




![]() |
5 | ![]() ![]() |
206件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
104件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
47件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
183件 |
合計 | 600件 |
もう見ないとか、思いながらも見ちゃう系。仕事でピンチがあり、奥さんの一言で頑張り、乗り越えるパタン?先がよめるし。でも見ちゃうね。お姉さんいいね?可愛い。奥さんの弁当が美味しそうすぎ、いいなあ。
とってもかわいいほっこりするドラマだ。
こんないい上司がいて羨ましい。優しすぎてピュアで汚されずにこれまでブレずに生きてきたつかぽんがスゴイ。こんなステキな夫婦憧れる。着実に評価もされてきてるし今後も楽しみ~
こどもだまし。
つかぽんの職場に綾野剛がおる!なんでこんなチョイ役なんだ!と思ったら違いますやん。
目が悪いから見間違うよ。
いいドラマだと思う。
アパ久しぶりにみた。
可愛い夫婦だね。ママ友もいて悩みなど相談できるね。
松岡茉優ってこの世で一番可愛いのかもしれんね…
相手が大切にしてる物をダメにしちゃいけないよね
つかポンに「水は厳禁」って言われてたのにちゃんと聞いてなかったのが原因
それなのに開き直るサーヤに対して「サーヤが悪い!」と突っ込んだ視聴者も多いんじゃ?
しちゃいけない事や大切な事を学べるから凄く良いドラマだと思う
そりゃドラマ離れするわな
喧嘩の原因は明らかに嫁が悪いのに、内容も聞かず「旦那より先に謝ったらダメ」なんて感じの悪いマタ友だなー。
でも松岡さんはかわいいから許す(笑)
夫婦のやりとりに癒されるので他でどんなに納得いかないことがあっても、結局は「まぁいいか」ってなるんだよな、ずるいドラマだ。
私は今回ほど、役者錦戸亮を好きになって良かったと感じたことはなかった。
私は様々な過去作品から彼のファンであり、所属するグループの応援者でもあり、当然ライブにもちょこちょこ顔を出している。
なかでも今回は何年かぶりの酷暑。おまけにセトリはファンを楽しませることだけ考えた、当人たちにはさぞや身体に負担大だろうと考えられる特別な構成。
終盤は全員フラフラながら、明るく笑顔は絶やさない。そんななかドラマ撮影で行ったり来たりを繰返し、もはやいつ倒れてもおかしくないくらい、極限状態の錦戸くん。
今回はさーやとの喧嘩など、怒りがテーマなだけに極度の過労から、ラストフレンズで観た怖い彼の片鱗が表れたら、と危惧していた私の心配を見事に払拭する彼の演技。
まさに彼はつかぽん以外の何者でもない。
キレかたしゃべり方、どこから見てもつかぽんだった。
それでいてその翌日の、さーやに対する声かけの可愛らしさ。
仕事場でのどっちつかずの曖昧な気弱さ。
もう、素晴らしいとしか言いようがないくらい、変な意味で感動しました。
さーやとの仲直りの場面では、彼女の言葉にうっすら涙まで浮かべてるじゃないですか。
いやいやこれが彼の素顔とはいえ、自然な演技に引き込まれてしまう。
ドラマと並行してまだまだライブでの体力消耗は続くと思うけど、どうか最後まであったかいつかぽんで。
優しいドラマの世界を堪能させていただきたいと思います。
☆はもちろん5つですが、俳優さん自身の近況にも触れたので、何もつけないこととさせていただきますね。
やっぱりミュージカルシーンは1回でいい!
今回は見やすかった!
なんか普通に主人公って仕事できるよね?
このドラマも面白いです。
とても面白くて、笑えます。
そして、毎回出てくるミュージカルシーンが大好きです。
松岡茉優さん演じるさーやの妄想が激しいところもいいです。
今期で2番目に面白いドラマです。
つかポンの怒り方がつかポンらしくて憎めないキャラですね。
錦戸さんいい演技しています。
あとお姉さんと田所さんのコントみたいな掛け合いが面白いです。
死んだ魚の目は好きですがダンスは...
さーやは普通に話ている時はいいけど
甘ったるいしゃべり方には虫唾がはしる。
あと、語尾延ばし
現代の嫌な女のムカツク話し方ランク上位
今時のあの年齢の人だったら
さすがに居ないでしょ
サーヤとつかぽんはどこかぎこちない、他人行儀?な気がしていましたが、今回の喧嘩のやり取りで少し距離が縮まったかな?
粘菌を予想通りダメにしてしまい、怒るつかぽん!もっとおこれー!って応援してしまいました。
でも怒ってる感じもつかぽんらしさが出ていて良かったです。優しいですね。
お仕事はちょっと…納得いかない結果ですが…
仕事ができない、というよりもほんとうに人がいいんでしょうね。
妻が自分勝手な印象。夫は仕事が出来ないというよりは向いてない感じ。仕事が向いてない=出来ないではないのでなんかむず痒い。見ていてイライラする
嫁って子どもが産まれると変わるんだよね。サーヤはどうなんだろう。
ミュージカルはいらない。
あれが始まると寒気がする。
第5話はこコケたけど、今回はサイコー!
2017-08-13 21:40:29さんに同意!
同じ事思ってる人がいた...
ほんとにあの松岡茉優のねっとりした喋り方が嫌い。
ご飯作る前手洗って水切る時の
手の動きはあれわざとなの?
まるで子供みたいでいつもビックリするw
せめてお手拭きで拭いたら..?
壇蜜と初対面した時も
旦那がいつもお世話になっておりますも言えない。
土方さんに会った時は言ってたけど。
妊娠してる時にパートの面接受けに行くのも意味不明。
家事とか完璧なのに(専業主婦で時間はあるから出来なきゃダメだけど笑)
嫁のほうが仕事できない感がすごい。
話自体はすごいおもしろいのになんか残念(´;ω;`)
おもしろいよ。
1話は暗かったけど2話から覚醒したかのようにおもしろくなりました。
つかポンがだんだん頼もしくなってきてステキです。
こばやしつかさのミュージカルがうざすぎる
松岡が基本ウザいのとなぜかこのドラマの時の錦戸下手に感じるし
毎回同じような内容でつまらない
もうこういう系統のドラマ制作しないで欲しい。
ドラマ枠減ってるのに。
土方(佐藤隆太)と羽田美智子が夫婦設定だったのにもムリがあったけれど、お姉さん(江口のりこ)と彼ピッピの田所(藪宏太)が付きあっているのも違和感。実年齢10歳くらい差があるでしょう?
現実には、年の差があったり女性が年上のカップルはいて、反対もしないけれど、ドラマでの違和感…は集中できない。
せめてお姉さんと田所の関係が発覚したときには、「ずいぶん年下だけど」みたいなくだりはほしいです。
他ドラマですが、20代後半で高校生役がきたら断ろうよ。
錦戸くんの演技力が素晴らしい!
つかポンみたいな優しい人と結婚したい!!!
みどりざん×田所君
中年女性に、「年下の男性と付き合えるかも」と希望を持たせてくれるカップルですよね
いいと思いますよ
めっさ面白くなってきたんだがw
ちょっと雰囲気「逃げ恥」が頭を過ってしまった。
本当にあの朝ドラ書いてた人なのかな?
古典的でも努力や熱意が伝わる物語は心に染みるね。
ケチはつけたくないけど
あとはミュージカルさえ無ければ最高なんだけどなあ・・・。
それからもう少し夫婦の距離近づけてほしい。
新婚なんだから出かける時のキスくらいしましょうよ。
今時、夫婦愛を語るドラマって。しかも仕事ができない夫って。脚本の違和感はあれど、この時代にこのテーマに取り組んだ製作陣と、納得の演技力に脱帽します。
どんどん馴染んできて、面白くなってきました。
最高に癒されます。つかポン素敵です。
つかぽんさぁ。
頑張ってるけど、仕事、おっそいわ。
書類通すのに、一体何日かけてるの?!
企業の社員さんは優雅だー。
今期で1番面白いドラマ。
1時間が長い長い
変な妄想寒いし夫婦はおままごとみたいで若干イラッとするし
なんかメリハリもないからダラーっとしたドラマ
毎回ほろっとするし笑えるし感動します。
ラブラブ新婚カップルが可愛いから親みたいな気分で見守ってます。
サーヤはこれからマタ友の言う事を鵜呑みにしないようにね。
浮世離れしたストーリーだなあ…だけどドラマに夢があるのは悪いことじゃないかな。ただあんな仕事の恐ろしくスローな同僚が隣りにいたら地獄。そう考えたらほのぼのしない。怖い。
楽しく見てるのですが、毎回、流れが同じなのでちょっと飽きたかも。今回はテーマが「ケンカ」だったけど仕事面でも家庭でも無理がありました。下請けが1社潰れるかどうかの瀬戸際に部下の力試しは無謀です。それに夫婦って確かにちょっとした行き違いでケンカになりますが、サーヤが他の事に気を取られてる時に、大事なお願いをするようなつかポンではない気がします。不器用だけど決して軽くもおっちょこちょいでもありません。見た限りでは、落ち着て一応考えて行動するタイプ。2人の性格からして、良かれと思ってした事が裏目にでてケンカにって方が自然かな。
俺はミュージカルシーン嫌いじゃない!
私も主人に優しくしよう!って思える本当に良いドラマ。
癒されますね。好きです、これ。
俺も仕事が出来なくてよかったなあ。
勇気をもらった。
出来れば嫁もくれ。
夫婦のシーンが可愛くて癒されてます。
姉と田所のシーンは、コメディー色が強くて面白いです。
職場のシーンは、毎回違う業務内容だから興味深く見ています。
いいね。こんな夫婦
不器用だけれど、優しくて芯のあるダンナさんに、グッときます。
彼には、森林調査とか自然環境保全系の研究職の、もっと向いている仕事があるような気もするけれど 笑
なぜあえて、広告イベント系に? でも、真っ赤なネクタイとか、わりと攻めのオフィススーツだしな。
2人によく似た、元気な赤ちゃんが生まれたらいいね。
たまに流れる番宣
竹内涼真と福士蒼汰にはさまれて錦戸君の顔
何か、可哀想。
ついにミュージカル部分を早送りしてしまった。
あんなモンなくても、話は分かる。
松岡茉優は好きなんだけど、あのキャラはいただけない。可愛いも度が過ぎると、ポンコツに見える。
江口のりこサン、上手いからねぇちゃん役もイイんだけど、個人的には壇蜜サンのポジションの上司の方がヨカッタかも‥
どうも…壇蜜サンの言葉遣いと芝居が、しっくり来ない。
最初は面白かったんですが、だんだん寒くなってきました。妙に鼻につく感じがイラッとします。
可愛いとか癒されるとか言われてるドラマって
大体つまんない。
可愛い、可愛いってアホみたい。
結婚はオママゴとではない。
松岡さんのぶりっ子が、イラッと来る。
普通に話せよと思ってしまう。
スポンサーリンク