3.12
5 148件
4 80件
3 86件
2 61件
1 128件
合計 503
読み あんさんぐしんでれら びょういんやくざいしのしょほうせん
放送局 フジテレビ
クール 2020年7月期
期間 2020-07-16 ~ 2020-09-24
時間帯 木曜日 22:00
出演
病院内にある薬剤部で主に患者の薬の調剤、製剤を行う“病院薬剤師”で、お団子ヘアがチャームポイントの葵みどり(石原さとみ)が、縁の下の力持ちとして奮闘しながら患者と向き合う姿を描く。
https://www.fujitv.co.jp/unsung/
原作は荒井ママレの同名漫画。
全 1087 件中(スター付 503 件)161~210 件が表示されています。

2020-07-20 11:24:00
名前無し

別作品として見ればこれはこれで面白いけど、原作と変えすぎで原作ファンとしては嫌です。
アンサングシンデレラと名乗らないで欲しい。

・8年目設定だから仕方ないけど、みどりが仕事出来すぎて葛藤や成長みたいなものがなくいまいち。
・蜂の話、瀬野さんがベータブロッカーに気付くからみどりの成長が見れて面白いのに変えすぎ。
・くるみちゃんの性格が違いすぎる。女優さんを目立たせたいからとメインとして扱われすぎ。
・ハクの性格も違いすぎ。冷静なキャラだから面白いのに、ただのお調子者になってる。

このあたりが許せません。見ててしんどい。

2020-07-20 15:32:06
名前無し

最近の石原さとみ主演のドラマは、石原さとみの役が何だかケバくて、性格がキツ過ぎて嫌だった。
今回はヘアもメイクもナチュラルで、石原さとみってやっぱり可愛い、と思わせてくれた。

勿論、スピード感ある演技も彼女ならではで、貫禄さえ感じた。
なんだかんだ、石原さとみはやっぱり頭ひとつ抜けた存在の女優。

    いいね!(1)
2020-07-20 15:47:36
名前無し

あな番メンバー多過ぎ問題

2020-07-20 18:49:32
名前無し

そのうち病院内で連続殺人事件が起きるのでしょう

2020-07-20 19:43:42
名前無し

石原さとみちゃんのお団子が激可愛!☆4つじゃい。

1話で何年たった?
糖尿病の女の子らの人生早送りの即席感動物語に引いた。
また後日絡んでくるの?

2020-07-20 20:28:50
名前無し

見るに堪えない。
出しゃばりな薬剤師はいりません。

2020-07-21 00:43:40
名前無し

色んな立場の人達の気持ちを理解する。
今の時代に必要ですね。
ドラマの内容、ここの書き込み、他人と付き合う上で、参考になる部分が有ります。
弱い自分を肯定する事って本当に大事です。
芸能人という事は、色んな才能に溢れているんですよね。
芸能人を引退しても何でも出来る。
苦しくなったら、休むのも有りな空気にして欲しい。
関係のない話しで恐縮です。
このドラマの様々な人達の事が理解出来て有り難いです。

    いいね!(1)
2020-07-21 05:25:34
名前無し

まだ点数はつけられないな。
みんな「リアリティーが~」とかの意見が多いがリアリティ追求してたらドラマにならんだろう。
どこをどう見せたら薬剤師が主役のドラマになる?
フィクションであるからドラマが成り立つ。

それより、久々シリアス系の石原さとみである。
あの「ガッジィーラ!」からここ最近おふざけ役が多かった。
まじめに取り組む役柄だからこそ少々イラッとする部分もあるが評価は次回からの脚本次第だろうな。

最後のシーンではあの女子高生には申し訳ないが石原さとみの顔の小ささが際立っていた。
さすがである。

2020-07-21 07:37:48
名前無し

アカの他人を叩いたり憎んだりするエネルギーを
他へ向けられないものだろうか と
本当は誰もが望んでるとおもう

それは 自分が満たされてないと出来ない

2020-07-21 07:54:50
名前無し

こんなこと書いてる人間が大抵一番出来ていない。

2020-07-21 11:03:01
名前無し

ある程度リアリティーは必要でしょう。
記憶力のいい有能なスーパー薬剤師でもいいんです。
でも越権行為は駄目でしょう。
わざわざボンクラ医師や役立たず助産師で、
引き立て役作らなくても、
禁忌や、副作用の発見など
いくらでも方法はあると思う。

    いいね!(2)
2020-07-21 12:58:57
イジワル

まぁ気分の良くない登場人物のオンパレードに見ていてげんなり。これから葵のがんばりに皆が影響され自分を振り返っていく、ということになるのだろうけれど・・

2020-07-21 13:05:27
名前無し

薬剤師を主人公にするのは無理があるね。女医さんや女歯科医なら物語になるんだけどね。ただの恋愛ものなら職業を何にしてもいいんだけどね。薬剤師の仕事をメインでドラマにするのは難しいんじゃないのかな。この先、視聴率も落ちていくと思う。なんか見たくなるようなドラマじゃないよ。

    いいね!(1)
2020-07-22 11:15:50
自然陰派

西野七瀬は顔立ちでは齋藤飛鳥にかなわない。トークでは白石麻衣にかなわない。でもアイドルの総合力では乃木坂でセンターを張った回数からみてトップだったのは間違いない。

では女優ではどうかなと考えると、棒だし下手すぎるが新人の薬剤師となると、ぎこちなさが新人そのものとも言える。

たぶん小劇団をはじめ女優を目指している人々の、99%は西野七瀬よりうまいんだろうな、でも西野七瀬がキャスティングされている。

これは西野七瀬のゆるい顔と下手さで、新人はそんなものだろうと思わせ、石原さとみの引き締まった顔と流れるような演技で、石原さとみを限りなく引き立たせる作戦かな?

2020-07-22 12:34:56
名前無し

薬剤師が医者に意見するのはやはり有り得ないと思う。たとえただしくても

2020-07-22 14:05:52
名前無し

入院した時に、そういわれてみれば薬剤師さんが病室に来たけど、事務的に薬のリストを置いていっただけだった。自分は手のかからない患者だったということだね。

遺留捜査とか伊東四朗さんの刑事物と構図が同じ。職種を入れ替えただけ。
感動場面も有るけど、ストレスを感じる場面のほうが多くて、視聴後にスッキリ感がなかった。次回は逆転することを期待。

2020-07-22 16:02:18
名前無し

医療ドラマというか病院が舞台のドラマ、患者さんに魅力ないと、ちょっとイヤになる。
ワガママそうな人とか、よくありがちな可哀想なお子さんとか、どこかで見たような患者さんだと、メインのキャストがどんなに魅力的でも、飽きてしまう。サスペンスで犯人が魅力的だとワクワクするみたいに、患者さんのほうをメチャメチャ魅力のある人にしてくれたらうれしい。

    いいね!(1)
2020-07-22 18:19:35
名前無し

葵みどりはこれだけの能力があれば医師免許を取ったほうがいい。
簡単に取れる。
日本は薬に強い医者が少なすぎる。
そういう展開で新境地を見せてほしい。

    いいね!(1)
2020-07-22 18:37:20
名前無し

この時世の医療ドラマを楽しみにしていました。
撮影も御苦労があった事でしょう。
医師、看護師さんに対し尊敬の念を持って視聴したかったのです。

2020-07-22 20:42:52
名前無し

医療物のドラマって、異端児が活躍して「本当はこっちの方が正しい」って感じで描くことが多いよね。
でも、全員がそんなことしてたら病院どうなる?っていつも思ってしまう…。

    いいね!(1)
2020-07-22 21:34:03
名前無し

特にファンではないけど、石原さとみのドラマはだいたい見てる。夜中のプアウーマンも懐かしくて、面白くてもう一度楽しんでいる。井浦新とのドラマは相性がいいのかな?
初回はコントみたいだった。

2020-07-22 22:42:05
名前無し

石原さとみさんが久しぶりにとてもいい。
ただ周りが無能で薬剤師は大変で有能、みたいな単純な話だったような。来週に期待。

2020-07-22 23:22:51
名前無し

薬剤師として働いているが、医師、看護師、助産師、放射線技師等々
本当は免許を持っている設定なら
面白いドラマになりそうだと思います。

2020-07-23 01:57:59
名前無し

医療関係の仕事って、あまり分からないから・・
いち一般人の自分からすると、へぇ~そうなんだ (* ̄- ̄)ふ~ん と書いてある事を信じるしかないです

でも、ドラマとして見ると、面白かったのは確かです
それに、脇役もそれなりに固めて(桜井ユキ、真矢ミキ、でんでん、田中圭 etc)いて、石原がこのまましっかりやってくれれば、ドラマが崩れる事もなく、順調に最終回までいけると思う

しかし、よく考えてみて下さい
葵みどり(石原)が、もしリアリティーを出して、出しゃばらずに病院薬剤師の仕事を坦々とこなす
そんなドラマが楽しいと思いますか?

最近も、手術して患者の麻酔が切れる頃に、身体を舐め回したという記事とか見ると、医師免許があるだけで、医師を100%信じるという事が出来ません
自分は、最近特にそう思うようになりました
命を救うのに、肩書きなんて要らない・・ とまでは言わないが、処置室に薬剤師も入れるなら、医師と同様に看護師や薬剤師も専門分野から、命に向き合って(命を救う)いけば良いと思うんです

要は、葵みどり(石原)のような、患者さんの為に一生懸命向き合う薬剤師さんも、フィクションの中ではいても良いのかなと思ったという事です

2020-07-23 07:49:46
名前無し

薬剤師が医療の現場にしゃしゃり出てくるのが我慢できない。変なドラマ。。

スポンサーリンク
2020-07-23 08:44:13
名前無し

わあ~ それはひどい言葉ですわ
病気になっても 薬を飲まないで一生を過ごせますか
立派な医療関係者ですよ 

    いいね!(1)
2020-07-23 11:06:25
名前無し

こんな時期じゃなかったら軽く流せたんでしょうけど、医療従事者には敬意を払うべきだと思います。勿論、薬剤師さんにも……お願いだから、医師や看護師を悪者にしないで!

2020-07-23 13:02:31
名前無し

立場の序列が、
医者

看護師

薬剤師

なのは知ってたけど…、プライドの高さから疑義照会をおざなりにする医者はいただけないな。

主人公は看護師を目指した方がやりがいもあって幸せだったかもね。その能力もありそうだし。

2020-07-23 15:36:20
名前無し

立場の序列は
医師→薬剤師→看護師
でしたよ。
看護師やめて20年たちますが。
看護師はなんでも屋便利屋扱いでしたよ。

2020-07-23 15:50:59
名前無し

>最近も、手術して患者の麻酔が切れる頃に、身体を舐め回したという記事とか見ると、医師免許があるだけで、医師を100%信じるという事が出来ません

冤罪だと思います。
医療従事者が乳房の手術した患者の乳房をなめるって
考えられませんから。
倫理の観点ではなく、清潔不潔の観点。
浸出液が流れているかもしれない場所を舐めるなんてしない。
しかもカーテンの向こうには他の患者がいるのに。

    いいね!(1)
2020-07-23 17:23:06
名前無し

やっと一回目の録画を見た。
ちょっと薬剤師がありえないけど、糖尿病の子の気持ちを描いたのは良かったと思う。
エンディングで二人のその後を見せてくれたのもなかなか凝っていた。毎回するとしたら力入れてる。

次回も継続視聴します。

原作は漫画みたいだけど知らない月刊誌だ、最近大手よりマイナーな漫画誌から持ってくるの多いな。

2020-07-23 23:12:07
名前無し

ナースならわかるけど、薬剤師があそこまでやるかな?
あり得なさそう。忙しい忙しいと仲間が行ってんのに
ウロウロしすぎ。落ち着きのない人だよ
患者としみじみ話して慰める?家族も入院してたけど
薬剤師なんて部屋に来なかったけど

2020-07-23 23:33:39
あや

病院勤務。こんなことまでする薬剤師いない。薬剤師の有能さをアピールし過ぎるばかりに、医師・看護師がまるで役立たず。薬剤師は薬を準備するだけ。その先、アンプル割って注射器にセットして医師に渡すのは看護師。縁の下の力持ちである薬剤師を無理に主役に引っ張り出した、薬局や薬剤師の自己満足目的のドラマ。薬剤師は患者さんを守る最後の砦?医師、看護師、医師事務作業員、いろんな人が処方箋をダブルチェックにダブルチェックで確認してます。疑義照会の内容、「湿布10枚1袋なんですけど、湿布7枚の処方だと袋から開けないとですが、どうしますか?」というくらいしか聞いたことない。笑

2020-07-23 23:44:47
名前無し

初回より見やすかった。
子供の薬の飲ませ方は本当に大変。
アイスクリームに混ぜて飲ませたわ。
石原さんと桜井さんコンビはいいね。
ストーリーが分かりやすくなってきた。

2020-07-24 02:19:45
名前無し

病院勤務だけど、
立場の序列は
医者→看護師→薬剤師
ですよ。
初回に出てくるエレベーターを優先的に使える順番とかも、そうそうって思いながら見てたし。
あんな薬剤師見たことないけどね。薬剤師って完全な裏方だし。

2020-07-24 05:10:57
名前無し

なるほど 越権薬剤師がむかつく人が
けなしてるのか~~

前から葬儀屋や消防士 最近は家政ふも出しゃばるから
テレビを楽しめないだろうね

役者が嫌いでなかったら 楽しめますよ

2020-07-24 05:27:57
名前無し

薬剤師のドラマなので、薬剤師や患者がメインに描かれるのはわかります
ただもう少し演出、音楽を抑えたほうがドラマとして引き締まる感じがする

2020-07-24 05:46:19
名前無し

毎回表舞台に立ち、病室の患者に「ああだ、こうだ」とゴタク並べる。こうだと思ったら無許可でも自宅までのこのこ出向く。そして後付けで医師から許可をもらう。最終的に患者から無理やり「ありがとうございました。」という感謝の言葉を引き出して、にやける。こんな薬剤師いますか?「患者のため」と言いながら、半分以上は自己満足のためのような気がしています。

「アンサング」=「称えられることのない、裏方、縁の下の力持ち」ですよね。それに徹してひたすら調剤に専念する。調剤薬局の中での人間関係や薬剤師たちの人生を描く。このような内容ならば、もう少し好意的に見れたと思います。言い方よくないですが、「でしゃばり女のごり押し物語」とでも銘打ちたい気分です。

ですので今回は見方を変えました。この病院でのアンサング・シンデレラは刈谷さん(桜井ユキ)だと思って見ました。

    いいね!(1)
2020-07-24 05:58:52
名前無し

麻薬監視官の査察でのぎりぎりセーフシーン。子供だましで時間稼ぎをしているって気づかない査察官も鈍いな。これって半沢直樹シーズン1の愛之助の査察シーンをパクったね。

2020-07-24 07:48:04
名前無し

病院勤務ですが、
うちの病院の立場の序列は明らかに
医者→薬剤師→看護師です。

2020-07-24 07:57:50
名前無し

嘘と本当がごちゃ混ぜになっている感じがしています。だいぶ前テレビでカビが原因の症状の患者さんの家に病院のスタッフが二人か三人で、カビの場所とか種類を調べていました。ひとりで勝手にはないと思った。

2020-07-24 08:31:21
ななし

あんな薬剤師やだな

2020-07-24 08:49:06
名前無し

ドラマの中で子供用の薬をチョコレートに混ぜると飲みやすいとアドバイスしていましたが、実際は薬剤師はアドバイスしてくれるのだろうか?私も薬を処方してもらったことはありますが1日何百人も処方するわけだから薬剤師は淡々と説明していました。的確なアドバイスをしてくれる薬剤師がいるなら 、また利用したいど思うだろう。

2020-07-24 09:04:11
名前無し

このドラマ反響じゃなくて批判の声が多いですね。

2020-07-24 10:49:54
名前無し

フィクションだと思って見てはいるが、それにしてもな演出が多い。
少なくとも私の職場の薬剤科は、他の医療スタッフとコミュニケーションをとる人はおろか、調剤室はいつも葬儀会場のような静寂さと暗さに満ちている。

退院前の患者や外来患者の服薬指導。
このドラマみたいに薬剤師が介入してくれれば、看護師の業務も少しは軽減するのに…。

    いいね!(1)
2020-07-24 10:56:55
まい

サブキャストが全員嫌い。コントみたいなわざとらしいキャラクター作り。さとみちゃんはかわいいんだけど。ナースあおいの時のほうがうまかった気がする。あのヒステリックに早口で何言ってるかわかんないのが、イらっとする。このドラマは今までの医療ドラマのところどころ切って張り合わせてる感じがしました。プロが作ったとは思えないチージーな出来。なんでこうなった? コロナ自粛中十分演出とか本とか考える時間あっただろうに。

2020-07-24 11:50:58
名前無し

実に面白い。私も薬剤師になろっと!

2020-07-24 13:36:00
名前無し

葵の患者に対して真摯に向き合う姿には敬意を評します。
しかしやっぱり薬剤師としてはやり過ぎ感が否めない。
また患者のプライバシーにズケズケ入り込んでるよ〜と思った。ドラマなので結果オーライなのは分かってるのですが。
あと真矢部長の落ち着きのなさ。しょっぱな院内走ってた。もうああいうシーンはげんなりです。マジックショーにも全然笑えなかったし。あともう1つ!薬の飲み方、チョコレートが合うなら最初から言ってよ〜。ジュースに混ぜると一段と苦くなるって、みんな頑張って飲んでって適当な事言っちゃってた〜。
まだまだ納得の行かない薬剤師さんの仕事ぶり。桜井さんのような薬剤師さんで十分です。

    いいね!(1)
2020-07-24 13:40:42
名前無し

1回目よりは面白かった。
あんなヘンタイ薬剤師がいても良いのかなとも思う。
でも、あれだけ現場が忙しくて人手が足りなくて、さらにマトリが来て緊急事態なのに、それでも患者さんについていってしまうのが、ドラマとわかっていてもムカついてしまう。
本人は患者さんのためと思って満足なんだろうけど、そのシワ寄せで仕事量が増える人たちがいるわけだから。
患者目線で見たらほんと素晴らしい薬剤師さんなんだけどね。
でももしあんな子が同じ職場にいたら、毎日ムカついてしまうだろうなと思う。

2020-07-24 13:56:44
CoCo

石原さとみの演技力がとても良く、薬剤師という普段気にしない部分をドラマにしていてとても面白いです。薬剤師があそこまでしない、薬剤師のアピールが凄すぎって言ってる方が多いですけど、そりゃ薬剤師をテーマにしたドラマなんだから当たり前でしょwたしかに本当の薬剤師ではあり得ないことしてるかもしれませんが、それはドラマとして面白くさせるためであって、本当の薬剤師だけのドラマだと誰もみないと自分は思います



スポンサーリンク


全 1087 件中(スター付 503 件)161~210 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。