2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)10551~10600 件が表示されています。

2018-06-09 17:47:34
名前無し

魅力ない男を、娼婦のような大学生と、中身園児の19才が取り合ってる、変なドラマ。もう少しまともなモノが見たいです。
スズメの不快さは、べっぴんさんのさくらレベル。
ドラマの酷さは、まれレベルです。
うんざりです。

2018-06-09 17:51:46
名前無し

ここから何かが開けるとは、まったく期待できない。
これは、主人公の成長の過程を描いたドラマじゃないもの。
主人公はこういう人格に設定されていて、周囲がそれを受け入れるべく変わっていくドラマだから。
誰も彼女をこっぴどく叱ったり傷つけたりしない。何かあると、おーよしよしと、いい子いい子してくれる。親や人生のパートナーである律はもとよりそうだし、秋風もユーコも変わらせられた。そのうち清も、そのままのスズメちゃんでいて、などと受け入れるようになる。
そして、ますますスズメは自我を肥大させる。そして伝説へ、じゃない大団円へ。
なんだかすごくいびつで気持ち悪い。

2018-06-09 17:54:17
名前無し

まれの方が良いです。
半分青いの主人公は、全く幼稚園児でしょう、
今までの朝ドラ史上、もっとも酷い、比べ物にならない、甘やかされた子供です、
どこにも天真爛漫さもない、

2018-06-09 18:08:08
名前無し

清、何だよこのくそ女
こいつの所為でイライラする。
井川遥を見る為だけの毎日

2018-06-09 18:15:47
名前無し

仕事にしても恋愛にしても流れ作業みたいにサッサと進んでいく。
ハイ、好きになりました。ハイ、ケンカしました。ハイ、お別れです・・なんとも味気ない恋バナだこと。作者が箇条書きにしたエピを彩りそえずにただこなしてるだけ。恋ってその人に惹かれたけども少しずつすれ違ったり誤解が生じたりで一緒にいるのが息苦しくなったりとかそういう過程があってお別れになったりするものだと
思うけどそこがざっくり抜け落ちてる。だから切なくもなんともないんです。気持ちはそこまでいってないのに恋をしろ!って義務感
で突き進む情緒のない恋バナ。恋愛ドラマの神様って事で少し期待
してましたが不快なだけでハズレでした。

    いいね!(1)
2018-06-09 18:26:18
名前無し

まれやべっぴんのように、炎上商法に移ったか?まあ、それもいいだろう。

2018-06-09 18:28:42
名前無し

ライバルが現れた時の嫉妬や憎しみや焦りや支配欲。若者達の屈託のない明るさや爽やかさなどひとかけらも無いですね。どんよりした台風の前のお天気みたい。半分、青いはどこへ行ったのか?

2018-06-09 18:33:18
名前無し

今日のはまじで酷いな。
放送事故レベルだ。
早く終わってくれ。まんぷくが見たい。

2018-06-09 18:40:24
名前無し

作者が自分の経験や親しい人から聞いた話、空から降ってくるセリフの数々をつなぎ合わせた視野の狭いドラマ。全然面白くないし、ときめかないし内容に魅力を感じません。ただ鈴愛のバカな毎日を見せられてるだけ。  

2018-06-09 18:52:56
名前無し

今週は面白くない昼ドラって感じだったね。
律に魅力があればもう少し違ってくるんだろうけど…
その前にスズメの魅力も全然足りないけど。

2018-06-09 18:53:13
名前無し

高校生の時に偶然見かけて心を奪われ、ずっと絵の中でしか会えなかった女性と付き合う事になり深い仲になった。
これって要するに、頻繁に観ていたお気に入りのAVの女優が、目の前に現れてエッチもさせてくれるって事でしょ?
そりゃ、たまらないよな、律。

2018-06-09 19:00:20
名前無し

今更ながらだが、片方耳が聞こえないから雨の日でも聞こえてない方は晴れている、半分は青空だ、っていう理屈、無理矢理な理屈だよね。

2018-06-09 19:02:39
名前無し

炎上商法の脚本しか書けない脚本家だな。
情けない。
清は自分をイメージしてるのか?
酷い女だね。

2018-06-09 19:18:34
名前無し

今日の修羅場の決めゼリフに スズメがまた
「私は左耳が聞こえん」とわめいたら、テレビに水をぶっかけていたかもしれない。

2018-06-09 19:19:42
名前無し

ううーん、スズメの幼さは周りの甘やかしだろうなぁ。

清をあんな嫌な女の子にしなくたって良いのにね。
良かったね律(スズメと縁切れて)と、みんなが認めたくなるくらい可愛い女の子にしておけば良かったのに。
どうせスズメは自己中の時点で、嫌いな人には受け入れらない性格だもの。直さないつもりなら、律の相手を嫌われ役にしなくてもいいのに。
個人的に律の相手は実験室の先輩の女子が良かったなぁ。好きなものに没頭する変人の様な、でも可愛らしい感じで好感持てたんだけど。
知識だって、将来ロボットの研究も助けてくれそう。そんな女性を選んで欲しかった。

投げたケーキの箱に重みを感じなかった。小物へのこだわりもない、そんなドラマに見える。

2018-06-09 19:24:41
名前無し

この脚本家さんは本当に上手やね。
たかが15分のドラマを毎日凄く盛り上げて、次回に期待させるとは
こんな朝ドラないねぇ〜あまちゃん以来かな 面白いしね。
前作で酷いのやってたけど、脚本家次第でこんなに違うんやな。

2018-06-09 19:28:19
名前無し

清とすずめのバトルは史上最悪で見てて吐き気がした。
よくこんな脚本を書けるな。
本当にずさんで酷いドラマだ。
受信料を返せ。

2018-06-09 19:28:31
名前無し

スズメは好きになれないけれど、まれを観ていた時ほどムカムカはしない。演じているヒロインは頑張っているからだろうなぁ。
やはりヒロインって大切だと思う。
好きなドラマではないけれど、たまに気になる。
オープニングのようにキラキラした笑顔のスズメに会いたい。

2018-06-09 19:34:26
名前無し

結構な修羅場に、何とも言えねえ

なおちゃんの、少しは上達したパッチワークに、蛾見たいな衣装を作って、ブテイック今野岐阜支店になるのか期待していたのが、そげてちょっとショック(笑)
ブッチャーのセンスの悪い部屋と、何も成長しない姿に大笑い

最後の律からのあまり楽しくなさそうな電話で次週に持ち越し

半分青いって、昨日のレンタルビデオの「恋人たちの予感」の和製版そのもので
幼馴染が男になったら、気が付いたらそれは恋愛相手だったと気が付いた、自由奔放なちょっと非常識なヒロイン

回想シーンの後鈴愛の涙を見て、普通にもらい泣きをしてしまった

来週が楽しみだし

カップラーメンが出来るまでをわざわざ朝ドラにしなくても、もっとゆっくりと描いてほしいから、来年の春まで鈴愛を見たいなと思ったわ

2018-06-09 19:41:36
名前無し

東京の朝ドラは、なかなか面白いのやってるね毎回 (^ ^)

大阪のは受信料返して欲しいのばっかで、どうかして欲しいよね❗️

2018-06-09 19:48:59
名前無し

大阪モノはどの世代にもウケないのしか作んないだよネ ここんところ
同じ様なのばっかりだから 半分青いで勉強して作ればイイんじゃないかなぁ

2018-06-09 19:54:06
名前無し

スズメがこの先、自信が経験した恋愛模様をネタに漫画を書いても、普通の少女漫画雑誌ではアクが強すぎてダメなのではないでしょうか。
少女向けではなくて大人向けの女性漫画になってしまうのでは。(読んだことないけれど)
スズメが幼稚園児のような言動をする子なのに、経験している恋愛があれなので、アンバランスです。
このままでは、自身の経験をネタにネームを書くスタイルのスズメが漫画家になれる気がしません。

2018-06-09 19:54:57
名前無し

写真をはがそうとする清に菜生もブッチャーもいるんだからやめて!律が悲しい思いをするって雀愛は叫んでいた。
こんな優しい子がなんでここまで悪く言われなければならないのか?
心が寒くなります。

2018-06-09 20:09:06
名前無し

容赦ないバトルに潔さを感じてスッキリ感さえ感じた私。
やる時はやったらいいんじゃない。どちらが悪いってわけでもなく、恋愛においてはありがちなこと。さて最終的に律と結ばれるのはどっち?的な楽しみも。
同じくだらないドラマなら、これぐらいぶっ飛んでくれる方がワクワク感もあるってものです。好感度低そうなヒロインと想像する楽しみに溢れているドラマに乾杯したいくらい。
あ そうそう『半分、青い。』ヒロインの「田舎っぽさ」にやられるオジさんが続出らしいとの記事が出てました。
オジさんには好感度高いヒロイン、なかなかいいじゃないですか(笑)

2018-06-09 20:09:28
名前無し

律はロボットの教授の本を読んで感動したみたいだったから、てっきりシャワーも浴びれないで臭い学生3人の仲間入りするかと思ったらケロッと忘れたみたいに清と遊んでいるのね。 あの学生3人は今後、出番があるのだろうか? 律のロボットのこともかつてのスズメが秋風の漫画に感動しても口ばっかりで何もしなかったところとそっくり。 興味持ったことを先延ばしにして律本人もつまらなそうな恋バナでイラつくわ。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2018-06-09 20:15:31
名前無し

あの時代に車も持っていない大学生がモテるのか? 外でデートもしてなさそうだし。 律はマー君を見習って清はセフレ扱いみたいに思える。

2018-06-09 20:26:11
名前無し

清さんが初めて出て来た時もっと清楚で上品なお嬢様かと思っていた。全く違っていた。

2018-06-09 20:26:29
名前無し

いまから、平成2年の車をかき集めたら一体いくらかかんのよ(笑)
これ以上受信料が上がると困るし
ア☆チさんの揚げ足取り、すごいつまんないですけど(笑)

鈴愛が最初が自由でやりたい放題だから、壁に当たって、少しづつ苦悩する姿に、毎日目が離せない

2018-06-09 20:29:37
名前無し

このドラマ最低じゃん(笑)

2018-06-09 20:31:04
名前無し

律(佐藤健)の棒っぷりがもう理解の外。
体を硬くぎこぎこにして突っ立ってるだけだし、目はまるでトカゲかなんかの爬虫類のよう。
今まで大作話題作に出まくったキャリアからいって、あれじゃダメでしょ佐藤くん。
ヘタなドラマは、俳優のできない部分を増幅させて見せるというけど、まさにそうなってるよ。
まあ、あなた一人の責任じゃなくて、根本的に悪いのは脚本・演出だけど、ダブル主演なんだから、せめて目の演技をなんとかしてよね。
ドラマの出来が悪いんだから、演技派?がなんとかしてくれないと・・・と思ったのだけど、私の買いかぶりすぎだったかなあ。

    いいね!(1)
2018-06-09 20:33:29
名前無し

このドラマ現代風でいつものヒロインと違って、最高だから
東京編になってから、視聴率が上がるっているのが理解できるわ(大笑)

2018-06-09 20:38:56
名前無し

清は最低ですね。
あんな最低な女を朝ドラで出すな。BSでやってください。

2018-06-09 20:41:20
名前無し

清はまだ知らない。
鈴愛が拷問器具大好き女だということを。
知ったらガグブルすることだろう

2018-06-09 20:58:28
名前無し

何だろうね この好循環は。
朝ドラとしては、画期的とも言える若者達の注目を浴びる半分青い。
その理由はやはり、朝ドラとしては画期的と言える恋バナを中心にして
個性溢れるキャラ達の現実離れした漫画の様な物語だろう。

まさに朝ドラをぶっ壊す内容に、従来のファンは怒り心頭している様子。
これを面白がったり、滑稽に映ってしまっているのかもしれない人もいて
ファンもアンチもネットも絡んで、従来に無い視聴熱を持つブームなのかも。
話題の朝ドラとして注目される好循環になっている様だ。

    いいね!(1)
2018-06-09 20:59:24
名前無し

自我が強いヒロインというと
つばさ、あまちゃん、純と愛を思い浮かべるけど
過去を分析して、これぐらいなら何とかなるべという感じで、鈴愛の自由奔放さ

ぼけた姑にいびられたら、朝ドラ的には年功序列絶対で、年寄りが若い人をいじめても無問題でしょから、このヒロインのキャラだと、普通にぼけ老人に反撃しそうで、既成観念を打ち破っている鈴愛大好きだわ

2018-06-09 21:04:41
名前無し

王道の朝ドラをやらないなら受信料を取るな。
深夜やBSでこんなつまらないドラマ流してええよ。
許したる。
朝ドラ枠は真面目なドラマを流してほしい。
田舎で暮らしてるお爺ちゃんやお婆ちゃんも見てるんやで。
しっかりしろ!東京NHK、AK

2018-06-09 21:06:24
名前無し

相撲の把瑠都がホモの役やってたね
NHKは?
ボクテもホモは悪くないけど、朝ドラじゃないよね。
気づけよ。

2018-06-09 21:09:40
名前無し

モンペとか、空襲警報がデホルトの、いつも特定の世代のためだけに朝ドラを放映していて
受信料を取られるのを苦々しく思っていたら、この半分青い

若い人に受信料を支払う価値があることを再認識させてくれた、脚本家の北川先生

NHK東京素晴らしいわ

2018-06-09 21:21:39
名前無し

朝ドラがNHKのためか、受信料に関する事も結構話題にする方がいますね。
受信料は広く多くの対象者がいるので、一定の趣味趣向に合わせてなどは無理ですね (笑)
半分青いが若者層に好調という事は、NHKも若者を狙い撃ちとも言えるスマホまでも対処に
受信料を請求する暴挙に出ているのだから、朝ドラ一つにも気遣いせねばと判断したのかも。
NHKイコールお年寄り向けのイメージを払うには、朝ドラ改革は分かりやすく効果的だろう。

2018-06-09 21:25:13
名前無し

ちりとてちんは、戦時中じゃなかったけど斬新で面白かった。
今作のような酷い脚本ではなかった。
結論、今作の脚本のレベルが低いんですね(笑)

    いいね!(1)
2018-06-09 21:29:31
名前無し

そもそも今作が若者受け?
陳腐で駄作なドラマを若者受けだと言ってるNHKは逆に若者に反感を
買いますよ?
こんなドラマなら若者なら見てくれるだろうって感じなんだろ?

2018-06-09 21:33:24
名前無し

上京しようと
男女関係だろうと
仕事だろうと
平成2年を描いているから、そんな事は、一生の事ではないよと、ライトに描いている作風

鈴愛と同年代のせいか、普通にそうそうと思いながら見える毎日

この脚本家旨いわ

2018-06-09 21:34:16
名前無し

このつまんねードラマは若者にもうけねーよ、

時代もの戦争ものが特定の年代に好まれるんじゃなく若い世代にも人気がある。幕末ものがいい例だ、

2018-06-09 21:40:12
名前無し

王道の朝ドラしかダメ? たまには王道じゃなくてもいいし、若者向けの朝ドラがあってもいいんじゃない。好き嫌いはあって当然だし、この朝ドラが好きな人達は喜んでます、よくぞこんな朝ドラを放送してくれたって。最高だわ半分、青い。ここんとこ、ずっと面白過ぎ。でも鈴愛の涙を見るのは辛いから律が何て言うのか、ちょっと心配。

2018-06-09 21:43:21
名前無し

仕事柄、大学生と多く接しますが、ほとんどみんなまともに見てませんねえ。てか、無関心。だいたいみんな、朝ドラなんかにかまけている暇がない。もっと面白いドラマどんどん見てます。
ちょっとこれ見た人も、何言いたいのかわからないし、面白くないという意見。
この板にも、つまらないと言ってる若い人もいたし、若者といっても、一口にはくくれませんね。

    いいね!(2)
2018-06-09 21:43:37
名前無し

この脚本家が現代劇を書くのは勝手だが、京都大をディスたり、律をあげるなど、不愉快なセリフが多い。
今日の女性のバトルは見てて気分が悪くなる。
つまり下手くそな脚本家ですね。

2018-06-09 21:45:26
名前無し

若い人からの好評意見が多いというのは、視聴者意見の統計として出ているようです。
あまちゃんもそうでしたね。
わたしは若くないけど、それなりに楽しんでいます。
たまに中だるみな時も感じますが、酷くつまらないときは、自然に見なくなってますから、良い方です。

2018-06-09 21:47:02
名前無し

王道じゃなくて、いいから他でやってくれ。
NHKは媒体たくさんあるでしよ。

2018-06-09 21:47:53
名前無し

映画ゎ限られた時間内で全てを表現してますが特殊法人連ドラはだらだら毎日やってるだけ(笑)

2018-06-09 21:52:20
名前無し

これが面白いのなら昼ドラも終わらなかったたろう。
何時にやってても民放なら打ち切られてるレベル。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)10551~10600 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。