




![]() |
5 | ![]() ![]() |
161件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
103件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
66件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
129件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
287件 |
合計 | 746件 |
今やドラマや映画と有村架純と人気を二分する引っ張りだこの黒木華。
おとなしく誠実な役やクールな役や性格の悪い役や今回の様な風変わりな突飛な役などなんでもござれの若手トップ女優。
黒木華本人もしっかりとした信念がある感じが安定感のある演技からわかります。
根元会計士(松田龍平)の兄役の俳優の上手さに唸った。
舞台俳優かな、、 声もお腹から発声がきちんと出来ていて、滑舌も抜群で弟をきっと睨み付ける眼光の鋭さにどきっとした。
主題歌はいい。
松田龍平は作品を選ぶべき。
新井浩文が、自分とか松田龍平や瑛太は演技をしてないような演技で
ムロツヨシの大袈裟な演技を、やり過ぎてる時が多いので注意する。
(皆さん大の仲良しでいらっしゃいます)
みたいな話を朝イチでされてました、成る程納得です。
松田龍平さんは、グレーな役が良いですね。
恒星役は、合っていると思いますが。
本編はもう見ないことにしたのですが、ここのコメントが面白いのでのぞいてます。
ここの評価が急に上がるようなことがあったら、また視聴を復活しようかな?
新垣結衣が土下座させられたり、セクハラ受けたり、パワハラ受けたり、彼氏に蔑ろにされたり、バーの同席者に笑顔がキモイって言われたり、雑に扱われたり、会社のみんなからもいいように利用されたり、いじめか ?見てられない。だか新垣結衣があの見た目なので悲壮感はさほどない。黒木華がいじめられる役だったら普通の見た目の気の弱そうな顔の彼女が傷めつけられる様はリアルすぎて、ほんとに見てられなかっただろう。
まずそれは無いと思う。
獣になれないままの私たちで終わる可能性はかなり高いからね。
そこにカタルシスを求める人が納得する展開にはならないでしょう。
ただ、途中で獣になれる時はあるでしょうねこのドラマなら。
普通のラブコメが見たかったな。
黒木華が晶役だったら普通の見た目の気の弱そうな顔の彼女が傷めつけられる様はリアルすぎて、ほんとに見てられなかっただろう。
脚本野木さんとガッキーがタッグとか有名だし
確かにそうだけど、野木さんのデビュー作は
主演田中圭で菊地凛子だよ。思い入れのある人を
使うんだね。それと田中圭はおっさんずラブより
前からキャストに決まってたとか書いてあったから、
クズ役は田中圭にやらせとけって感じか。
それが状況が変わってきたんだね。
本人が言うブレイクしても何も変わらないってそ
ういうことだね。
京谷と朱里のシーン好きですよ。個人的には。
松田さんの色でもフォローしきれない支離滅裂さ。色気やエッジをどこまで抑えるか大変そうですね。
出来のいいドラマは、今は接点が無いキャラだとしても、彼らが絡んだと想定した時に違和感が出ない。しかしこれは統一感がないからカオスになる。特に職場の浮きっぷり。役者さんがかわいそうになる。
今の2ちょっとの評価相当だと思う。
会社で自己主張するのにいきなりハードな服装したり、運命の人に出会ったら頭の中で鐘がなるっていうエピソードは単なる使いすてだったのでしょうか?
なんか嫌なコメントが続くと、このドラマがお気に入りの人達がコメントしずらくなる空気なんですかね。
時間が無くて録画して三話から見てないですが、先程、三話と四話をダイジェストで見たら、面白くて、引き込まれました。
コメディも多いし、ガッキーは華が有りますね。
内容も悪くない。何々と比べダメとかなんて思いませんでした。けもなれ好きな人、書き込みしましょうよ。
田中圭は実際クズだしそういう役上手い
ガッキーと松田の無駄遣い
日テレの若い女の子に支持されてるんですからって主張がムカつく。
ドラマを見ていても、笑えと言われるところが無理で、バカにされてるんだなあって思う。
主人公を取り巻くキャラ達に対する嫌悪感、社長はギリ我慢として二人のダメ同僚、優柔不断すぎる彼氏と依存感充満な元彼女、貞操観念ゼロの女、主人公にはドッカーンと切れてほしいけど今回まで視聴したところ、それも無さそうですね。個人的には、黒木華の目がどうしても受け入れられないので、主人公が田中圭の前で取っ組み合いのケンカでもやらかしてくれたら、ちょっとはスカッとします。
嫌なコメント目についても私は面白く思うことは書き込みます。
納得する批判的なものもあるのでそれはそれとしてとらえて見るとまた違う感覚で見れて面白いです。
否定的な感想続くと書き込みにくいのわかるけど、個人的には煮え切らない人間たちがどう動いていくかにはとても興味深く
新垣さんも田中圭のグダグタ感も好きです
人間なんて所詮こんなもんじゃないのかな~
ってとこが面白味ですかねぇ‼
焦る必要も無いですよ。
変に構えなくても面白いところはどんな状況でも書いて行きますから。
田中圭に注目したの『それでも、生きてゆく』
かなりのクズ役だったけど。
こんな人もいるかもと思わせられるリアルさが
彼の持ち味だろうと思った。
普通の人役が普通じゃないのって上手いって事かな
本当にそうですね。
アンチな感想読むと気が重くなるけど、
私は気にいって見てます。
俳優さんたちも好きですよ。
人間味があって、過ちや弱さあって。
そうゆうものですよね。
田中圭さん黒木華さんのこれからが楽しみです。
マイナス評価を見る事がお辛いなら、雑談板に新垣さんファンスレッドをつくられては?
こちらは、ドラマの感想を書くところですよ。
違う考えを嫌なコメント、アンチと揶揄するのはルール違反。
感想になっていません。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
以下、ガイドラインより
世の中にはいろいろな意見の人がいます。一方的に否定せずに他の人のレビューも尊重しましょう。
レッテル貼りをして相手を一方的に否定するのはやめましょう。こうした言葉を使うと、レビュー欄が荒れる原因となります。
相手の考え方を尊重して、自分は自分の感じたドラマの感想だけを書き込むようにしましょう。
じっくり議論をしたり、馴れ合い的な雑談をしたい場合は「お茶の間」を利用してください。
でもこのサイトもヤフーテレビ感想もあんまりかわらない
ガッキーはドラマや映画の現場で、場の雰囲気を良くするためにものすごく気を使われる方だと共演者がインタビューで答えていたのを聞いたことがある。それこそ晶のように皆が嫌がる仕事を笑顔でやってのけるなど。件の事務所で長年やってきているだけはあるなと。「あてがき」ときいて納得。ガッキーこそパワハラ社長にこき使われてというのは、ものすごくリアルなのかもしれない。
同事務所の女優さん、次々辞めてしまってガッキーが稼ぎ頭だったと思う。ガッキーのどこか抑圧された優等生然とした諦め顔がほんとにはまっている。
このドラマには、逃げ恥のように奥手の35歳の男の家に突然降って湧く天使新垣。ハグの日〜とか甘々設定はない。ファンタジーガッキーからのギャップに逃げ恥を期待した視聴者は皆面食らったのかもしれない。身長もさほど高くなく普通の見た目。頑張れば寄せられる程度の星野源に対して、今をときめく田中圭。高身長イケメンである。(妻はさくら)身長180オーバーの松田家の長男もまた、DNAから放つオーラが一般人とは異なる。手が届きそうもないふたりのイケメンがヤるだのヤっだだの。ガッキー押し倒すだの、元カノだの云々。おしゃれバーで語るなど。薄暗い照明の中、終始おしゃれな空間で進んでいくドラマ。
私は毎週楽しみで仕方ない。私も5tapで飲みたい。
ガッキーのヒール姿も。猫背にして小さく見せなくていいのも。良き。
なんか野木さんが、「面白いので見て ! 」とツイッターでしきりに自己宣伝してるのがヤバイ。
視聴者のツイートをせっせとリツイートしたりしてるのを見ると、否が応でもあの人を思い出す。
ほんとにこのドラマに自信があるなら、もっと泰然自若としててほしい。
やり過ぎるとおかしなことになっちゃうよ。同じ轍を踏まないようにね。
自分自身チャレンジングと言ってるんだから、このキャスティングでこの内容でいくと決めたときから、視聴率や人気を稼ぐことなど考えていなかったはずでしょ 。
「獸になれない私たち」なんて意味深なタイトルつけてるけど
中味は結構わかりやくなかなかリアル。
言いたいこと言えず本音を隠してる風な晶もある面頼んだビール断ったり京谷と呉羽の
ことで当て付けのように恒星に馬鹿になります?と誘ってみたりまあまあ晶もやるよね!
ってことで獸になるかならないかも紙一重
人ってそれなりに潜在的に潜んでるものを画にして見せて自分はどうかな?
と思うようなそんなドラマなのかと思って見るので面白くて仕方ないな、私は。
楽しみに見てるんですよね〜私。ここまで見て星1個ってことは無いでしょう。興味があるからこそ4話まで見続けたんでしょうに。ガッキーと松田さんは、私もはっきり言ってミスマッチだど思います。でも、だからこそ、その化学反応を期待して又見てしまうんですよ。
オープニングでタイトルの「獣になれない私たち」が文字で動いて出てくるところがダサくて好きではない。
ドラマはなかなか進展がなくて、だから何を言いたいの?と言いたくなる。
脚本家も、出てる俳優さんも好きなので見てますがハマるには至らない。
登場人物全員が自己中で下半身もだらしない獣だらけのタイトル詐欺。
カルテットのような会話劇を目指してるんだろうけど、つまらない上に新垣結衣の演技力の無さでテンポも悪すぎて良いところが無い。
なんでそうカルテットのこと言うのかな カルテットのように目指すなんて誰も言ってないよ
リタイアして去った人もいるので、好感を持ってる方が残って、だんだん星の評価も高くなって肯定のコメントも増えてくると思いますよ~。私もリタイア組。
3話までグダグダでしたが、4話から展開が進み始めた。今後に期待。
このサイトとヤフー感想見て思うけどみんなリタイアとか, もうみない ギブアップとか言う人よくいるけど本当にそうかな みない人がいたらここまで感想をかく人いないと思う 見ないと言っときながら結局見てどうのこうの言ったり星1を連続投票する人がいると思う どの感想サイトも素直じゃない人が多いと思った
あかん、ガッキー目当てに見てたが、ほんっとにつまらない。
もう脱落。
さよならー
全然リフレインされるような会話劇じゃないし。
例えば高橋一生が一つの事柄について延々と語り
皆で見解を述べるような場面は無い。
そもそも動きは最小限だがカルテットのような
謎解きでもなければ全員片思いでもないので
進み方も違い過ぎる。
無理矢理 カテゴライズするには苦しいと思う笑
私はリタイアして見なくなったドラマには付けないよ。
そもそも感想書けないじゃん。
ここを覗くのは自分で1時間犠牲にしてまで観たくはないけどここで動向をチェックするには5分で足りるから。
どうせ見なくなっても☆1つけてるんだろ、とか決めつける人って自分がやってるからだね(笑)
現に感想日に日に減ってるのにね
今のところ、恒星の包容力が際立ってる。
恒星「俺、なめられてるんだなぁ」晶「なめてません」
晶は、それを試して確かめているように見えた。
それに比べて京谷のクズっぷりがハンパない。
晶に振られたら、キープしてた朱里とあっさりヨリを戻すに違いない。
ガッキー大好きで楽しみにしてたのに…
相手が松田龍平ってだけでもガッカリだったのにあのラーメン屋の気持ち悪さ上司のウザさ諸々2話目の10分で脱落
ほんとに残念ガッキーの次回作に期待
それは言える。4年くらしたら内縁って奴だろう。
何してんだか。
これも、怖いもの見たさ系のドラマになったらガックリ来るな。
見る層も日テレの好きなf1、2から下に動くだろうな。
媚びて、ドロドロ重視とかやだわ。
演技だろうけど黒木ちゃんがおブスに見せてるのも、ガックリ。
変わるのかなー。介護要員に連行されたりもあるのか。
何か用意された舞台が全部暗いわ。
とてもリラックスできないドラマだ。ビールもコーヒーも無理。
皆クズだけどそれなりにキャラの特徴出てて、それはそれで良しと思える所があるんだけど
致命的なのは、主役のガッキーが何だかフレフレ少女が無理矢理大人ぶってるようなハマらなさで、頑張って演技してます感に興醒めするとともに見てて恥ずかしくなる所なんだな。
完全に主役に据える人を間違えてる。
ウサギとか小鹿とか系のキョトンって顔がまた可愛いからね。
この方向に話が進むなら、業が出せるイメージが必要だ。
出せるようになるかな。映画くらいの短いので挑戦してみるくらいが良かったのにね。
コード・ブルーでは、色気が無駄に出ないところが、何でも恋愛絡めるドラマと一線を画してはまっていたけど、これ恋愛だらけだからね。
何となくおもしろい
野木さんに期待して頑張ってここまで見続けてきたけど、本当に彼女が書いたのか疑ってしまうほどつまらない。
ストーリーもつまらないしキャラクターもつまらない。
演者も演出もなにもかもつまらない!
ちょっと前の脚本家に期待して見てたコンフィデンス○ンで最終回まで裏切られ続けたあの感覚が蘇る。
にしても星一つをつけることになるとは。
一応見続けるけど、挽回できるのかなあ?
野木さんがツイッターでしきりに自己宣伝してるー
って書き込みがあるけど
新しいドラマを作るたびに毎回やってますよ。
当たり前でしょ、自分のツイートなんだから。
ドラマ終わったあとでも
書き込みもリツイートも頻繁にやってます。
その話題自体控えたいな。
朝ドラスレ住人は作品の貶め方に際限が無いことに自覚が無いからあんまり引っ張ってきて欲しくない。
「(相手もいないのに)(恋愛・結婚が)できないのではなく、しないのだというスタンスを尊重してください」などという人たちには認められない第四話。
「私にとってもガッキーにとっても一番のチャレンジ案件かもしれない。」という野木さんの表明は、こういうことでしょう。
今の日本は、そういう手のつけられない人たちを見限る局面になっているのだと思います。
爽快感は無いドラマですけど
面白いですね
登場人物の誰にも感情移入しないで観ると楽しめると思います
スポンサーリンク