2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)23101~23150 件が表示されています。

2018-08-29 09:13:04
名前無し

>ただの片方耳の聞こえないハチャメチャな性格の単純バカな女が自分本位に我が道をゆくだけのドラマ。

その通りです。
だから面白い。

2018-08-29 09:13:37
名前無し

今週のサブタイトル「なんとかしたい!」は
このとっ散らかった話をなんとかしたいという叫びなのか?

律君とうとう奥さんから三下り半突きつけられそうじゃん
君を見てると別れたくて仕方がないように見えるよ
悲しいことだけど和子さん病気で亡くなったんだから
もう大阪に戻って1か月新幹線通勤しなさいよ

2018-08-29 09:19:10
名前無し

>いや、面白くはないでしょw
イライラもんですよ

2018-08-29 09:19:11
名前無し

こんな脚本書いたら日本中にばかでーすと宣言しているようなもの。そんなの恥ずかしくて絶対いやだ。
その図太い神経うらやましいけどあまりにも鈍感だととんでもない方に行ってしまうというお手本か。
良い物を作ると言う事は図太さと繊細さどちらも必要と言う事ですね。

2018-08-29 09:31:26
名前無し

今回の朝ドラはネタ無さすぎて色んな方向で試行錯誤してやっとの思いで作り上げたらこんな無様なドラマになった。って事ですね
分かります

2018-08-29 09:41:32
名前無し

東京へ行くまでに、ワード・表計算ソフト覚えるつもりなんでしょうけど、使いこなすの短期間では、大変よ!

2018-08-29 09:44:22
名前無し

譲渡金をいただく権利があるのは律でしょう?
スズメがお金をもらえるようにしたければ、岐阜犬という名前とデザインをいじるべきではなかったのです。

あの謎過ぎる通信システムを使って、どうやって親子で対話するのでしょうか。そもそも親子の対話に岐阜犬は必要?親子のスキンシップが推奨されている時代に、そのスキンシップを阻害する対話ぬいぐるみが売れるはずもない。
アイボだとさすがに版権にひっかかって、やむなくあの訳がわからない対話ぬいぐるみに変更されたのでしょうか。

事務職の空きもわざとらしいし、そこに入ろうとするスズメもあざと過ぎます。断ろうとした津曲さんを脅迫するところが最高に不快です。自分は事務職するために必要と言われた条件でまったく満たしていないというのに。
スズメは、スケート教室のこともよいけれど、娘が通うことになる小学校のことを調べるべきだと思います。スケート教室よりもずっと長い時間過ごすことになるのだから。

ここまで何かが欠落した人間は、ヒロインにふさわしくありません。
(演じられた永野さんに責任はありません。)

    いいね!(1)
2018-08-29 09:47:45
名前無し

鈴愛の人生に消去法はない、というブッチャーの台詞。「本当に欲しいものは何か」という直感的な思考なんですね。消去法は間違い探しになり求める答えが残るとは限りません。望むモノは得られないかも知れません。
昨日の「ひめっち」(かぐや姫)から満月の夜に逝った和子さんを思い出したり、岐阜犬から津曲さんに繋がったり、世の中はたくさんの繋がりがあることを感じています。

2018-08-29 09:55:44
名前無し

仙吉さんの特訓は何だったのか?!
草葉の陰で泣いてるよ。

2018-08-29 09:57:02
名前無し

分かった!
KYなうえに図々しくてあざとくて自分の事しか考えてないからムカつくんだわ
なんでこんなのがヒロイン?解せぬ

2018-08-29 10:00:00
名前無し

半分青い、怒りが、ふつふつと湧いて来ます、。

2018-08-29 10:07:37
名前無し

「雇わなきゃ権利やらん!」とか、
脅しで採用せまっちゃまずいでしょ?

やったことないパソコン事務が「出来ます!」とか、
嘘ついて入社したら経歴詐称でしょ?

NHKさん、法律違反に触れますよ

所詮ドラマだから、そこまで厳しく観なくてもいいっしょ(^_^;)
と考えてるんでしょうね

それは取りあえず良しとして、ゴヘイモチ2号店。
一生懸命作り方教えて、夢だった「センキチカフェ」
愛する孫のスズメに託した仙吉お祖父さん、
いとも簡単に、ポイッと捨てられそうですね

私が仙吉さんだったら、、、悲しい、、、。

    いいね!(3)
2018-08-29 10:20:26
名前無し

出戻って、お母さんがお父さんとの旅行のために
コツコツ貯めたお金を借りて
突然「社長になる!」と店を開いた。

なのに名古屋でレジのパートをしようと求人情報を見ている。

で、
また行き当たりばったり東京に戻ろうとしている( ゚Д゚)

子供の夢のためかもしれないけど、
計画性のなさに呆れてものが言えません。

今までなんとなく観てきたけど、
この主人公には、自分と娘と律しか見えていない。

生き方は千差万別
そりゃ現実にはこんな風見鶏のような人がいるかもしれません。
でもそれを朝ドラにする必要があるのでしょうか。

せめて、最終回は納得させてください。

    いいね!(1)
2018-08-29 10:26:01
名前無し

センキチカフェにやって来た津曲の目的は岐阜犬の商品化の権利交渉、鈴愛たちと喧々諤々の末ひとまず津曲に岐阜犬を託す。一方は萩尾家では和子さんのいない寂しさから徐々に冷静さを取り戻し弥一さんと律の親子であり男同士の語らいに視聴者はしみじみ感情移入して視聴率22.8%を記録した。

    いいね!(1)
2018-08-29 10:29:50
名前無し

スズメの嘘つき、脅迫癖発動!
さすがは会社の採用試験で腎臓病を隠す為に他人の尿を差し出した北川センセイだけある!見事なクズっぷり!
ま、いつも通りすぐ辞めるだろうけど・・

2018-08-29 10:32:24
名前無し

嘘と脅し(。>д<)
生粋の詐欺師

2018-08-29 10:36:15
名前無し

これまで育児放棄してて律にうつつを抜かしていたくせに娘がスケートの才能があると知ると一転して娘の夢を応援する健気な母親気取り
さ い て い

    いいね!(2)
2018-08-29 10:39:58
名前無し

スズメが免許を取らない理由も取れない理由も全く無いから誰もその事に触れさせず終了。
名古屋でパートとか、神宮外苑まで歩いて5分とか、距離の心配しかしてないけど、
あとで予想以上に金がかかって驚くのが見え見えで萎え萎え。

それにしても津曲の方から、誰かいませんかねぇなんて言わせるかねぇ。アホらしい。

2018-08-29 10:44:21
名前無し

かんちやんのためとかいって強引に東京で働くって。
またどうせかんちやんはおばさんとかに預けっぱで自分はあれこれ勝手に楽しむことですよね。
お母さんにみえないよ。
有田さんもなんか向いてない役柄なのかな。
これからまたうっとうしい1ヶ月が始まる。
律はなんとかより子さんとうまくやってほしいけどきっとそれだと脚本かくのやなんですね。
律はいつもすずめをみていないと。
もうなにがあっても驚かない免疫は4月からできてきました。

2018-08-29 10:46:04
名前無し

なぜこのドラマは、つっこみたくなるのか
都合よく救世主が、とことこ現れるし、都合よく律が付近に戻るし、そんなわけあるか!!!と思うから
300万!そうたと、母ちゃんと律となおと自分でキチっと分けろ~厚かましいスズメやなあ!

2018-08-29 10:49:26
名前無し

なんか子供の学芸会みたいな話ですね。社員がつわりで急にやめる、とか誰かいませんかね?とか商談の途中で(笑)

2018-08-29 10:55:00
名前無し

華 なんの後ろめたさもないけど律の奥さん恐い。明日来るってよ。。
大 そりゃ来るでしょ。ずーと帰って来んのやから、そりゃ迎えに来ますよ。
いつまで地元いんだよって奥さん思うでしょ。ずーっとおるから。
華 ごもっとも。

今日はここまでセットで見れば笑って終われた。

    いいね!(2)
2018-08-29 11:05:40
名前無し

ほんとに次から次へと色んなこと思い付くねー!
岐阜犬の権利金300万円はご両親と弟さんに返すっていう手もありますよすずめちゃん♪♪
あんなに大騒ぎしてお金まきあげてまで開店した店をいともあっさりやる気なくして今までほっぽらかしだったカンちゃんに急に興味湧いてきて東京に行くだなんてどうして家族の誰も咎めないんだろ?不思議ー。うちだったらぶっ飛ばされるわ(笑)
だけどお金は返した方がいいよスズメちゃん!!ヒトとして!!ケントカップルは他人でしょうが。あん人らの為に使ったことになっちゃうじゃないの家族が一生懸命貯めたお金を。
出ていくならちゃんとケジメつけてから行かなきゃダメよスズメちゃん!!

2018-08-29 11:09:46
再編集

いよいよ次作まんぷくの情報が徐々に解禁になりました。半分青いは終わりが見えて来たので、今は寛大な気持ちで観ています。もう好きなようにやってください。

>ナレーションは芦田愛菜ちゃんなんですね。

あしだまなだよ~。芦田愛菜ちゃんがナレーションですか、それは楽しみです。
毎朝愛菜ちゃんに癒されそうで今からまんぷく楽しみです。

まさかやしろ優じゃないよね(笑)。

2018-08-29 11:29:44
名前無し

色々納得できないけど、東京に行ったらまた秋風先生とか出てくるのかな!?だったら楽しみ!もう現役ではないかもしれないけど。。。?

スポンサーリンク
2018-08-29 11:36:44
名前無し

律という男に魅力がない。佐藤健だから何とか見てるけどね。普通の妻なら激怒して当たり前。

母親の死に際に一緒にいたいからと、勤務先を変えてまで家族を置いて実家に戻ったものの、その母が亡くなった後も妻子の元に帰らず、アホな幼馴染みと毎日のように呑んで喰ってして、
その中のひとりは 今にもヨダレ垂らしそうな顔つきで旦那の周りをうろちょろして、その娘は旦那をアゴで呼び出し、
そのまた周辺の人間たちは、非人道的なことを繰り返すスズメを悟すこともせず、やれ奇想天外だ あの子は並みの人間じゃないだのとばかりに持ち上げる。
まともな人間が存在しない。

電話の向こうの旦那は何やら楽しそうで、妻が明日行くわ…と言ったらギョっとした顔をする40男。
ここだけ妙にナマナマしい。

こんな壊れたドラマに、モラルとか、他者への思いやりとか、故人への尊厳とか求めてはいけないことは分かっています。
分かったつもりで観ています。

2018-08-29 11:38:31
名前無し

お母さんはなんのために海外旅行の夢をあきらめたんでしょうか…。何のためにかんちゃんだまして店の名前聞き出したんでしょうか…。
今放り出しては全てが水の泡では?
今はケントたちに乗っ取られた感がありますが、家賃タダにしてもらったんだし、ブッチャー姉を置くのは仕方がないことかと。
それですっかりスズメは他に情熱がいってしまいましたね。視野狭すぎ。

あと、フィギュアをやりたいから自分のお小遣いを使わないことと、人の肉まんの大半を取ることは違うことなのに、かんちゃんの「フィギュアやりたい。」発言で肉まんの件はうやむやになってしまいましたね。
さとこさんがわざわざ言ってくるってことは、1回だけの話ではないのでしょう。
ちゃんと謝るシーンを入れてほしかったです。

東京に行ったら,まーくんに再会するみたいですね。
てか、元だんなの映画、かんちゃん連れて見に行けや!田舎じゃ上映していないのか?

2018-08-29 11:46:13
名前無し

健人がブッチャー姉と結婚することになり、鈴愛はセンキチカフェに居場所がなくなったのだと思います。記憶が不確かですが、ブッチャー父がテナント賃料を無しにするとかなんとか言っていたような…。売り上げがあるので家に入るのではないですか。

2018-08-29 12:12:14
名前無し

ゆすりたかりの総合商社ですね

2018-08-29 12:13:33
名前無し

何でもはじめる事はいい事や・・。でもその時の状況や自分がどういう人間か、という事も考えて行動せんと寿命を縮めたり周りに迷惑をかけたり誰かの夢を奪う事になる・・って晴さんに改めて言いたい・・天国の和子さんのつぶやきでした。

2018-08-29 12:16:42
名前無し

センチカフェも辞める。人出が足りてるからなんて言い訳がましい事
にしないで、スズメがすぐ飽きてしまったから辞めるほうがスズメら
しいよ。何をしても続かないなんでもすぐ飽きる。そして嘘をいって狙う。
良心ってものがないから、和子さんの母子手帳も渡していないようだし、
スズメは何してもすぐ飽きて長続きしないし、津曲(ツキョク)も口軽く、
この二人が揃えば、会社もすぐぶっとぶでしょう。
飽きっぽい割にはピーピー笛と律だけは迷惑なんて関係なく執着すぎて
気持ち悪い。
より子さんも、伺っていいかしらなんて言わなくていいんだよ。
早よ、大阪へ戻ってこんか、ボケー ぐらいか、私、貴方がいないと
切なくて寂しくてもう限界だから帰ってきて、とか両極端でいいんだよ。
スズメなんか極端すぎて、ぶっとんでいるのだから。

2018-08-29 12:17:13
名前無し

不義理、不誠実なヒロイン。
ゲームのアイテムみたいに使い捨てされる設定と登場人物。
こんな酷いドラマ垂れ流すNHK最低。

2018-08-29 12:26:54
名前無し

正義のマグマ大使の笛が、り~つ~・あそぼ!の子供の合図の笛になってるよ。おちたものだ・・(呆)

2018-08-29 12:31:57
名前無し

まーた恫喝と嘘っすか。犯罪を助長しとりますなぁ

2018-08-29 12:43:50
名前無し

ケントは仙吉さんの喪が明けてから結婚式を挙げたいと言っていたので、年が明けてから結婚するのだと思っていました。
会話から、もうすぐ結婚するようですね。喪に厳密な期間はないし、ケントは身内でもないのでもとより関係ないわけですが。
式を挙げるまでに準備することがたくさんあって、よほど急いでいなければ式場予約を含めて半年くらいかかったりすると思うのですが、二人は準備が早いですね。西園寺家が急がせているのでしょう。とはいえ、親戚や来賓の方も多いはずで、あまり突然呼ばれても困るのでは。来年でいいのに。

よく考えたらケントはアメリカ人で、片親は日本人ですが両親ともに心はアメリカ人と言っていました。喪という考えそもそもないような…?
結婚に関していい加減な描写しかないドラマです。それでもケントと麗子さんはまともな方でした。

2018-08-29 12:44:22
親に借金を先に返せ

こんなうまい話はあるわけがない。
有田はおそらく詐欺師なのだろう。

2018-08-29 12:44:51
名前無し

五平餅って簡単に誰でも焼けるんやね。レシピだけあれば。
自分が、出した店なのにもういーらなーいって事か

2018-08-29 12:52:23
名前無し

マグマ大使は正義の味方 子供の味方 ゴアのいない梟町では平和にカンちゃんのお友達よ!

2018-08-29 12:53:38
名前無し

しゃべる犬の権利が高くで売れた、その会社はスケートリンクの近く、事務員辞めた、はい働かせろよ・・・

よくもまあ都合よくトントン拍子に行ったな、
主人公が苦労してここまできたんだったら、「よかったね、よかったね」と言う所だが、漫画家になるといいながらあつさりやめて、百円ショップで突っ立ってたと思ったらいきなり実家に居候、思いつきで五平餅の店を始めたが、娘が畳の上で2回転したとフィギアスケートさせると色めき立ち・・

何の感情もない。失笑。

2018-08-29 13:08:06
名前無し

たまたま久しぶりにちら見したら有田が胡散臭そうに出ていた。
なんだか売れそうにない犬、300万もらったらラッキー。
スケート場どう関係あるかしらんがまた東京か。

2018-08-29 13:09:02
名前無し

脚本家好みのイケメンを多数起用し、男を笛一つで呼び出す女が思いのままに行動する。このドラマは結婚相手に「三高」を求め、「アッシー」、「メッシー」という言葉が飛び交い、「楽しくなければテレビでない」なんていうテレビ局が一世を風靡したバブル期を彷彿させる。
脚本家はバブル期に代表作を出したようだが、今の時代に受信料を国民から徴収するテレビ局が放送すべきものではない。

2018-08-29 13:13:43
楡野スミレ

『半分、青い』は、夢のためには『どんなもの』だって捨てるんです!!

漫画家になるためには、捨てましたよねぇ!『恋愛・遊び』『年頃の子が紙パンツ?時間もプライドも』そして『律との結婚』まで…

映画監督になるためには、捨てるんです!『妻も子も』『育ての親も』

1番欲しいものを手に入れるるには、2番・3番のモノは要らないというか、邪魔になるんです!

花野にフィギュアスケートさせるためには、センキチカフェ、岐阜犬、友人…いりません!!

*参考資料:北川氏のツイッター

2018-08-29 13:15:26
名前無し

晴さん元気なくなってきたな
やっぱ大病の前兆か

2018-08-29 13:15:31
名前無し

まだワープロの時代か・・

その頃ってフィギュアスケートはまだ流行ってなかったと思うけど。
荒川静香さんが金メダル取った頃からだと思うけど。ちょっと時代違う気がする。まさか誰か有名スケーターを出演させる気ではないだろうな。黒歴史になるから誰も出ないでーーー。

2018-08-29 13:18:12
名前無し

今日もええ話だったなぁ 親バカスズメはカンちゃんの夢の為なら一直線!
難問満載の状況も、ここぞとばかりに津曲登場で一気に解決だね。
お金も仕事も運んで来た、津曲のインチキ臭ささで捻ったストーリーも好感
言い値で大喜びの楡野家のなか、スズメのオプション交渉はスズメらしいし
秋風先生の時の、謝罪交渉のスズメを思い出させてくれて相変わらずだね 笑

2018-08-29 13:18:34
名前無し

なんだ今日のやり取りは。
鈴愛にはクイーンオブクズの称号を差し上げたい

2018-08-29 13:23:31
名前無し

今朝の朝日新聞「文芸時評」に、
小説家の方が、当ドラマに対して
「違和感、という表現では足りない、ほとんど憤りに近い感情」
と書いていました

漫画や映画等の芸術の自己表現について
意見を述べられています

脚本家さん含め制作スタッフは、
このサイトは観なくとも、少なくとも新聞は
読んで下さるよう願うばかりです

    いいね!(2)
2018-08-29 13:25:40
名前無し

こうして鈴愛親子は東京へ行ったのでした。
半分、青い~完~
でいいよもう

2018-08-29 13:29:06
名前無し

なんか・・
本当につまらない。

    いいね!(1)
2018-08-29 13:32:36
名前無し

明日はまた
より子さん完全悪、
鈴愛絶対正義みたいな描きかたするんでしょうね



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)23101~23150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。