3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)15501~15550 件が表示されています。

2019-02-01 12:29:45
名前無し

>上手い書き方なら絶賛されたと思います。書き方が下手だから批判されるのですよ。

始まった頃は大絶賛されたけど、そんなに上手いと思わなかった。

2019-02-01 12:33:09
名前無し

子供たちまでキャラ変したよ。笑ってなさい、という母親の言葉はまったく響いてなかったんですね。まあ母親らしくないですから仕方ないですね。ごちそうさんでは、親が学校に呼び出される場面もあったけど、そのへんがこのドラマのだめっぷりを表してるね。喫茶店の店主はたた噂話をしていただけの客を追い出してどや顔。笑ってなさいと言われた健気な子供は殴り返してどや顔。なにもかもが不快。

いつもはバタバタとパートにいく福子が、暇そうにラーメン作りを見たがったり手伝いたがったり、まんぺーも、夜中にスープを思い立ったときには寝てなさいと言ったのに今回は「手伝ってくれ」、パートいかなくていいの?いつも大変だ大変だ言ってる家事は今日は何でしなくていいの?

今日の福子の手伝いたいアピールの上目使いが気持ち悪かった。

ところで壇蜜さんは、朝ドラ二回目ですよね?前回の出演の時はこんなあざとい役ではなかったような。

2019-02-01 12:33:55
名前無し

もし、上に書いてる人のように、おいしいラーメンができたら源のいじめや喫茶店で悪口言ってた主婦の態度が変わるというならそれはマズい脚本だと思う。
成功しなければ意味が無いという書き方だから。
もっと上手な着地点を作って視聴者を感嘆させてほしいけど、この脚本家が勝てば官軍的な思考の持ち主なので(東弁護士の言動に顕著)成功すればどうでもよいみたいになりそう。

2019-02-01 12:38:47
名前無し

このドラマ、克子のアトリエと庭付きの家 パーラー白薔薇
萬平の小さいが研究所まで建てた家、なんちゃって商店街等
セットにお金がかかってるようなので学校まで手が回らないのか?
と勝手に脳内補完してますw

しかしラーメンのスープが薄くなるののを考えてなかったとか
麺がグチャグチャとか、萬平らしい苦労が、、涙。

今回は白薔薇の二人が、萬平の陰口を言う主婦達を追い出したの
良かったですね。
「お客さまは神様ではない」プロとして人として クズには
それなりの対応で上等だと思った。

2019-02-01 12:40:34
名前無し

始まった頃に大絶賛されたのは前作の反動ですね。
評価が高いのも、ズルズル見なくなった人達は評価を下げることすら忘れたのだと思います。
視聴率は初回が最高なままですからね。期待されていないドラマ。
それでも楽しんでいる人もいるでしょうから、局はもっと気合入れてドラマを作ってほしい。看板でしょうに。

2019-02-01 12:42:53
名前無し

ドラマ感想だから、モデルがどう素晴しかろうとドラマが下手くそだとの批判。
題材が魅力あれば、余計に残念落胆が倍増するから仕方ないと言った感じ。
正直に一代記の中でも相当酷い幼稚なドラマ、福田さんはどうかしたのと思うし
演出も裏方のミスらしき不自然な構成も目立つって相当なもの。

2019-02-01 12:51:47
名前無し

「邪魔しないから萬平さんの仕事見に行ってもいいですか?」
と訊いた時の福子のイヤらしい顔。

2019-02-01 12:57:14
名前無し

もし、史実通り萬平が開発に1年かかるとすれば、その間は忠彦の家に食わせてもらっているということになりそうだ。ピンチになるとすぐ援助の手が差し伸べられる立花家が羨ましい。

2019-02-01 12:57:16
名前無し

初回が最高視聴率なのは台風のせい。まんぷくが、それを超えるのは難しいでしょう。それを超えられないからといって馬鹿にするつもりはないです。

2019-02-01 13:12:40
名前無し

いじめの解決ってのは難しいよ。簡単に解決できないから転校やら自殺やら、いろいろあって社会問題になってるもの。
ドラマで理想的な解決がされたとしたら、それは嘘くさく感じるかもしれない。

2019-02-01 13:22:51
名前無し

世良さんはパーラーに来るたびカレーばかり食べてないで、たまにはスパゲッティでもたのめよ、もしかしたら忙しい桐谷健太さんだけパーラーでまとめ撮りしたかもしれませんね。ただの顔見要員にされて桐谷さんの無駄遣です。

2019-02-01 14:11:41
名前無し

パーラー白薔薇で萬平の悪口を言っていたオバサン達は源と幸の同級生の母親ってワケじゃないんだっけ?

何で源と幸の同級生は出てこないんだろ?

べつに商店街のセットで下校中にケンカしたらいいのに。

2019-02-01 14:22:28
名前無し

月曜日仕事でパーラーでおしゃべり
火曜日はさぼってパーラーでおしゃべり
テュリャ テュリャ テュリャリャ♪

水曜日もやっぱりパーラーでおしゃべり
木曜日もあきずにパーラーでおしゃべり

金曜日もこりずにパーラーでおしゃべり
土曜日もやめずにパーラーでおしゃべり
テュリャ テュリャ テュリャリャ♪

ともだちよ これが福子の一週間の仕事です
テュリャ テュリャ テュリャリャ♪

日曜日福子は叫ぶ、
萬平さ~ん、まだラーメンできないの~?。
テュリャ テュリャ テュリャリャ♪
テュリャ テュリャ テュリャリャ♪
(大爆笑)

    いいね!(1)
2019-02-01 14:26:14
名前無し

いじめ問題の解決が難しいからこそ、いろいろな脚本家が今まで挑戦してきたのでしょう。

西田敏行のサンキュー先生、武田鉄矢の金八先生、湯浅実の中学生日記の風間先生、熱中時代の水谷豊の北野広大先生等。

湯浅実さんは青年座の主に舞台俳優なのに自殺しようとする生徒を体を張って止める役などで実在の教師と混同した母親達からの熱烈な要望で情報番組の司会も一時してましたね。
西田敏行の先生の話はえげつなく手に負えない非行少年の小学生が妊婦の前任の若い女性教師の腹に頭突きすると言うもの、金八先生のも前任のラサール石井の教師が生徒からの嫌がらせで精神を病んで休職に追い込まれると言うもの。
「まんぷく」よりずっとハードなものです。
それでも制作側の熱意が伝わり、視聴者からは感動の声が上がったのです。

ドラマで理想的な解決がされたら嘘くさいから「まんぷく」の源が喧嘩に勝ったというくだらないエピでいいと言うのでは脚本家失格でしょう。少なくとも克子の壇蜜さんにやきもきするあほらしいエピに時間を取るよりはずっとましです。

2019-02-01 14:35:09
名前無し

>先走り批判はみっともないよね。

その日または翌日に描写がないからとして「いじめ問題はどうなった」と言う批判があるなら全くその通り。
しかし、源と幸が泣きながら帰ってきて、すっかり忘れ去られて何日も描かれず、源も幸も普通に出演している。
それで、いきなり取って付けたかのように、今になって下手な解決方法のくだらないエピを入れるから批判されるのです。

2019-02-01 14:36:00
名前無し

喧嘩に勝つのが解決策ではないでしょう。もっと続きがあるはずです。

2019-02-01 14:39:43
名前無し

モデルの話はまだ本題に入ってないのに、くだらないと書くのは壇蜜さんに失礼じゃないかな?

2019-02-01 14:46:32
名前無し

疲れたので反論はやめます。今日は終わり。

2019-02-01 15:36:56
名前無し

>1話完結じゃないんだから
せめて1週間位まてばいいのに

こちらは他人に対して、あれこれ言うところではありません。

2019-02-01 15:52:15
名前無し

萬平、食材を無駄にして、あの失敗した麺の生地は夕飯のお好み焼きとかに出来ないのだろうか?

2019-02-01 15:56:54
名前無し

そういえば失敗した麺はどうしてるんですかね?
そのへんはちゃんと描写がほしいですね。

2019-02-01 15:59:28
名前無し

>せめて1週間位まてばいいのに。

織田島製作所や池田信用組合の人達が出てこないのは気長に待てばよい。
しかし、同居する子供のエピをふっかけておいて何もせずに1週間待て、と言うのはもはやドラマではなく単なる茶番劇に過ぎない(キッパリ!)。
だから駄作認定を多くの人からされる訳だ。

    いいね!(1)
2019-02-01 16:02:15
名前無し

>もっと続きがあるはずです。

あなたの全くの個人的な希望に過ぎませんけれど笑。

2019-02-01 16:02:54
名前無し

のび太がジャイアンよりケンカ強かったらそれはそもそもイジメと言えるのか怪しいと思うけど

2019-02-01 16:04:35
名前無し

>モデルの話はまだ本題に入ってないのに、くだらないと書くのは壇蜜さんに失礼じゃないかな?

今日は克子がイライラして壇蜜さんと忠彦との関係が気になって仕方ない感じ。十分くだらないです。

スポンサーリンク
2019-02-01 16:07:23
名前無し

もっと続きがあるはずだと書いて笑われたので理由を書きます。
やられてやり返したら、今度は源がいじめっ子になるかもしれないから、友達と仲良くできる日が来るでしょう。と思っています。

2019-02-01 16:10:22
名前無し

>のび太がジャイアンよりケンカ強かったらそれはそもそもイジメと言えるのか怪しいと思うけど

父親の職業を馬鹿にされ泣きながら源が帰ってきたのはいじめ問題でしょう。
源は今日は喧嘩に勝つという下手くそな脚本ではあったが自己主張するという手段をとれたことで、いじめっ子との関係を清算した。
のび太がジャイアンより喧嘩が強いかどうかは問題ではない。相手への心理的ダメージを図り心情を傷つける行為がいじめなのだ。
もっとも、のび太とジャイアンは友人でいじめっ子いじめられっ子ではないけれど、どこを見てるんでしょうね。

2019-02-01 16:18:57
名前無し

一週間でも一ヵ月でも 待ちたいと思えば待てばいいよ
みっともない とかいらん事言わないの それ挑発!

2019-02-01 16:23:50
名前無し

エピをぶっ込んでおいて思い出したようにとって付けた後出しじゃんけんを1か月待つって自ら駄作認定してるようなもんじゃん笑。

2019-02-01 17:29:33
名前無し

①忠彦の絵のモデルとかけて今日のサッカー決勝と解きます。
その心は
どちらも、克子(勝つこ(と))が大変でしょう!

②即席ラーメーンとかけてドラえもんと解きます。
その心は
どちらも。のび太(のびた(ら))ダメです。

私?美人OLで、上質紙と言われています。
なぜ?容姿(用紙)が良いから

    いいね!(1)
2019-02-01 17:34:28
名前無し

正直、壇蜜は楽しみだ。
どんな風に描かれるのだろう。

畜生、畜生と叫ぶ萬平。
割烹着をつけて手伝う鈴は本当は萬平を応援してる。
ここに赤津が出てきてくれたらいいのにね。

チキンラーメンのスープが美味しい。

2019-02-01 19:00:14
名前無し

今日はまんぺいさんの料理番組みたいで楽しかった。
まんぺい、鈴、福子が一緒に画面におさまるとワクワクします。

2019-02-01 19:04:41
名前無し

ハセヒロの手を映して萌えさせるんだろうな…ハセヒロタイプしかできない魅力。

2019-02-01 19:22:07
名前無し

山芋を入れた麺は失敗だったけど、そういえば山芋そばがあるなあ…と思い出した。
萬平さんは山芋を小麦粉に対して入れ過ぎたのではないだろうか。
思いつきで色々なものを練り込んでいるけれど、どんどん違う方向に向かっているように見えて、
こういう時こそ基本に立ち帰ろうよ、と思った。

忠彦さんの絵は、鳥を描いている頃の方が良かったなあ。
色覚の変化が影響しているとのことだけど…。

2019-02-01 20:02:01
名前無し

いじめ問題に関心がないのに尺稼ぎにエピぶち込むから火消しに奔走する事になるんだよ。
本当に最低。

2019-02-01 20:46:03
名前無し

いやあ、これはガックリだなあ。
料理か開発の監修つけるだけでも全然違ってたと思うけどな。
こんな素人考えで失敗するところに時間をとられてもねえ。
安藤百福さんが苦労したのも、もっと上のレベルのところでしょ。
ここで萬平の料理教室見せるなら、もっと最初から料理シーンをうつしといてほしかったよ。
一体なんのドラマになったんだって置いてけぼりな気分だ。

2019-02-01 20:49:04
名前無し

みんな、カップヌードル美術館に行って
あんどうももふくさんの自伝マンガを読もう!
わりとドラマまんまだよ!
早く麺をあげるという事に気付いて〜!
でも1月これということは、チキンラーメンだけでなくカップヌードルまでやってくれるかなあ。
これを作る機械のちょっとしたアイデアが面白いよ
カップヌードルがNASAに認定されるところまでやってほしい

    いいね!(2)
2019-02-01 20:57:14
名前無し

麺は配合が大切って五十嵐シェフが朝ドラ受けで言ってたから、配合を変えるのかもしれないね。
麺をスープに練り込むと麺に味がついてしまい、ベビーラーメンみたくなるよね。麺は麺でスープはスープで食べたいと思うのだけど、そうするにはスープを麺にコーティングしたらいいのじゃないかと思った。

2019-02-01 20:59:26
名前無し

カップヌードルなんか見に行きませんよ。

2019-02-01 21:06:03
名前無し

行ってみたいです。チキンラーメンを手作り体験できる工房があり、バレンタイン期間は、ハート型の麺が手作りできるそうです。萬平さんを見てると手作りしたくなる。

2019-02-01 21:18:25
名前無し

克子がモデルを見てイライラするシーン、回想シーンかと思ったわ呆。台詞も展開も繰り返しばっかりで、くっだらない。

2019-02-01 21:25:53
名前無し

まんぷくは食文化の革命をもたらした、安藤百福仁子夫妻をモチーフにしたフィクションです。ドラマの人物は加架の人物で別人です。モデルにした人物が偉大なのは尊敬しますが、ドラマの評価は別です。モデルの方が偉大だろうとなかろうとモチーフにしたドラマが駄作なら台無しです。

2019-02-01 21:26:47
名前無し

こんだけ脚本がつまらないなら演出がカバーしろよ。

福子宅は貧乏なので当時高価だった白黒テレビがないから、この年(昭和33年)2月から始まる「月光仮面」(昭和46年に大阪毎日放送が夕刻にリバイバル放送すると小学生の間では爆発的人気に)は克子宅でないと見られないが、源や幸はラジオで「赤胴鈴之助」は聞けただろう。私の昭和一ケタの親は他にも「三つの歌」とかよく口ずさんでたな。

克子が壇蜜にいらつく描写よりは郷愁がそそられずっといいと思うよ。

2019-02-01 21:33:25
名前無し

ネタバレになるので書けませんが、5分でわかるまんぷに昭和のヒーローらしきものが出ていました。お楽しみに。

2019-02-01 21:52:59
名前無し

2019-02-01 21:33:25さん、ありがとうございます。

昭和33年なら「少年ジェット」はまだですからなんでしょうね。
「鉄腕アトム」のような国産アニメもまだ先だし。
まあ、楽しみにしてます。ドラマの本筋からは興味が離れてるので。

2019-02-01 21:56:11
名前無し

>チキンラーメンとカップヌードルを嫌いな人はいないってこと。

当時はチキンラーメン美味しかったのだと思います。
今は食生活が豊かになったので、私個人はサッポロ一番、明星チャルメラ、出前一丁がいいですね。カップヌードルは辛くて若者向けですね。

2019-02-01 22:04:13
名前無し

好きだったハリマオが出て欲しいけど、無理だな。

2019-02-01 22:09:22
名前無し

チキンラーメンもカップヌードルも良いけど、その功績に見合うドラマを作って欲しいわ。
大坂なおみさんの大活躍の宣伝効果の大きさに比べて、余りにも話題性の無さが痛々しい!
半年の長期間だけに、マイナス効果だけ残してはモデルさんが気の毒になってしまうので。

2019-02-01 22:10:07
名前無し

カップヌードルまでやるなら帰ってこいよウルトラマン。
仮面の忍者赤影は許すけど、連合赤軍はゆるさん。

2019-02-01 22:13:24
名前無し

>アンチの方々も食べてるんでしょ?
しってるで。チキンラーメンとカップヌードルを嫌いな人はいないってこと。

これって何か関係ありますか?
感想だけお書き下さいな。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)15501~15550 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。