



2.12
| 5 | 430件 | ||
| 4 | 145件 | ||
| 3 | 112件 | ||
| 2 | 146件 | ||
| 1 | 1422件 | ||
| 合計 | 2255件 |
息子との再会を素直に喜べないてんでしたね。
代わりにキースやアサリが差し入れしたり、ときやリリコが泣いたりハグしたり。
明日は孫との対面で笑顔を見せてくれるでしょう。孫が生まれると親子のわだかまりがなくなるっていうようなパターンかな?
英語ができると前線には行かなくても済むということは、初めて聞きましたが、隼也が内地に留まってくれるなら嬉しいです。
久々にてんと対面した帽子被った隼也の姿は
凛々しかったのに
脱いで茶色の髪が現れたのにはズコー!だった
今週の土曜日は藤吉と隼也が一緒に登場ですかね
ツバキさん苦手なのよね、せっかくあまり見なくて済んでいたのに。
だぁれも見たい人がいない朝ドラ。
続きが少しも気にならない朝ドラ。
何が起こってもどうでも良い朝ドラ。
早く終わって下さい。
来週の水曜からまた見ますね。
3年前、終戦後70年ということで大々的な特集をやっていたNHKを思い出した。
また、毎年夏には必ずスペシャル番組を制作、放送している。
(戦争を知らない私ですが、夏になると『映像の世紀』を見返したりしている。)
そんなNHKで、こんな "なんちゃって太平洋戦争" が罷り通っているのが残念。
もう少し真面目に作ってほしいものです。
結局このドラマのヒロインオーディションは失敗したと言うことです。全然何十年も生きてきた女性の雰囲気が感じられませんでした。統括さんの言い訳コメントは読みたくありません。オーディションも必要ですが、それは作品によってです。数年くらいのドラマだったら新人や売り出し中の若手でもいいですが長年に渡っての女性の一代記は別です。もしもオーディションをやるのならもっと年齢を上げるとか場数を踏んだ実力のある女優さんを対象にやるべきです。一人の若手女優の公開演劇実習みたいなドラマを見せつけられるのは御免です。
今更ながら気になるのですが、つばきの人物設定を北村笑店のメインバンクである銀行頭取のご令嬢にしたのは、大失敗だったと思います。
史実の笠置シズ子を意識して、ジャズシンガーかシャンソン歌手にした方が余程自然ですよ。どなたかも書かれてましたが、だって婚約しただけで新聞のニュースになる様なご令嬢が駆け落ちなんぞしたら、マスコミが放っておくわけもないし連日大騒動の筈です。だから当事者の母親であるてんとつばきの父親の頭取も仕事どころじゃないですし、子供を勘当した位で収まる騒ぎではないでしょう。
この恋愛駆け落ち騒動で、北村笑店とメインバンクの中之島銀行の関係はどうなりましたか?これについても全く触れられる事はありませんでした。例えわろてんかが百歩譲って恋愛コメディものだとしても、舞台がビジネスを扱っている以上、ビジネスについての描写からは逃げる事は出来ません。その辺りの事も描けないなら、吉田智子さんはビジネスを扱ったドラマの脚本など引き受けるべきじゃなかったのでは?
話は戻りますが、つばきを銀行頭取のご令嬢に設定したせいで、その後のストーリーが世間の常識からすると、えらく非常識で現実離れしたものになった事は否めません。
史実にはないオリジナルの設定をした場合で、史実も織り混ぜる場合は、改変したオリジナル設定の部分と史実の部分が矛盾なく繋がる様にストーリー作りをしないといけないのです。
それが出来ないなら、安易に史実から大きく掛け離れたオリジナル設定を作るべきではありません。
オーディションしたいなら見る目のある人たちでやって下さいよ。
のん(能年玲奈)さんを見つけたように、波留さんに相撲取らせた
その意気込みで真剣に選んでください!
通天閣が燃えてるのに、まるで花火見物のように窓からぼへ〜っと
無表情で眺めるようなヒロインは金輪際 選ばないで欲しいです怒
17:14:52さん、同感です。
これって、外国にも配信されているのでしょう?日本人として誇れるような魅力的なヒロインを選んで欲しいと思います。
通天閣はなぜ火事になったの?
それが疑問だった。
脚本もヒロインも魅力ゼロ。
つばきって笠置シヅ子がモデルだったんですか。まったく分からない……。NHKでドラマ『わが歌ブギウギ』があったのは今は昔(呆)。
諸悪の根源は松坂桃李(´-ω-`)でゴザイマスルゥ
ほんまやで 亡霊になってホノボノしとる場合違うで小屋もないなら
お得意の「ホーホケキョ」ぐらいやって笑わせてみなはれや!!
葵わかなや松坂桃李は悪くないでしょう。
制作側の責任ですね。
今日も良かった。
戦争にいくの、何もめでたくないよね。
すでに視聴率も世間にも見放されているわろてんか。
消化試合頑張ってね。
視聴率は減るのに、このサイトへのコメントはあまり減らない。
最後まで一緒にみましょう!!!
隼也は俺に似て運がいい。
途中で死んでるやつに言われたくねえ┐(´д`)┌
主人公夫婦の演技の酷さは制作側の責任ではなく、葵わかなと松坂桃李の責任です。偏に未熟な演技とその演技で良しとした甘い判断力、自己の演技への客観的視点の欠落に有ります。この半年の底の浅い演技を平気で見せる神経では、この二人に俳優を名乗る資格はありません。
隼也は何で栞さんと一緒にアメリカに行かなかったの?
マーチンショーのつてと言ったら彼もセットだろうに。
アメリカ大好きなのに戦うなんてお笑いだね。
個人的には葵さんは前作より難しい役をきっちりこなしたので優秀だと感じます。次作の子よりも明らかに優秀です。
(他の作品を見た時、大したこと無かったので)
素晴らしく成長したヒロインと素晴らしい脇役の方々でいいドラマができました。ありがとうございました!
NHK大阪さん、まんぷくも期待してまっせ!
さっき10代の藤井六段がトップ棋士に圧勝したのを見たが、10代の葵さんはこのドラマでトップ女優になったかのように成長したと感じます。
顔の表情が10代から50代まで使い分けてる。これすごくないですか?さすがプロですね。
ちゃんとそれなりに年取った喋り方が出来るのは
すごいと思う
結構うまいね主人公
あとふうたの人と、おてん様と呼んでる人もうまい
葵さんはけっこうこれから活躍しそう
濱田さんと徳永さんはこれからも演技派俳優として活躍しますよ!
べっぴんさんの芳根さんも視聴率こそ悪いけど評判の良かった海月姫で熱演されてました。
視聴率とドラマの良し悪しは別です。ここのサイトにこられてる方が本当は一番わかってられると思います。
19%だけど中身の濃いわろてんかでした。
2018-03-22 20:39:00さんは
自分が感じたわろてんかの感想を書けばいいのではないか?
他人にとやかくいう資格は無いですよ。
20:39:00さん、と同意見です。
個人的にはレストランのウェイトレスの役より吉本興業の創業者の役の方が100倍難しく大変だと感じます。
何故なら年齢の問題です。10代から年配になるまでやるのが難しい。
下っ端から社長となるまでのセリフの使い分けが難しい。
なので、対する相手役も豊富なので難しい。
以上です。
脚本も酷いけど感情表現も出来ない、演技力の無いヒロインだとこんなつまらない作品になっちゃうんだ。
半分、青い。は大丈夫、ヒロインは演技力あるから。
上記の意見に追記すると時代背景が違うと思います。
前作はまだ現代に近いですが、わろてんかは戦前から戦中にあたります。
今の若い女優さんには後者のほうが普通に考えて大変でしょう。
個人的な意見だけ書くと葵さんは優秀です。前作は何となく生意気な感じがします。
次作は演技がいまいちかなと。(浜口京子に似てることがゆいいつの特徴かと)
葵さんはえらいヒロインに挟まれましたね?www
今作のヒロインは棒演技。 見ていて辛くなる。
演技については良く分からないけど、葵わかなさんは中年までやりこなしてすごいなぁと思ってます。そういうパワーの持ち主で、これは同じ年代の広瀬すずさん、芳根京子さんもかなわない何かを持つ女優だろうと半年見続けて思ったことです。オーディションで選ばれたなりの女優さんでしょう。
むかしのおはなはんという一代記の朝ドラでも20代の樫山文枝さんが女学生からおばあさんまでを演じていました。その時は小学生でしたが、女優さんというのは、老け役までやるものなのだと驚きと尊敬のまなざしで見ていました。おはなはんの息子役は津川雅彦さんで樫山さんより年齢が上かもしれません。
わかなさんは更にさらに羽ばたくでありましょう。
葵わかなちゃん可愛いらしいおましたで❤️
西川きよし師匠も言うてはりましたけど、わろてんかは、べっぴんさんがよーけ出てたー。言うてはりました。
>じゃ見なきゃいいじゃんと私も感じます。
人の感想に意見しないで下さい。
わろてんか面白い。ここ数年で最高に面白いと思います。
朝ドラはこんなレベルかってずっと普通に我慢して見てみましたが、やっと面白い作品に出会えました。
でも、ちりとてちんのような、どんど晴れのような傑作に出会いたい!
10月のまんぷくに期待しまう。
わろてんかで葵さんに老けメイクまで要求するのは酷だと感じます。
なぜなら着物の着付けだけでも大変です。
スケジュールがタイトです。
10代の女の子に変な老け化粧したら気持ち悪いでしょう。
大河ドラマで大御所の女優が老けメイクしてないでしょ。
あれは恐らく老けメイクNGなんでしょう。(想像です)
大河でやれへんのに朝ドラの厳しいスケジュールでする必要はないです。(私が認めます)
トキさんや広瀬アリスさんの方が何も語らない演技出来ていました。
葵さんは年齢と同じで不詳演技だったしww
黙ると怒っているように見えるのが一番の問題でしょうね。
通天閣が燃えてるのにただ見ていたというのは
①空爆で為す術もないので辛く苦しいけど見ていた
②慌てて見に来たがもう時間的に駆け付けても間に合わないので見ていた。
③ 藤吉と二人でよく眺めた思い出の通天閣にせめて思いを馳せた。
④通天閣でも空爆を受けてしまう、アメリカの容赦のなさに身震いが
する思いでみていた。
これからの北村笑店の行く末に不安を感じながら見ていたと
ただ見るだけでもこれだけの感情表現があるのです。
(もっとありますが省略致しますナレからすれば最後でしょうが)
彼女にはどれも出せていなかった。
ト書きの 慌てて階段を上る窓の外には燃え上がる通天閣
それを呆然と見つめるてん
これだけの演技です。
これだけって思う人もいれば、そうじゃないと思う人がいるからいろんな評価があるのです。今日のてんちゃんは怒ってるようには見えません。素直になれなところが私と良く似ています。明日は孫を見て笑うでしょう。それがおばあちゃんには見えないなどと、また批判が来るのでしょうが。
設定がもし難しいとしても、その演技が出来ていなければ何の意味もありません。
まあもう終わるのでいいです。
次作とまんぷくに期待しています。
波瑠さんは演技が下手だったけど、波瑠さんの魅力であさが来たがあると思ってました。わろてんかも葵わかなさんの魅力で持ってるところがあるでしょうし、上手な演技だけが魅力ではない、その人自身が持ち合わせるものが最大限に引き出せると良いのでしょう。
一緒に見ている花子とアンは吉高さんのキュートなところが生かされていました。演技だけで見ると、良かったりわるかったりしますが。
いずれにせよ、上記の色々な意見は、自分はそう思うということ。勝ち負けがはっきりする問題ではない。
わろてんか、が面白くなかったら大変ですね。
私は何を食べても美味しく感じるグルメじゃないです。
ドラマもそれなりに何でも楽しませてもらってます。
舌が肥えるのは良し悪しですね。
つまらないドラマを見なくて幸いです。
やっぱり朝ドラは、ヒロインに魅力がないと駄目だと感じさせられた。
演技力や惹きつけられる様な魅力は勿論必要だが、それ以上に厳しいのが
どう見ても子供っぽい幼児体型で、ロリコンと揶揄されてしまうルックス。
この歳で老年期まで演じるのは大変だと思うが、見た目からどうしても
小生意気は小娘 と印象になってしまい素直に受け止められない。
それを承知で選んだ側の問題だが、観てる側は違和感ばかりが気になって
しらけてしまう。
03-22 22:39:16さんに同意です。
同じ様な年齢でももっと醸し出す雰囲気とかも落ち着いた感じの女優さんならまだ良かったなと。
ごめんなさい、私はやはりどうしてもキャステイングミスに感じてしまいます。
脚本が破綻しているわろてんかであっても、「出征おめでとうございます」には辛いものがあった。
明日には、戦後ウン十年経っていてもなお、お肌ツルピカてん様の米寿パーティーを幽霊たちも交えて盛大にやって笑わせてほしい。
15で嫁に行く時代なら30代でおばあちゃんになった人がいたのだろうし、顔やメイクよりドラマが良ければいいです。
つらい時こそ笑顔をって、このドラマがいいたいことは何となくわかるようになりました。母親が泣いていたら子どもは悲しくなりますから、悲しくても子どもに笑いかけてきました。笑うから楽しくなって吹っ切れるものがありました。そういうことが大切なんじゃないかなと思います。
善人キャラの俳優さん・芸人さんがNHKの番組に出てて、NHKの番組・出演者を貶すわけがない。一生懸命セールストークするわ。真に受けることはない。
隼也、出征するなら丸刈りにしなきゃ。
諸事情で実際に刈れないのであれば、せめてヅラで何とかして欲しかったね。
それがプロ意識というものだと思うよ。成田君。
そして脚本家さん。
スポンサーリンク





