2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)4701~4750 件が表示されています。

2018-05-05 14:11:45
名前無し

もう脚本とかどうでもいいわ
井川遥とトヨエツが面白いだけでも観る価値あります。
ひよっこの時もお父さん発見から脚本やストーリーの不自然さに不満だらけだったけど
米子と三男を見たくて完走出来たし、
視聴の仕方は色々です。

2018-05-05 14:12:57
名前無し

やってもた~

2018-05-05 14:17:21
名前無し

視聴を止めるドラマではないよ。
「西郷どん」は私にとり明日で最終回ですけど。

2018-05-05 14:22:02
名前無し

「ふぎょぎょ」と「やってまった」はダダすべりでしたけど。
内容までダダすべりだとごめんじゃ済まないよ。
脚本家は岐阜県の県民に謝罪して下さい。

2018-05-05 14:23:49
名前無し

今日の放送事故は目をつぶろう!
面白いドラマだよ!

でも制作に何十人も関わって 誰も今日の回にNG出さないとはNHKってアホなの?

2018-05-05 14:31:57
名前無し

律も東京に行かせるのなら普通に東大合格で良かったのにね。
どうしてもブッチャーを切りたかった?
それともブッチャーが律に告白する流れを作りたい?
なんか分からんがひたすら時間の無駄遣いをしてる様に見える。
しかもそのために作ったエピソードがここまで有り得ないとはなぁ。
脚本家はもちろんだけど、制作統括がなんとか頑張って欲しい。

2018-05-05 14:36:55
名前無し

頼むからNHKの会長さん怒ってくれよ!
部下が真面目に仕事してないよ。会長さんは時間がもったいないからこのドラマを見てないんだろうけど。

2018-05-05 14:37:01
名前無し

東京の私立大学卒業してから京大の大学院に入学してノーベル賞をとるとか(笑)

2018-05-05 14:47:42
名前無し

そうだよね・・・大学まで、入試できませんでしたでは、律君可哀想すぎる展開だよね・・・・ぶっちゃーどううすんのさ・・・
律君大好きぶっちゃー・・・
ちょっとした所が、やりすぎなんだよ・・・
普通でいいから普通で・・・

2018-05-05 14:55:02
名前無し

脚本家は普通にやっても良い作品が作れないので少し炎上商法を取り入れてますと正直に言えばいいのに。そうすれば視聴者も少しは納得するかも。

2018-05-05 14:56:21
名前無し

昼なのに俺がみるのは蒼井そら

2018-05-05 14:57:03
名前無し

愛されない主人公→愛されないドラマ、ですね。

2018-05-05 15:00:41
名前無し

今日も面白かったぁ~ 律くん、やってもうた(笑)このドラマのテイストならありそうな話しで楽しませて頂きました(笑)でも律は本当のところは京大受けたく無かったんじゃないの?鈴愛と離れてしまうから。だからこの受験票のゴタゴタにかこつけて、わざと受けなかったりするとかあるかも?
まぁこれは私の勝手な想像なのでよくわからないけれど、来週はその辺りのことも含めてどういう展開になるのか楽しみです。
とにかく毎朝こんなにワクワクする朝ドラ久々です。

    いいね!(1)
2018-05-05 15:01:15
名前無し

今日のは脚本家が悪い訳じゃないよ

ひよっこでも秀とみね子がデートで公園で踊って回ってハグしたシーンは
脚本家の岡田さんは『あれは僕は書いてないよ』と言ってたし。

今日の放送は制作側のミスでしょう

2018-05-05 15:05:58
名前無し

すずめは誰もいないなぁ〜と思いながら鍵もかけずに出かけたのかな。
あれ?父ちゃんはどうなってたんだっけ…

2018-05-05 15:06:09
名前無し

壺から脱税した2500万が出てくるくらい違和感あって印象に残る回を思い出した。
本日の半分青いは印象的でした。

2018-05-05 15:09:23
名前無し

>今日のは脚本家が悪い訳じゃないよ

「ひよっこ」を例に挙げるのが好きな人がいますが、脚本の演出での修正はどの朝ドラでもあります。
「カーネーション」は非常にアドリブの多い作品でした。「西郷どん」も渡辺謙さんが脚本上の平手打ちを足蹴に変えたり勝手に「命を粗末にするな」と言う台詞を入れています。
「まれ」は詐欺師の安西との密談を脚本上の料亭から温水プールに変えました。

しかし、今日の「半分、青い。」は律が受験票を忘れる設定そのものは脚本によるもので、全体としては脚本か演出かは分かりませんが、この作品の感動場面を避け意図的に後出しで種明かしと言うパターンは脚本による責任大でしょうね。

2018-05-05 15:10:09
名前無し

お父さんと弟は外出 
スズメは東京の下見行くなら晴と戦記値に挨拶くらいして行くし鍵は掛けないと?
雑ですね。

晴は家に電話したけど スズメにかけたの?

2018-05-05 15:12:52
名前無し

律がセンター試験を受験すらできない設定にしたのは、京大に受からないほど頭は悪くない、知能は高いという設定を意地でも通したかったから。
お気に入りの佐藤くんは、飽くまでも天才の役なのよ~。ガラスのハートなところも胸キュン。なのでしょう。
救急車がくるまでの間に2階にいるはずの鈴愛を呼びに行かないのも、律が優しい子だから。身内でもないのに一緒に救急車に乗っちゃうのも晴さんが取り乱していて心配だったから。

仙吉さんが自分が夜更かしして貧血で倒れたせいで、律が大事なセンター試験を受けられずに国公立の大学へ現役進学できなくなったと知ったら…。
和子さんも笑って楡野家を許せるのでしょうか。元旦の笛の音を許すくらいだから気にしないのでしょうね。

1990年に(ドラマ内では1989年に配布された)クリアファイルはまだないはず、という投稿を読んで、そう言われればなかったかもと思いました。確認はしていませんが。
ここまで酷いと、そうした時代考証以前に、ストーリーが不自然過ぎてツッコミを入れる気力も失せます。

2018-05-05 15:15:26
名前無し

ギャグで律が『御意!』って言った?
ふぎょぎょ?
御意なら使い方がちょっと

2018-05-05 15:16:50
名前無し

律の前ですずめの爺さんが倒れた時点で嫌な予感がした。的中してしまった。どなたかのコメントにもありましたが当時クリアファイルは出回っていなかったのでは?

2018-05-05 15:17:42
名前無し

フィクションだからある程度のご都合主義は許せるが、このドラマのデタラメな展開は限度を超えている。はっきり言って脚本がお粗末すぎる。脚本がまともなら演出が少々下手でも、ここまでひどくはならない。
来週の週タイトルは「叫びたい!」らしいが、まさに視聴者の気持ちそのもの。いい加減にしてくれ~。

2018-05-05 15:19:39
名前無し

和子さんも写真屋のお父さんもセンキチさんやニレノ家を許します
受験票忘れても救済措置で受験は出来ます
あえて受験しなかったのは律が京大受験に自信がなかったから

2018-05-05 15:20:20
名前無し

滝藤さんや松雪さん、佐藤健を起用して何でこんなに面白くない仕上がりにできるのか…。
北川さん期待したけどがっかりの連続。
twitter見たらみんな大変だからやさしく脳内補完してくれみたいな甘ったれたというか他人事というかのたまっていて絶望した。
同じものを見ても人それぞれ感じ方は違う、というのはこちらのレビューを見ても明らかだけど、脳内補完前提って何なん。

2018-05-05 15:21:26
名前無し

クリアファイル?どうでもいいだろう?
既にあったよ!

スポンサーリンク
2018-05-05 15:23:18
名前無し

脳内補完できない婆ちゃんと見てるから
毎日解説してますよ

2018-05-05 15:27:13
名前無し

クリアファイルに印刷自体は一応有無でいえばあったとは思うけど
あの時代にノベルティで何か配るならせいぜい紙に印刷した下敷きでしょうな
実際に下敷きとして使うと思いっきりペンの痕がついちゃうやつ

2018-05-05 15:27:13
名前無し

>あえて受験しなかったのは律が京大受験に自信がなかったから

これ、センター試験後の京大の論文試験なら十分説得力ある話なんだが、センター試験だと京大には無理でも名古屋大に、とかはある。結局、律が受けたであろう私学より上位の国立大に受かる自信がなかった、ということになる。
それなら、こんなややこしい設定にする必要はなかったんじゃないかな。少なくとも仙吉祖父さんの貧血での救急車搬送はいらん話だと思う。

2018-05-05 15:28:36
名前無し

高校 大学二度も受験が困難になるような設定 くどいわ!

2018-05-05 15:32:13
名前無し

どうせならスズメが上京するなら 俺もって
律が猛勉強して京大辞めて東大に受かる設定の方がスッキリです

2018-05-05 15:34:38
名前無し

もう東京編は同級生4人で上京して同じアパートに住んで欲しいわ

2018-05-05 15:35:42
名前無し

東京編でも律が出るの?もうええわ。目が死んでる役者見たくない。

2018-05-05 15:40:56
名前無し

律は東京の私立大学に行く
和子さんと晴さんが相談してスズメの部屋の近くにアパートを借りるって発表になってる

2018-05-05 15:41:55
名前無し

律が東大生では完璧すぎて北川的なカッコいい男ではない
京大では東京にいるすずめとの距離ができてしまう
京大に「落ちた」律では、頭脳明晰という魅力が覆され、カッコよくない
京大を受けなかった律なら、受験していれば合格していた可能性も感じさせ、
尚且つセンシティブなカッコよさも出せる
…と北川さんは考えたのかな。北川さんは普通ではない才能がある人が好きそうだ。
律が受かろうと落ちようと、別にどうでもいい。
煮え切らない律に魅力なし。
律の台詞も態度もロンバケあたりのキムタクみたいで、イラっとする。

2018-05-05 15:42:10
名前無し

あの病院、早朝からやってるんだな。
まあ産院もやってるから24時間年中無休なのか。
先生一人で大変だね。

2018-05-05 15:46:05
名前無し

人口1000人くらいの田舎ならあのような病院あるでしょう 何でもやるし救急搬送もある

2018-05-05 15:47:07
名前無し

佐藤健君の映画やドラマ結構見てるけどこんな冴えない彼を見るのは初めて。ホントに目が死んでます。どう演じていいかわからない?納得できてない?ブッチャーの方が自然に演じてる。

2018-05-05 15:53:32
名前無し

爺ちゃん倒れてる目と鼻の先で あのファイルどうやって持ち出した?もしくは救急搬送の後でも家に誰も居ないのを不自然思わないで鍵も掛けずに東京へ

今日のはやっぱりダメだね

2018-05-05 15:53:47
名前無し

設定がどうなってるのか知らないけれど、そんな田舎にも見えないんだよね。
スズメが家を出てから高速バスに乗るまでもそんなに時間掛かって無さそうだし…

2018-05-05 15:54:49
名前無し

佐藤が冴えなくても藤吉郎より全然マシ

2018-05-05 15:57:40
名前無し

>律は優しくて、すてきな性格で、頭もいいし、魅力的な人物であることは間違いないけど、それを上回る期待や魅力を周りの人たちが持っていたり、感じたりしているんですよね。
>あれ、なんでこんなふうに思われているんだっけ?と思うぐらい。それは台本を読んだときに、今までにないプレッシャーになりました。
>そういう存在でいるために、台本には書かれていないような部分を自分の力で埋めていかなければいけないことは難しいです。
※「早く年が上になってほしいです」 佐藤健インタビュー

佐藤健ありき、またはキャラ萌えで
そのとき思いついたようなカッコつけた場面ばかりなので
演じてるほうも律の中身を掴みかねて困惑気味のようですな

あと普通は週単位で脚本を上げてもらうところを
毎日一話ずつ寄越されてさらに前の話を脚本自身もたまに忘れるので
その場面で全力でやっていいのか図りかねてるかもしれません
今回もどうも来週で実は律は受験行きたくなかったオチにするようだし

2018-05-05 15:58:31
名前無し

お好み焼き屋でビールも提供してカラオケまである?夜はほぼスナックでしょう?
高校生が頻繁に出入りしていいのか?

2018-05-05 16:00:22
名前無し

もう視聴率上がりそうもないので
高橋一生を投入してください

2018-05-05 16:01:49
名前無し

これからの楽しみは弓道の美少女の再登場だけです。ヒロイン喰っちゃいそう

2018-05-05 16:02:14
名前無し

ひよっこの竹内涼真くんも全くやる気が感じられなかった。(他の民放ではめっちゃ一生懸命やっている)
今作でも佐藤くんにやる気が感じられない。
二人ともNHKに義理立ての為に嫌々出演してるのだろう。

2018-05-05 16:03:09
名前無し

クドカンさんなら、このバカバカしいネタでも持ち前のセンスで上手く引っ張れても北川さんは、持ち種も尽きたんじゃないですかね。旬が過ぎたと言ったら語弊があるけど、過去の栄光の呪縛から逃れられないみたいで似た様な事ばかり。不愉快なエピソードだけは増産して。過去のトヨエツさんの作品は良かったのに。

2018-05-05 16:05:01
名前無し

バブル崩壊でブッチャーの家が破産とか(笑)

2018-05-05 16:06:28
名前無し

二人で神社に願掛けにでも行って帰りに階段を転げ落ちてクリアファイルが入れ替われば良かったのに。

2018-05-05 16:07:38
名前無し

トヨエツのイメージがみうらじゅんとか佐村河内って言われてるけど
あれは踊るポンポコリンのBBクイーンズの近藤房之助だよ!

    いいね!(1)
2018-05-05 16:09:38
名前無し

二人で神社に願掛けに行って階段から転げ落ちて男女入れ替わってもいいね!



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)4701~4750 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。