2.12
5 430件
4 145件
3 112件
2 146件
1 1422件
合計 2255
読み わろてんか
放送局 NHK
クール 2017年10月期
期間 2017-10-02 ~ 2018-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
それは大大阪(だいおおさか)と呼ばれ繁栄を誇った商都・大阪が、戦火ですべて灰じんに帰するという波乱万丈の半世紀でした。いつも周りに笑いをふりまくヒロイン藤岡てんはひょんなことから小さな寄席経営を始め、ついには日本で初めて笑い"をビジネスにした...全て表示
全 14666 件中(スター付 2255 件)5751~5800 件が表示されています。

2017-11-26 09:26:07
名前無し

今はお嫁さんの白塗りも薄っすら程度になっているけれど、
角隠しにあのような白塗りは、昔の婚礼では一般的だったようですよ。
史実に合わせてあのような化粧にしたんでしょうけど、
現代の女性にはちょっと似合わなすぎなんでしょうね。

2017-11-26 09:34:18
名前無し

確かに昔は白塗りだったと思いますが角隠しはあんなはちまきみたいな感じではなかったと思います。

2017-11-26 09:35:43
名前無し

右往左往しながらでもいつも通りに制作を続けようといていたところへ
NHKの「働き方改革」とやらの影響で、こんなに端折ったのか?
ドラマ部もサラリーマン化するのか???

2017-11-26 09:42:34
サクラ

さすがに大阪のオバちゃんも、べっぴんにわろてんかと二連チャンで
大駄作にはエエでエエでとは言うてられへんわ
こんなもんに、朝ドラの王道 言うたら恥かくがな 勘弁してや
東京見習って、しっかりしいやってNHKのおっさんの尻叩きたいわ!
これ以上大阪の恥を晒さんといてや 情けなっ ‼︎

    いいね!(1)
2017-11-26 09:43:49
名前無し

あの白塗りに真っ赤な口紅はテカってたので美しく見えなかった。
てんちゃんは若いので新陳代謝がよろしい。
メイクさんがまめに気遣って汗を抑えてあげればいいこと。
または衣装さんが帯の位置を変えたり、汗止め帯など教えてあげたらよかったのに。

2017-11-26 09:50:15
かば

すべての作りが雑なんですよ。だから見ていて嫌になったり、唐突な展開についていけなくなったりの連続です。べっぴんみたいに怒りは起きていませんが、あまりのつまらなさにリタイア寸前です。

2017-11-26 09:51:54
名前無し

それぞれ好みやドラマのどこを見るかで違ってくるとは思いますが私の感覚ではべっぴん以下です。べっぴんは前半はまぁまぁ普通に見れたしそれなりに心に残る場面もありましたから。さくら劇場になってからは悲惨で後半は登場人物みんなで遊んでばかりいましたけど。今回、まだ2ヶ月で、すでに私の頭の中には?がいっぱい。お話が繋がってないし生死に関わる事も軽すぎて雑すぎてそこに笑いを絡めてくるのが一番イヤです。習慣だから視聴してますけど早く終わってほしい。

2017-11-26 10:05:29
名前無し

≫「べっぴんさん」や「わろてんか」のような濃厚なドラマは、単細胞なやつらには、少し難しく見えるのかも知れないな。まぁ、「ひよっこ」みたいな薄っぺらいドラマの方が、きっとおもしろく見えるんだろう。頭を使わなくて済むしな。 ≪

ドラマがやけくそで好き放題やってると 応援もやけくそな投稿が出て来るな
笑ったけど  これは笑えんな~

2017-11-26 10:15:02
名前無し

まったく面白くない!!毎回、今作は面白いはずと期待しますが…………いつになったらまともな朝ドラ観れるんやろ。ね?NHKさん

2017-11-26 10:21:37
名前無し

ぶっさいくな花嫁姿やなー。ビックリした。
コントに出てくる花嫁みたいな安易な感じ。
あっ、この花嫁姿で笑うとこやったんやろか。
そしてストーリーは今だに面白くない。
頼みの鈴木京香さんも退場されたらもう終わり。

2017-11-26 10:22:56
名前無し

やはり民放と違って固定客(私も含めて)がいるから安心してどっぷりぬるま湯なんでしょうね。

2017-11-26 10:39:40
名前無し

藤吉の姉もてんの義理の弟も存在感全くないね。

2017-11-26 11:09:07
名無し

次の朝ドラは「半分、青い」?

すでにこちらは顔全面、青いですわ…

    いいね!(1)
2017-11-26 11:14:42
名前無し

後ろ面とかナポレオンのネタで一年間やってきたって?
ありえんありえん!

2017-11-26 11:30:02
名前無し

びっくりするほどのすっ飛ばしですね!ホントにただ単に本の目次を読んでるような気分。
いきなり祝言。そして義母の渡米。出産。
あれぇー?何の情緒も心情も描いてませんよね?うーむ。
これはべっぴんさんを越えるかもしれません。もちろんワーストの意味で。

    いいね!(1)
2017-11-26 11:36:26
名前無し

てんの花嫁さんはブサイクすぎてヤバい

2017-11-26 11:51:29
名前無し

全く応援する気持ちも起こらなかったけれど
応援なんてする間も、必要も無かったわね(呆)
毎回同じ様な面白くも無い芸を見せられて
お客さんもよく何度も行く気になるんですね。
まさか毎回新規のお客さんばかりじゃないですよね?
父親の死に関しても、なんか納得のいかない事ばかりで
イライラモヤモヤが募ります。
べっぴんさんは暗くて不快な作品だったけれど
わろてんかは明るくて不快な作品でどっちもどっちだわ。

2017-11-26 12:00:35
名前無し

藤吉のてんを見る顔がすごく気持ち悪く見えるのはなぜだろう。てん、一生笑わせたるからな。って言う前のあの粘っこい目がすごく嫌な感じがして気持ち悪かったのは私だけでしょうか。
夫だからいやらしい目で見ても罪ではないですが、それ以上のは何か変な感じがしたのです。
もうやめて、気持ち悪いの挟むのーー、早く吉本興業創立してくれたらいいから!

2017-11-26 12:06:15
名前無し

花嫁姿がかわいくないと思ったのは「まれ」以来だよ。
NHKのオーディションでの人選ミスは重いよ。
こんな人で、半年も放送を見続けないといけないのかよ
と思ってしまいます。こんなのを選んだのは、NHK関係者の
誰なんだろう?苦痛に思う私に謝ってほしいよ。

2017-11-26 12:06:26
名前無し

大阪は朝ドラ制作を自粛するべきだろうな

超駄作連発しながら反省も無しに 次回作発表する厚かましさ
それも又創業物とは 本当に全く懲りない姿勢に呆れ果てるw
視聴者無視して おいしい思いでもしているのかと思えて来るな

2017-11-26 12:15:50
名前無し

>べっぴんは暗くて不快、わろてんかは明るくて不快

ですね。わろてんかは何でも明るく笑って済ます。人の感情を無視した展開。不快です。

2017-11-26 12:16:29
名前無し

花嫁さん もっと可愛くしてあげたらいいのに、
全国放送で罰ゲームみたいなてんちゃん気の毒。
かろうじて
鈴木京香さんの存在でドラマとして成り立ってたのに
アメリカ!って、また唐突な退場。
これで、高橋一生がまた退場できなくて直虎状態で引き伸ばしになるんだろう。
鈴木京香さんご苦労様でした。
京香さんへ星。

2017-11-26 12:23:06
名前無し

鈴木京香の退場はキツイわ。遠藤憲一といいお芝居が出来る役者は段々退場して残ったのは藤吉夫婦と鈴木保奈美だけになりそうで怖い

2017-11-26 12:24:35
名前無し

大阪制作で良かったのってマッサンだけ?

2017-11-26 12:25:54
名前無し

笑うのおしきせ、うんざりしてます。笑わしたる・笑って生きていく・笑ろうてるか?もういい!って言いたくなる。最後の子供達のわろてんか!までくると、思わず「やかましい!」と怒鳴りたくなる。

スポンサーリンク
2017-11-26 13:12:32
名前無し

北村啄子さんはアメリカに行ってブロードウェイで一流コメディアンを見つけて帰国してアメリカのコメディアンを北村屋の舞台に立たせて盛り上げるのかな。北村啄子国際プロモーター誕生(笑)

2017-11-26 13:19:18
名前無し

>次の朝ドラは「半分、青い」?

すでにこちらは顔全面、青いですわ…

「顔面蒼白」も「赤面」も、この際、意味合いとしては同じようなもんなのかもね。
「わろてんか」は、そういうドラマです。

2017-11-26 13:28:13
名前無し

つまらないドラマに視聴者が真っ青(まっさお)。

2017-11-26 14:05:42
名前無し

お願いだからネ、違う芸を見せてちょうだい。5秒でいいから。
でないと同じ芸でむりやり笑ってる栞さんまでバカに見えてしまうじゃないの。

2017-11-26 14:19:07
名前無し

万丈目もキースも芸も芸風も少しも変わっとらんのに、今度はお客さんはウケてるからね(^^;)

2017-11-26 14:19:33
名前無し

こちらは賛否歓迎されているサイトであり、
人それぞれの感想に対して、意味が無いなどと言うのは違います。

2017-11-26 14:40:45
名前無し

キースの芸はいいかげんなんとかしろと思う。俳優も危機感持って芸を提案してみたらどうか。

2017-11-26 14:50:11
名前無し

視聴率20パーセントを取ったとしても全員の人から支持されているとは限らない。不満を持って見ている人も時計代わりに見ている人もカウントされている。ここで批判コメントを読んでいると批判している人ほどつぶさに観ている視聴率だけでは判断できない。

2017-11-26 15:00:35
名前無し

キースの芸を見るとなぜか地球儀をクルクル廻す芸人を思い出してしまう。

2017-11-26 15:02:17
名前無し

つまんないドラマを面白いって思えって言われても無理だよ〜
私が掟上今日子ならこのドラマは楽しめると思う

    いいね!(1)
2017-11-26 15:13:43
名前無し

視聴率も別に良いわけでもない グラフ化すれば一目瞭然だけどね
よく言われる前作効果や ちょっとヤバい状況もね
動きがべっぴんにソックリになって来た (笑)
興味ある人はネットで探せばすぐ見つかるよ!

2017-11-26 15:22:15
名前無し

本作で気になることは各週刊誌や新聞の批判記事が目立つということです。これは何を物語るか分かります。つまりまれにみる駄作だということが証明されたようなものです。

2017-11-26 15:33:05
名前無し

この先も藤吉のアホぶりはまだまだ続くんですね。一番最初の約束の苦労はかけるけど一生笑わすを実践していくんでしょう。でも
てんもそれでOKだっだわけで・・。ダンナがバカばっかりすると、笑ってられる状態じゃなくなる事を身をもって知る事になるんでしょうか。

2017-11-26 15:37:56
12:06:15

これを毎日おもしろいといって見れる人がいてもいいし、毎日に見ておもしろくないと思う人がいたっていいんだよ。
私は後者のほう、同じ大阪のあさが来たは毎日興味深く見ていたけど、これは何の魅力もない、ヒロインも演出と脚本のせいで駄目になっているんだろう。
私はおもしろい作品は半年見る、つまらない作品でも半年見るのは変わりません。つまらなければ半年間、つまらん理由を書くまでのことです。
このちゃんねるレビューも、私のような人間の参加を大歓迎していると思っています。

    いいね!(1)
2017-11-26 16:39:52
名前無し

視聴率が良く面白いドラマらしいけど面白さがよくわからないので、視聴をやめました。
朝の静かな時間が心地よいです。

2017-11-26 17:06:51
名前無し

ひよっこではかすみさんの髪型で喧々囂々盛り上がったけど、とうり君の髪型には批判も起こらない。大正時代にはあり得ない髪型だけど、批判する気も起こさせないドラマだと言うことか。

    いいね!(1)
2017-11-26 17:13:47
名前無し

キースは地球儀をまわす人か、なるほど。
やっぱり番外でまえだまえだにぜひ(笑)
一段と寒かった。
客席でつっこみをいれた風太はよかった。

2017-11-26 17:19:36
名前無し

20超えたといっても安定しない、すぐに20を切る。特に週末にがくんと下がる。内容よりも話題性だけだと良くわかります。前作は週末20は下がらなかった逆に週末あげていた。本作は週末に尻つぼみ、つまり面白くないことをはっきりと表しています。

2017-11-26 17:27:42
名前無し

何度も何度も書かれてますが、私も書きますね。べっぴんさんでかなり落とした視聴率を、ひよっこが終盤にかけてグググーッと上げて終わりました。そのひよっこ効果でわろてんかはまだ今20を行ったり来たりできるんです。べっぴんさんの後だったら今頃打ち切りになってます。(まあ朝ドラは打ち切りはないと思いますが)

2017-11-26 17:39:20
名前無し

すぐ20%を切る視聴率が安定しているとはとても思えないし
最初から酷評記事がこんなに多い作品はわろてんかだけです。
雑な脚本に加え、演技力の無いメインキャスト二人では
いくら脇が頑張ったとしても仕方ありませんね。
ここまで二人は笑うか、何とかなるさで来ただけで
周りに助けて貰うことがほとんど。楽勝ですね。
そんな二人を見ていてもちっともおもろいことおへんえ~

2017-11-26 18:21:13
名前無し

もっと丁寧に描いて 今日で終わりで良かったのでは
順調に商売始まり 結婚して赤ちゃんできました 姑はアメリカで第2の人生へ
もういいよこれ以上 ドタバタの繰り返しは

2017-11-26 18:38:21
名前無し

結局リリコと風太の場面もなかったしネ。あれは反則だよね。

2017-11-26 19:25:56
名前無し

藤井隆のおもて面の芸がグレードアップしたように感じる。
後ろ手で合掌するのは肩が柔らかくないと難しい、、。
しかし、、それだけ、、残念。

2017-11-26 20:16:28
名前無し

そうそう、1番面白かったのは先週の予告の風太とリリコ。
そんなシーンがみれると思ってたのに
ほんまにただの釣やったとは。
民放のしかもテレ東のドラマネタ釣りバカて。
プライドないの?

2017-11-26 20:45:50
名前無し

一大イベントの祝言。魅力が伝わらないのは、ヒロインの顔だち。
現代そのもの、だから似合わない 滑稽で可笑しい。

すべては、これが始まりだったんですね。

この時代に、合ってない だから違和感だらけ。

皆さんが言う キャスティングミス 納得です。



スポンサーリンク


全 14666 件中(スター付 2255 件)5751~5800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。