




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1518件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
210件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
144件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
209件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2153件 |
合計 | 4234件 |
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
走ることを題材にした大河は大こけでした。視聴者は走ることにあまり関心はありません。信楽焼きを題材にした朝ドラも同じことが懸念されていた。地味な話になるのを避けるための家族ネタがこれまた不評で如何ともし難い状態になってしまいました。題材選びが大失敗でした。
じゃあ大河ドラマの殺し合いを人が好んで見たがるって言いたいの?要は人の描き方でしょう。イマイチですねスカーレット。
「純と愛」の視聴率は悪かったが、最初は、面白かったと記憶している。しかし、途中から、次々にあまりにも不幸な出来事が最後まで続いたので、不人気朝ドラの代表になってしまった。脚本家の遊川和彦は、「女王の教室」「GTO」「家政婦のミタ」「○○妻」「過保護のカホコ」などを手がけたが、「純と愛」にしても、脚本自体の出来はいいと思う。ただ、よく途中で彼特有の破壊衝動が出てしまうのが困る。
「スカーレット」は、ストーリーやプロット、キャラクター設定がいい加減で、複数の脚本家が場当たり的に書いているような印象がする。コント仕立てのどうでもいいことに力を奪われ、ヒロインと周辺の人々のエピソードの描写が不十分になってしまって、脚本家が何を描きたいのか分からない。視聴率は、今のところ、「スカーレット」がやや高いが、脚本の出来は「純と愛」が数段上だと思う。
銀座の個展やるやる詐欺
という以前に
陶芸やるやる詐欺、か
いつまでも陶芸に詳しくなれない視聴者たち
スカーレットから、ぐだぐだコントを除くと、3分で済むから、週に1~2回、放送すればいいや。
とにかくセンスが悪いんだよね。
見せるところと飛ばすところのセンスが悪い。
ここダラダラ見せるの?とか、ここ飛ばすの!とか。
あと、コントもセンスが悪い。
戸田恵梨香は冷めた目が特徴だから、自ら笑わせるのは向いてないんだろう。
もう一つ、怒ったり感動したりのポイントもセンスが悪くてよく外してると思う。
お母ちゃんが直子をひっぱたくくらい怒って見せたのに、その直後に喜美子は直子に砂かぶせてみんなで大笑いしてるんだもん。
お母ちゃん馬鹿にしてるのも同然。
八郎と直子の彼が笑えなかったということを、スタッフみんながやばいと思わなきゃダメでしょ。視聴者も笑えなかったよ。
大河ドラマを外ロケ無しで、明智城セットだけで収録したら、視聴者はどう思うだろう。
もちろん、堺と京都の出来事は、ナレと長セリフで済ませます。
↑ここの星評価を信じてはいけません。
星5はNHKの回し者で、星評価を不正に上げようとしています。
☆5の不正連続投稿、管理人に違反報告しました。
☆5、毎日、数十個だけど、コメントは1行だけ。☆の不正操作が目的なのは明らか。
人の頭に砂をかけて喜んでいるやつは、人間のクズ。
>☆1、毎日、数十個だけど、コメントは1行だけ。☆の不正操作が目的なのは明らか。
違いますよ。1行コメントは、☆5の専売特許だよ。
星5の連続投稿はどうしたらやれるの?
わかってもやらないし。できないと思うが。
↑ここの星評価を信じてはいけません。
星5はNHKの回し者で、星評価を不正に上げようとしています。
↑毎日、馬鹿の一つ覚え。だったら、☆5も発表してね。
スカーレット放映中は、役者さん達も本音は口に出せないだろうけど
終了後に本音の愚痴がどれだけ飛び出すのやら 笑
戸田恵梨香とか、結構ハッキリもの言うタイプだから楽しみだ。
朝からサイコパスの喜びそうなドラマやんないでよ BKさん!
早く とにかく早く終わって欲しいわ
ある意味、立派な行い!
数えるのも大変さかい!
なんか女弟子が入ったことで違うドラマになったな
あんた毎日、記録してんだろ。だったら、自分の☆5も発表しろや。
有名女優達を虐め抜き、自惚れ美人を見せしめにしてしまうサイコパス朝ドラって事?
まさか砂かけばばあ(→妖怪ドラマ)へのオマージュじゃないよな……(゚o゚;)。
戸田恵梨香なら、あれだけがんばって作陶練習したのにちょっとしか使ってもらえなかったとか言いそう。
☆5野郎は、毎日、☆の数をNHK関係者に報告して、バイト料を貰うらしい。
ここの星評価を信じてはいけません。
星5はNHKの回し者で、星評価を不正に上げようとしています。
>>あんた毎日、記録してんだろ。だったら、自分の☆5も発表しろや。
>ごめん、数えてないわ。
☆5の方が多いから、都合悪いことは隠さないとね 笑
☆5の人、スカーレット批判=AK信者 という発想しかできないんだ。
自分はBKの回し者だと白状したようなものなのに。
確かに女優陣はイメージダウン必至のキャラ設定 ダサい見た目 パンパンスタイル 悪妻 男たぶらかし 酒乱女 毒母 等々 思い付く嫌な女のイメージを次々に演じさせている気がして来るわ(笑)
はっきりさせたいから、明日NHKに尋ねます。
星5はまわし者等言わないならば尋ねませんが。ちゃんねるレビューとは言いません。
私は星5、毎週一回、まわし者でもなく、バイト料ももらっていません。もし真実ならば軽く法律に触れていませんか。
もう言わないと約束してください、ならば、尋ねません。疑われるのは嫌です。
何故週一回、星5をつけてはいけませんか?自由だと思います。
よくぞおっしゃってくださいました。
推測ですが、殆どのドラマを見ているようで。自分が同じことをやっているからと言い、他の人もやっていると思う、この感覚!スカーレットの良さがわかるはずもなし、か。
スカーレットは地味ですが、見応えあり、大河サイトで、失敗作スカーレットとありましたが、私は川原家を丁寧に描いてると感じます。ひたむきに真っ直ぐに生きる喜美子の応援者です。
ひたむきに真っ直ぐ生きる…素敵な言葉ですね。
私も川原喜美子さんが大好きです。
「(とりあえず) NHKにしときな!」という習慣の、主人公と同世代の職人気質の家族には見せてなくて良かった~と、皆様のレビューを読んでつくづく思う。
姉を騙して金たかり、妹の頭に砂袋被せる不快な行為、砂が目に入ったらどうするの、こんな異常なクズ家族のエピを丁寧にやっても意味がありません、視聴者に不愉快な思いを与えるだけです。
神聖な工房でいちゃいちゃ長話で先に進まない。つまらないエピを丁寧に作っても百もしないです。下手な考え休むに似たり。ヘタなドラマは見る価値無し。
スカーレットを応援するなら批判投稿を揶揄しなければいいのに。
喜美子はキャラが変わった。いや、良き娘であり姉であったが、妻には向いていなかった。そんなに喜美子がいいなら八郎は離婚は絶対しませんよね?
ひたむきさが仕事には吉でも夫婦生活には凶と出ることもあるのはドラマ鑑賞能力ある人なら分かると思いますけれど。
見る価値なしで、投稿までしてくれて、あなたって優しいのね。好きよ、そういう女性。私は女です。
無理は禁物よ。
ひたむきさとか、あったかな?
荒木荘の頃はひたむきな感じがしたけど。
信楽に帰って来てからの喜美子はわりとしたたかで自分の我を通すところが多い印象。
陶芸にひたむきなのかもしれないけど、陶芸やる理由が自分勝手で八郎の意向を無視してるからいいように受け取れない。
私は八郎が三津に気持ちが傾くのが自然だと思う。喜美子は一見優しく見えるけど八郎のことを理解しようとしてないから。八郎がかわいそう。これが親子なら毒親って言われるよね。喜美子はマツに似てるんだろうか。
八郎は喜美子という存在が少しずつ年月を重ねてきた中でプレッシャーになっているのだが、喜美子同様に八郎の描写がないので、いったいアナタは何に行き詰まり、悩んでいるのですか?ということに視聴者はなります。喜美子は凄い、もっと出来たとか、喜美子をやたらと影で誉めるが、喜美子には凄い才能があるんですね?きっと。視聴者には伝わってないと思いますが。喜美子と心を切り離したいがため、同じ陶芸の道を目指す、一番近しい存在に疲れ、追いつめていく演出ですね。八郎は三津にひかれるのではなく、三津に逃げるんでしょう。
すぐにこのドラマを批判する方たちを下に見て観賞能力がないと誹謗中傷するのは遺憾です。
時間は飛ばすし肝心なことは描かない、みんな視聴者の脳内補完にまかせるドラマだと思います。肯定派否定派がそれぞれ足りない分をいいように勝手に想像しているだけです。観賞能力ではなく、脳内補完能力じゃないですか(笑)。
次の杉咲花さんが変なことさせられないか物凄く心配。
「いだてん」で共演した黒島結菜さんがとんでもないことになっているから、杉咲さんも気が気ではないだろうね。
とにかく、オファーしたからにはマトモな脚本演出をお願いします。
ひたむきさ、ってのは戸田恵梨香のイメージであって喜美子のドラマの中の性質ではないような気がする・・・
フカ先生と兄弟子がいなくなるから給料上げろって言った子だよね喜美子って(笑
擁護するってのが、批判の投稿者を攻撃して来るとか怖いわね。
スカーレットのサイコ的特徴に、わざわざ合わせているのかな 笑
なんだか八郎が不倫してもしなくてもどっちに転んでもおもしろくなりそうにないのが末期
毎度、スカーレット信者の自作自演、一人二役三役、自画自賛、バレてるよ。笑
>1日中張り付いてる粘着気質の方が 怖怖。
狭い狭い世界で生きてるのかしらね。
ずばり、スカーレット信者そのもの(笑)。
一番言ってはいけない台詞。スカーレットの良さが分からない人は理解力不足。視聴者への冒涜です。こう言うのを引かれ者の小唄と言ううんですよ。
相変わらず ここは 誹謗中傷の嵐ですね。
八郎が出張の間に離婚騒動からの次いでに喜美子の過去を振り返って楽しそうなお泊まりになりました。
>スカーレットの良さが分からない人は理解力不足。視聴者への冒涜です。こう言うのを引かれ者の小唄と言ううんですよ。
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
ブラジャー制作で一旗揚げた荒木さだ(羽野晶紀)主演で朝ドラにした方が絶対面白かったのに、残念!
目の付け所が悪かったw
スポンサーリンク