




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1518件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
210件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
144件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
209件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2153件 |
合計 | 4234件 |
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
☆5つけた上に大絶賛では、さすがに気が引ける気持ちはわかります!
なんせスカーレットですから、少しは冷静さを感じられて良いと思います。
照子が子役時代から趣味みたいに家出してたのは今日の伏線だったのか~。
とか感心いたしません。
大島さんの代になって照子が考えの浅い下品な女性になったのは残念。
(※悪いのは脚本演出で大島さんのせいじゃありません。念のため)
今週は、新人演出家に交代したから、せめて、朝から下品で不快な場面だけは、見せないようカットして、爽やかな朝が過ごせるように頑張ってほしい。スカーレット、ここまで酷い朝ドラになるとは夢にも思わなかった。もう、視聴率がどこまで下がるかしか、興味を持てない。
照子は子ども4人をほったらかして毎年家出してるのかい。笑えなかった。信作も30過ぎて何やってんのさ情けない。喜美子はたけしを叱るし、何だか今日の回は好きになれなかった。
絵付けしてた時はそのシーンもあったし、ほ~って感心しながら見てたりしたんですがね~。喜美子も真摯にとりくんでたし。なんでこ~なった?脚本家かわった?
このままだと、信楽焼の価値まで下がるのではと色々なとこで心配されているかも?
過去の朝ドラだと便乗で地元とかも潤っていたようだけど、今回ばかりは厄病神にならなきゃいいけど。
スカーレットは、同じエピソードばかり、しつこいです。
いいかげん、同じ繰り返しはやめてほしいです。
NHKに文句の電話かけようかな?
バイトで機械的に同じコメント入れている人、少しは頭使ってください。
コメント、先に入れておいてあげる!
↑ここの星評価を信じてはいけません。
星5はNHKの回し者で、星評価を不正に上げようとしています。
↑ここの星評価を信じてはいけません。
星5はNHKの回し者で、星評価を不正に上げようとしています。
☆5の不正連続投稿、管理人に違反通報しました。
星5を付けてるのにヘンな文章がある。
そういうことやってるから疑われる。
たけし君ときみこのやりとり、
そしておばあちゃんとのやりとり、
小さな頃、寂しい思いを我慢したり、
でも母屋に来ればおじいちゃんが可愛がってくれたんだろうとか、色々感じる。
見せてもらったシーンしかドラマにならないの?
そうではないと思う。
好意的に見れるか、見れないか?
それも大きい。
一時、すごく嫌な時もあった。
それでも、ついついあらすじを我慢出来なくて読んでしまうのだから、楽しみにしているんだろうなぁ。。
でも、何も知らないで見る方が、楽しめるのだろうなぁ。
そう思っても気になってしまうのだ。
今のドラマは、作る方は大変だろうなぁ。
きみこの原点に戻るような、今日の語らい。
やっぱり、同じ時間を過ごした友達は良いものだ。
別にいいけれど、朝ドラのレベルではないと思う。
多くの人が見ていることをもっと意識して作ってほしい。
分別がついているはずの小学生たけしともう大人の三津が石油ストーブの前でキックボクシングごっこって「なんでそうなるの?」と呆れた。
「まんぷく」でも首をかしげるおふざけのいたずらシーンがあったがこれは大阪では許されるというわけない。
直子はどうなったん?( ಠ_ಠ)
また、あれっきり?
お金を借りて、今、何やってんの?
切羽詰まって借りにきたのに、後日談なし?
喜美子の人生も飛ばし飛ばしで、つまんないんですが、姉妹の人生もまともに描かれてないんですよ。どんな人生を送っているのか、焦点をちゃんと当ててもらってなくて、点みたいな描かれ方。線になって繋がっていかないから、いつも唐突に現れて、サッサと消えてしまう。
もっと寄り添って、何をしようとして、どんな風に日々を過ごしているのか、第二、第三のヒロインみたいに取り上げて、せめて1週間くらいはじっくり腰を据えて描いてあげてほしい。
私自身、スカーレットの主人公のモデルとなった方の人生への婦人公論での取材を読みました。そのモデルの方はご存命なのに、ドラマになるとこの女性陶芸家のリアリズムと感動的な生き方の色合いがあたかも別の陶器の如く軽く描かれていると、スカーレットを観て残念に感じます。ノンフィクションである必要はないですが…。陶芸や人生を生きる厳しさや辛さが、お笑いコント的エピソードによって軽くなっていると思います。私の好きな脚本家の先生ではありますが、所詮はホタルノヒカリ的で民放ドラマ的軽さに最近フラストレーションを感じています。
↑ここの星評価を信じてはいけません。
星5はNHKの回し者で、星評価を不正に上げようとしています。
さくらさんも独特な文章ですよね。そう、このように「~ですよね、~ますよね」と同意を求めるような言い回し。そして極めつけ、「~というか…!」すぐさくらさんだってわかります。
星5の人、いつも、心のこもらないコメントばかり。星5目的なのが見え見え。
星5の不正連続投稿を管理人に通報しました。
呆れるわ
星の人たちは他でやってくれないか。感想が書けなくなるよ。
スカーレットは、朝ドラワクから外して貰えないでしょうか。
朝ドラファンとして、許し難いレベルでプライドが許しません。
☆論争で投稿封じしてるのは ミエミエなんですけど 笑
普通に投稿が増えちゃうと 批判一色板になっちゃうもの
掲示板潰しくらいしかBK信者も打つ手が無くなってるのね
「麒麟がくる」で急遽代役となった川口春奈さんの乗馬シーンは別の人だったのか後ろ姿のみだった。
別にいいんだよね。馬に乗れなくてもいいの。川口春奈の顔つきはりりしくてみずみずしくて才気煥発という感じだったから。帰蝶にちゃんとなってたから。
戸田恵梨香もね、べつにプロ並みに陶芸がうまくなくってよかったんだよ。喜美子をちゃんと演じてくれてればそれでよかった。糸できるところが下手ならプロにそこだけやってもらえばよかったの。ドラマが成立していたらそんなことはいいんだよ。
大阪の喜美子からキャラを変えたのが間違いだった。信楽に帰ってから素の戸田恵梨香に近かった。演出のせいだろうけど、もっとしっかり喜美子を演じさせておけばよかったのに。
大阪は三林京子さんがいて現場をしめてくれてたんだと思う。北村一輝はそこまでの格はない。富田靖子の方がしめられたと思うけど、マツがほとんど意味のない役だったから口出しできなかったんだろうな。残念なドラマになったね。
大島優子さん、兄が昔ファンで握手会にも一緒に行ってお会いした事があったけれど笑顔がとても可愛らしい人だった。
良い女優さんになられたなー。
お嬢様でも気立てが良くて友達思い、ツンデレ照子さん大好きです。
ここの星評価は〜〜なんちゃらさん、民放のまわし者⁉︎気を付けてください。相手にしないこと。それか〜相手にして欲しいか。
兎に角、兎に角、スルーです。
スカーレット、陶芸をたくさん見せてくださいと頼みました。電話しようかではダメよ。実行せねば。もう少しで3月分に入ると。粘り、室長は出てきました。ビビりません。悪い事をしていませんから。
得意の印象操作もスカーレットじゃ 通用しないわよね。
褒めて褒めてアゲアゲしても、次から次に視聴者ドン引き不快ネタだもの
頑張っても報われないスカーレットには、無駄な努力で気の毒でした。
でも、他の投稿者の邪魔しちゃ駄目だよ。
☆5の不正連続投稿を管理人に通報しました
>☆1の投稿は1日で66個も☆1を投稿した実績があるよ。
それだけ、スカーレットが視聴者の支持を失っているという証拠ですね。
>特に☆1は悪質なニートだな。
根拠も無く、投稿者を誹謗中傷しており、管理人に通報しました。
☆1 不正に賛同します。
スカーレットが秀逸なドラマだから物語が崩壊して非難轟々だったあるドラマで主役だった上沼恵美子さんに、くりそつ女優のヲタが荒らしている、としたら最低です。
スカーレットは古き良き昭和の時代が描かれた素敵なドラマです。
星5個の人の文章がコレ
↓
>星評価は無視して下さい。
>どうせ不正だとみんな知ってるから。
レビューサイトを壊しにかかってるよね。
NHKスレって迷惑だよ、ホント。
実際、通報されても仕方ないレベルです。
無駄な努力とは思いません。自分のできる事のベストを尽くしたまでです。やらないよりはいいでしょう。
努力は正直、です。
幼馴染のシーンがこの朝ドラの、人物像の薄っぺらさを露わにしてしまって悲しかった。
やはり子役から繋がっている筈の三人なのに、これと言った思い出となるエピや暖かな雰囲気も出せないって
こんなに冷たい朝ドラは、正直に今まで見た事ないレベルだと実感してしまった。
星評価論者の投稿は絶対にスルーだよ。
言われて喜んでいるから。虫、虫、虫‼️
皆で意見を自由に言い、星も不正しないとはおもうが、絶対にしない。あとは虫、虫、虫‼️
健太郎ちゃんの出番が遅いね。タケシちゃんがなかなかの役者だからかな?
>☆論争で投稿封じしてるのは ミエミエなんですけど 笑
普通に投稿が増えちゃうと 批判一色板になっちゃうもの
掲示板潰しくらいしかBK信者も打つ手が無くなってるのね
スカーレット信者がいくら、あがいても、みっともないだけだわ。
印象操作をするなら、誰もが共感できるようなコメントを書けばいいのにね。
視聴者の気持ちと真逆のコメントを書くから、支持されないのが分からないのね。
星5の人、いつもの、自作自演、一人二役三役、自画自賛、バレてるよ。笑
特大 ブーメラン 草
>今日だけで☆1つ25件です。
不正な投稿だな。
今日だけで☆5は31件
しかも、マンネリ1~2行コメント
一人だし、文才無いから、これが限界なんだね。
不正な投稿だと直ぐにわかる。笑
星5は、単純だね。
ダメだ、コリャ!
こらえ性が無いし、虫もできん。飛んで火にいる夏の虫になっちまっとる。
やりたきゃ、夜を徹してやっとくれ!
ところで星評価して何かいい事あんのかいな、
アホくさ!
神経疑う
☆マークいっぱいで目がチカチカする~ドラマの感想だけにしましょうよ
あんな絵はじめて見たし、創作中の苦労ネタも
映像でみせてくれてもなかった思い出を語られても
なーんも響かないよ。
あの陶器のカケラだって
信楽ならそのへんに落ちてるやつと変わりなくみえる。
だいたい信楽焼きってどういうものなのか
火鉢の作りかけしか映らなかったから
そもそものところがわからんのよ。瀬戸物との違いさえ素人には。
そこまったくやらないから他との違いがわからない。
そのカケラの素晴らしさもわからない。
八郎は信楽の土のどういうところが素晴らしくて惹かれてるのか。
なんでもセリフでおしまいじゃなく映像でみせてよ。
ラジオドラマじゃないんだよ。
稚拙な文で神経疑うようなん、連投するから嫌がられてるん、わからん?誰のこと言われてるか、一目瞭然やろ
スカーレットを語る前の問題だ。
だから投稿者が減る。
責任を取れよな。朝ドラの内容以前の人間としての姿勢、生き方だ。
喜美子の事、言えないぞ。
期待はずれ超絶です。丁寧さがまったくない。よくもまぁ、朝ドラでこんな雑なことばっかりできるもんです。でもせっかく、見てるのだから、最近はいい場面を見つけようとしてます。ばぁちゃんと武志が一緒のお布団入ったとこは、ほっこりしたなとか。無理矢理でもそうしないと、朝からげんなりしたままではしんどいです。
喜美子ちゃん、作業着?のオーバーオールのまま、お布団はいるのやめようよ。雑いわ~
面白くない
麒麟がくる、戦国時代の従来ドラマとは違った現在の戦国ゲームのような斬新な作りで時代の流れを感じ
スカーレットも昭和でありながら令和の匂いもする、NHKも新時代に向けての新たなる挑戦だと思う。
スポンサーリンク