3.45
5 486件
4 116件
3 70件
2 70件
1 278件
合計 1020
読み あるじゃーのんにはなたばを
放送局 TBS
クール 2015年4月期
期間 2015-04-10 ~ 2015-06-12
時間帯 金曜日 22:00
出演
28歳だが、知能は6歳児並みという知的障がい者の白鳥咲人(山下智久)は、ひょんなことから、知能を高める手術を受けることになった。 手術は成功し、6歳児並みの知能と言われていた白鳥は徐々に知能を向上させ、日々学ぶことに喜びを覚えていた。しかし、知能が向...全て表示
全 4347 件中(スター付 1020 件)2051~2100 件が表示されています。

2015-05-28 18:09:42
名前無し

咲人を救うのが何で檜山と柳川推しなの?
檜山と柳川も、だろうけど、普通にまずは遥香でしょ?

2015-05-28 18:29:56
名前無し

あれ、これってネタバレにならないの?
にしても、あれだけすったもんだして救いだなんだと騒いだ女も、本命じゃないって、どうなってんだ。また話がねじれるじゃん。ほんとだとしたら、ますます混乱必至。
変なドラマ。

2015-05-28 18:58:19
名前無し

あ、そうかも。ごめんなさい!
管理人さんネタバレにあたるなら削除お願いします!

2015-05-28 18:59:49
名前無し

あのラブシーンはほんとに気持ち悪かった!!
ドラマだから現実ではありえないですけど、それにしてもあのセリフが不自然過ぎて
それを聞いて涙して受け入れる…というのも
気持ち悪くて鳥肌たっちゃいました。

    いいね!(1)
2015-05-28 19:00:40
名前無し

プロデューサーがすでに煽っていたならネタバレとは言わないでしょ?笑
プロデューサーが堂々と言うくらいだからそれだけで終わるわけでもないだろうしー

2015-05-28 19:40:30
名前無し

あまり期待しない方がいいよ
また裏切られるから
何も考えずに待ってよう

2015-05-28 19:49:12
名前無し

恋愛ドラマを見ているよう。
苦手なラブラブシーンが出たときは、思わずちゃんねるを変えました

2015-05-28 20:16:35
名前無し

リオを配置したこと自体は悪くないと思うけど、あのキャラに魅力を感じなくて、「助けてやってほしい」と思えない。悲しみを爆発させるとか、とにかく恋してるとか、はっきりした感情の描写もないし。結果、邪魔なエピソードに思える。

2015-05-28 20:29:17
名前無し

ラブシーンが苦手とかどんだけ純情なんだww
チャンネルを平仮名で書いちゃうくらいだから小学生か?(^^;;

2015-05-28 20:45:21
名前無し

明日見ればわかるから、まあ前回と比べて見るもよし、期待して見るもよし。知能の低下具合が気になる。それでも感想読んでたら、みんな見るんだって思った。リタイアの感想はなかったから、また明後日の感想を読ませて貰います。

2015-05-28 20:45:37
名前無し

視聴率を下げた理由はただ一つ
障害者咲ちゃんの感動物語を見に来てたおばさん達に
常に障害者を下に見ているくせにそれを隠す健常者の偽善を見せつけ
尚且つ障害者咲ちゃん楽しみにしてるお前の事だよwとおばさん達に感じさせちゃったから
視聴者の偽善を本人に感じさせちゃったから気分が悪くなってチャンネル変えたと
障害者咲ちゃんが自分以上のレベルになり俺を見下してたヤツは偽善者だwってやられれば視聴者全員その罪を負うことになる
真実を目の前に出されれば気分悪くなるのも当たり前
正確に意味は分からなくても罪悪感は感じるものです
だから見る人がいなくなった

2015-05-28 21:05:03
名前無し

たぶん単純につまらなくなっただけだと思う。
な~んだ、いつもの野島流ラブストーリーじゃんって。
それで切られただけだと思う。

2015-05-28 21:26:06
名前無し

感じ方はそれぞれだから人の感想に文句つけたり決めつけたりするのやめようよ
7話は正直脚本に疑問を持つ人の方が多いのは事実
私もそうです
文句つけたくてつけてるんじゃないんだよ
このドラマが好きだからこそなんだよ

2015-05-28 21:55:01
名前無し

あのラブシーンが美しいと感じるのも、気持ち悪いと感じるのも人それぞれでしょう。
美しいと感じなければ、底の浅い人間なのでしょうか?私はジャニーズのファンでも、アンチでもありません。私は全く美しいとは思えませんでした。違和感ありすぎて気持ち悪いと感じた一人です。だからといって、自分と反対の感じ方をした人を非難しようとは思いません。感想は人それぞれなのですから。
他人を非難したりせず自分のドラマの感想をお願いします。

2015-05-28 22:04:16
名前無し

私も気持ち悪いというか突然ドラマのカラーが変わったようで拒否反応が出てしまいました。
気持ち悪いと感じたんでしょうね。
それまでの流れを壊さないようなうまい演出をお願いしたいものです。

2015-05-28 22:16:08
名前無し

ラブシーン凄く美しくて良かったです。 
これからまた変わっていくであろう咲人を見守っていきたいです。

2015-05-28 22:16:10
名前無し

ここまで見てきて、一気に不評になるような脚本や演出されたら、みんな言いたくもなるよ。
私も気持ち悪いの1人。
なんのドラマみてるのかわからなくなってきた。

2015-05-28 22:59:13
名前無し

ちょっとびっくりです。ドラマが面白いから夢中になって本を読みました。原作も号泣ですがドラマも良かったけど、ここの評価?は今一つみたいですね。原作の方がラブシーンはもっと生々しいけど、テレビだからこの位で抑えてくれて良かったです。ただ梨央と檜山さんのシーンとか原作からかけ離れて必要さがわからないけれどドラマとして深みもあるし、良いドラマと思っていました。

    いいね!(1)
2015-05-28 23:09:46
名前無し

 知能は上がってもいいけど、あそこまで賢くならないで欲しかったというのが、自分の本音なのかもしれない。

 見続けているけど、多くの人が書いているように違和感で気持ち悪いのは確か。

 今までは障がい者の咲人に癒されてたいた。でも咲人が賢くなり過ぎて、愛情の対象を亡くしてしまった。まるでペットか小さな子供の様に思ってたものが、もう自分の手に届かない人になって置き去りにされたような感覚を覚えるのかもね。

 それ位、山Pの演じる知的障がい者の咲人は愛すべき存在だったという事なのか…。
 人に愛されるってどういう事なんだろうね?
 いつも笑顔でピエロの役割を演じなければ愛されないのかな?

 たくさん問題提起してくるドラマだよね。

2015-05-28 23:14:37
名前無し

これから回収しなきゃいけない要素や人間関係が、前作よりもずっと多いのに、回数は前作よりも少ない。
どうやって処理するの???というのは当然の疑問。限られた時間の中できちんと行おうとしたら、当然、時間不足になるよね。全部全部を丁寧に描くのは物理的に不可能だもん。
そうなると、当然、どこかをスキップするしかない。したがって、あの雑さは、もう最後まで変わらないと思われる。
それとこの前のトラウマもあって、私は、もう8回9回は見たいと思わない。雑な上に、ああいう気味の悪いものを見せられるのは、もうごめん。
知りたいのは、結末のみ。それも、別にテレビでなくてもいい。それで、けりをつける。

    いいね!(2)
2015-05-28 23:32:41
名前無し

家族全員このドラマを面白いと気に入って見てますが、ここに感想を書く人の多くはドラマを楽しむ事よりも、自分の思う方向に行かない事を不満に思う人ばかりでビックリします。私は気に入らない物にわざわざコメントなんてする気にはならないし。ましてや気持ち悪いなんて失礼な事はなかなか言えないし、言わない。

ラブシーンはあれが天才の求愛なんだと納得して見たし、原作から考えても恋愛部分は重要だと思う。遥香の気持ちは栗山さんのあつい演技で十分咲人へ恋愛感情を抑えてるのが分かった。

ドロドロとしたベッドシーンでなく綺麗に見せる演出がされてて子供と見ても嫌な感じもしなかったし、美しかったけどね。山下さんは色々な表情や目を見せるので本当に感心してます。手術してからの咲人の変わり様が面白い。

    いいね!(2)
2015-05-28 23:35:22
名前無し

感想に対する感想は、ルール違反です。ここは、感想だけを述べるところです。そういうコメントは、お茶の間でしてください。

2015-05-28 23:35:53
名前無し

原作もあそこまで天才になるお話です

2015-05-28 23:40:01
名前無し

自分もおもろいじゃんと見ていた一人なので、必要以上に下げている評価は引く。面白いと見るやつもいるから、悪い評価の言い切りは誹謗中傷のようになってるよ。

2015-05-28 23:44:09
名前無し

私も楽しんでるので中傷のようで気分が良くありません。
それを感想だからOKとは行き過ぎだと思う。

スポンサーリンク
2015-05-28 23:48:25
名前無し

自分の感想なら言いきりで当たり前だよ。
中傷や揶揄でないならスッキリ言い切っていいと思う。
変に言葉を選びすぎて変な表現になる方が本末転倒。
忌憚のない素直な意見が読みたいよ。

私ははるかがどう行動するかが気になるよ。
原作の通りいくのか前作の道をたどるのか(私は見てないんだけど)それとも全く違った選択をするのか。
教授はもうあのままフェードアウトなのかな?
それも気になる。

2015-05-28 23:48:41
名前無し

このコメントは違反かもしれないけど、一言。「削除規定」を見てみましょう。誹謗中傷とはどのようなものかわかります。

2015-05-28 23:51:18
名前無し

感想は一方的なもの。
自分の意見と違うから気分が悪くなるなら、人の感想は見なければいいんです。
それと、中傷とは不当な個人攻撃をすることでしょう。番組のレビューサイトで、否定的な意見を書くことは何ら問題ありません。「気持ち悪い」のも1つの感じ方でしょう。

    いいね!(2)
2015-05-28 23:52:37
名前無し

個人の私情でこのサイトは動いてはいません。
それはわがままだと思います。

2015-05-29 00:23:50
名前無し

「気持ち悪い」は「気持ち悪い」としか表現のしようがないです。
単に自分の中の感覚を言っているのだから、非難される意味がわかりません。
これは、心からほんとのことで、しかも強烈でした。しばらくあのシーンは頭から離れないでしょう。

2015-05-29 00:41:34
名前無し

私は美しくて何度も見ました。

2015-05-29 01:09:02
名前無し

7話についてラブシーンに違和感があったという感想が多いけれど賢くなった咲人が今まで知らなかったことを知ることで傷つき母親からも拒否され心に蓋をして孤独になっていく。世界で一番好きな遥香からも愛されていないと思い、息子と言ってくれる教授に心酔していく。だが教授が自分を利用していることを知って遥香のもとに向かう。走っていく姿には気持ちが溢れていたと思う。遥香の方もキスの後ずっと咲人を思って悩んでいた。だから二人が結ばれて本当に良かったと思う。行きることにおいて愛されることはとても重要。

    いいね!(2)
2015-05-29 01:15:59
名前無し

私も美しいから、良かったと思ってます。
素晴らしいシーンだったと思います。

2015-05-29 01:34:37
名前無し

この物語に求めているものがそれぞれ違うということなんでしょうか…。
私は今回のドラマ化の話を聞いてあまり視聴意欲が湧かなかったけれど、この現代版アルジャーノンがどのように展開し、どのような結末を迎えるのかを見届けようと思って見続けてきました。美しくピュアな主人公に癒され、なんやかんやとありながらも職場の仲間も温かく、前半は世代を問わず見やすい作りだと思います。でも、後半の折り返しからは一転して厳しい流れになっていく、そのあたりの描き方に賛否が分かれているのですね。
アルジャーノンという物語である限り、大筋の流れは決まってます。前半をほのぼのと描きすぎて、ピュアな主人公をいとおしく思っていた視聴者が、前回のラブシーンで一気に離れてしまったんでしょうか。私は当初から不満を抱えながら見続けてきたので、ここで一気に視聴率が落ちたのがよくわかりません。描き方がおかしいとは思いますが、もともとこういう流れになるのはわかっていたので。
主人公の心情の変化がわかりづらく、急に大人になったかのようなラブシーンを気持ち悪く感じるのは、主人公をイケメンで癒し系だと必要以上に盛っていた前半の描き方に問題があったんじゃないかなあと思います。

    いいね!(1)
2015-05-29 07:09:58
名前無し

あのラブシーンが気持ち悪かったという感想多いんですね。自分もすごく気持ち悪いと感じたひとりなので、はじめは自分の感じ方がおかしいのかな?と思いましたが他にも沢山同じように感じた方がいらっしゃって安心しました。
安っぽい恋愛ものでも、あんな気持ち悪い演出 セリフはなかなかないと思います。

2015-05-29 07:28:19
名前無し

私も同じです。
気持ち悪いは役者さんに対してでもなくドラマ全体に対してでもなく、あくまであのシーン、演出に対して思ったものです。私はね。
その瞬間、アルジャーノンが好きだからこそ何これ違う!…って思っちゃったんですね(笑)
山下くんあんなにカッコいいのになぜかあのシーンは全然美しいとは思えませんでした。

2015-05-29 07:31:24
名前無し

なぜ『気持ち悪い』が誹謗中傷になるのかわからない。美しいと感じたら美しいと感想かけるのに、気持ち悪いと感じたら書いちゃダメなの?気持ち悪いも自分の正直な感想なのに。ダメなら気持ち悪いをどうやってあらわせば、いいんでしょう。

2015-05-29 08:06:05
名前無し

今一番かわいそうなのはアルジャーノンだからさ。
人間のエゴで実験体にされ親友だと言ってくれた咲人にすら忘れ去られ、たった一匹おかしくなりつつあるアルジャーノンが一番かわいそう。
早く気づいてあげて。

2015-05-29 08:17:51
名前無し

特別な事があった訳ではないけれど少しずつその人に惹かれ、気がつけば大好きになっていたという経験があります。きっと遥香もそうだったのではないかと思っています。今までの回を見返すとそのように想像される場面はいくつもあります。でも立場上遥香はその気持ちに蓋をしなければならなかった。咲人は被験者ですから。
ですから遥香のその蓋をとるためには咲人のあの台詞がどうしても必要だったのだと私は考えています。静かな口調の中にも咲人の必死の思いが感じられました。
遥香と結ばれる事は咲人にとってはほんの一瞬の幸せかもしれない。そんなひとときの幸せならかえって知らない方が良いかな。でも咲人が自分なら、自分の身内ならほんの一瞬であっても人生に煌めきを与えたい。性も含め誰かを愛し愛される事はとても幸せな事。人生において大切な事です。ホームランを打った時と同じように生まれてきて良かったと思いたい。思ってもらいたい。神様がいるかどうかはわからないけれど、誰かにありがとうと言いたい。そんな経験が出来るから生きるって素晴らしい。私は咲人と遥香のあの最後のシーン、とても好きです。

    いいね!(1)
2015-05-29 08:52:09
名前無し

演出 脚本 演技 どれをとっても最初から違和感 不自然 と感じて、原作とは別物と思いしばらく見ないでいたんですが…やっぱりアルジャーノンというタイトルにひかれて、見てしまいますし せめてもう少し魅力的な作品になっていますようにという祈りにも似た気持ちで確認するように先週見ましたが、あのラブシーンはショックでした。残念とかがっかりを通り越して気持ち悪い、なんだこれは……こんな気持ち悪い演出 セリフ ……とにかく気持ち悪い もう見ません。
ただこの先同じタイトルである以上アルジャーノンが語られる時はこの作品も出てくると思うと残念でたまりません。

2015-05-29 09:23:48
名前無し

「愛」が育まれていくには環境や経験、そして一方的には育たず、愛をうけるから愛を知り、双方のふれあいからうまれるものと私は思ってる。それは異性からだけでなく、先ずは親の愛からで、この主人公は不憫にも人間にとって大切な ママの愛に飢えていた…でもパパの慈愛であんな愛らしい白鳥咲人という人間にそだち、その姿を映像で私達視聴者を魅了してくれた。始めからほんとに不評も浴びなから主役の山下智久さんの努力にも感動しましたね。感想にもあるようにやはりそのイメージが強く、6話あたりからの展開にはえーっどーした!!って感じになるのも分かります。何でかな~って、色々意見見ててもそうだし、自分なりに思ったのは、まって主人公は愛情形成が育たないまま、急に知能が育ち人としての要の大切な部分がバランス崩して回りにも理屈でしか対応でない状態に陥ってるんだ、これは誰もが知らないSFの世界、原作からも受け止めかたは1つではなかったんではないのかな!?
7話の最後のシーンが極端に分かれるのはそういう目線の違いもあるのではないのかなと思つて来た。私は綺麗とか気持ち悪いではなく、その時の気持ちを押し付けるような台詞も確認するような台詞も蜂須賀教授に洗脳されてきた歪んだ愛からまだ目覚めるか目覚めないかにいる主役の状態での流れのシーンなんだろう ?といまだ 自問自答しています。それが分かるのはこれからなんだと思って今日の夜期待と不安で見ます!! 長くなってスミマセン!!

2015-05-29 09:27:06
名前無し

展開が早いので見たり見なかったりするとなかなか読み取れないです。主人公達の心情をあれこれ想像させるような作りになってるのかなと思います。色々な演出も最終回で繋がってくるのではないかと期待して見ています。
主人公の性格の激変や台詞もこの数奇な経験をした本人の苦悩として見る側としてあれこれ想像させられ切ない。
もっと切なくなるんだろうけど、全体的にファンタジーから始まったこの作品は色々あるアルジャーノンのなかでも私は好みの作品です。

2015-05-29 09:44:14
名前無し

予告が流れてたけど、これまた気持ち悪い感じと主役のモゾモゾ何言ってるかわからない演技なんですね。アルジャーノンだから見てたけど 先週気持ち悪くてトリハダものだったからもう視聴やめます。

2015-05-29 09:48:43
名前無し

想像させ自分で考え答えを見つけていく…も狙いでしようか?受け止め方も色々でいいと制作側も思っているように感じます。だとすると野島さんが視聴率で苦悩されるのもなんだかわかる気がします。

2015-05-29 10:04:32
名前無し

少しも気持ち悪くないです。アルジャノーンの世界観が好きです。私はユースケ版よりハマっています。

2015-05-29 10:07:12
名前無し

原作ファンはもう原作とは別物 と諦めてる方もいるかもしれませんが、前におっしゃってた方もいましたが同じタイトルである以上、後々にアルジャーノンが語られる時この作品も並ぶということそれが、私はとても残念です。

2015-05-29 10:07:19
名前無し

「原作の良さをどう出すか」よりも「野島美学をアルジャーノンという題材を使ってどう表すか」に重点が置かれているような気がする。
こんなこと前半では全く考えなかったのに、ここ二回ほどの特に先週の放送を見たらその疑いがより濃くなった。

アルジャーノンの異変に気づくのはまず咲人自身であってほしかった。
誰かに言われてやっと気づくなんて展開は悲しいよ。
アルジャーノンの扱いが雑だと脚本家の原作に対する想いまで薄いものなんだと実感してしまう。
脚本家さんは原作を本当にリスペクトしてこのドラマを描いているのかなあ?
今までの見てるとそういう風には全然感じられないんだよねぇ。
自分の描きたい世界を描くのにうってつけの題材をただ利用しているだけなんじゃないかなあ?

2015-05-29 10:17:09
名前無し

うちは家族で見てたんですけど ラブシーンになって 何これー!!無いわー!うわーーー気持ちわる…見てられない!!という騒ぎになってチャンネルかえましたよ。家族全員 何あのラブシーン気持ち悪い!!こんな事は初めてです。全員一致で今週から見ないと思います。

2015-05-29 10:36:10
名前無し

気持ち悪くないわいな〜山下さん、キザでカッコよかったです。

2015-05-29 11:01:37
名前無し

私はリアルタイムで見れなくて録画を後から見たんですけど、先に見た姉から、ラブシーンが気持ち悪くて見てられなくなっちゃってチャンネル変えたと聞いていたのである程度予想して見たんだけど、予想をはるかに越えた気持ち悪さだった。なんであんな演出やセリフ 演技 になったんだろう~リタイアするかどうか迷い中。



スポンサーリンク


全 4347 件中(スター付 1020 件)2051~2100 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
アルジャーノンに花束を〔新版〕(ハヤカワ文庫NV) (ハヤカワ文庫 NV キ 12-1)