3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)7751~7800 件が表示されています。

2018-11-25 10:20:17
名前無し

塩作りから今一つかなー。まんぺいさん何かを思い付く→没頭するの繰り返しじゃ飽きてきます。まんぺいさんも最初の頃が優しくて誠実で好きだったな。

2018-11-25 10:20:36
名前無し

影を潜めた本作上げ前作批判ですが、それどころか今作は今作として酷いドラマです。比べる余裕は無くなって来た。その腹いせに前作サイトで暴れている極一部のBK支持者は最低です。

2018-11-25 10:23:13
名前無し

本当に寒々しいドラマ。出来事や事件の表面的な事を箇条書きでつらつら描いてるだけ。モデルの方は従業員とは仕事を離れても交流がありまるで梁山泊みたいに酒を酌み交わし絆があったらしい。奥様もお母様もみんなの面倒をみていたので大家族みたいだったのでしょうね。そこらあたりがスッポリ抜けているので、男衆が萬平に従ってる姿や福子の出産を喜んでる姿が白々しく感じます。くだらない意味の解らない忠彦の変貌や鈴の家出の話より描かなければいけない事が他にたくさんあるでしょうにネ。

2018-11-25 10:41:18
名前無し

視聴率を意識して作ってるのがモロバレで楽しみにくい。
福子とか萬平でさえもどうでもいいみたい。安藤百福さんのやったことでネタになりそうなところだけ引っ張って脚本書いてるみたい。
世良だってあんな形でさよならだし。
また登場するだろうけど、改心したとか反省したとか言ったとしても、坊さんになってたって信用できない。

2018-11-25 10:41:32
名前無し

史実を大幅脚色しながらも、カエルの大爆発は史実に沿ってとかってのが笑える。
観ている人の殆どは、朝からカエルの爆発を観たいとか面白そうと思ったりしないよね。
そこを強調するコメディ調の演出で、大騒ぎしている様子に コリャ駄目だな!って痛感
ここまでのモヤモヤする程の、どうしようもないセンスの悪さを確信してしまった (笑)

この独特のセンスから生まれるストーリーが、この先どこを目指すのかって事には逆に
興味を惹かれるけど、決して感動も共感も好感出来るとかの期待はないけどね。

2018-11-25 10:53:56
名前無し

他の方もコメントしてるように萬平を発明家にしたのが失敗。
でも、萬平さん、そろそろ台所に立って料理の一つでも作るように
ならないとチキンラーメンにいきつかないですよ。

2018-11-25 11:00:53
名前無し

ホントに鈴さんが主役でヒロインですね。萬平の言動にいちいち反応する鈴さんが妻の姿。鈴さんのセリフは妻の言葉。画面見なかったら萬平と鈴さんが夫婦みたいです。

2018-11-25 11:02:31
名前無し

萬平は最後まで厨房に立たないかも。
チキンラーメンの閃きは福子の手柄だろうから。
息子が代わりに料理のできる男になるかもね。

2018-11-25 11:05:02
名前無し

お金持ちだから助かった、萬平おじちゃんのおかげ。このセリフをいうタカちゃんの表情、固かったですね。ぎこちなく感じた。御本人さんも言いずらかったんでしょうね。

2018-11-25 12:40:46
名前無し

このドラマ、背の高いイケメンばかりやたら揃えて目の保養になる若い女優はゼロ。
タカちゃんもこれから勉強で忙しくなるし、金もあるんだから、最低でも事務員と家事やる人最低2人雇えばいいのに。(現実にそうしないと無理でしょ。)
若い女優にチャンス与えてほしい。

2018-11-25 13:24:09
名前無し

いい加減に鈴さん引っ込んでほしいわ^^;
それが私のまんぷくへの願い。
福子の活躍がイマイチ見れないもの。
松坂慶子さんに借りでもあるのかしら?NHK
出演が多いから(-。-;

2018-11-25 13:39:17
名前無し

>このドラマは、普通の生活を営んでいる視聴者に取って、極めて楽しめる朝ドラだと思います。
>日頃の生活に不満がある人であれば、そのような所に目がいくのでしょう。

普通の暮らしをしている自分にもつまらないドラマです。それは個人の価値観の自由です。否定している方を普通の暮らしをしていないからと決めつけて見下す発言はいただけません。どこの馬の骨の方だかしれませんが、まんぷく支持者は何様だと思っているのでしょうか、贔屓の引き倒しの方の否定派を卑下した批判は腹立たしい。他人の投稿に意見を申すことは規約違反ですがこれだけは許せない。

    いいね!(1)
2018-11-25 13:56:50
名前無し

緻密に構成されているドラマww
もはや突っ込む価値すらないコメントなので、スルーするが勝ちです。

2018-11-25 14:02:56
名前無し

BK一代記って どんどん劣化してしまうのは何故?
あさ来たが やっぱりピークだったわねー
べっぴん わろてんか の酷い出来で これ以上酷いモノは無いと
次を期待して来たのに !
まさか これだけの人材を揃えても最悪の一代記を更新の勢い
信じられないし もう一代記は諦めなさいと言いたいわ!
出来れば BKは朝ドラから手を引いてくれないかしらね〜

    いいね!(1)
2018-11-25 14:05:05
名前無し

普通の暮らしをしている朝ドラファンですが、この作品は嫌いです。
最初の頃はとても楽しく、戦争のあたりから苦手になり、今ははっきり嫌いです。
リスペクトがないんですよね。安藤百福さんにもその奥様にも、安藤サクラさんにも長谷川博己にも、戦争で本当に地獄を見て生還された方々や残念ながら命をおとされた方、路上で飢えて倒れた人々、食糧難の中で子供を産み育ててきた母親達、それを助け生活を支えた男達、塩を作るという炎天下の作業を黙々とこなした男達。
あげればきりがないですが、どれにもリスペクトがない。
過去作品は作り手の情熱や伝えたいことがわかったし、自分に合わないドラマでも役者の熱演に感動したりしてしたが、このドラマからは何も伝わりません。
以前ここで「このドラマには志がない」という意見を見ましたが本当にその通りだと思います。
最近の、特に長谷川博己は脚本に志がないのを見抜いて、演技を初期と変えていると思います。安藤サクラは戸惑っているように思います。
安藤サクラはだまされたと思っているかもしれないですね。見ていて可哀相です。

2018-11-25 14:07:33
名前無し

確かに…一代記のできが酷すぎますね。もう無理なのかなあ。でもあさきたとかほんとに面白かったんだけどなあ。なんでこの役者たちでこんなお粗末なできばえになってるんだろう。

2018-11-25 14:09:46
名前無し

私も、安藤サクラもハセヒロも、こんなしょーもない脚本をこなしてるかと思うと気の毒で、笑顔が痛々しくて物語の筋に集中できない
(集中する価値もないが)

2018-11-25 14:17:48
名前無し

つまりは国策ドラマってこんなもんだよというのを半年かけて我われに示して警告しているんじゃないだろうか?
文化や芸術がおろそかにされた戦時中の映画ってこんなになってしまうんだよ。
だから気を付けなさいと言われている気がする。

2018-11-25 14:17:51
名前無し

長谷川さんは、朝ドラを受けたときのインタビューで
「昔は朝ドラヒロインの相手役だけは受けるな、受けたら大成しないというジンクスが俳優仲間の間でありました。でも今は、活躍されてる方もたくさん相手役をされてますし、大丈夫だと思って受けました」
みたいなことを言ってました。
この発言を後悔していないといいですね!
既に大成されてる方なのでそれはいいですが、まんぷくがキャリアに泥を塗るという意味で後悔しないといいのですが。

2018-11-25 14:19:25
名前無し

あさきたも何でもありだったけどね、
ヒロインは、びっくりぽんのぶりっ子涙に不倫匂わす、宗教関係、後押しもあって、あざとかったから、同じくらいのまんぷくかな。

    いいね!(1)
2018-11-25 14:28:27
名前無し

塩づくりに飽きた子供が違う遊びを見つけて夢中になってるようなその程度にしか見えませんね(笑)タカちゃんは16歳の学生なのに
一通りの家事をこなし福子のお産にも立ちあい神戸に寄り添いもうすっかり立花家のお嫁さんみたいな立ち位置ですね。そのせいでますます福子の存在が薄くなってきています。従業員達はタカちゃんの母である克子と初めて逢うのに全員無関心だったのでしょうか。話題にもならないなんておかしな話ですね。神戸はご無沙汰してます、ぐらいの挨拶はあって当然だと思いますが。あれもこれも省いて味もそっけもないドラマになってしまいました。残念。

    いいね!(1)
2018-11-25 14:33:04
名前無し

まんぷくを観ていると、いつまで女一代記にしがみついているんだろうとしか思えません。もうこんな既視感タップリのつまらない朝ドラなら、やめればいいのに。

2018-11-25 14:34:24
名前無し

あさが来たでは家族愛、夫婦愛。仕事にかける情熱、すべて伝わりました。今作も期待してましたが、まさかこんなドラマになるなんてネ。

2018-11-25 14:40:21
名前無し

既視感タップリですか?私はマンペーにしても福子にしてもこんな主人公初めて見ました。

2018-11-25 14:43:39
名前無し

長谷川さんも安藤さんもこの役は自分でなくても良かったんじゃない?って思っていそう。

スポンサーリンク
2018-11-25 14:53:00
名前無し

「カエルを生きたまま釜茹で」

アサリやハマグリ、サザエ、カニやエビなどはそうやって料理するのが普通だし、活け造りなどというものもある。「カエルだったら残酷だが、魚介類なら問題ない」という考えならそれも問題ではないだろうか。

2018-11-25 14:59:00
名前無し

めっちゃ面白いです。
鈴さん大好きです\(^o^)/

    いいね!(2)
2018-11-25 15:01:27
名前無し

カエルを生きたまま釜茹でするって、タコをまるまる一匹生きたまま鍋に放り込むのと同じ部類な気がする、、、
そういう料理あるらしいけど、一般人はしないよね(^_^;)

2018-11-25 15:03:17
名前無し

カタは既視感たっぷり、中身はスカスカ、かな?
誰がやってもいい役だね。わろてんかと同じだ。

2018-11-25 15:08:51
名前無し

生きたカエルを釜茹で 大爆発!

想像しただけでゾワ〜 とする (怖)

2018-11-25 15:09:54
名前無し

私はあさが来たが大の苦手だった。
働かない男を神様のように持ち上げて、女中から番頭から誰から誰までみんな恋愛関係にして、立ち聞きと盗み見でストーリーが進行していく、本当に幼稚で恥ずかしいドラマだと思っていた。
まんぷくもだんだん変な風になってきているが、あさが来たほどおかしな話にならないように祈っている。

    いいね!(1)
2018-11-25 15:17:03
名前無し

私はその後始末、お掃除なんてとても出来ない、ムリです。

2018-11-25 15:31:01
名前無し

働かない男を奉ってたのはあさとその男の母だけだったんですけどね。働かない理由もそれなりにあったんですけどね。立ち聞き、盗み見(笑)このドラマには必要ないですよ。だってみんな自分の事だけで周りに興味ないから。周りを気にしない人達ばかりだから。

2018-11-25 15:42:52
名前無し

あさきたでも、あの半青でも、それなりに人物の背景ってものがあって、変人は変人なりにそうなった理由や言動の流れがあった。
ぷくは普通の人ですら性格設定コロコロ変わるから真面目に見ている人ほど違和感を感じるんだろうね。
忠彦さんが地獄を見て帰ってきたこととか、視聴者も脚本家も忘れてると思う。

2018-11-25 15:53:20
名前無し

>長谷川さんも安藤さんもこの役は自分でなくても良かったんじゃない?って思っていそう。

 ほとんどの役はいくらでも代わりがいるもの。病気や不祥事でキャストチェンジすることも珍しくない。途中から突然変わるのは視聴者の違和感があるからよほどのことが無いとやらないが、中年男性の俳優など求められる役は限られているから贅沢は言っていられないだろう。特にヒロインの夫というのは最後まで仕事があるわけだからありがたいはず。安藤サクラも幼子がいてできる仕事は限られているのに今回は至り尽くせりの仕事で、こんな仕事はそうあるものではない。

2018-11-25 15:54:22
名前無し

あさがきたは、一見、働く女のドラマに見せておいて、その実は恋愛話が中心だった。だから女性に受けた。

しかし現行の朝ドラは、何の話になるのか、芯がわかりにくい。
夫婦愛のドラマとしては弱さがある。
何が弱いのかというと、夫婦を取り巻く困難が弱い。
簡単に借りられるお金。
妻の家事を助けてくれる存在。
社員が、ブラック企業でも働き続けるしかない時代背景。
ただの変人や発明狂のキャラにもできず、中途半端に社会貢献を言い出す夫。

このままではあかんと思う。

2018-11-25 15:59:33
名前無し

あさちゃんは可愛いから、五代に抱きつかれても、子供をほったらかして外泊しても許されたが、福子さんだとイケメンに恋心を持たれたらバッシングされるだけだと思う。

2018-11-25 16:04:15
名前無し

>「カエルだったら残酷だが、魚介類なら問題ない」という考えならそれも問題ではないだろうか。

別にそう感じる人がいても、問題とまでは思わないですね。
生理的な問題だと思うから。
蛇が平気な人もいればまったくダメっていう人がいるのと同じだもの。
私はどれも全般的に生きたまま調理するのには抵抗がありますが。
たぶん百福さんのルーツ台湾では、カエルを調理したり食べたりすることには抵抗はなく、貴重な食材として重宝されていると思います。
だからこそ、カエルを・・と思いついたのに。
とってつけたようにカエルしかもヒキガエルなんて発想に行くのがヘンです。ただ史実の面白そうなところだけ持ってきたってまるわかりです。
日本にはそれほど食べる文化は根付いていないし、ヒキガエルには毒ありますから。教授がついていて、そこに気が付かないっていうのもおかしいと感じます。
どうせ作り事が多いドラマなんだから、海が近いのだから魚からにすれば良かったかもと思います。

2018-11-25 16:04:50
名前無し

私は上の感想のような「至れり尽くせりの現場だからありがたく思え」的な感覚が制作現場に蔓延しているんじゃないかと思う。

でも本当に幼子を抱えた女優にオファーしたのなら、そういう至れり尽くせりじゃなく、「出番が少ない福子の一つ一つのセリフ、一挙手一投足に意味のある脚本」「福子の出番が少なくても視聴者が気にならない演出」を提供するのが真に女優のためだったんじゃないかと思う。

闇市の飢えて転がった子供たちを見た臨月の妊婦が「かわいそう」とか、赤ちゃんを産んで自分もなんとか助かったのに「お金があってよかった」とか、ただでさえ影の薄い主役がそういう心ない言葉を言うから視聴者の印象が悪くなってしまうのに、制作陣はそれを理解していない。

家事をないがしろにする先週の流れも、安藤サクラ=子持ち女優の軽視も、根は同じだと感じた。

2018-11-25 16:21:08
名前無し

あさちゃんは、一家を養ってたんだから
子どもほったらかしも仕方ないよ。

2018-11-25 16:25:50
名前無し

魚にすればいいってほんとそれ!
なんで突然カエルなんだろうって不思議だったんですよね。闇市でちらっと映ったくらいでカエル=食材とかタンパク質ってつながらなかったから。
モデルの方が台湾の方だからカエルが普通な感覚だったんですね。でも萬平さんにはつながらない。
せっかく盗電で魚とったエピソードがあったんだから、魚にすればよかったのに。

2018-11-25 16:31:33
名前無し

ホントに。海も近いのにネ。日本人設定にしたのなら魚の方が良かった。拘る所間違ってるわ。

2018-11-25 16:34:07
名前無し

そう、11-25 16:21:08さんの言うように、
あさは、旦那さんが遊び人で、あさが仕事をしてたから、家事や子育てをしなくても、外で擬似恋愛のようなことがあっても許されました。
ふくは、なにもしていないので、これが一番のウィークポイントです。
家事ですら、母親任せです。

2018-11-25 16:36:30
名前無し

食用ガエルは栄養が豊富で体にすごく良いらしいですよ。
だからこそ百福さんは、栄養補給の元にならないかって発想なのです。
根本からどうしてその食材を使うのかすら、誤魔化して、おちゃらけになっちゃってるんですよね、残念なことに。
この先の発明品も、どうしてそこに行きついたのか、ちゃんとした理由ある筋書きがまるで描かれることなく、はい、出来ましたっていう事実だけになりそうで怖いですよ。

2018-11-25 16:39:46
名前無し

魚じゃ爆発しないし グロいのインパクトあるし
作者はカエルの爆発がお気に入りなんでしょう 笑

2018-11-25 16:46:36
名前無し

それを食べたんでしょう。モデルの方は。食に執着があるならマンペーも食べなきゃネ。鈴さんにお掃除させないで。

2018-11-25 16:48:18
名前無し

「僕はね、食べることに執着があるんだよ」と言っていた日がものすごい過去に感じますね・・・・とほほ。

2018-11-25 16:54:28
名前無し

あさは辛いつわりの時でもお姉ちゃんのみかんでぶっ倒れるまで頑張ってましたね。福子は大事にしてくれるダンナ様がいつもそばにいるから返って甘えてしまうんでしょう。周りはみんな福子の応援団で敵はいないしネ。

2018-11-25 16:56:45
名前無し

敵がいないから駄目なんだ!

2018-11-25 16:58:26
名前無し

お姉ちゃんのみかんで→みかんだけ食べて、です。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)7751~7800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。