




![]() |
5 | ![]() ![]() |
206件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
104件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
47件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
183件 |
合計 | 600件 |
>錦戸君も老けたなあ~
若い頃からシワが多い顔立ちだったししょうがないね
シワを伸ばすみたいな変なあがきだけはしないで欲しい
大好きだった西島秀俊さんが失敗して面影がなくなってしまった
錦戸さんはシワ放置で演技力伸ばしてこ
仕事ができない小林司の成長物語。
やり方は下手なのかもしれないけど少しずつ努力している姿が感じられ応援したくなります。錦戸亮さんの演技力が大きいと思いますが。
このドラマ凄いですね~地味なドラマで最初は
どうなるんだろう…って思いながら見続けてたら
じわじわ面白くなって。。やはり大切なものを
守ってドラマづくりしてるからだと。。
佐藤隆太のセリフが直球すぎて、もっと練れてれば
と思うけど、あと、壇蜜はセリフのいい方もっと
勉強してほしい
今後さらによくなるようにと期待をこめて
☆5にしました
錦戸くん松岡さん素敵です
ガンバレ!
単純に糞つまらない。
凡作。
つまらなさが異常
松岡茉優ちゃんは、自分が好きってのもあって好感は持てるが、面白いっていう感じはないかな。ちょっと日常的なドラマな感じがある(最近のもの全般)、もうちょっと花男みたいな感じの濃いストーリーが欲しいな
Tシャツのデザイン、即うちに持って帰って嫁に見せちゃう、とかええのんか
まず沙也加を記憶喪失設定の元秘密工作員にしてだな
彼女は爆薬の扱いを得意とする
何も知らない夫、鈍臭い司は役立たず
怪演もできる佐藤隆太、土方が黒幕で
だったら観てやってもいいが日テレさんよw
話が面白かったかどうかという点では、今回が今までの中では良かったかな?
田所が実は調子だけ合わせて仕事が出来ないんじゃないかと思いながらみてたけど、そうでもなく、柔和そうな司の頑固さが目立ってしまった感じがする。
それにしても上手く話がすすんで良かった。クライアントが何かどこかを気にいって、共感してもらえるという事はあると思うから。ただ現実には奇跡に近い。
初回の粘菌話では写真があって確かにキレイだなとは思った。今のところ司の仕事は良く出来すぎているくらい。
仕事が出来ないというタイトルだから、運が悪かったのか?と思ったりもするけど、入社7年で異動が8回もなかなか無いと思うから、その理由が知りたい。
役者さん達の演技に引き込まれている感じもするので、もうちょっと工夫一捻りがほしい。
家族で楽しめるいいドラマだと思います!
次回も楽しみです。松岡茉優ちゃんかわいくて癒される~(*^_^*)
全く面白くない。
錦戸さん目当てだったけどギブ。。。
しかし、錦戸さんは老けたな。
私も老けたけどね。
逃げ恥を意識し過ぎてるようで、見てて痛々しい。妄想シーンとか妻の心の声とか、それらはもう逃げ恥で充分堪能した。
申し訳ないですが、面白くないです。
今思えば
まゆゆには糞脚本を引っ張っていくだけの馬力があった
せっかく有名な脚本家さんで演技に定評のある俳優が脇を固めても壇蜜ってムリ
1話見た時からの違和感、キノコ取りに山に行くにはどう見てもお散歩気分。どこにでも妄想入れてくるんだなぁ、まだ安定期に入ってないのにバイトは無理。脚本家さん演出家さん、妊婦さんのこと分かってますか?
亮ちゃんの久々のドラマ此れが理想の夫婦ですよね!あくまでドラマです!観てる側が楽しめればよいのですから!!私は毎回展開楽しみながら最後には涙涙」です!!4話も大変二人の絆の変化をドキドキワクワクしながら最終回まで見ていきます。ベビーも楽しみにしています。司の姉も最高ですしキャストの方々も好きです!頑張って下さいね
初回見てなんか気味が悪いと思いました。みんなと同じように会社に行って、弁当のリサーチをキラキラした目でお願いしてまわる働き盛りの社員…私大きな会社に勤めたことがないから、何日も弁当のことばかり準備している中堅社員がいるというのが理解できないのかなと。気味が悪くてストーリーが頭に入ってこなかった。
何から何まで平凡で小さくて わざわざドラマ化するような話じゃない。
最近そんなドラマ多くてつまらない。個人的に。
松岡茉優かわいいね
石田ひかりと石原さとみ入ってる。
錦戸くんもいい味出してる。
いろんな人にイラっときますね。
錦戸亮さんが なんとなく胡散臭くみえてしまう。仕事ができないのとは ちょっと違う。
なんか幼稚な夫婦だな
何でもかんでも馬鹿正直に話してさ・・
夫の姉ちゃん必要か?いらねえだろ
ほのぼのしてて
いいと思うなぁ。司仕事頑張れ!子をもつ一家の大黒柱は凄いプレッシャーだよな。
今日はぶひまるの気持ちがよく分かる、男ていつまでたってもみえぱりカッコつけたい生き物で、でも奥さん側からすると淋しいと言うか話してよ何でもとなる、いとうあさこのラップ良かった、夫婦になればなるほど話し合いて大切でそして絆が生まれる、さーやとつかぽん見てると初々しいくて私は好きです、つかぽん見たいな優しい人は人の優しさに気付く人なので結構仕事場の中では重要な人だよ、来週も見ます
ヒドイ!!
パート先の錦戸くんファンが観てるのがツラいと言うのではじめてみました。なんだこの脚本よかった私がすきな俳優さんが出てなくて。
毒舌ラップバトル…か。昔、同局のバラエティー番組のコーナーで「口げんか王決定戦」というのがあったのを思い出した。CDまで買って繰り返し聞いてた。もう20年以上前になるのかー今も似たようなもんがあるんだなぁ。
今日のさーやはオエオエうるさかった。
ブスなイモトは少しだけかわいく見えた。
部屋のインテリアはセンスがよろしい。
今回はいつにも増して見るに苦痛な
ムダ回。
やっつけ回。
しょーもな回。
錦戸君をおじさんだと再確認するだけ。
普通に感動したわ
見易かった。お仕事編が少なくていいよ。
夫婦が可愛すぎだけどドラマだもんぬ。でも癒されて後味がいいドラマ
良かったっす。
DOTAMAさん最近売れてるな。
このドラマを観た後は家族に優しくしようって気持ちになる。ずーっと観ていたいドラマです。
イモトアヤコの芝居は、見てられない。
それでも、それらのマイナスを帳消しにするくらい、松岡茉優が、良い!
錦戸亮も良い。
正直ラップは興味ないし新婚夫婦がキスするしないとか割とどうでもいいし、なので4話は全く期待しないで見たんですが思いの外感動してしまった。
仕事できるとかカッコイイとかそんなんじゃなく、この先何十年と一緒にいて楽しいか、結局はそれに尽きるんだよな。
イモトさんは芸達者ですねー。
全体としては星4ですが、イモトさんのラップに+星1で。
いい夫婦だね。松岡さんが可愛いですね。イモトさんの
演技は微妙でしたが、こちらの夫婦も話もよかったですよ。
4話テンポも良くておもしろかったわー。
壇蜜はこのくらいの出番なら演技の酷さも気にならない。逆にイモトの演技力の微妙さが出てたけど。
しかしDOTAMAの無駄遣いだな!まさかドラマに出るとは思わなかったw
小林みどりって必要? 面白くない要因の1つ。
毎話泣かされるし、参考になるから好きなドラマです。
面白くないです。
イベント前日までの段取りの悪さ・・・。
高校の文化祭のほうがちゃんとしてますよ?
これでどうでしょう。大手人気企業で30代。年収500万円以上はもらってるんですよね。このイベントにかかる仕事をしてた日給を計算するたけでも何万円得てるのか。それだけの仕事をしたのか。
いくら出来ない路線でも、そりゃ回りもあきれるわ、としか。
・・・頼み込んできてもらった他の出演素人数人が気持ちよく帰宅できたのかも心配です。
イモトのラップ前後の肝の入り方は良かった。あれは本人の魅力あっての見せ場でしたね。
こんな夫婦になりたかったな。
フワフワした感じが好きだったんだけど大分安定してきた。
壇蜜さんは相変わらず棒ですねw
あと後輩のジャニーズ君は全然かっこよくないね。
毎回のようにミュージカル風になる所
がうざい個人的には面白くないドラマ
松岡さんいい女優になってきている。
ポテチや桐島あたりから気になってはいたけど。
何となくじわじわ主人公の仕事に対する向き合いかたが、周りに評価され始めてきた気がする。任された仕事も隙間仕事とはいえ、一生懸命取り組む司の姿勢は周囲を動かし、少しずつその見方を変えていってるというか。これがあっという間に成功する話とかだと、そらぞらしくて感動も薄いけど、じわじわきてる様子が私は逆にすごく手ごたえを感じていいんですよね。
これから回を増すごとに土方さんが、司にどんな言葉をかけてくれるのか。考えるとなんだかわくわくするというのかな。
もちろん、今回の「お前に任せて良かった」も司にとって最高の褒め言葉だし、これからの活力にもなると思う。失敗して落ち込んでも、こういう救いがあるから観てて暗くなったり不快な気分が残らないし。
そんなささやかな幸せを、自分のことのように喜んでくれる妻もいて、心があったかくなるのも良い。
今回は妻サ-ヤのマタ友、イモトさん演じるあかりさんのラップに旦那さんへの愛を感じ、その姿に思わず涙がこみ上げました。
司のお姉さん、江口さんにはいっぱい笑わせてもらったし(笑)。まさに、笑って泣けるお仕事ホ-ムコメディ。私は好きです。ただ仕事に重点を置いて、男性視聴者の共感を得るなら、仕事ができないままじゃ辛いですよね。ゆっくりでいいから少しずつ周りの社員に認めさせ、最後はみんなを唸らせるようなかっこいい社会人、旦那様になってほしいと願いながら、これからの展開を楽しみに待ちたいなと思います。
ミュージカルはやめて下さい。
ちょっと前
市村正親さんがやらされてたけど
うけた!とでも思ってるのかな?
ドラマで歌って踊って喜ばれるのは
育三郎だけ。
松岡さんにこの役はまだ厳しいと思ってたが、なんのなんの、トップ女優と変わらないぐらい可愛い。
イモトと司の姉ちゃんが良かった。
司はやっぱり段取りが悪いし、一つの仕事に時間がかかり過ぎる。
真面目に一生懸命しているところは、評価に繋がって来ているとは思うけど。
松岡さんの可愛い過ぎる嫁さん、何か気持ち悪い。
元々が苦手だったので余計にアホ臭くて。
まあ、新婚さんだから仕方ないのかも。
妄想ミュージカルを毎回するのにウンザリ。
ファンタジー、漫画と思わないと観ていられない。
そこまでして、観なくてもとは思っているよ。
毎度毎度泣かされるわー。感動!
スポンサーリンク