




![]() |
5 | ![]() ![]() |
197件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
96件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
68件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
56件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
76件 |
合計 | 493件 |
昔パグ犬はどれも同じ顔に見えてたけど
ケンを知ってから タツオもおもちも
みんな違うお顔だと わかるようになった
ホント可愛いよなぁ~~~瞳ウルウルして
あんなわんこに見つめられるなんて 出演者ら幸せだよ
9話3分30秒位「頼む。あの女医にだけは知らせるな!」
というのが限界かもね
ミニカーのところで「金田」
パラレルワールドではなかったのが確認できたけど
今回、隣人役の尺が多めだったのでより目立ってしまったのだが、
やはり演技の幅が他の役者と比べて狭すぎると思った。
例えば「目」の演技。細めるか大きく見開くか単調で雑な演技しかできない。
目を見開いて相手を見るとき、本当に相手を見ているのか?と思ってしまう。
ただ、目の玉を大きく見せるだけの「記号演技」と化している。
アニメーションなら仕方ないけど実写でそれをやられるのはキツイ。
目の演技ができていない人が混じるとすべてが台無しになる。
秋元グループの連中がこのままドラマに混入し続けると、さらにドラマの質が
低下し、内容の浅い「雰囲気だけでも味わってください」みたいな
今度は何歩譲って見ればいいのかな?などと余計なことを考えなければいけなくなる。
桑野さんはいくつになっても面白いですが、今回は相手役3人がドラマ内で魅力が引き出されていません。残念。
だから、エイジとの絆、ワンコの健気さ、全幅の信頼を寄せてくる姿が際立ちます。同じパグでも、みな違うかおをもちます。タツオはかなりイケメン、オモチ、少し色黒かな。速攻タツオなんかではないと思い直しました。一日中部屋の中、鎖に繋がれているからこそ、恋もしたいし友達も欲しいんですね。タツオとオモチが仲良くなると同時に、飼い主同士も仲良しに?
桑野さん、射程圏内にいたタツオはオモチとラブラブな感じ、どする?
もう次回最終回か早いな。
今の状況でとても桑野が結婚を意識するとは思えないが(笑)
無表情で芝居をガン見してる姿には笑えた
低視聴率の戦犯探しで深川麻衣が挙がってるらしいけど、
脇役だしそんなに影響ある訳がない…
盛り上がらないのは、役者さんじゃなく ただただ脚本に尽きると思う。
だって、ドキドキワクワクしないんだもん。
脚本が前作を越えられずにいるのが すべて。
自分が楽しめたら、視聴率100%。
他人の好みは気にしません。
確かに、女性陣3人のミックス具合はマズイね。
もはや、桑野さんは今回も結婚無しで私の中での結論。
タツオとオモチの恋の行く末が気になって気になって仕方ありません。タツオCMデビュー、おめでとう!パグが、まさかパグちゃんが女性陣よりも素敵とは⁉︎
羊さん、ツンツンし過ぎでは?
健気、あの目、純粋さ、そんでもって、速攻、やる時はやる、女子会にもちゃっかり参加して!
桑野さん、女性陣、タツオを見習って🍀
タツオLOVE、一致ですね
芝居で前に桑野さん居たら見えんがな(爆)
挙動不審な無言演技させたら 桑野さんおもろすぎ!
あんなに刑事かっこよかった阿部さんが
もう桑野にしか見えない。終わりなんて寂しいから
絶対、続編やって!
前作との違いは、視聴者が桑野に共感出来るか,桑野を応援したいと思えるか、
その気持ちのレベルの違いだと思う。
阿部ちゃんの演技は素晴らしいが、残念ながらストーリーがそのレベルに達していない…
(桜子ちゃんやまどかのアシスタントが目立ち始めるって、どういうこと?)
桑野さんが良い人に見えてくるのでは、ひねりが足りない。
最終話では、ガツンと偏屈さを出してもらいたいですね。
前作は驚き
今作は我々にその驚き免疫力がついているんでより偏屈さを求めてしまう、偏屈さは変わりないでしょ。
ヘンクツエンザ予防接種が効いてきたんだよ。
桑野さんは偏屈だけど 悪い人ではないですよね。
自分に正直だからなんとなく魅力的。
もう 来週が最終回?!
あっという間でした。
制作はカンテレさん。ラストラストに出ます。ドラマ作りに定評のある局ですね。きっといい終わり方に仕上がっていると思います。ラストはシンミリか稲森さんとゴールインか、とても楽しみです。
ていうか、このドラマでワンコへの愛が深まった私。どのワンコも可愛いですね。それにしても、タツオのやり手ぶり、桑野さん、見習いなさい。速攻、いつの間に!タツオの祝言を見たいです。タツオDVDが出たら、速攻買います。
ヘンクツエンザは大丈夫な私。桑野さん、愛すべき人ですよ。見放しませんから、映画化を!続編、還暦編をお願いします。楽しく笑わせてもらいましたよ。
気軽に見られて面白い。
タツオをもっと出してほしいな。
名前からしてイケてますね。
タ、ツ、オ!今時、かえって新鮮。
今やタツオに釘付けの私、3女とよりもタツオとオモチ、タツオに先を越された悔しさと、いつの間に彼女を作ったんだという落胆にも似た驚きの桑野さん場面を30分くらい放映してくださいませ。
吉田さんの役柄の女性は桑野さんでなくても嫌がられると思います。
桑野さんを極める阿部寛が凄いと思う。それに比べると他の演者がやや弱いのは確か。もんじゃを焼くシーン、一発OKだったのかなー。完璧だったね。
確かに桑野さんキャラを演じる阿部さんが凄くいいね。
女性陣の滑舌の良さもいいけどね。
桑野パントマイムが大ウケの私んちでは
もんじゃもそうでしたが
三人の女性がお見舞いに来てくれたときの
アルコール消毒、吹き出してしまいましたが
皆さんはどうでしたか
アドリブなのかな~~
たった一行のシナリオのト書きを 阿部さんが
あれだけ膨らませてくれた気がしてます ぷぷぷっ^m^
中川病院に運ばれて
あの女医には絶対に言うな と
病室に入って戸が音もなく少しずつ開けられて
誰か入って来そうなとき女医が来たかとビクビクしてた
この二回 前回の続きがありましたね 彷彿とさせる
ベッドで寝ているときに 夢の中で
あの早坂先生が現れて
「どうしました」
「モヤモヤットしてるのですか いけませんねー」
と昔の画像で見せてほしかった
大した見所もないまま最終回???
未婚率増加というテーマ自体が前回の時点と違いもはや新鮮ではない。
それをあえて続けたのに、ストーリーが十分錬れていない。演技ではなくあらすじを見てるよう。
とうとう金田さんが登場するのかと…。
桑野は いい雰囲気でている。
桑野一人でもっている。
けど吉田なんかと、しっくりしていないし、二人はどうなりそうかの期待も出て来ない。
前作は、夏川も主役で、国仲も高島も英治も、別の役割が出た。
吉田も喫茶のオーナーも被った感じで。
期待してたのに。
脚本が悪いのかね
。
安定して面白い。
もう最終回とは早いものだ
ルンペンの娘にもハマったが、もう結婚できない男にもハマっている。
そんな同士は、いないかな?(笑) 何回見ても楽しい。
奈緒のキャスティングはブレイク前なのか?
それしても全く活かされていないのはいかがなものか。
脚本が面白くないのでキャストとパグに頼るしかないのに全くもってナンセンス。
らしさが出て来た感じですが、もう最終回か。
前作の話っぽい女医、金田の単語が出て来たのが言われる通り限界なのかも。
でも、この作品大好きです。
あと、トリックの上田次郎がちょいちょい顔出す箇所が結構ニヤリとさせられますw
ありがとうございました。
ラストあと1回、楽しんで観ます!
桑野さんが真剣にもんじゃを焼くシーン、面白かった。
桑野さんって、純粋でわかりやすいわ、って理解できる3人ではない。
タツオが一番わかっている。まさか、そのタツオまで、結婚ができないということはないね。
夏川結衣さんの存在、大きかったですね。
薬丸に「白い春」のデビッド伊藤を使ってますよね
そんなら弁護士を仲間由紀恵、カフェ店長を紺野まひるでいけばよかったのに
ドラマの立ち上がりが遅すぎる
9話にもなって2話みたいなエピソードをやってる
早川先生みたく、ワンクッション置いての、キツ可愛女性、いないよね。改めて改めて、夏川さんの再登場を願う。
女性陣は不完全燃焼!
タツオ💝オモチはちゃっかり燃焼💕
会話のやり取りがやはり面白い
桑野さんの会話の無いシーンもなんか笑えるし、
俺の話しは長いみたいなほのぼのしている場面が退屈しません。
もんじゃのうんちく大爆笑。
いよいよ最終回か。
桑野さんがどうなるのか気になる。
ここまで見た感想は「惜しい」の一言。
女性陣が全体的にボンヤリとしていて、とても桑野が好きになるとは思えない。
女性陣にしても桑野は恋愛対象とはならないだろう。
強いてあげれば稲森いずみだろうが、離婚したばかりだし実現は難しい。
脚本家の筆力が落ちたというのが私の感想だ。
それに対し、阿部寛はますます充実している。
女性たち一人一人は悪くはなかったけど
レギュラーの女性がやたら多くてばらけてしまいましたあ
少数精鋭?でお願いしたいです
むしろまどかさんの孤独を癒すワンコがタツオで
隣に引っ越してくるとかね わざわざ喫茶店仲間が
いつも女子会したり旅行しなくても
いっぱい桑野さんの事務所や生活に関われた
でも 細部まで面白いのは事実で 五十路のかっこいいおっちゃん
毎週楽しめたからヨシ! 現実はもっと枯れて
うっとうしいグチや、昔は良かったという繰り言ざんまいだよ。
女性3人は一緒にいる事は多いですが、仲良しな感じがしません。人間として惹かれる魅力が無いのも残念です。
桑野さんの相変わらずの屁理屈理屈盛り沢山は、十分に楽しめました。結婚してもしなくてもいいのでは?
桑野さん、人生を謳歌してください。
今回はワンコの出番が多く、タツオが画面に映る度に、可愛いを連呼していました。タツオとオモチはうまくいくのか、いかないのか、が一番気になります。
シリーズ化を、夏川さん出演でお願い致します。
まず、女性3人がいつも女子会したり旅行行ったり、仲良しごっこで桑野関係者が繋がっているのが不自然。
特に、旅行まで行くほど仲良しとか無理がありすぎる。
弁護士ってあんなに暇なの???
ご都合主義も過ぎている。
家族が好きで見ているけど、なんか見ていてイライラする。
あの女優の子も、申し訳ないけど未だ顔すらはっきり覚えられないほどインパクトに欠けてる。
女優の子はタツオを飼うためだけの出演、だと思い、見ています。
顔?思い出せません。タツオのみ!
タツオだけでも、ハッピーエンドで。
タツオ〜〜〜〜、ありがとう!
あ、桑野さんも。
出演犬にタツオの本名が無い、どして?
ブーケトスの起源を屁理屈たっぷりに話す桑野さん。
あの笑い方
裁判で証人なのに、「異議あり!」
裁判、痴情のもつれ、みたい
吉田さーん、今夜もコワ!
桑野さん、幸せだよ、実家のお母さん始めみんな桑野さんになんやかや言いながら、50男、桑野さんを見守る、優しい家族だよ。
タツオ、オモチ、芸達者、いう事を良く聞くなあ。二匹並んで別室にて💝
すみません、先行投稿で。終了後眠ると困りますので。
桑野さんまたどこかで
えー、まさかの吉田さん!
これで完、かな。ありがとう、桑野さん!
くあのさんみたいなきらいじゃない。
彼女を幸せにしてあげて
熟年離婚した元妻が、離婚後裁判を起こした理由を聞いて笑ってしまった。それは夫は落ち込みもせず嬉々として家を新築までして、やりたい事をしているのを見て腹が立ったからと言うのだ。「まさか愛人が居て一緒に暮らすつもりか?」と邪推したのも一理あるが、実は好きな鉄道模型を楽しむための部屋が欲しかっただけだった。そんな事なら妻に相談して了承して貰えば済んだ話なのに、腹を割って話す事が出来なかったために離婚してしまったのは、本音で相手に向き合って、例え喧嘩になっても対峙しなかったからと気付いて、やり直すことにした、と言う結論は教訓を含んでいて面白かった。
今の社会は本音で相手と議論することは空気を読み過ぎでなかなか出来なくなっているが、桑野と弁護士のように言いたいことを言い合って、その時不愉快になっても、後で冷静になって「それもありか?」と思う時、相手の存在が得がたいと思うことはあるだろうと思う。このドラマはまだ、続編も期待したい。
わたしは楽しく拝見しました
欲を言えば、桑野さんと二匹のわんこが遊ぶところ
見たかった~~~
羊さんも、夏川さんといつも比べられて気の毒でしたが
色っぽさのなくてもとてもさばけた素敵な女性でした。
楽しい時間をありがとう。
連続ドラマにせず単発スペシャルだったらこれほどアラが目立たなかったように思う
前シリーズ観てないです。
キムタクのHERO2を再放送で観てますが、今の方が面白く作りそうな気がします。
従って、これも案外今の方が面白い気がする。
結婚できないシリーズ、ティーバーかユーネクストでやってて
偶々暇つぶし的に観たらメッチャはまって今回のまだ結婚できない、を見始めた。面白い。桑野さんはアスペルガーっぽい気がする。
吉田羊との掛け合いが笑えた。泣いちゃったじゃないですか、等。
もしかしてこれ最終回?じゃないよなぁ。
脚本の尾崎先生、残念ですが筆力落ちましたね。
ちょっとどころじゃなく、相当深刻なレベルでです。
新作ではなくセルフカバーというかリメイクでした。
スポンサーリンク