3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)21901~21950 件が表示されています。

2017-09-08 21:54:00
名前無し

世津子さんの気持ちよくわかる人いっぱいいますよ。
だからみね子だって世津子さんのこと嫌いになれないんでしょう。
私も幸せになって貰いたいです。
世津子さんの笑顔がずっと続きますように。

年齢層がちょっと上がったあかね荘の乙女達素敵です。

2017-09-08 22:03:37
名前無し

明日は久々に奥茨城編だ!!楽しみだ〜😊🌃

2017-09-08 22:12:54
名前無し

みね子は幸運が次々舞い込んでくるような批判が多いけど、「偉人ヒロイン」だって成功者なわけだから同じようなもの。貧乏人の娘の安藤はなは長女だったというだけで私立学校に行かせてもらったし(そうでない妹たちは大変な苦労をしている)、白岡あさは当時としては例外的ともいえる嫁の身分で企業経営を認める家に嫁入りしたために経営者として大成功した(おまけに五代友厚という人物にまでで会っている)。だからこそ朝ドラヒロインになったともいえるけど。

2017-09-08 22:14:17
名前無し

今日のオチは、大人になろう変わろうとして、結局「おばさん化」しただけのみね子ってことなんでしょうかね。どこか変わったけど、良くなったわけでもないと、早苗は違和感を感じたようでした。けど言葉にはできなかった。「最近ちょっと変わったけど、良くなったわけではない」早苗が感じた違和感は何なのだろうか?と思っていたら、週刊誌の記事がそれを教えてくれたように思います。お手伝い風の中年女性。行動によって人間の見た目がが変わることもあると言いたいのかなと感じました。見た目というより「印象が変わる」と言ったほうがいいのかも。最近「どっこいしょ」「よいしょ、と」が出るようになった自分ですが、それ極力やめようと思います。笑。

2017-09-08 22:17:30
名前無し

明日は宗男さんのアイディアひらめきに期待大(*^^*)

2017-09-08 22:40:50
名前無し

ドラマって、なんでしょう?
「ひよっこ」はドラマでしたっけ?
あちこち散漫に話を振って、いずれもちゃんと回収する気もなさそうな。
みね子がただただ生意気なすれっからしになっていく様子。
こんなの、ヒロインの成長物語じゃないですね。
途中まで楽しみに見ていましたが、いまやどうでもいい。

2017-09-08 22:43:13
名前無し

今日の朝イチで秀さんの「肩幅で・・」のセリフがアドリブかそうでないか結局わからなかったんですが、どっちか言ってましたか?

2017-09-08 22:56:56
名前無し

最高に素敵な朝ドラでしょう。
もう無いですよ、こんな朝ドラ。
観られなくなるのが怖い・・・

続偏お願いします!!

    いいね!(2)
2017-09-08 22:57:14
名前無し

ドラマ10だったら二年半の同棲への不快感・違和感をテーマにしても全然アリ
でも朝ドラでそこに触れてはいけなかったと思います
お父さんを助けてくれてありがとう(でも通報はしてほしかったな)、これで終わりにすべきだった
正直美代子さんにもみね子にもそこを突き詰めて考えられる知性はないから
適切なアドバイザーも作品内にいない
美代子さんは自分で自分にびっくりして問題を封印した感じですよね

2017-09-08 23:09:11
名前無し

ネタバレ禁止だから書けないが少し楽しみなところはある。

2017-09-08 23:15:00
名前無し

あまちゃんが好きな人はひよっこも好きになれるはずなんだけどなあ?

2017-09-08 23:22:49
名前無し

このドラマが好きな人たちは、どうしてあまちゃんと比較するのかな。ひょっ子はあまちゃんと比較するに値しない、くだらない朝ドラです。

    いいね!(1)
2017-09-08 23:29:31
名前無し

あーあ川本さん何であかね荘に笑

2017-09-08 23:34:07
ダメ?

明日は星つけれるかな、ちょうど1週間経ったし。
よぉーし!時子ちゃんが出てきたら星5つだ。
出てこなかったら星1つにしよう。

2017-09-08 23:38:04
なぜ?

あまちゃんが好きな人はひよっこ好きなはずだなんて、なぜ思うの?一緒にしないで。上の人と同じ意見です。好みがあるから嫌いな人もいると思うけど、あまちゃんは個人的には毎日見るのが楽しく、最後までよく出来たお話だったと思います。こんなくだらない話に成り下がったものと比べるに値しないわ。
ひよっこも前半は好きだった。なぜ、こんな芯のないとっちらかったストーリーになってしまったのか謎です。よくもこんな毎朝不愉快なもの作れますね。毎日の日課だから今日こそマシかもと思いながら仕方なくつけてますけど、このまま失速で終わるんだろうなあ。

    いいね!(2)
2017-09-09 00:06:47
名前無し

以前は人の気持ちを考え過ぎて行動できなかったけど、今は人の為になるなら果断に行動できる。今回の世津子さん救出もみね子よくやった、と褒めてあげたいです。

家族の愛情に恵まれず、子供時代から働きづめで友達もいない。華やかな芸能界でちやほやされてもそのほとんどは打算かお金が目当て。雨男との暮らしで初めて心癒されたけれど、それも破れて孤独に逆戻り。そこへ育ての親に裏切られてのスキャンダル騒動で仕事もできず部屋からも出られない。
そんな追い詰められた状況から救い出され、しかもみんなが何の下心も損得勘定もなしにごく自然に仲間として迎え入れてくれる。
今の世津子にとってそれがどれほど救いになったかは、その後の世津子の表情を見ればわかります。狭い部屋に女子5人和気あいあいの楽しい雑魚寝。こんな経験は初めてだろう世津子が子供みたいにはしゃぐ姿に胸が切なくなりました。
世津子さんには幸せになってほしい。みね子の気持ちも、渦中の人を温かく受け入れたあかね坂住人の人情も、素晴らしいと思います。
週刊誌の記事が奥茨城の美代子の目に留まっても、美代子はもうイヤな気持ちにはならないでしょう。すでに実さんは谷田部の人間として生きる決意を固め、家族や美代子への愛情もわいています。美代子も今は世津子さんのことを心配する心の余裕もありました。
世津子さん自身も実のことは自分から別れを決断し心のけじめはついている。
今回の救出劇は誰にとってもよい行動だったと私は思います。
世津子さんも今回のことを機に新たな一歩を踏み出すでしょう。
今後彼女がどんな形の幸せを手にするのかも楽しみです。

    いいね!(4)
2017-09-09 00:44:17
さおり

みね子は変わった。行動力のある、でもおせっかいでつまらない女性に 。控えめで頑張り屋の魅力的なヒロインに戻ってほしい。

2017-09-09 02:59:14
さくら

みね子ちゃんは、まったく成長しませんよね。 というか、その成長する気配さえありません。 もし成長しているように見えるとしたら、それは、ただ厚かましく、いや、図々しくなっただけだと思います。そのようなヒロインを見ていて、いったい、何がおもしろいのでしょうか!? だいたい、あのあかね坂商店街の人たちが集まると、みね子ちゃんの影が薄くなって、もういてもいなくても、どうでもいいヒロインになり ますからね!!

2017-09-09 03:34:55
名前無し

ヒロインの立身出世物語を見たい人には「どうしようもない駄作」なのは確かですね。みね子はそれに当てはまりませんから。これはみね子の視線から見た群像劇です。形だけのヒロインであってそれ以上ではない。だからパッとしないし、活躍もしない。そういうものを楽しめる人もいるということです。

2017-09-09 06:12:17
奥茨城より

日本全国&世界各国の,朝ドラ「ひよっこ」をこよなく愛する,ファン&視聴者の皆様‼︎奥茨城より〜おはようございます‼︎good・morning‼︎平和な朝を迎えました。🖼第23週目‼︎乙女たちに花束を〜編💐第137話🐥🌹最終回まであと17日〜今日は久々に奥茨城編〜先週〜実さんから,谷田部家の新たな収入源の確保の為に,現在の稲作の他に,何か良いアイディアは無いかなと⁈相談を受けていた,宗男夫妻が谷田部家へ‼️果たして,宗男夫妻が考えて来た,谷田部家の家計を救うべく,新たな新事業とは一体…何か⁉️今週もラストスパート〜‼︎間も無く注目の放送〜無事に始まる事を祈ります。みね子&谷田部家&宗男夫妻&ひよっこ‼︎が・ん・ば・っ・ぺ〜🐥🐓

2017-09-09 06:32:14
コケコッコ

泣きたくなる…。

下らなすぎて…。

あかね荘は、究極につまらない。 コメディだっておもしろければ大歓迎なんです。おもしろければね。が! あかね荘では寒~いおふざけばかり。 これで絶賛してる人が大勢いるって、まったく理解できないんですが?! せめて米屋にカメラを移してくれると、三男と米子が質のいい笑い提供してくれるので、楽しみにもなるんですけどね。

つまらんバラエティのようで、由緒正しき公共放送のドラマとはとても思えません。

有村さんも好感度落ちちゃって災難だよ。

2017-09-09 06:41:41
名前無し

わたしは決して立身出世物語を見たい訳ではないんですよ。
何者にもならないのも全然問題ありません。
「ゲゲゲの女房」も「ごちそうさん」も「ちりとてちん」も本当に心の大切な宝物のような朝ドラ作品です。

ただ「ひよっこ」は、作品当初、みね子が殊更に健気を売りにし、貧乏を売りにするあざとさが見え見えで、そうかと思えば視聴率稼ぎのためかビートルズは持ち出す、ミニスカートは持ち出す、挙句には父親は人気女優と2年半の同居生活、後半のここに来てはこま切れのエピソードがあっちへこっちへ飛んで意味不明のコメディ調(あくまで上質のコメディとは別物のお寒い内容)でみね子の自分の思い込みの優しさの押し付け。

こういうのをいろんなものが詰め込まれ、変化に飛んで飽きないって言うんですか?
わたしにはただのごった煮にしか見えません。
古いと言われようと、朝ドラでは一本筋が通ったヒロインの成長物語が丁寧に描かれた作品が見たいです。

    いいね!(7)
2017-09-09 07:06:46
名前無し

コントだとしても笑えません。
ぎょうざパーティの後、漫画家が「どこに向かっとるのかよう解らんけど、面白いからいいっちゃね」と発言しました。
これは、ドラマ作家から視聴者への言い訳メッセージだと思いますが、この開き直りで「不快」が「怒り」に変わりました。「できませんでした、ごめんちゃい♪」では済まない生活をしている視聴者をバカにしている。

    いいね!(1)
2017-09-09 07:13:12
名前無し

あまちゃんなんてもう好きじゃないです。
ひよっこの良さがわかった今はもう他のドラマなんてつまらない。
どんなドラマにも好き嫌いがあるから、嫌いな人がいるのも大好きな人がいるのも当たり前。
ヒロインだけど、みね子は可愛らしい事ばかり言ったりしない。えっ、そんなこと言っちゃうんだってことも度々(笑) でもそこが身近に感じられていいんです。
ヒロインはこうあって欲しいとかこんな事して貰いたいとか考えたら、みね子はどうなのかな?って感じかもしれないけど私はこんな優等生じゃないヒロインがいてもありだし、反対に凄く嬉しい。
向上心や夢も無いけれど、大好きな仕事を毎日楽しそうに働くみね子は誰より素敵なヒロインです。

    いいね!(1)
2017-09-09 07:19:57
名前無し

ここのところ、大子山のたぬきが妖術を使っていろいろ活躍していますね。行き詰まった脚本家の最後の手がこれだったか…
もう二度と朝ドラをやってほしくないですね。

スポンサーリンク
2017-09-09 07:51:29
来週富は老死

今日は前半の奥茨城は全く面白くなかった。
ビートルズのレコードは買い直せば良いだけなのに何故そんなに落ち込んだのかわからん。
赤坂に切り替わり、ヤスハルは何で顎だけの怪我が気になった。
由香が親子はベタだけど良かったね。

2017-09-09 07:59:07
名前無し

私も花はよく買うので、今日の宗男さんの話は共感できました。
都会にいると自然に触れる機会が少ないですからね。
玄関前の小さな鉢植えに季節の花が揺れていれば、それだけで少し幸せな気持ちになりますよ。
朝ドラも、そういうものであってほしいですね。植物は朝ドラに似ています。芽を出し、茎を伸ばし、雨風に暑さ寒さに耐えて小さくても自分の力で咲く、そんな朝ドラが見たいです。

2017-09-09 08:17:31
名前無し

すずふり亭に、新しい風が~( ´,_ゝ`)

2017-09-09 08:21:58
名前無し

またセリフで新しい風連呼か
くだらない

2017-09-09 08:30:51
名前無し

もう誰が出て来ても 何とも言えず親しみが湧いて面白い!

岡田ワールドが完全に浸透しているね

もうすぐ終わってしまうのが あまりにも惜しいと思う(泣)

    いいね!(1)
2017-09-09 08:31:41
名前無し

由香肌白ー。
写真はカラーが出始めた時代なのかな?
時子ちゃん予告ではコンテスト出てた。

2017-09-09 08:37:06
名前無し

視聴率稼ぎでビートルズなどを出したのではなく、みね子の視線で当時の日常を描いたのが今作だと思っています。みね子がパッとしない子なのは当たり前で、彼女が主役になってしまったら本末転倒で意味がないからです。

というのが私の解釈ですが。そう思わない人には我慢できないのも当然かもしれないですね。

2017-09-09 08:40:19
名前無し

由香ちゃん良かったね。
鈴子さん、シェフ良かった。。。(涙)
ただただ嬉しくて涙が出ました。

宗男さんありがとう。
大事な大事なレコード無くなっちゃったけど
許してあげてね。
宗男さんやっぱり大好きです。

2017-09-09 08:41:22
名前無し

今週はいいとこなしだな。
24週に期待したい

2017-09-09 08:42:03
名前無し

この作品が大野も脚本家岡田氏の失敗作だと言うなら、まだ氏の他の作品に期待が持てるけど、今の赤坂編が岡田ワールド全開で素晴らしいと言うのなら、根っから私には合わない作品だってことがよくわかりました。

    いいね!(1)
2017-09-09 08:42:34
名前無し

今までここで散々言われてきたことですが
まるで世津子が単に実の不倫相手みたいに描かれていることに納得いきません
そりゃあ美代子にとっては微妙な感情あるでしょうが
あくまで記憶を失ってる期間(厳密に言えばまだ記憶を失っていますが)夫婦同然の生活をしてきた相手で
警察に届けなかったことは責められても世津子が悪いわけではないし
もう実は美代子のもとに帰っているので、みね子が要らぬ気をまわす必要がないでしょう
別の見方をすれば命の恩人なんだから

世津子がもう大女優ではなくフカフカのスリッパを捨て
可哀想な生い立ちで窮地に立ってるのを、今まで上にいた人が転落したから
微妙な感情を捨て救ってあげるっていう上からの感じが凄く嫌です

それと由香は今まで鈴子と省吾に金のムシンしてましたよね
直接合わなくても電話で話してた
いまさら何なんだろうって感じです。

2017-09-09 08:44:04
名前無し

大野も→大物

2017-09-09 08:57:06
名前無し

私の中で、有村さんの好感度は、ダダ下がりです。みね子がしゃべると、不快になります。

2017-09-09 09:01:40
名前無し

書類選考もなく申し込んだだけで出場できる不思議なコンテスト

2017-09-09 09:02:35
名前無し

由香はいい大人の年齢でしょ
家出した中学生じゃあるまいし、お店の手伝いにも来ていたのに会っただけで双方大泣きですか
由香メインの週が二週間くらいあったのに自分が見忘れたのかな?と錯覚します

2017-09-09 09:02:44
名前無し

>みね子の視点で日常を描いた

みね子がパッとしないのは、岡田さんが最初に設定したひよっこのヒロインが、寝てばかりいるネコのようなユルユルな人物だったから。
タイトルは「ネコ」だった。
しかし、岡田さんが書きたいヒロインやストーリーでは、あまりにグウタラすぎると局から却下され、書き換えたのがひよっこ。
ただ岡田さんは、大勢で食う&雑談、みたいなノリで進むドラマが好きなのと、セットでの会話劇が好きだから、今のドラマになっていると思う。

2017-09-09 09:10:26
名前無し

ひよっこは群像劇だとよく言われるけど、それなら主役以外の登場人物達をもっと丁寧に描いて欲しかった。
鈴子さん達と由香は何故今日急に和解して手を握ってたの?そもそも鈴子さんのキャラが良く分からないけど。
中華屋は全然出てきてなかったけど、急に出てきて何を決意したの?
和菓子屋とか、白石美帆とか、出てる意味あるの?
登場人物が多すぎて一人一人の印象が薄いし、画面がうるさくて疲れる(笑)
あと、岡田さんの朝ドラ名物、みんなで仲良くウフフ、みたいなシーンがすごく苦手。
まぁ、おひさまよりはましだけど。

2017-09-09 09:15:48
名無し

みね子「新しい制服、ミニスカートで〜す♪」

お父さん…すずふり亭がケツふり亭になるからダメだと却下されました…

2017-09-09 09:16:19
名前無し

昨日の夜の投稿に、ひよっことあまちゃんの☆の比較について書かれていて気になったので、少し私見を述べたいと思います。
(念のため書いておきますが、わたしはあまちゃん信者ではありません。すごい作品だとは思いましたし、泣きも笑いもしましたが、どちらかというと苦手な作品ではあります。)

ひよっこは確かに現在☆1330ありますが、私がここを初めて訪れた時、総合評価は4点以上、圧倒的に☆5が多い状態でした。それはべっぴんさんから解放されて、新しいドラマが始まる期待感と、奥茨城編・向島編が好きだった方が多かったからでしょう。
その当時☆5を付けていた方の評価がどんどん下がって、現在の評価はあまちゃんに遠く及ばない2.96になっています。

あまちゃんは☆5が873に対して☆1は189。総合評価は4.11。 勿論、ドラマには好き嫌いがあるのは当然。ひよっこがお好きで忘れられない作品になる人がいるのも当然だと思います。
でも長く多くの人の心に「良い作品」として残り、名を残すのは、あまちゃんでしょう。

    いいね!(2)
2017-09-09 09:20:52
奥茨城より

宗男夫妻の提案は,花の栽培でした‼️🐥💐いつの日か実さん始め,奥茨城の谷田部家の家族が,丹精を込めて,育てた花畑が一面に広がり,咲き乱れ〜稲作と共に,花に囲まれた光景を,是非共観てみたいものです。🌼🌺🌸🖼🌸🌺🌼また牧野家の家族も,しっかり手を握りしめ,3人で新たな出発に安堵しました‼️今週も地元・奥茨城より心を込めて,星5つ贈ります。🌟🌟🌟🌟🌟残り3週間ひよっこがんばっぺ。

2017-09-09 09:24:26
名前無し

私はあまちゃんもひよっこもどっぷりはまって楽しんでいます。
比較して、あれの方が、これの方が、どれが一番等、子供っぽい事は程々にお願いします。

2017-09-09 09:27:00
名前無し

前から思ってたけど、みね子のパジャマ姿や普段着姿は70~80年代によく売れていたアイドル雑誌の「明星」や「平凡」のアイドルの日常を撮った写真に似ています。
アイドルが歯を磨くシーン、アイドルが街を歩くシーン、アイドルがパジャマ姿でおやすみなさいのシーン、などなど。
ウェイトレス姿もあったかもしれない。
だからみね子がどんな格好をしてもアイドルの七変化にしか見えない。来週は新しいウェイトレス姿で登場か。
これ、70~80年代のアイドルに夢中だった男の人には嬉しいかもしれないけど、私が見ても嬉しくもなんともない。

2017-09-09 09:28:42
名前無し

今日の由香、鈴子、省吾のシーンは泣いた。すばらしい演技だった。さすが宮本さん、佐々木さんだ。宗男はかわいそうだったね。
来週は時子の服装に期待します!!!

    いいね!(1)
2017-09-09 09:28:43
名前無し

あまちゃんの時はまだお茶の間がなくて、ファンとアンチの戦いが紅白の後までずっと続いていたのを覚えてます。
ファンがかっちりついてましたね、あまちゃん。私はひよっこも好きだけど、あまちゃんは忘れられない朝ドラです。
朝が来たは視聴率が高いだけで、その時は面白くみたけど私には何も残らなかったです。
同じ昭和のととねえちゃんやべっぴんさんは、大きな仕事をやり遂げるところは好きです。
10月からの花子とアンの再放送を楽しみにしています。

ひよっこは実の笑顔と希望がいとおしく思えるくらいにいいです。強盗と記憶喪失とあの再会は辛かったので、幸せの笑顔を見たいです。
世津子さんの幸せはどこに着地するのでしょう?普通の人になってしまうのでしょうか?

2017-09-09 09:34:20
名前無し

芸能人にスキャンダルはつきもの。
親兄弟からのタカリには、当時の芸能人は皆悩んでいたと言っても過言ではない。
事務所は、それくらい織り込み済みだし、マスコミに対しては力を持っていた。
事務所にとってドル箱スターの世津子が、この程度で事務所をやめて孤立無縁になるなどあり得ない。
週刊誌は記事を書く前にかならず芸能事務所に、事前に連絡する。
事務所は、世津子の独占インタビューと引きかえに、仲の良い週刊誌に擁護記事を書かせるか、親族トラブルの場合は裁判にするので手出し無用と週刊誌に釘をさし、代わりに他のネタを提供してウィンウィンで揉み消す。

また、不倫騒動のように完全に芸能人に非があり世間の非難を浴びる記事が出たならともかく、記者会見を開くだけで簡単に世津子に同情が集まり、逆転できる内容で事務所が何もしないのはおかしい。
CM契約や撮影中のドラマなど、この時代でも数千万の借金を背負うことになる。

世津子を窮地に立たせ、みね子に救出させるためのエピだろうが、
脚本が子供騙しすぎて、うんざりする。
世津子とみね子に接点を持たせるなら、単に世津子が出演する映画かドラマのロケを、あかね坂商店街とすずふり亭でやることにすれば良い。
なんのために、テレビ局社員がよく食べに来る設定にしたのか。
それでは、あまちゃんのパクリだから嫌なのか。

なんか、展開の無理やり感が強すぎて、チャチ。
世津子がメゾネットマンションの玄関近くにいたのも、かなり違和感だった。
停電の中で商店街の住人と世津子がバッタリ顔を合わせるわざとらしさと言い、茶番劇に見える。
自然な展開が、ほんと少ない。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)21901~21950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。