族を幸せにしたい」があるのが救いかな。そのせいでとんでもないことになってるんですけど。
三郎さんがまだ動かないのはここでニーニーが目覚めないと開店してからも暢子に問題がつきまとうと考えてるのかも。
>アホな暢子がかっこいいとは・・・・・
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
ドラマの内容で表彰された訳ではないにしろ、爆弾連続投下で目下大炎上中、視聴者の不満が溜まりに溜まったこのタイミングで表彰するなんて、いよいよ仕上げに掛かってきたという事か?
そもそもQRコードなんて他の番組でも掲載しているのに、あえてこのドラマを選んだのは確信犯だと思う。
息子が頑張ってるから…と応援する母。
息子が頑張ってるのは、ねずみ講という犯罪です。
犯罪に加担する息子を応援してどうするの⁇
え!暢子は騙されたわけではなくてニイニを救おうと思ってお金を渡したのですか?
和彦がケンシュウの仕事が取り締まりを受けるらしいと知らされたころでテレビを離れたので びっくりしました。
ネットのあらすじと違います。暢子がお金を渡した直後に騙されたと気付いたケンシュウが駆け込んできたとかと。
あらすじ通りでもバカバカしいが もっとひどいストーリーですね。
和彦もいたとは。
なぜ止めないのか200万渡すのを。
呆れました。知らされていたのに無能な新聞記者です。
あまりのバカバカしさに笑っちゃったよ。
優子さんは賢秀ががんばってる中身を知らない。これってオレオレ詐欺に引っかかる人たちによくあることらしい。自分の子供が実際にどんな仕事をしてどんな部下や上司がいるかまで知っている親は少なくて、だから騙されるそうで。
優子さんも房子さんと同じ小卒か中卒で、比嘉家に新聞紙はないしテレビもない。良子が言ったマルチ商法って言葉もわからないんじゃないかな。マルチについては今でも現実にある。
時代背景と良子の性格からして学校でも家庭でも体罰、折檻とかしてそうだが、なぜそういうシーンをやらない?暴力事件、詐欺事件、器物損壊とオンパレードなのに。絶対やってるよな!
賢秀は優子がコツコツ貯めたなけなしの金を「はした金」と言われて怒った。
でも今までその金をさんざんドブに捨てさせて来た賢秀に怒る資格はミジンコ程もない。
暢子は母親をバカにされて怒った(良子も以前同じ事があった)。
母親をバカにされたくなかったら、まずは自分達がまともになれと言いたい。
優子は賢秀・良子・暢子・歌子をあのように育てた母親だ。
誰一人まともな精神構造をしていないではないか。
自分勝手な内向きの家族愛なんて本当の愛ではない。
和彦は喧嘩などに参加せず、記事のメモを取っているところが似合う。
サイコパスドラマ?
自分の気持ちと自分の家族のことしか考えられない?ん?
家族は巻き込むなと言いながら、石川家とあまゆの電話番号をゲロっちゃった賢秀。
そういや良子の海外旅行貯金が貯まった頃なんじゃね?
とか
そういやそろそろ暢子の開店資金準備できてんじゃね?
とか
頭を過ったに違いない。
実家に電話されてもお金のない優子との歌子からはひっぱれないもんね笑
スポンサーリンク