3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)22351~22400 件が表示されています。

2017-09-11 22:09:08
名前無し

賛否の「否」と「悪口」は同じではないと思う。
ひよっこを含めた作品の悪口の応酬で、負のスパイラルに落ちてはいけない気がする。

2017-09-11 22:12:34
名前無し

今日の愛子さんと世津子さんのプロセスごっこで、何も考えないとおもろいこと
しているなあーと思うけど、いい年した大人の女性二人がしらふで何やってるの
宴会じゃないんだし、子供じゃないんだからって考えると複雑。更にみね子の悲
しいことはなしにしたいってセリフが最初からあるともっと複雑。いくら世津子
さんが楽しく騒いでいても、みね子の考えが変わらなければ変わらないし、
みね子自身の考えを変えるほうがいいんじゃないの。と思うと、今日のプロレス
ごっこは何だったんだろうー漫才かな。
少し真面目に考えると、みね子・中年おばさんと評されたけど・マンションから
世津子さんを出したのは行動力が出てきたと思いました。その行動力を実探すのに
使って欲しかった。個人的に今までの中で一番みね子が良かったのは、あの社長
からどちらかと言われ、澄子に就職先を譲ったときでした。澄子と豊子とハワイ
から帰ってきたのだろうか。いまのところ音沙汰なし。

2017-09-11 22:17:47
名前無し

私もこれまでの多くの批判意見の方々と同様、
こう見るのが不快な作品が続くのなら
NHKは朝ドラを終了することを真剣に考えていいと思います。
私は特に朝ドラのファンという訳ではありません。
ただ、NHKの朝ドラには使命があると思う。すなわち魅力ある主人公がいて、紆余曲折があるがポジティブなラストを迎える、そして視聴者は安堵するーそうするのが使命だと。当然しばしば型にはまってパターン化してまうけど仕方ない。たとえどんなに興味深い内容でも朝の時間帯、暗い問題作では困るから。

ここ数年の朝ドラを見ていると、制作陣は視聴者の理解力、記憶力、想像力、情報収集力を侮っていると思う。そして善意の視聴者の「朝ドラなら良いドラマに違いない」という信頼に甘えている。その厚い信頼は先人たちの努力の賜物だし、もちろんNHKはそれを誇っていい。しかし朝ドラの時間帯、 他の民放はワイドショーしかやってないしすぐあさイチが始まるし、まず間違いなく高視聴率がとれるからと、こうも不快作(私的には「まれ」「べっぴんさん」など)を続けられてはかなわないです。

おかげで私はドラマの脚本は誰なのか、注意しなくてはいけないと考えるようになりました。岡田惠和氏はよく知らなかったけど「さよなら私」も彼の脚本と知って納得。「さよなら私」も熱心に見てた訳ではないが、あの捻れた世界はたしかに「ひよっこ」の一見優しげな人々のうわべは楽しげな、その実何とも言えぬ不快さの滲む世界と相通じる。みね子は行方不明知れずになった父親と2年半同居していた高名な女優の世津子を自分の住むアパートに連れてくる。そして母親の美代子は「そんなの気にしない」と言う。みね子、美代子、そして世津子のそれぞれの思考回路も神経も私は全く理解できない。

岡田氏は「優しさの中の残酷さを描きたい云々」と発言されていると聞く。「ひよっこ」に見受けられるそれらの要素は最初から狙ったものなのか、後付けの言い訳なのかはわからないが、私はその願望を色濃く感じる。(余談&私見だが、残酷さを含むというのならそれは真の優しさではない。「偽善」か「欺瞞」というべきものだろう)。もちろん作風は岡田氏の自由だし、それを高く評価する人たち、ほんわかした岡田ワールドが好きという人たちがいて当然である。だがこの作風は好き嫌いが別れると思う。夜間の番組ならこういう岡田氏の作風もありだろうけど、朝ドラでは止めて欲しい。

そしてこういった朝ドラしか作ることができないのなら、もう朝ドラは使命を終えた、あるいはこれ以上使命を果たすことができない、と認めて終了して良いと思います。終了できないのなら、これも既出だけど3ヵ月とか短いクールにする。ぞしてこれこそは、という充分に練られた作品のみ放送する。公募もいいでしょう。空いた時間は美しい自然の風景や楽しいペットの動画など、放送材料はいくらでもあると思います。あさイチを前倒してもいい。

「ひよっこ」を見て、こういったいろんなことを考えさせられました。その意味では重要な作品かも知れません。

    いいね!(3)
2017-09-11 22:23:47
名前無し

視聴率から見た一足早い番組総評。
トータル20%越えは凡庸だがとりあえずは及第点。
推移を見ると前半は低調。これは期待値の低さのあらわれか。
途中からは面白さが評価され上昇。赤坂編の功績か。
後半下降するドラマが多い中では健闘の部類に入るだろう。

2017-09-11 22:31:21
奥茨城より

朝ドラひよっこに出演中の,漫画家の卵の啓輔&祐二‼️つぼ田つぼ助の漫画「恋の初心者(ひよっこ)」の原画が何とドラマの公式ホームページで,本日より公開開始〜📕中身はみね子&島谷君(竹内涼真)をモデルにした‼️ねね子と淳一郎の恋模様60年代風〜漫画に興味のある方→是非Checkして観てね🐥📲💻

2017-09-11 22:31:58
名前無し

私も朝ドラは使命を終えたという意見に同感です。
あまちゃんを見た時に、それ思い始めました。
視聴者を侮り過ぎの内輪ウケネタの連発。
しかもそれを擁護するアサイチの存在。
ウンザリです。

朝ドラというか、公共放送としてのNHK自体がオワコンなのかも、とも思ってます。
ともあれ、色々なことを考えさせるドラマでした。

    いいね!(1)
2017-09-11 22:33:10
名前無し

このひよっこで朝ドラの中には素晴らしい作品もあるんだなと思いました。
また見たいですね、こんな朝ドラなら。

2017-09-11 22:46:18
名前無し

世津子と愛子のレスリング場面、漫画家二人がヒデに絡む場面、女だけの作戦会議、どれもつまらなかったです。

他人のプライバシーをそのまま漫画にするなんて、ただでさえ悪趣味なのにヒデにネタを要求するなんてどういう神経?見ていて不愉快でした。

レスリング場面は既にたくさんダメ出しが上に出ている通りです。くどいし、くだらない。

時子の自己アピールについて女性陣が集まって話す必要性はゼロ。全部、世津子が答えを出していましたから。わざわざ場所を変えて集まらなくても、部屋に相談に来た時子に世津子が直接答えられたことです。この女子会を始め、上の場面は全て尺稼ぎにしか感じられない取って付けたようなつまらなさでした。

ところで時子が見ていた募集記事によると『ツイッギーそっくりコンテスト』の主催者は帝都新聞社、応募先は太平洋食品でした。今回、ミニスカートと女性にこじつけるため、繊維会社が主催ってことに話が変わっていました。行き当たりばったりに話を作っているんだなあと実感。

    いいね!(1)
2017-09-11 22:53:19
名前無し

明日も,北のミサイルに絶対に邪魔されずに,平和で穏やかな朝が訪れて,俺の一番大好きな,『朝ドラひよっこ』が無事に放送されて〜楽しく続きが観れます様に‼︎…以上。

    いいね!(1)
2017-09-11 23:09:56
名前無し

回を重ねる毎に、ドラマの質と、登場人物の好感度が下がっていきました。私の朝ドラ歴、長いですが、つまらないワースト3に入ります。早く終わって欲しい、終わるのが待ち遠しいだけのドラマになってしまいました。最近は、面白くないのが続き、残念です。

    いいね!(1)
2017-09-11 23:12:56
名前無し

朝ドラは平和の象徴のようなものです。
この平和と朝ドラが永遠に続きますように。

2017-09-11 23:17:57
名前無し

世津子さん、昼間は何してるんだろね。
雨男との生活も謎のままだし、世津子さん謎すぎるわ〜。

2017-09-11 23:23:45
名前無し

8月を6週間くらいやったから、1ヶ月後は一気に10月だろうね。
9月中旬におこなわれるに行われる奥茨城の稲刈りは終わったし
みね子のメニュー制覇も終わっただろう。完食おめでとうみね子。

2017-09-11 23:29:52
名前無し

ドラマ内の季節は9月下旬か10月初旬のはずです。
今年もみね子は稲刈りに帰らないんだろうか?
奥茨城編では、稲刈りは9月中旬まででした。
聖火リレーが、10月1日でしたし。

2017-09-11 23:38:11
名前無し

脚本が、いい加減過ぎる。

2017-09-12 00:39:06
名前無し

東京で働いていて稲刈りに帰る人間なんて聞いたことないわ

2017-09-12 00:45:42
名前無し

今日の愛子と世津子の長々プロレスごっこシーン。例えばこれが「べっぴんさん」だったら私もカリカリきて批判してたかもしれない。でも不思議と「ひよっこ」だとほとんど気にせず笑って見られてしまう。それは「ひよっこ」が実在モデルのいない完全オリジナルで、岡田さんのドラマは半分ファンタジーだと最初から思って見ているから。
基本、岡田さんのドラマで厳密なリアリティ上の整合性は私は求めません。例えば夜中に中庭で大声で叫んでも誰も注意しないとか、あかね荘にいる世津子のことがマスコミに全くばれないとか。
それよりもその場面で作者が訴えたいこと、伝えたいことが心に響けばいい。
今回の世津子さん救出劇は、やはり世津子さんの幸せを願うみね子の想いと行動力、スキャンダルの渦中の女優をあれこれ詮索せず温かく迎え入れるあかね坂商店街の人たちの人情、そして生れて初めて損得勘定抜きの人との触れ合いを経験し解放感にはしゃぐ世津子さんの喜びように素直に胸を打たれます。

実在モデルのいる作品だと結末がわかるし、ある程度予備知識どおりに事が展開しないとイライラや不満を感じてしまう。それに対してオリジナルは先の予想が全く立たない。そして登場人物がどんな行動をとっても、よほどのことでない限り、そうなのか、と受け入れられる。人間こうでないといけない、みたいな決めつけは私にはないから。
そういう意味で「ひよっこ」は岡田さんらしい個性的で多彩な登場人物がみんな生き生きとドラマの中で生きているし、それぞれごく普通の平凡な人たちだけど、日常の小さな騒動や人間関係の中で人の優しさや人情がわかりやすく描かれている。
それに昭和の時代性や世相はきちんと描かれているのでノスタルジーもそそられる。
ある意味「雰囲気ドラマ」かもしれないけれど、そういう世界観が好きなので私は十分楽しめます。
残り3週間も岡田さんらしいドラマ世界を貫いてほしいです。

    いいね!(3)
2017-09-12 00:47:42
名前無し

正月に帰れ、盆には帰れ、稲刈りに帰れ、田植えに帰れ
脚本家も大変だな(笑)

2017-09-12 01:08:33
名前無し

あかね荘の内装がいい雰囲気。
富さんは、もう着物を着ないのかな。富さんの着物姿を見たい。

女性二人がパジャマ姿でプロレスの技を掛け合うシーンは嫌な感じだった。
キャーキャー騒ぐほど好きなら後楽園ホールに行ったらいいのに(世津子は変装して)。

1カ月経つらしいけど、世津子のマンションは空き巣に入られてはいないだろうか。

つぼ田つぼ助に対するみね子の態度が相変わらず理由もなく冷たい感じだなあ。

2017-09-12 01:35:47
名前無し

農業大好きな農家の娘が田植えも稲刈りも気にも留めないって、
脚本家はどういう感覚で書いてるのかすごく不思議。
それもだんだんそうなって行ったじゃなくて、東京一年目からだから飽きれる。
不作で借金作った設定にした癖に農業ほったらかしすぎ。

2017-09-12 02:46:26
名前無し

他の部屋や下の富の部屋にまで聞こえる様ないい年した女二人のプロレスごっこは有り得ない。

いくら破綻したOカダワールドでもあれじゃあかなり情緒不安定な病院行きのレベルですよ・(==;

東京編は落着きと穏やかさがなくなり、これでもかこれでもかの煽りでもうげんなりです。
やっとあと三週間を切りましたね。

2017-09-12 03:16:50
名前無し

「宇宙戦艦ヤマト」(第一作)は矛盾だらけでも高い評価を受けましたね。そういうものではないかと思います。製作スタッフが多数に渡り、脚本家が思ってもみない矛盾点が続出したのでしょう。そういった点を考えたうえでも面白いものは面白いのです。朝ドラなので訂正版が出ることは無いでしょうが。

2017-09-12 03:55:52
名前無し

一円にもならない漫画を描き続ける頭のおかしい漫画家にしないで、
漫画は素直に連載させておけば良かったのにな。
3日行方不明のエピをそんなに入れたかったのかねぇ。
理解出来ん。

2017-09-12 06:53:14
名前無し

今日も、ひょっこ見るっぺ。

2017-09-12 06:55:47
奥茨城より

平和な朝を迎えました〜🌅日本全国&世界各国の,朝ドラひよっこを愛するファン&視聴者の皆様‼︎奥茨城より〜おはようございます🖼本日は〜第24週目‼︎真っ赤なハートを君に♥️編‼︎第140話‼︎最終回まであと16日‼︎みね子&時子&三男の,奥茨城・三馬鹿トリオ〜今・日・も・全・力・で・が・ん・ば・っ・ペ〜‼︎間も無く放送始まります。🐥🐓

スポンサーリンク
2017-09-12 07:31:34
名前無し

きっと、過去の辛い出来事へのわだかまりを無しにしたい、その為には自分で行動を起こして変えていくしかない、そんな事が言いたくて伝えたくて、でも20代前半?のミネコは上手く言えなくて、無しにしたいと言う言葉ばかりが強く前面に出てきたのかなと感じました。

「ひよっこ」に込められた思いは、未熟と同時に、成長する希望、伸びしろでもあって、成長とは変化であり、親(大人)が子供に教えられる事もあると思えば人は皆「ひよっこ」で、フレッシュさって、完熟(成熟)の手前の、満たない未熟さでもあって、当然失敗も至らない所もあって、それが同時に若さでもあって、自分はいつも「ひよっこ」だと思う事で常に変化する希望を持つ、踏み出す勇気を忘れない、と言う意味も込められているのかな、と私は感じました。

私も上手く伝えられない方なのでミネコの気持ちになってみました。

    いいね!(1)
2017-09-12 07:44:56
名前無し

せつこさん、漢字は書けなくても読めるんや。ひょっとして富ちゃん病気?島谷の薬置いてたね。

2017-09-12 07:49:21
名前無し

先生!世津子さんが適当な事を言ってます!!

2017-09-12 07:50:38
リハーサル

まるで時子成長物語の終盤みたい。

2017-09-12 07:57:40
名前無し

なんでコンテスト本番にスッと入って行かないんだろう?
また炊事場で女子会。
時子のスピーチ、今読む必要ある?
ここまでじらすって普通じゃないよ。
リハーサル?しょぼい台まで作って?
小学生の女の子みたい。
小学生の女の子が放課後にやるごっこ遊びみたい。
明日はリハーサルで丸々15分使うのかな…。

    いいね!(2)
2017-09-12 08:05:47
名前無し

大女優だってプロレスが好きでも構わないが、
ベースがアホらしいのでさらにしらける。

2017-09-12 08:08:46
名前無し

"いまさら感" 満載の『ひよっこ』…視聴者の想像力を超えるのは無理でしょう。

今後のドラマは視聴者の妄想にあまり時間を与えないで話を進めて欲しいものです。
旬の物はなるべく旬の内に食べたいのが視聴者の正直な気持ちです。(笑)

2017-09-12 08:09:05
名前無し

元治さん、何もしてないのに怒られてかわいそう。
いますよね、みね子みたいな人。
相手が何もしてないのに、こいつは何かするに決まってると決めつけている人。
信用されてないのは本当に悲しい。
朝からイヤなものを見せられました。

2017-09-12 08:12:10
名前無し

昔のプロレスファンはもっと真剣に真剣勝負を見てたのに、なんか残念だった。

    いいね!(1)
2017-09-12 08:17:00
元・住吉区民

そこは、みね子、世津子が漢字を読めないのをばれないように、先に手紙を時子からもらって声に出して読んでやりなよ
なんて気の利かないヒロインなんだ

2017-09-12 08:17:52
名前無し

平凡な女の子の話でも構わないですがテンポが悪すぎませんかね。

2017-09-12 08:18:12
名前無し

せっかく世津子さんが読んでるのに時子の下手なナレーションをかぶせるとは…
世津子さんに読ませれば滝沢カレンみたいになったのにもったいない。

2017-09-12 08:19:16
名前無し

ホントみね子感じ悪い。元治さんにも、昨日の漫画家二人にも。何で人によって態度変わるんだ?健気な働き者から、可愛くない性格に成長した。

2017-09-12 08:22:01
名前無し

秀の新作メニューはロールキャベツとあれは…なに。コロッケ?
米屋の親父はもう出てこんのかい。てきとーだね。

2017-09-12 08:22:40
名前無し

コンテストに突入かと思ったら、リハーサルなんだ…それも明日…(^▽^;)

2017-09-12 08:26:49
元・住吉区民

ルビが振ってあったのですか?
テレビから離れて観てたのでわかりませんでしたが

2017-09-12 08:27:41
名前無し

時子のエピでリハーサルと本番両方見る事になるんだ…もったいないな。

2017-09-12 08:29:07
名前無し

コンテスト前日にリハーサルって、コンテストは月曜日なのね。へ〜

2017-09-12 08:30:31
名前無し

おひさまでもばかにされるキャラいたね
隣の息子
ヒロインに片思いしてるけど皆にバカにされ
強い嫁さんもらい虐げられてた

2017-09-12 08:30:47
名前無し

富さんの薬は島谷製薬か…

2017-09-12 08:32:29
名前無し

島崎遥香を堪能した

2017-09-12 08:34:58
名前無し

乙女達まで見られて嬉しい~ みんなに協力して貰って時子も幸せ者です。だけど富さんが心配、島谷さんのところのお薬飲んでましたね。 由香ちゃんのミニワンピが凄く可愛くて、やっぱりコンテスト出れば良かったのに。
鈴子さんとの距離も近くなってるみたいで嬉しい。

漫画家さん達も試食出来て良かったね、二人が美味しそうに食べているところを見るのが好きです。
米子さんと三男とのやり取りはいつ見ても面白くて楽しい笑 コンテストが終わったら、米子さんの方見てあげて欲しいな。今日も楽しかったです。

2017-09-12 08:36:43
名前無し

正直時子の話いらない
女優目指し話つまらない

そもそもスタイルは凄く良いけど顔が山形の僻地の田舎娘の芋臭い顔立ちなんだよなー

2017-09-12 08:38:09
名前無し

なんで外でリハーサルやる?
すずふりホールじゃだめなのか?
前日に衣装になんかあったらどうする?

2017-09-12 08:40:00
名前無し

時子よりヨネ子とミツオに時間を割いてくれ



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)22351~22400 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。