




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1873件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
341件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
218件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
260件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1884件 |
合計 | 4576件 |
お笑いと日常を描いたドラマとは違いますから(笑)上の方が書いてるように人をないがしろにしたりいじったりして笑いをとるのを不快に思う視聴者もいるのです。漫才やコントでも度を越すといい気持ちはしませんものね。先輩、後輩で気心しれてても普通に接したりたまには敬意を払ったりとかそんな場面があったもいいんじゃないかって事だと思います。何事もほどほどにが1番。
どなたか、書かれていましたが、最終回のサプライズ出演。
あればいいな。
あるとすれば、誰だろう? 意外な人物かな?
今から楽しみ♪
♪ぴよぴよ♪
節子さん、女優復帰して欲しい。米子おもろい・・・
コメディを多く取り入れているドラマで、四人はメインとして
活躍している。
それが見たいと思っているファンがたくさんいる。
ここに来てのドラマの方向性が分かっていながら、大事な演出に
批判までするのは行きすぎと思える。
みね子の態度は悪い。
肉親と住んでいればまだ注意してくれる人もいるだろうけれど。あの親では無理か。
鈴子さんは東京の母代わりのはず。省吾さんもしっかりしてよ。
男性陣も言われっぱなしで情けない。
ヒデは近づき過ぎ、今日も金魚のフンの先頭を歩いていた。
謙虚なヒデを返して。
みね子と親しくする人はみね子化してしまって悲しい。
礼儀は礼儀。
相手にキチンとした態度を取っていながらも、ふざける態度なら許せるんだけど、図々しいみね子にはそれが見えない。
ヤスハルに対する態度は何様?
せめて「さん付け」呼びをするべき。あんたの幼馴染ではない。
韓国人ですが、韓国では家族をもっと丁寧に扱います。
実さんが見つかってから、ストーリー的に放置されているのは本当に忍びないです。
前半は、みね子さんのお父さんに対する思慕や尊敬の念が、毎回表明されていて、好感をもっていたのですが、最近は忙しすぎて家族(お父さん)のことは忘れてしまったのでしょうか?家族の情の絆で感動させるような話は、古臭いのでしょうか?
みね子は もう立派な大人の女!
生意気とか厚かましいとか子供扱いしないでよ〜
お酒も飲めるのよ!o(`ω´ )o
みね子が批判されるのは、まぁ単純に言うとコメディが下手なんでしょう。
演技も演出も脚本もコメディが下手だから、見ていて嫌な気持ちになる。
みね子の顔が恐いってのもありますね。
例えば、米子の役を有村架純がやってたら炎上ものだったでしょうが
伊藤沙莉さんがみね子をしてたら、先輩いじりも笑えたかもしれない。
おれは豊子や澄子がみね子をいじっても笑えるのと同じで、やはり
ヒロインの演技力でしょうね。有村架純をヒロインにしたのは、岡田さんなので、もっと彼女に合った脚本を書けば良かったのにと思います。
ひよっこを見て、重箱の隅を突くようなクレームをつけるような
うるさい姑に持つ嫁にはなりたくない。という意見もあるようですが、
私の場合は、愛のあるクレームですね。
100%嫌いなら最初から見てませんし。そんな暇な人はいないと思いますよ。
このドラマ、後半ずいぶんマシになってきたけど、良い悪いで5:5くらいかな?
ひよっこ批判に大事なのは、愛があるか 無いか
これが大事ってことですね ♡
「みね子は もう立派な大人の女!
お酒も飲めるのよ!o(`ω´ )o 」
に爆笑。
「いかりや長介さん」などと言って、ゴメンナサイ m(_ _)m
厚かましいとか、もう言いません。
私も家族の情の絆で感動したかった1人です。古臭いとは思いません。ひよっこは後半別のドラマになってしまいました。おそらく前半の流れが好きだった視聴者は戸惑ってると思います。前半あんなに情緒たっぷりに家族愛を見せられてこれはコメディなんだ、とはなかなか思えません(笑)ドラマの方向性も解りません。でも最後には家族愛みせてくれると思います。お互いあきらめないで最後までみましょうネ。
富チャンの、体調不良が心配。
時子、リハーサルうまくいくといいね。
乙女寮のメンバーの皆んな元気そうだったね😊
ドラマの本筋が寂しい分を補うために、人をたくさん出してにぎやかにして誤魔化してるように感じています。
時子のコンクールにここまで時間を割くなら、やはり谷田部家の家族再生やそれに何かの形で活躍するみね子を描くのに注力して欲しかったです。失踪失踪と引っ張るだけ引っ張って、世津子さんと言う有名女優まで絡めておいて、それが実が思い立って奥茨城に帰ったら、いつの間にか元のさやにおさまってるなんて、今も何だか狐につままれたような感じです。
そんな気持ちがずっとあるので、赤坂でどんなに騒いでも気持ちがついて行きません。まぁ、今さら何言っても遅いんですけど。
乙女寮と赤坂編オンリーだったら、みね子をこんなに嫌いにならなかった。家族思いのみね子が好きだったのに、キャラ変半端ないですから。
上京してきてから、進や千代子のことを想うシーンはどんだけあった? 乙女寮で、消しゴムやノート、茂じいちゃんには手拭いを買ってあげていたみね子が懐かしい。今とまるで別人です。(このおみやげを渡すシーンも楽しみだったのに確か省かれてたような)
これまで大事な省いてはいけないシーンを割愛しまくっておいて、はい!みね子はこんなに成長しましたよ!って言われても、そりゃ無理がありますよ。
この前世津子さん救出劇で共に協力した仲だから、まあ、ヒデとヤスハルと
みね子で、お互い大変だった・ぐらいの一言はあったのだろう(見てないけ
ど1ヶ月の間には)。あくまでドラマなので自分に合えば面白い、合わなけ
れば、面白くないし、自然と冷めていく。
時々、いろんな感想でなるほどと思う時があるので、自分も5:5ぐらいかな。
元治はボケ役だけど、ネタ(仕込みネタも含めて)を作っているのは元治
だろうと想像。いつもいつも固定されたような突っ込みは、意外性がなく
あまり笑えない。
今や奥茨城の谷田部家は金儲けで頭がいっぱい。
みね子はコンテストだ制服のデザインだと華やかな事に興味津々。
世津子さんと実の心の内は穏やかじゃないと思うんだけどな。。
明日は賑やかな展開になりそう。
一番センスありそうな邦子さんがいないのは残念。
あれだけ大人数だとスケジュール合わせるの無理だったのか。
みね子より年長者はともかく、それ以外の若い女優は内心、火花を散らしているかと思うとおもしろい。
「なんであんな下手なのが重要な役やってるの?私の方が断然うまいのに。」
「2年後には私がヒロイン」
「年下でも芸歴は私が一番長い」とか。
谷田部家、花の栽培に成功して花を見たら世津子さんとの2年半の生活を実さんは思い出すよね。
大女優だから、花束なんかはしょっちゅう持って帰って来てただろうに。
実さんが花栽培をやってみたいと言ったのも、世津子さんとの東京生活があったからだと思った。
記憶も戻って無いし、実さんの心情が良く解らず、若干の不快感がある。
夜、うなされてるのは直ったのか?
村が描かれないが、他の村民は実さんの事をどう思ってるんだろう?
村の誰もしていない花の栽培なんか始めたら、そりゃ変な噂も立つと思うんだが。
ひよっこブレイク候補 元治も散々ですね
可哀想とか面白くないと扱き下ろされてしまいましたね
第二の竹内涼真と期待していたのに
ツイッギーそっくりコンテストに大騒ぎしてるけど、そもそもこのコンテストの主催意義や位置付けがさっぱり分からない。
ただ、由香レベルが書類選考パスする程度の敷居の低いコンテストである事だけは分かった。
みね子は良い娘だと思いますし
素敵な朝ドラです。
ひよっこロス決定です(涙)
たまにはみね子も元治とヤスハルを称えきゃ。男子禁制リハーサル、男性陣も面白可笑しく普段言えないことを言いましょう。富さんはドラマ雰囲気から元気取り戻しそう。
ツッコミって相手に愛情があって、それを周りの人も認知している状態じゃないとただの悪口であったりキツイ物言いに見えてしまうってことなんですよね。
元治さんやヤスハルに対するみねこの言動がツッコミと捉えて楽しいと思える人もいるけど、こんなに多くの人が態度が悪いと感じるということは、みねこのこの人たちに対する根っこのところにある愛情や尊敬が描き切れてないんじゃないかなって思います。
岡田さんご自身が、厳しさと優しさが共にある愛情に巡り合っていないのでしょうか?
ひよっこは、他番組の植木等さんの実話ひとつで、半年積み上げたものがガラクタだったとばれてしまうレベルの駄作です
せつこさん、自信満々に会議を仕切っていた。明るくなったと取るべきだろうけど、ただあかね荘に毒されたよう見えるには私だけ??
まだ由香と鈴子さんは挨拶が「どうも」とぎこちないけど、あれから省吾と映画も鈴子さんとお買い物も行かなかったの?
可愛い娘が行きたいと言ったらソッコー次の定休日に出掛けると思ったんだけど。
職場の先輩を敬う姿勢をきちんと描きつつツッコムのならまだしも、みね子は初めからです。ヒデや高子さんといきなり同じ立ち位置で元治をいじるのは違うでしょ。
多くの視聴者には奥茨城のみね子のイメージがあるから、こんな態度のみね子に首を傾げてしまうんだと思います。
ひよっこ 大好き♡♡♡ 名作 ピヨピヨ
富さん、具合が悪くても横になる場所もないのね。
元赤坂の売れっ子芸者でニュースに速報が出るほどの大物のお妾さんだったらあかね荘の裏あたりに粋な黒塀の妾宅くらい構えてないとその大物が世間にケチだと思われて恥だよ。
花柳界はダンナの見栄の張り合いなんだから。
ゲンジやヤスハルには命令するばかりで何かしてあげた事なんてないもんなぁ。
それ以前に普通の会話すらほとんど無いか。
時間は腐る程あったのに。
ひよっこの視聴者は、ここ以外に圧倒的多数の人がいることを
投稿者は分かっている人が多いとは思うが、皆が認識すべき!
勘違いしている投稿をよく見かけるが、サイト内の意見がある種
特異なことは一般的に認識されているのが事実。
ネットに溺れて視野が狭くならない事は大事だと思う。
コメディーにしてるけど米屋の娘は三男なんかと結ばれない方が幸せだ。俺が男だからよくわかる。まずあんなバカでかい気の強い女を何年も一途に思う心理も理解出来かねる上に男というのは手に入るまでは子供のように欲しがるが手に入ったらアッサリ気が済むんだ。時子と三男が結ばれたら、それでいいんだけど、おこぼれでサオリさんと一緒になっても幸せにはなれない。そんな単純なものではない。
鈴子さんの由香を見る目がやはり冷たい。
高子さんには「高ちゃん、高ちゃん」と愛情を感じたけど孫の由香には感じない。
由香の父親は省吾では無いという事を由香の母親から聞いているのかもしれない。
そのくらい、鈴子さんの由香を見る目がおかしい。
世津子があかね荘にいると父ちゃんとのことがずーっと引っ掛かるんだけどな~。
1ヶ月も居座っているなんてどういう神経しているの?
さっさと大女優らしくあのマンション売って海外にでも行って欲しいわ。
過去を清算するために高峰秀子とか加賀まりことか黒柳徹子とかみんな海外に行ったし~。
そりゃ真夜中に奇声発している連中ばかりだから
富さん調子悪くなるわ
今日の時子の手紙内容と、みね子のアドバイス、さすが奥茨城からの、幼馴染、本物の親友だね〜さすがみね子‼︎見直した‼️三男も電話受け最高に良かったよ〜味が出てるよ三男は‼️乙女寮の澄子、豊子、幸子、紗莉も駆け付けて、明日はいよいよ時子のリハーサル‼️今から楽しみで楽しみで、仕方ない〜ひよっこ今日の回は朝から、ひよっこらしく最高だったよ〜明日も最高に楽むよ🙆♂️✨
世津子さんは一緒に住めれば誰でもいいんだろう。
それこそ男でも女でも。
雨男ともプロレスごっことか能天気に楽しく過ごしていたに違いない。
「鈴子さんの由香を見る目」私も気になってました。
省吾さんは無条件にウェルカムな感じなのですが・・・
下衆の勘ぐりかもしれませんが、
宮本信子さんの島崎遥香さんに対する評価厳しいのかなぁ、と
ちらっと思ったほどです。
この板で過去に、「ブラック鈴振り亭」と揶揄している人がいましたが
由香の母親過労死?疑惑は、未だ回収されていないんですよね。
その辺りを踏まえての演技だと思ってますが
あと3週間ですよね。
未回収のネタが多いので、ひよっこファンとしてはヤキモキしてます。
島崎遥香が天才だからだよ
宮本信子が一番好きなタイプだ
やはり島崎遥香、天才だったか。
演技下手だし声汚いし姿勢も悪いから、分が悪かったけど、
今日は可愛かった。
それ見抜いた岡田先生凄いな。
(本当は使いたくなかったんじゃないかな、と今まで思ってた)
わざわざ舞台を東京にしないで、茨城の自然も見たかったです。
朝ドラ名所が出来たりしますが、ひよっこはね・・・
茨城県民ではありませんが茨城っていいですよ。
ハマグリも美味しいです。
あと、愛子さんのような美人が独身なのも変ですから、
早く結婚して欲しいです。
昭和前半にあれだけ美人がいたら
殿方が放っておがないですよ。
ツイッギーコンテストに優勝したら一躍女優の仲間入りが出来るほど、凄いコンテストなんですか?
例えば東宝シンデレラオーディションとか、ホリプロスカウトキャラバンみたいな未来が約束されたオーディションなんですか?
ミニスカートという、その時たまたま流行していたもののコンテストというのは例えば、セーラー服の似合う女の子コンテストとか、浴衣美人コンテストとか、そういう小さなコンテストのような気がするんですが。
今日も面白かった!
みね子成長してるし時子も!!頑張って
残りわずか。
ひよっこファンの皆様、ファンブック作りましょう。
ひよ絵とか第2号まで!
あまちゃんより多く第3号まで!!
世津子さんの笑顔を見るとホッとします。
小さい頃から悲しい思いや苦労を沢山してきて、今また金銭問題で苦境に立たされている世津子さんが可哀想でたまりません。実さんとの別れでいっそう孤独感も味わっていると思うので。
これから先の事を考えなくてはいけないのはそうだけど、
今は温ったかいあかね荘の人達に囲まれて、少しでも傷を癒して欲しいなと思います。
時子も今回の事は女優として羽ばたく為の足掛かりになりそうだし、大きなチャンスだと思うので頑張って欲しい。
みね子とヒデさん達もそれぞれ課せられた事を楽しみながら
やり遂げて欲しい、新しい制服はほんとに楽しみ。
みんな頑張って!!
節子さんは、なにをしてるのでしょうか。逃げてるだけ。私は悪くないと世間に知らさないと。仕事どうするんでしょう。
時子が生理的に苦手。ゆかのが全然いいな。可愛げある。
節子と時子の話題で今はつまんない。豊子とか愛子の話題がいいな(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
今日のひよっこ最高に良かったです!!時子もみね子の思いを聞き、心に染み渡りました。朝から幸せな〜温かい気持ちに成りました。ひよっこが毎日、放送される事は、日本の平和の象徴ですね。明日もさらに楽しい回に成りますよ〜ワクワク(๑・̑◡・̑๑)
ひよっこファンブック、黙ってても出来ると思いますよ。
レベルの低いドラマだと、まともな視聴者は大方去ってしまい、低レベルの反発しか残らないのですが、ひよっこは凄いですね。ちゃんねるレビュー的にも、こんな朝ドラ、初めてではないでしょうか?
星5の数は、アサキタを既に超えてますし
星1の数は、べっぴんさんの半分に迫ろうとしてます。
批判派の方の突っ込みポイントに沿って、岡田さんやキャストの後日インタビューなんかも面白そうですね。
それだけ、広がりのあるドラマだということだと思います。
ファンブックはもう出来てますよね。
2号3号も出来るといいですね。
スポンサーリンク