2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)11751~11800 件が表示されています。

2019-12-14 09:55:48
名前無し

>八郎の作品を批評していた若社長は何者だ?


にょこぼう

2019-12-14 09:56:05
名前無し

星5の方もっと頑張ってスカーレットの素晴らしさを伝えてください。前作を下げてもスカーレットの素晴らしさは伝わらないと思います。一般人から見れば例えばクラスで下から出来の悪い一番と二番が最低な争いをしているみたいで醜く見られるので止めた方が良いと思います。前作を下げることは同時にスカーレットの価値を落とすことになると思います。

2019-12-14 09:57:33
名前無し

又 始まった☆5操作 もう少し遠慮がちにしなよ 笑笑

2019-12-14 10:00:12
名前無し

星5の人、アルバイトだから、ドラマを見てないんでしょう。

2019-12-14 10:00:54
名前無し

星5つが、ほんと気に入らないんだね(^^;
星5つが付くとリアルで実害でも被るのかな?

2019-12-14 10:03:29
名前無し

これ以上、朝ドラの評判を落とすより、年内で放送中止にして、過去の評判のいい作品を放送した方がいいよ。

2019-12-14 10:05:44
名前無し

前作と比べないと、いいこと書けないんだろう。

2019-12-14 10:09:09
恵梨

今までの朝ドラの中では、すごく丁寧に描かれている朝ドラよね。前作は、あまりにも雑すぎて途中で見る気がなくなったけど、このドラマには、毎日がとても楽しみ!! だから、いつも好評を得ているんだね!!

    いいね!(1)
2019-12-14 10:14:57
名前無し

前作サゲしないと誉めることも出来ないスカーレットって何だか可哀想になってきたよ。
このドラマの見所って今はコントがどれだけスベるか、くだらないちゃぶ台返しがいつまで出てくるか、ヒロインカップルの見たくもないイチャコラがどこまで続くか、陶芸をどれだけぞんざいに扱うのか💢という情けない朝ドラになっていると思う。

    いいね!(2)
2019-12-14 10:22:46
名前無し

無駄なセリフとくどくて面白くないお笑いでただダラダラと時間を潰して間延びした手抜き朝ドラです。だから人気が下がり視聴率が下がるのです。

2019-12-14 10:30:47
名前無し

結婚するしないのグダグタは、もう、たくさん。
絵付けや陶芸の魅力、一流になるまでの厳しさを見せてほしい。

2019-12-14 10:32:02
名前無し

先週の告白シーンが最高と思っていたけど、今週は毎日のように前日を上回り面白く感じる。

今週は5人だけの芝居、セットも変わらず、話の進み具合も遅い…それでも目が離せないのは、会話劇の唸るほどの面白さ、演者の表情や仕草から一人一人の気持ちの変化がひしひしと伝わってくる。

今日からは本格的に作品作りが始まる。ますます面白くなりそうだ。それにしても予告のインパクトが強い。僅か2秒でトレンド入りするちや子さん…凄い。

2019-12-14 10:36:44
名前無し

ええ朝ドラは派手なメークや派手なファッションがなくとも作れるっちゅうことやな。
スカーレットはおしんを凌ぐ名作になる予感がします。

    いいね!(1)
2019-12-14 10:50:28
名前無し

常治が言うなら分かるが、八郎がどうして自分から、「陶芸展に入賞する」と言ったのか、意味不明。
結婚をダラダラと引き延ばすため?

2019-12-14 10:53:38
名前無し

ぜひ、史実のままをやってほしいけど…最近もそれでイライラしたが…。戸田恵梨香と松下さん二人ならいけると思う。

2019-12-14 10:53:44
名前無し

なつぞら同様にスカーレットでも☆5☆1のコメントは無視した方が良さそうだな。

    いいね!(1)
2019-12-14 10:58:34
名前無し

陶芸展に入賞するぐらいの実力が無いと、とても一品五万円の湯呑み茶碗など作れる陶芸家には成れないって事だと私は察したけど。

2019-12-14 11:06:47
名前無し

地味系なら良い作品風に見て貰えると思ったのかもしれないけれど、スカーレットはただ地味なだけで、それにお寒いコントや不快感や不潔感までもプラスされてしまい、どうしようも無くなってしまった感があります。
ヒロイン家族も一向に好きになれず残念です。

2019-12-14 11:07:17
名前無し

大阪で医学生の恋人役だった佐津川愛美さんを他のドラマで拝見、別人かと思うほどの熱演。素晴らしくて感動しました。
このスカーレットでは、驚くほどつまらない役柄で、役者さんの魅力が全く伝わらないし、それどころか半減していました。
ひどい脚本というのは役者さんにとって災厄です。毎朝、長い時間をかけて放送されるのに、こんなにくだらない内容を垂れ流しているとは呆れます。

2019-12-14 11:18:15
名前無し

普通に世間から駄目出しされてるスカーレットと、普通に受け入れられた最も美しい顔ヒロイン朝ドラじゃ
何を比べたところで仕方ないっての 笑
ネットだからって、もう少し世間様の感覚が見えてないと恥ずかしいんじゃないかしら。

2019-12-14 11:21:16
名前無し

いい加減な仕事の演出です。貴美子の絵付けは前のデザインの火鉢を使いまわしでただ絵筆でなぞっているだけで仕事ぶりが淡白に描かれて貴美子の仕事に対しての懸命さが伝わらない。八郎の作品作りも単調な描き方です。それなのに大野家の喫茶店での無駄な面白くない会話で時間を潰すダレた展開で呆れます。何が夢ですか何が支えるですか肝心なことを描けないくせに、次週は神聖な伝統の信楽焼きの陶芸工房でのラブシーンのようですが汚らわしいです。

    いいね!(2)
2019-12-14 11:25:24
名前無し

いい流れではないですか。
明後日、星5つけますが、私はアルバイトではありません。正規の公務員です。

私はこの川原家が大好きです。

喜美子の息子役で出る若様、CMで見ました。NHKさんもよく考えましたね、喜美子にそっくり。びっくりするくらい、そっくりです。

楽しみが、また、増えました、

2019-12-14 11:28:15
名前無し

この先予想される視聴率大暴落の責任で 打ち切りの可能性はあるかも?

2019-12-14 11:36:34
名前無し

喜美子の仕事場、絵付け中の火鉢が1つ、完成品が1つ。それ以外、何もなかったんですが、あんなにガランとしたところで、一日中何をやっているのかなと不思議でなりません。

八郎さんも、他の先輩たちとの会話は、毎回、褒められるだけ。そんなに簡単にできる仕事なんでしょうか。仕事でもっとストレスがあったり、先輩と切磋琢磨したり、影響を受けたり人間関係が深まるはずなのに、何も描かれないから、先輩の名前も覚えていませんし。
仕事で時間を取られて出品作を製作できないとか、普通はそういう流れだと思うのですが、仕事は最初から褒められてばかりで楽勝ですね。

喫茶店のカップを引き受けるって、副業として?丸熊陶業として?もし職場の電気を使って焼き物を焼くなら、許可も必要でしょう。
仕事の描き方がとにかくぬるくて、緊張感もなくて、そこがつまらないです。コンクール以前に目の前の仕事にもっとしっかり取り組む姿を見たいです。

2019-12-14 11:40:46
名前無し

>この先予想される視聴率大暴落の責任で 打ち切りの可能性はあるかも?

いだてんでも打ち切りがなかったのに、それは無い。
いだてんは3、9%やったから、朝ドラなら倍として8%切ったら打ち切りだと騒いでくれ。

スポンサーリンク
2019-12-14 11:46:19
名前無し

オリンピック大河を打ち切る訳がない! オリンピックイヤー前年に 縁起でもないよね (๑˃̵ᴗ˂̵)

スカーレットは傷口が広がって、後々まで尾を引かないって判断はありじゃない。

2019-12-14 11:51:25
名前無し

いつも関係ないいだてん持ち出してスカーレットの視聴率擁護してる人いますね。
大河は年明けたら「麒麟が来る」が始まるよ。普通に人気の戦国物、いだてんへの反動と沢尻騒動からの注目度で、いい数字取ると思います。いだてんは黒歴史として忘れ去られる…。

2019-12-14 12:04:21
名前無し

スカーレットの喜美子、少しは真面目に絵付け仕事をしてください❗️
楽になぞってるしかせず
なめてるわ‼️
つまらんわ‼️

2019-12-14 12:05:40
名前無し

今日になってやっと陶芸めいた場面が少し出てきたが、ここ二週間ほど無駄に続けた恋愛模様で既に気持ちがダダ下がりしてしまっていたので、良さげな場面でも、見ていて気持ちが能面のように固まり、何も動かされなかった。
作っている側は何を見せたくて作っていたのだろうか?

2019-12-14 12:15:16
名前無し

いだてんもスカーレットも、同じNHKの看板番組じゃん。
しかもいだてんの方が、視聴者からの徴収受信料を多く使ってると思う。
競技場作ったりプール作ったり、朝ドラじゃ無理でしょ。

そりゃ比べたくなるわさ。

2019-12-14 12:45:54
名前無し

前作のヒロインは、苦難連続の末アニメーターになり作画監督にまでなれましたが、このドラマの喜美子ちゃんは、絵付け師になるための苦労や陶芸家になろうとしている過程が、いいかげんに描かれていますよね。それに、彼女の心の機微が、凄く甘々イチャイチャで表現されていると思います。やはり、このドラマは、久しぶりの絶望的駄作になりそうですね!!

2019-12-14 12:53:53
名前無し

絵付け修業をすっ飛ばした時にこうなるだろうなあって予感はあったよね。いやほんとに、ファンにもアンチにもあったと思うんだよねこの予感。
ファンでもアンチでもない普通に見てる人達にも、ジワジワとボディーブローのように効いてきてるんじゃないかなあ。今日の喜美子の絵付け作業の適当さったらないわ。男と陶芸に気持ちがいきっぱなしのシーンの連続なもんだから、もはや絵付けが皿洗い並みの単純作業にしか見えない。

2019-12-14 13:00:10
名前無し

昨日やっとホッコリできたと思ったら、すぐにイライラさせる内容。
客商売のくせに、他人の都合を考えもせず、ちゃちゃーっとやってちょーだいアピール、興醒めです。
一人一人のキャラクターをもっと大事に描いてほしい。

2019-12-14 13:07:46
名前無し

この手のおふざけで進むのなら、喜美子は八郎より信作と一緒になる方がスッキリ観られたのに。
なんだか喜美子と八郎のいちゃいちゃツーショットがやたらキモいので、朝からドン引きさせられるわ。
どうせ陶芸は二の次展開なんだから、どっかから師匠引っ張り出せばええよ!

2019-12-14 13:12:40
サチ

話しが間延びしてつまらない
誰が出演しても同じ
あさイチに松下さんが出演していたけど
さわやかなイケメン 性格が良さそう
おそらく朝ドラ後は朝ドラの前に戸田さんと共演したムロツヨシさんに気に入られ親しくなりそう

松下さんの演技は評価が分かれると思うので
あくまで本業は舞台で 映画にも出演という感じになりそう
映画(燃えよ剣)にも出演するので評価はそれからでもいいのでは

2019-12-14 13:20:12
名前無し

せっかくの絵付け作業が、塗り絵にしか見えない。プロの作業をアップで見せないと。
丸熊陶業は、大きな会社で、絵付け火鉢で発展したんだから、ふか先生の手伝いももっと人数を増やすべきだったし(実際、ふか先生の先代の先生にはもっと多くの弟子がいた)、いくら減産したからと言っても、喜美子ひとりじゃ生産が追いつかないはずだから、喜美子の弟子をつけるべきだ。
仕事をするシーンに手間と金をかけないと、丁寧なドラマとは言えない。

2019-12-14 13:22:19
名前無し

信作、母親に向かってあんな口のききかたする?
あの可愛い信作くんが?
私の中ではあの子役の坊ちゃんカットの可愛い信作くん、ちょっと背伸びして草間さんの真似をするお茶目な信作くんが、お母さんに向かってスプーン突き出して睨みつけるように「待て!!」だなんて。
キャラ変の理由もなんだか納得できかねる内容だったけど、今日のはほんとにひどかった。大好きだったおばあちゃんが死んで生き方をかえるにしたって、親への態度はそうそう変わらないものじゃない?

2019-12-14 13:36:21
名前無し

信作は、喜美子の史実の旦那の位置なんでしょうね。

朝ドラアルアルだけど、史実通りの旦那は流石に支障があるって事で
負の面は信作に背負わせちゃうってとこじゃない。
信作の旦那の方が面白そうなのは確かだけど、色々と忖度って事なんじゃ。

2019-12-14 13:40:15
名前無し

絵付けがこんなに楽な仕事だとは知りませんでした。
陶業の絵付けをすべて1人でやっているのに、職場は閑散としてますね。暇そうですし、悩みもなくて、サークル活動のようです。

2019-12-14 13:41:09
名前無し

負の信作か…林君の出番が後半増えそうだ。舞台もあるらしいしすごい仕事量だね。
イケメン俳優から脱却してほしいね。まだまだこれからだな。

2019-12-14 13:44:15
名前無し

スカーレットのいいところが見当たらないです。
見る人が見れば絶賛なんですかね。

2019-12-14 13:48:50
名前無し

闇営業になるか否かを別としても、陶芸展前の時間が無い時に、今、コーヒー茶碗の制作を引き受けるべきではないだろう。
喜美子とのデートで、陶芸展に出品する作品のヒントを得たようなストーリーでないと。
むしろ、コーヒー茶碗は、陶芸展に入賞できず、落ち込んでいる時に制作依頼を受け、信作と両親、喫茶店の客から高い賞賛をもらい、このことで、自分が陶芸をやるのは、入賞するためではなく、自分の作ったものを本当に喜んでくれる人のためなのだと、気づいて深く反省する、 というように使った方がいいと思う。

    いいね!(2)
2019-12-14 13:52:28
名前無し

中華のテーブルで陶芸をやってみたい
巨大なお猪口を作りたい
土代と中に入れる酒代を出してくれる人、募集します

2019-12-14 14:03:03
名前無し

主でない人物も大道具、小道具もきちんと演技している。

考証がしっかりしていて、流石NHK!

それにしても若様!普通っぽくて、普通っぽくて、このドラマにあっています。あとは「普通の中の輝く原石」となるかどうかですね。

2019-12-14 14:07:33
名前無し

常治は八郎が将来、独立して陶芸家を目指していることが無謀に見えて、丸熊陶業で堅実に生涯勤めて欲しい。常治ならずとも普通の考え。陶芸家を目指す話なので収まる事無く。例として陶芸展で賞をとれば認められたことになり、その人の作品で人の気持ちが動いたことをお金に換算したのだけど、常治は陶芸家になることも5万で一応安心したかも知れない、まだ分からないけど。
陶芸展ってどれぐらいの規模なのかな?八郎は前回も挑戦しているので、ある程度自信があったと思うけど、濃い茶色の大皿に若社長が不満足。 八郎の夢、その一、誰かに感動してもらえる作品;開店前大野珈琲店での湯飲み茶碗?。その二、陶芸展で賞をとること。その三、好きな人と結婚すること。 珈琲茶碗もOKする八郎、現実的な喜美子、男は少しロマンチック的な八郎の違いがちょっと垣間見れた。八郎がんばってや。

2019-12-14 14:34:39
名前無し

陶芸を習いたいのではなく
八郎のそばに居たいからという
そんなきっかけで
日本初の女性陶芸家の話になるって思ってもいなかっただろう。
星5つのアゲアゲの人は
あの顔を見つめるシーンも評価するんだろうか?
陶芸じゃなく下手なコントを延々に続けるのを喜んでいるの?
暴力でしかないちゃぶ台ひっくり返しを美化しているように・・・

2019-12-14 14:41:41
名前無し

何度も何度も☆5を付ける人を攻撃するもんじゃない。
ドラマに満足しているのに、なにか嫌なことを書かれると思うと高評価を躊躇するでしょ。
それこそ前作ファンがよく騒ぐ星操作じゃない?
間接的だけどね。

2019-12-14 14:48:19
名前無し

恋愛過程として、ふとした出会いで淡い恋心をいだき、何回かデートを重ねる内に、お互い結婚を意識し、プロポーズするのが普通だと思う。
スカーレットは、好き以前に、結婚が先立つから、つまらなくなる。
結婚なんか後でいいから、陶芸展に出品する作品の制作を手伝い、励ます内に、恋心が大きくなっていったというストーリーがいい。

2019-12-14 15:03:56
名前無し

>それこそ前作ファンがよく騒ぐ星操作じゃない?
間接的だけどね。

前作ファンが騒いでいるのではなく
星操作する人に嫌悪感を持っているだけですよ。
なつぞらアンチが星1祭りで閉鎖に追い込み
今度は前作けなして今作褒めまくる不自然な星5祭をしているのは
事実でしょう。

    いいね!(1)
2019-12-14 15:10:05
名前無し

つまらないコントのような演出には、しつこいくらい長い時間をかけるくせに、火祭りやお見合い大作戦などのエピソードを丁寧に描かないから、視聴者が離れていく。
喜美子と八郎の仲が深まるきっかけにしてもよかったのに。



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)11751~11800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。