3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)9901~9950 件が表示されています。

2017-06-19 21:57:50
名前無し

みね子の就業態度が大嫌いです。
世の中、みんな結構きちんとして真面目です。
普通の女の子はもっと真面目に仕事します。こんな集中力のない適当な仕事の仕方が普通なんてとんでもない。

そして、みね子は既に主役ではないですね。
強いて言うならみね子の周囲の人を紹介する狂言回しです。
いてもいなくても、別の人でも支障ありません。
カフカさん主役の方が面白いドラマになるんじゃないですか?
彼女の方が、みね子より100倍魅力的です。

    いいね!(2)
2017-06-19 22:27:16
名前無し

先週の省吾さんの軍隊の話はジーンときた。
そして、今週も賑やかに始まる。
女の子ばかりのオトメ寮よりいろんな年代のいろんな人物が出てくるほうが面白いです。

2017-06-19 22:29:49
名前無し

何だか初回の頃感動してたのが馬鹿馬鹿しくなってきましたよ。今のみね子は私って可愛いでしょ?だから周りの人達って皆んな私の思い通りに動くのよ〜楽勝ラッキ〜って感じで感じワル

2017-06-19 22:54:57
奥茨城より

『朝ドラひよっこ』熱烈に最後まで支えます‼︎ひよっこあの感動をもう1度‼︎これからの物語の展開に大いに期待してます‼︎岡田監督の脚本信じています‼︎ひよっこ出演者の皆さんも1話1話一生懸命・最前を尽くして心を込めて頑張っています‼︎残り3ヶ月でひよっこ逆転満塁ホームランを打つ事を‼︎逆転Vゴールを決める事を‼︎俺は信じてる‼︎ヒロインみね子明日も笑顔で頑張っぺね‼︎地元奥茨城から〜毎日大自然のパワーを贈り続けます🐥💫

2017-06-19 23:13:34
名前無し

みね子は普通の女の子で普通に頑張っていると思います。
でないとあんなに忙しい仕事続きませんから。
ホールの仕事やってましたけど、いい加減な子はサッサとやめていくか辞めさされてました。
みね子は周りに感謝しているので嫌いじゃありません。
たまに毒もはいたりしていて、出来すぎちゃんでないところがいいです。

    いいね!(1)
2017-06-19 23:19:06
名前無し

大家さんは、さすが明治生まれ。
「テータイム」ですもんね。

もっとも、みね子より10歳程年上の、私の母も、似たようなものですが(^^;)

2017-06-19 23:22:16
名前無し

毎日楽しく見ております。
色んな濃い人との出会いに、あんまり構えずニュートラルなみねこ、このヒロイン造形嫌いじゃないわ。

2017-06-19 23:33:32
名前無し

お年を召された方はスローなスピード展開が分かりやすいので良いのかもしれませんが若い方は1日観なかったら急変してたから見逃し出来ないってなるんじゃないのかな。若くもなく高齢でもない四十半ばのつまらない投稿ですが。

2017-06-19 23:48:14
名前無し

先程書いた四十半ばの者ですが書き方がおかしくなりましたが、要はこのドラマはお年を召された方には大いに満足され若い方には面白味に欠けるのかもしれませんね。若い方はスピード展開が好きなのでは、と思いましたので。あくまで個人的感想で、すみません。

2017-06-20 00:07:44
名前無し

出前の帰りにほんの5分でも、実の目撃情報のあった商店街にたたずみ、行き交う人々に父親の顔を探すみね子の姿になんか切なくなりました。生きてるのに家族に連絡も寄越さない父親に、複雑な想いを抱きながらもやっぱり忘れられない。「また来るね」と気持ちの切り替えをする表情に芯の強さが感じられた。そしてその後、5分でも寄り道したことをちゃんと鈴子さんに報告したのもいいですね。みね子らしいです。

すずふり亭での仕事も2カ月たち仲間とも随分親しくなりましたね。どうしてコックになったんですか、なんて個人的な質問もできるようになった。そんな中で語られたヒデ君の家庭事情。早くに父を亡くして苦労した母親に親孝行したい。真面目で仕事熱心で後輩にも優しいヒデ君の人柄そのままの胸に沁みる話でした。

お金持ちのボンボン大学生についてのやり取りも印象的でした。金持ちの家に生まれて将来が決まった人にもそれなりの寂しさや悩みがあると同情するヒデ君に対し、そんなの贅沢な話だよ、と突き放す元治さん、俺はわかるけどな、とつぶやく和菓子屋の跡継ぎ息子。
乙女寮編もそうだったけど、脇役の人それぞれにもドラマがある。それがさりげない台詞や会話から伝わって惹き込まれます。省吾の話を聴いて泣きそうになっていた元治さんも、今日はみね子の質問をはぐらかしたけど、人には言えない悲しみを抱えているのかもしれない。

このドラマは登場人物がみな普通の人なうえ、会話が中心で展開は平板だけど、そこからにじみ出る人間像に私は惹かれます。
一見冷たそうな早苗さんもすでに目覚まし時計エピで根っこの優しさが感じられた。今のところ好印象のない大家さんも何か抱えるものがあるのかもしれない。そういう意味で、個性豊かなあかね荘の面々をこの先どんなふうに描いてくれるかとても楽しみです。
みね子もそういう人たちとの関わりの中で少しずつ成長していってくれたらと思います。

    いいね!(5)
2017-06-20 00:15:34
名前無し

ほんとに、意地汚い大家のいるこんな小汚いアパートは住みたくないよね。
外のネオンがチカチカしててもみね子は寝られるって鈍感なんだ。
サロンパスの御曹司、よくゴミみたいなとこに住んでるね。ありえない。
15分が無駄でどうでもいいことグダグダと。べっぴんさんのほうが面白かったよね。

    いいね!(3)
2017-06-20 00:56:09
名前無し

三男にrapでも歌わしてほしい。
それぐらい破綻していると思うが…もはやネバーランドだ。

2017-06-20 01:33:56
さくら

客観的に見て、視聴率が低いというのは、やはり、このドラマは、人気がないということなんですよね。まぁ、録画して観る人たちが多いから・・・といわれる方もいますが、どの朝ドラも条件は同じですので、それは、意味のない屁理屈だと思います。とにかく、退屈でつまらないドラマには、間違いがないですね!!

    いいね!(1)
2017-06-20 01:53:02
名前無し

視聴率よくないといっておもしろくない それはちがうとおもう

2017-06-20 02:57:55
名前無し

オリンピックがなんとなく盛り上がるように企画されただけのドラマで特に何か伝えたい事がある訳では無い…
そんなこと初回のオープニングから分かってたけど、今更ながら本当見所のない無駄な時間。
カフカさん好きだし仮面ライダーも好きだし有村も可愛い、そんな芸能人が動いてるだけで何となく見てるけど、民放ならキムタク主演のマーケティングドラマ大ゴケって感じでしょ。
あまちゃんからの遺産もそろそろ食い潰す頃じゃないかな、NHKさん。

2017-06-20 04:15:19
名前無し

みね子って偉そうな口を利くね。先輩コックに向かって「手が止まってますよ」
自分もヒデとの会話に夢中になって手は止まったままだったくせに。よく言うよ。

大家にも「落ち着いて」とか上から言ってたし、いつからこんな偉くなったのみね子は。
新米のくせに態度がでかい。とにかくみね子が嫌い。
応援したくならないヒロインは久し振り。

2017-06-20 05:56:39
名前無し

日本全国の「朝ドラひよっこ」〜を毎日楽しみしているファンの皆さん!おはようございます。〜12週目〜内緒話と春の風編〜第68話〜まもなく放送です存分に楽しむべね=(^.^)=今日も奥茨城から全力で大自然のパワーを贈ります🐥みね子全力でがんばっぺ!応援してっかんね!

2017-06-20 06:17:50
名前無し

私も、玉ねぎの皮むきみねこの手が、止まってるのに目がとまった。

2017-06-20 06:19:31
名前無し

視聴率が「意外に」振るわないとよく言われるが、何の不思議もないと思う。
主人公が平凡で着地点がはっきりとしない話こそ、周到に練られた良い脚本が必要。
 
ひよっこはそうではないから、焦点がぼやけてグダグダ状態に。
小さなエピをつないで引っ張ろうとしても、キャラに魅力が乏しく、おまけに作為感満載だから、さっぱり心に響かない。

いくらヒロインを人気女優に演じさせ、懐古趣味を加えようが、こんな面白くない物語、雑な脚本で半年間持たそうとすること自体が無謀。
東京五輪をからめよう、前に成功しているベテラン脚本家だから大丈夫といった感じの安易な企画だったとしか思えない。 

    いいね!(1)
2017-06-20 06:29:05
名前無し

ひっかかる所がない訳じゃないけど
完璧なドラマってないので朝ドラ
楽しみに観てる「ひよっこ」
東京に来てミネコが変わったのだ
それも見守り面白い。
ヒデさんに注目、どこに今までいたのでしょ
ひよっこのキャストは知らない俳優が出てるのも嬉しい。

    いいね!(1)
2017-06-20 06:50:28
名前無し

奥茨城で顔を黒くし、紙をきちんと束ね、高校に行かせてもらってることを感謝してたみね子は、もうどこにもいない。

どんどん新しい洋服に身を包み、髪に大きなリボンを付けて仕事にも身が入らず、年長者にも平気でタメ口、上から目線の不遜な態度。

こんな朝ドラのヒロイン、私には魅力がない。

    いいね!(2)
2017-06-20 06:51:47
名前無し

リタイアた年配のシニア層強く意識して作られたドラマですが、年配の方の視聴率は悪いと数字が出ていますね。
家にいてリアルタイムで見る層が見ないのだから視聴率が低いのは当然てます。
では、もっとも視聴が習慣化している・しやすい層の多くが、なぜ敢えて見るのを止めてしまっているのか?
私はそれはみね子への違
いくら懐かしい風物を出しても、その時代を生きていた人が違和感を感じそれが許容範囲を越えたら離れて行きます。

なんとなく、同じ年配でもバブル前後世代や、あるいはゆとり世代に共感され受ける内容だと思います。

2017-06-20 07:29:29
名前無し

省吾さん、鈴子さん、あたたかい人たち!

白石加代子さんのファンなので、毎日楽しみです。

2017-06-20 07:35:25
名前無し

星1の人たちは、視聴率のことを誰よりも真剣に気にしてくれている。
じっくり見てくれてるし。
楽しんでいる自分より、熱心に見てくれてるなと思います。

もう少し視聴率があがればいいですね。
でも、夏だから、皆屋外へ活動的になる時期なので、難しいですかね。

2017-06-20 07:44:44
名前無し

残り900円か!何もできないじゃないか。かわいそうなみね子。
でもインスタントラーメンと米とコーヒーで盛り上がれるって幸せですね。こんなアパートなら住んでみたい。みね子の顔、まん丸ですね。朝から気持ちよく見させていただきました!!!

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2017-06-20 07:48:09
名前無し

増田さん、それは言うたらアカンやつや…

2017-06-20 07:49:12
みね子は彼女になった

超高価なコーヒーサーバーにブルーマウンテン。
いかにもお金持ちの御坊ちゃまですね。

2017-06-20 07:49:42
名前無し

やっとみね子の給料と月の収支が公開されました
週6日も14.5時間労働して稼ぎは女工以下ですか
ただの洋食屋が不相応に高い給料出さなかったことだけはマトモですが
これなら地元帰ってなんか家から通える仕事探したほうがいいですよね
どうせ親父探しもしてないし

2017-06-20 07:51:36
奥茨城より

『朝ドラひよっこ』五つ星🌟🌟🌟🌟🌟本日見事に800星〜達成‼️誠におめでとうございます💮これもひとゆえに、朝ドラひよっこが、日本全国の沢山のひよっこファンの皆様に毎日支えられている証です‼️ヒロインのみね子始め・出演者の皆様・スタッフ製作の全ての皆様・脚本家の岡田監督・一番の励みに成りますね‼️これから残り3ヶ月も精進され、素晴らしい脚本の元!ブレずに!さらに高みを目指して、ファンに常に寄り添い!謙虚な気持ちで!発想豊かに!大自然を活かしきって ダイナミックに!皆様の心に残る!そして末永く愛され続ける作品に成る事を!切に願って大いにこれからの展開に期待しています‼️ひよっこ残り3ヶ月全力でがんばっぺ。そうすっぺ。茨城魂だっぺ。🐥

2017-06-20 07:52:57
名前無し

昨日今日とまた無為に流れた感じです。

漫画家さんの話だって悪い話じゃないけど、もう今までの話の積み重ねで、全然心に入って行きません。

確か昨日の放送で、みね子が「なかなかアパートの人たちと仲良く慣れなくて」って言っていたような。それが今日はもう一緒にご飯食べて一気に仲良くなってる。
向島電機でも同じような感じでした。
それを温かい話と言えば言えなくもないんでしょうけど、何か安直に感じて、全然心に響いてきません。

当然と言えば当然なんですが、主役のみね子目線であの独白を聞きながらだとどんな話も受け付けなくなってるみたいです。

    いいね!(1)
2017-06-20 07:53:25
名前無し

これからやっと面白くなりそう!批判も少し減るかも(笑)

2017-06-20 08:04:10
名前無し

手取り900円のうち銭湯代自腹?
社会保険とかはあの時代どうなってんの?
それであんなに次々洋服買えるもの?
一人で生活するのって、大変なんだよ~~。

2017-06-20 08:23:15
名前無し

イバラキは応援するけど感想は自由に書かせてくれ。
漫画家が2人になってうれしかった。マッサンに出てたサントリーの息子役の人でしょ?

みね子は洋楽も漫画も知らない夢もない、家のために生きる。あさが来たの時代じゃないんだから、こんなヒロイン設定は酷すぎると思った。借金返すために遊郭に売られた女の子とあまり変わらなく、朝から遅くまで働いても貧乏設定。

後半は夢にあふれた展開を切に願う。
べっぴんさんはあんなドラマでも夢や達成感があったし、父親の代わりに頑張るとと姉は向上心があふれていた。
今日みね子は味わって食べろと威張っていた。

2017-06-20 08:26:28
名前無し

啓輔さんが漫画を大好きな気持ちを、またもや退屈な台詞で長語りさせるお決まりのパターン。

「目指せ藤子不二雄!」やらあんなの普通貼らないって(笑)。ドラマなんだから、説明台詞だけで済まさないで、物語を通じて視聴者に見せて欲しい。

しかもラジオドラマの如くみね子の自分語りと増田さんのダブルナレ攻撃で、こちらが画面から何かを読み取る楽しみも奪われる。
みね子と島谷が同じ事を考えているな…って、それこそ行間を読ませて下さいよ……

朝ドラ三度目のベテラン脚本さんと聞いて楽しみにしてたのに、面白かったのは最初だけで本当に残念です。

    いいね!(1)
2017-06-20 08:28:32
名前無し

みね子と同じ年、地方で高卒事務員だった母の初任給が17000円だったそうで、みね子は地方で事務職探した方が現実的なのでは。
空前絶後の好景気は目前だし、同時進行で高校の先生に頼んでおけば良いのに。

個人的に今日は面白かった。漫画家の彼の演技が光っている。
鈴ふり亭のターンは良い事言っている風の演出に白けを通り越して嫌悪感さえ感じるけど、アパートの方は楽しんでいます。

2017-06-20 08:29:45
名前無し

何とか5000円仕送り出来ていて良かったけど、みね子は以前より大変よね。でもすずふり亭は親代わりの鈴子さんや温かい人達と一緒に働ける職場だから、それはやはり素敵なことだと思います。頑張って、みねこ。
それに今日は初めてみんなと一緒にご飯出来て良かったね。
みんなと食べるご飯は美味しいよね。
漫画家の相方さんが帰ってきてくれて、一段と賑やかになりそうで楽しみです。

2017-06-20 08:33:45
名前無し

朝香航大くん…。
なんか違う。ああいう使い方してほしくなかったな。
脚本家はイケメンが嫌いなんだろうか?

2017-06-20 08:34:47
名前無し

今日もラーメンライス食べて終わった。
アパート住人4人+ねっとり大家のご飯で1回の放送。

つまらん。

2017-06-20 08:38:31
名前無し

仕込みから入ってるにしては給料安いな。
儲かったら給料弾むようなこと言ってたくせに。
あんみつ奢るより給料に還元してやれよ。

2017-06-20 08:41:10
名前無し

ようやく数字を出してみね子の経済状態をちょっぴりでも見せたのは良しとして。
ひとり、ふたりと増殖する個性的な脇役たちに、"みね子の普通" が埋もれちゃってる。
この頃ちょっと生意気で可愛気がなくなってるし、応援どころがない。
みね子がいなくても十分面白いんだけれど、ヒロインだから何とかしてほしい。

人の話を聞いている時とか無言の演技は、脇の役者さんたちはうまい。
役になり切ろうとする気構えみたいなものが感じられる。
今期だけの話じゃないけれど、
ヒロインの無言のアップは何を考えているのか解り難いことが多い。
ひょっとしたら、しつこくて煩い「ひとり言」は
彼女の演技を誤魔化すための苦肉の策なのかもしれない。

    いいね!(1)
2017-06-20 08:41:20
名前無し

やっぱり浅香さんイケメンだね笑

2017-06-20 08:41:28
名前無し

仕送り目的で東京に出したのは完全に失敗ですね。
色々と辻褄が合わなくなっている。
仕送り額と同程度かそれ以上の家賃と生活費をかけて、長時間労働で赤坂にいる理由もないし、そこにみね子の意思がないのが致命的。
いいんですよ、自分が東京にいたいならいて。
でも自分がないなら、飲食店の安い給料で過ごすなら、舎で職高卒に見合った職業探すのが妥当でしょう。
根本がおかしいよ。

    いいね!(2)
2017-06-20 08:41:59
名前無し

保険に入ってなかったら病気にもなれない、怖っ。

どうせ父親探さないないんだから、奥茨城に帰ればいいのに。

2017-06-20 08:43:08
名前無し

ひよっこにでてくる男性はみんな頼りなさげな趣味を仕事にしたいみたいなのばっかり…

2017-06-20 08:47:28
名前無し

田舎で高卒の学歴に見あった職業を探す、です。
高卒で公務員でも銀行員でも大体一般的な仕事は何にでもなれた時代です。
なんでこの時代に高卒で現代の学生バイトみたいな事になるのか。
やはり時代が10年ずれている。

2017-06-20 08:48:59
名前無し

野菜よりラーメンの味の方が気になるんだけどそれは伝えてくれないのね。コーヒーも。
漫画家志望の部屋、寝るな!とか書いた紙が貼ってあったけど
締め切りも無いだろうし、描くのが好きでたまらんらしいのに、なんか変。

増田さんの最後のナレーション、やり過ぎ。
誰か止める奴はいないのか。

2017-06-20 08:51:28
名前無し

あの…どなたか教えて頂けませんか。
今日の食事の場面は昼食ですか?夕食ですか?

セリフとライディングがめちゃくちゃで訳分かりません…

2017-06-20 08:54:29
名前無し

みね子、口数多い。うるさいわ。
ラーメンの野菜、自分から美味しいでしょって、こういう事は他の人から言うもんなんじゃないの。
そして大事な野菜なら、自分で調理したらいいのに。
ここは笑う所でしたかね?
傲慢な子にしか、見えなかったわ。

2017-06-20 09:00:27
名前無し

目覚ましの話をしてたから朝かと思ったら
皆で分け合って夕食をと言う話になった。
食べてる時の窓の外は昼間の明るさで雪が降っていた。

2017-06-20 09:02:24
名前無し

早苗さんに対する怯え方がオーバー過ぎて感じ悪い。そもそも、自分が起きられないからって騒音目覚ましで周りに迷惑をかけておいて早苗さんのチクリ‼️に気付きもしない。こういう子いるいる。みね子のような子にははっきりその場、その場で注意しないと治らないだろう。そのくせ、格下とみなしてる漫画家にはいちいちキッと切り返したりしてこういうみね子はずる賢く見えてきてあまり好きにはなれない。昨日の玉ねぎ剥きの場面も同じ。
強欲・大家も度が過ぎてて小学校の時に居た依怙贔屓を平気でしてた年増先生が重なり白石さんのオーバーアクションが化け物のように見えて可愛くなんて見えない。気味が悪い。
今日はみね子の財布事情が久々に発表されたが美味しい賄い食も付いてて善意の恵みもあってやっぱり恵まれてるな〜〜って思っただけの15分だった



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)9901~9950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。