



2.13
| 5 | 802件 | ||
| 4 | 181件 | ||
| 3 | 163件 | ||
| 2 | 214件 | ||
| 1 | 2454件 | ||
| 合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
今からでも「君の名は」をぱくっちゃえ。許す。
宇太朗が東京に出稼ぎに行って記憶喪失になって菱本さんに2年くらい面倒見てもらうような話がいいよ
もうここまでやっちゃったんだから、
運転手にピーナツ投げつけて高速を逆送させても許されるかもしれない。
洗濯してる音が綺麗に聞こえる洗濯機を発明するのかな?
バスの運転手がシローさんだったらウケたのに
二人で神社に願掛けに行って階段から転げ落ちそのままお陀仏。
織姫と彦星になったつもりの馬鹿ふたり、青い空で結ばれて本日で終了。でよかったのに。
どうでもいいから早く東京編をやってくれ
ありきたりの別れの涙なんていらない。
スズメなんだから遠くに行くわけではないのだ。
律は北川悦吏子と小田和正が出た高田のバカタ大学に行くのだろう。そこには昔、虫プロがあったから思い切り笛が吹けるぞ。
このグダグダさで大発明なんて出来るのか?
>ひよっこの竹内涼真くんも全くやる気が感じられなかった。
あれはボンボン育ちで人は好いが優柔不断で覇気のないキャラだからだろ。
これと「過保護のカホコ」で演じた屈折した麦野との役柄の使い分けが見事と言うことで受賞したりブレイクしたんだろうが。
早く来週の話、見たい。今回の朝ドラ最高。今までで一番おもしろいです。
思ってたのと違う。律は、もっとカッコよく、聡明なのかと思っていた。あの様子には心底、幻滅した。目も死んでいるし、なんだか疲れ果てた老人みたいだった。
難問に取り組んでいる最中、実生活で、コップ割るとか、ポカミスするならわかる。でも、緊急事態には、何が最短で解決に到るか、合理的な判断ができるのが、頭がいいってことではないのかな?
センター試験を受けないなんて、違和感すごい。全国の元受験生が呆れているし、失笑してるよ。
試験前日の晩、眠れないくせに受験票の確認しないのか?
このドラマ、話がつながってないことが多い
ホントにプロの仕事なん?
すずめと律の子役さん達、このドラマ見てるだろう。
複雑な気持ちだろうな。お気の毒だ。
今が一番面白い。トヨエツの怪しげな雰囲気と井川遙の美しさが良い。
11月にクーロンの法則の公式も覚えてないで京大受けるなんてありえないと思ってたけど、本人も京大どころか地方国立も難しいと思ったのだろう。
センター試験をバックレるとはずいぶん凄いことするなとは思ったけど…。
受験票が無くても試験場に向かいましょうって絶対先生は言ってると思うけどね…。
わざととしか思えないわ…。
井川遥だけ見るから どうでもいいよ
とりあえずスズメは爺ちゃんから五平餅のレシピと秘伝の技を教えてもらわなければ
だんだんおもしろくなってきたと思う。そしてこれからもっとおもしろくなりそう。
東京編も楽しみだ。井川遥の役は謎だ。すずめとどう絡んでいくのか期待で胸が膨らむ。
中村雅俊がいとしのエリー弾き語りするらしい
井川遥は秋風の奥さんでしょう
東京編では荻窪のすずふり亭で食事するとかあるの?
鍵もかけないで外出するとは30年前なら人口100人くらいの村ですよ。
ちなみに私が暮らした村は車にナンバープレートもなく無免許のひとばかりでした。
上京する時に仙吉さんはスズメに餞別を渡して、それを靴下の中に入れるんでしょ?
センター試験って 共通一次と違うから私立大学に行くのも受けるでしょ
>私立大学に行くのも受けるでしょ
一部の私大はね
受けなくていい私大もある
一流の私大ならセンター試験だよ
律は一流の東京の私大だからセンター受けるのが普通じゃない?
脚本家は共通一次とセンター試験をごっちゃにしてない?
脳内補完するのもバカバカしい。
なんでそこまでしないといけないの?
魅力的な作品ならキャラたちが言われなくとも
本当に存在する人のように起ち上り
一緒になって泣いたり笑ったり深読みしたり
脳内飛び回りますよ。
律くんこそ東京に行ってお友達と一緒に漫画書いて
なんだかんだあってもピンチのときは
ライバルの漫画家まで手伝ってくれて
やったー!おれたち!てことになるんでしょ。そうでしょ。
佐藤くん、るろうに剣しんの時のように真剣にやって下さい。
あらすじでスズメ漫画家挫折、結婚出産、離婚 100均のパート 大発明まで出てるから
どのようにそれが描かれるかに興味ある訳で今日の放送みたいな失態は許されないと思う。丁寧な描写でお願いしたい。
普通、私大にいくなら一浪して東大目指すでしょ!
東大や京大に一浪、二浪は当たり前にいます。
授業料も安いし。
菜生ちゃん可愛いな
来週はいよいよ東京編が始まるネ!
ちょっと引っ張り過ぎだったけど、焦らされた分だけ期待が膨らむ。
トヨエツさんの圧倒的な存在感、今回は出て来るだけで何か面白い事が
起こりそうでワクワクさせてくれる。来週が楽しみだわ。
うん、今日もおもしろかった。今日みたいな「やってまった」の、好きだなー。バスの中でクリアファイルの中見て呆然とするすずめ、律には申し訳無いけど、笑ってまった。どうなる?律の〜っ!!!!来週のお楽しみ。
>一流の私大ならセンター試験だよ
????
私大はセンター試験は受けなくていいんですよ!
センター利用方式で受けるなら受けたらいいと思いますけど、かなり高得点を取らなくてはならない。
まあ、律がやってた物理の内容を見る限り、高得点は絶対取れませんけどね…
律の受験エピソードは心理面からも脚本の破綻は明らかだと思う。強引な結末に向けての伏線なしのちゃぶ台返しが待っている。
律は京大大学院を卒業してノーベル賞を受賞するってネタバレに書いてたがガセだろう
「脳内補完してください」と呼びかけなければ成り立たないドラマって一体………。
芽郁ちゃんの振袖姿が今日の見所!
ダサいカッコしてても輝いてたけど やっぱ可愛いね ♡
ぎふサンバランドのクリアファイルって、言うなれば派手な水着のお姉さんがポーズを決めているような絵柄。
鈴愛が持ち歩いても違和感はないけれど、律がこれを鞄に入れてセンター試験を受けに行くというのは…。見られたらかなり恥ずかしいよ。
そして、大切なイカ天(知らないけど)のチケットが入っているクリアファイルを、必要もないのに東京下見の時に持っていく鈴愛は、おバカさんだと思う。自宅に鍵をかけないのもしかり。
そして、下見に行くのに保護者もついていかないとか、何のための下見?
スタッフさんはよくこんな杜撰な内容で撮影したものだと思う。
北川さん→これ以上岐阜県民のイメージを崩さないでよ!!
あんなクリアファイル絶対持たない、超絶恥ずかしいってスズメと同じ年の娘が言っております。
自己チュン鈴愛
自分のことだけは朝から構わずピーピー。
律のためにセンター試験時に起こしてあげようかは
考えていないようだ
今日の失態はここに書くよりNHKに直接メールする方が良いね?
ガラスのハートな律
ガラスのハートの律
どっちが正解?
井川遥のマシンガントークがまた炸裂してほしい
ほとんどの方が今日は放送事故レベルだと感じています。脚本家さん気付いて下さい。
間違った方向に向かってますよ!風通しの悪い職場だね、誰も意見出来ないのか?
ヒロインと同世代だけど、あの時代クリアファイルあったかもしれないけど流通していなかった。
岐阜より都会の大阪なので間違いないです。
意見できないじゃなく 継ぎはぎで撮影してるから編集した映像見ても気がつかなかったんだろね? 今日の放送分なんて数ヶ月前に完成してた訳だし チェック態勢が甘い。
勝手に脳内補完してるのか?
放送事故ではないです。私はそう思います、全然そんなこと感じなかったなぁ。私がすずめと一緒で鈍感な自己中?
かなり面白かったです。
スポンサーリンク




